上海に4年、シンガポールに2年、台湾に3年駐在しました。現在は大阪府豊中市と京都府長岡京市に半々よりは京都に多く居ます。筋トレのこと、自転車のこと、仏画のこと、中国茶のことなどぼちぼち書いていきます。
茶遊サロン 台湾茶・中国茶教室 中国茶講座 大阪・阿倍野・くずは・枚方市・鞍馬口・摂津本山各駅前教室
お茶にまつわる日々の出来事や発見を綴ったお茶日記。気になる話題を分かりやすい言葉でお伝えします。
津軽から発信する中国茶・台湾茶話。 色々な場所でお茶を淹れながら、独自の茶席論を展開しています。
千葉県松戸市にて中国茶教室「Salon de Leecha 麗茶」を主宰。ブログ歴12年です。
山口県にあります「お茶専門店 武谷清風堂」のブログです。漢方薬膳講座、練り切り講座、各種お茶の教室、ワークショップ、イベントなどの開催予定やお茶の情報などを更新しております。
リュウシャンティーサロンでの中国茶のレッスンの様子、茶席、インテリアの設えなどを綴っています。
大阪・梅田から一駅のJR福島駅近くにある中国茶教室とイベント喫茶の「サロンゆるり」です。
留香茶芸岡山教室の様子・中国茶・台湾茶・日本茶道の紹介・ 茶旅・お茶会など季節の話題を書いています
勉強中の中国茶、趣味の点心、お菓子作りなどの日々を上海からお届けします。
中国青島在住。高級茶芸師&評茶員 吉貴泉の中国茶や中国茶器ブログ。茶会やイベントも行なっています。
中国杭州に三年住み茶芸師取得。帰国後出産し、中国茶、台湾茶、日本茶も楽しみだした「はる」のブログ
中国茶インストラクターとしての日々の活動や、日常のお茶のことなどをご紹介しています。
美しい茶席の設え方を学ぶ茶塾「香白韻」を主宰。中国茶のイベントやお茶会、台湾お茶事情等を綴ります。
台湾雑貨・お茶のオンラインショップ『華風』(かふう)の店主ブログです
棗茶房店主のブログ まいにちのお茶のこと、おいしかったもの、ちいさな出来事。
お茶好きサラリーマンの中国茶の日々
台湾茶専門店「茶房ひなた」店長のショップブログです。
大阪福島駅 初めてでも可愛い?楽しい?美味しい?お教室準備中
台湾好きの夫婦+子供の台湾・沖縄観光。台湾のお茶好き、最近中国茶まで幅広く好きの範囲が広がってます
中国茶・台湾茶の話題と茶にまつわる旅行記。茶産地・茶荘への突撃訪問・実験・お茶レポートなど。
台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉です。台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。
salon de thé okashinaohana 〜可笑的花〜のtea time
中国茶・台湾茶で癒されている日々のこと、西宮市の自宅サロン「おうちde中国茶」について書いています。
大阪上本町の気軽に中国茶を楽しめるサロン お茶とクッキー、オリジナル商品の事を綴ったブログです。
日々のお茶の時間を そのときを想う cha-bliss 茶・至福のとき
? Tussie Mussie ? 立売堀にある隠れ家サロンで中国茶と手作りを楽しむ♪
楽しく健康に過ごしすための、ちょこっとした日常&覚え書きを綴っています。
中国茶、台湾茶、日本茶の産地情報中心の内容です。 執筆・徳田志保。
2018年1月より中国広東省・東莞市へ移住した日本人妻シャオアイの、ローカル生活記録ブログです。趣味は中国茶。Be chic with style, and a hint of elegance!
プーアルカフェの店長、鄭 斗池(テイ トチ)です。
台湾茶ネットショップ吉祥門店長のブログ。商品紹介から美味しい飲み方、台湾旅行情報やコネタまで。
中国茶道“緑野仙踪碧泉流”の事務局。 茶藝を学ぶためのお手伝いや、勉強会・茶会などを主催しています。
碧眼猫の中国茶にまつわる日々いろいろ
上海に住み中国茶を勉強しています。お茶を中心に、上海のことや旅行記など。色々とつれづれと綴ります。
愛知県で中国茶教室を開催している『徳宣閣』でございます。
中国深せんに在住しておりました。 お茶を通して 世界とつながる会社造り、起業を目指して奮闘中です。
台湾に在住している日本人ドラマーの日記です!
オーガニック中国茶でキレイになるライフスタイルを提案!世界遺産で栽培された唯一無二の中国茶と私
中国茶台湾茶のお茶の種類。中国茶の効能。中国茶の茶葉の種類と産地、歴史の解説。
最近流行の中国茶を詩やエッセイなどの観点から考えてみました。
美味しい有機中国茶の紹介。トータルコディネートで楽しめる茶器・シノワズリーを写真でご紹介。
中国茶や紅茶を楽しみながら、日常を綴っています。
お茶にまつわるお話、お茶会や教室、イベント、日々の出来事を気ままに掲載しています。
台湾から東京にやってきた、茶文化の留学生です。茶にまつわるご縁を綴ります。
ティーコンシェルジェのJuncoです。神戸から新しいお茶のスタイルをプロデュースしています。
中国茶・漢方ティー・中国自然哲学・陰陽5行など、奥深い東洋文化の魅力をお届けします。
神農生活 台湾茶の美味しい淹れ方レッスン 無事終了
茶遊サロンの台湾茶教室
ビビビビ!台湾 in 金沢 台湾茶体験会
大阪 阿倍野 天王寺で台湾茶を楽しみたい方へ
宝塚サロン🌺お茶と遊ぶ🌺
大阪 阿倍野 天王寺で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ
大阪 阿倍野 天王寺で台湾茶を楽しみたい方へ
大阪 阿倍野 天王寺で台湾茶を楽しみたい方へ
大阪 阿倍野 天王寺で台湾茶を楽しみたい方へ
大阪 阿倍野 天王寺で台湾茶を楽しみたい方へ
大阪 阿倍野 天王寺で台湾茶を楽しみたい方へ
大阪 阿倍野 天王寺で台湾茶を楽しみたい方へ
紫陽花と台湾春新茶
春の爛漫の中で『台湾茶を楽しむ会』無事終了!
枚方T-SITE 台湾茶の楽しみ方
今夜のおやつ!E・ファクトリー『素焼きミックスナッツ』を食べてみた!
朝食!ファミリーマート『焦がしバターのクロワッサン』を食べてみた!
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
買い物行くぞ〜!そして今夜は…豚の尻!
センター南のインド料理店【サモサ】のカレーセット
「職人仕立ての高級和食仕出し弁当で特別な時間を堪能」【和匠 瑞乃香】
「創業100年以上の長期熟成焼酎蔵|六調子酒造の魅力と球磨焼酎の極み」
青森県八戸市/【wolt八戸】酒房 夢藤さんのおにぎりランチを注文してみました。
湊川のドムドムバーガーでチーズバーガーを食う愉快なおっさん
山形市新店オープン cafe rabistar(カフェ・ラビスタ) ワッフルプリンをご紹介!🍮
岩内行ったら必ず寄りたい!明治創業の老舗蒲鉾店『カネタ吉田蒲鉾店』
『道の駅いわない』でいただく「ほくほくのポテト」と「あげいももち」
こだわりのお豆腐や白滝を購入できる岩内町の老舗のお店『やまか上元とうふ店』
世界の料理 トルコ編:おうちで作るチョークルトメケバブ ~ ドネルケバブと全然違う! ヨーグルトとトマトソースのケバブ byふすまぱんブログ
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)