アメブロで2022,5月からラーメンブログ書いてます!主に千葉県、茨城県のラーメン食べ歩いてイマス♪ラーメン好きと繋がりたいです!
練馬、豊島区を中心に東京・埼玉・コンビニ麺とラーメンを食べ歩くブログです。
麺類が好きで食べ歩くことが多いんですが、せっかくならログ化して周りと情報をシェアしようと思いまして、ブログを始めました。
日々のどうでもいいことや、思うことなどを徒然書いた日記帳(週記かも…)
ごくごく普通のサラリーマン将来に不安を感じいろいろ挑戦していくブログです
週末リーマン釣行日記がメインです。主に房総、三浦半島が中心、時々東伊豆、沼津って感じです。あとは日々の料理、ラーメン等のグルメ、自作PCと車いぢり、とけっこう幅広いブログだったりします。
昭和25年創業の岡山ラーメンの老舗
もみじからの豚骨注入
ラーメンランチ@「麺● 文●」(佐久市岩村田)
ラ王袋麺で広東麺風ラーメン
112杯目『壱角家 秋葉原東口店』
日清 ラ王 袋麺 豚骨醤油
「らーめん飛粋」武蔵新田店!こってり豚骨醤油ともちもち美麺をネギ増しで
うまいでがんす
松壱家 平塚店 醤油豚骨ラーメン
ローソン バリ男監修 豚骨醤油
東京豚骨拉麺ばんから ベニバナウォーク桶川店 角煮ばんから
中華そば猪虎のチャーシュー入り大
やっちゃった 番外編 カップ麺 明星 らーめん バリ男 豚骨醤油
あの系統を連想させる、長く地域に愛されているお店。但馬ラーメンの『ジャンボラーメン』
数十年食べ続けて自分のカラダに染み込んでいるアキラ系。その味をしっかりと味わえる、らぁめんみやの『特製ラーメン』
山城屋「魚介豚骨チャーシューメン 塩 大盛り」
田無駅/飲めるラーメン屋さん☆麺匠えい蔵さん
山城屋「魚介豚骨ラーメン」と最高のサイドメニュー
麺匠えい蔵さんで一杯☆
【ちゅるるちゅーら.小倉南区長行本店】わざわざ炭焼チャーシューと雑炊を食べに行きたくなるほどの美味しさのラーメン屋さんです。
魚介系豚骨 八斗麺
麺や庄の 市ヶ谷(ラーメン)
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.8④
だるま大使〜HANARE〜 @ 群馬
カツオ香る魚介スープが美味しい【ちゅるるちゅーる】さんはいつ行っても大満足間違いなし。
やっちゃった 日本橋 三越前 らーめん 室壱羅麺
ざる中華(魚介豚骨)【ミニストップ】安定の美味しさで箸が進みます!!
麺や幸村 戸塚(ラーメン)
中華そば もりそば 順風 @ 群馬
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.3⑤
あしながおじさん
■🌟 本場フランス仕込みの白カビソーセージ!キュルノンチュエ (Curnontué)(岐阜県高山市)
■🍜ツーリング途中に立ち寄りたい!「せせらぎ街道沿い」アップタウンの『高山そば』(岐阜県高山市)
■🏍『道の駅 明宝(磨墨の里)』~ツーリングのメッカせせらぎ街道~(岐阜県郡上市)
■🏍初夏の飛騨路~バイク仲間達と「せせらぎ街道ツーリング」~(岐阜県高山市)
セブンイレブンで話題の新商品!タコなしのたこ焼き!?
ガストのモーニング
青森県八戸市/【新店舗情報】『サリーちゃんラーメン』さんで700円のラーメンとおにぎりのセットを食べて来ました。
徐々に訓練されてきました。の事。
ぐぬぬ…Home Depot苗の実力は?わが家の初摘みトマトのテイスティング
秋吉
堺東のセブンで昼飯を食う愉快なおっさん
サイゼリアでランチ! & 湯の道利休
チョコバッキーのドライミント(季節限定)
1日目の夜食に「鴇の家」で塩ラーメン、2日目の朝食はさっぽろ朝市「北の宝」で海鮮丼。ジャズとグルメの札幌旅行(4)。
【喜多方ラーメン】熟成チャーシュー × ぷるモチ麺 × 黄金スープの三位一体【来夢】
とんこつラーメン屋「ほんな骨」さんで長崎チャンポン
にぼしラーメン かのうや @ 群馬
青森県八戸市/【新店舗情報】『サリーちゃんラーメン』さんで700円のラーメンとおにぎりのセットを食べて来ました。
ラーメン食べ歩き第266弾!! 尾道中華そばボラーチョの尾道ラーメンとねぎとろ丼!!
◆ラーメンが残ったので・・・
娘と一緒に、のり玉ラーメン+ライス:神田ラーメン わいず(千代田区内神田3:2025年80杯目)
二郎系:麺屋 味方 蒲田店さんオープン(東京都大田区西蒲田7:2025年79杯目)
5,6月の麺類
俺の生きる道 立川店@東京都立川市
牧之原・博多らーめん 池めん 牧之原本店【ネギバカ油そば】【台湾とんこつラーメン】
井荻「麺壁九年」冷やしいりこ昆布水つけ麺 塩 + 大盛り
1日目の夜食に「鴇の家」で塩ラーメン、2日目の朝食はさっぽろ朝市「北の宝」で海鮮丼。ジャズとグルメの札幌旅行(4)。
多摩の街外れに灯る古い看板【無料短編小説・幻想怪奇・散歩】
過度に気を遣ってほしいなんて全然ないんだけどね
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)