「グルメ」カテゴリーを選択しなおす
3月中旬。この日は暖かいですがその分花粉とか凄そうな空気感ラーメン二郎 三田本店(・∀・)とある平日7時40分頃の到着8時開店でサードロットでした退店は40分前でした小ラーメン 700円この日も総帥不在で助手二名体制。「麺半分カタメ」をお願いしました。コールは「(ニンニ
孤独なある男の2025年3月FX収支発表●氷河期世代・非正規・低収入・婚活失敗・未婚独身・既往歴あり・一人ぼっちで孤独死予備軍・会社になじめなかった・シイタケ食えない・何をやってもいまいちなおじさん
2025年3月から毎月FXの収支報告を行いたいと思います。併せて問題のポイントなども報告します。今回は最初なので1月と2月の報告も併せて行います。 rakuten_affili...
【食レポ】たかさご家本店@日ノ出町(2025.01.26訪問)
告知他 基本情報 レビュー ワンポイントまとめ 紹介したラーメン店情報 Instagram 関連記事 関連商品 リンク 告知他 ・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。 基本情報 店名|たかさご家本店メニュー|チャーシュー麺(1,000円)+ライス(100円)点数|91点 レビュー "> 以前に「家系の系譜を眺めて、大元となる店舗や、同じ修行先の別店舗にいくのも面白い」みたいな話を少し書いたことがあります。その流れで、自分がずっと気になっていたお店があります。それが…
この日はラーショ巡り〜所在は知っておりましたが今回初訪でございます〒285-0864 千葉県佐倉市稲荷台2丁目5−1ラーメンショップ臼井店 少し離れたところに…
YouTube ~【令和の米騒動】コメ不足!ラーメン店で無料ライス廃止!【面白スレ】
令和6年産 コシヒカリ 極み新潟県 魚沼産コシヒカリYouTubeチャンネルで「【令和の米騒動】コメ不足!ラーメン店で無料ライス廃止!【面白スレ】」を公開しました☆ごちそうさま☆
券売機に麺量が書かれてたらそれを確認してから購入すれば撃沈する事を防げます。【結論】券売機に麺量が記載されてたら自分が食べれる量かを確認してから購入しましょう。【解説】ラーメン二郎直系だと券売機に麺量が書かれてない事が多い(二郎の場合は麺量がブレる事も多い。)が二郎インスパイア系だと書かれてる店も多い。麺量は券売機に張り紙してる場合もありますがボタンに「小ラーメン 250g」のように記載されてる事もあります。何も見ずに購入してしまわず一旦何gかを量を確認してから購入しましょう。麺量記載されてるのに小なら大丈夫だろうと勝手な判断して購入すると撃沈する危険が高いです。 何度かお伝えしましたが二郎系…
【食レポ】越後つけ麺維新大井町店@大井町(2022.05.27訪問)
告知他 レビュー 紹介したラーメン店情報 関連商品 リンク 告知他 ・noteで公開していた過去記事の再掲です。 ・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。 レビュー "> こんばんは。この日はかねてから気になっていたこちらに足を運びました。「越後つけ麺維新大井町店」さん。 元々は湯沢の方から本店(?)の様なんですけど、自分が度々訪れるのは熱海の店舗。あちらでお持ち帰りを買ってくるくらいには好きなのですが、どうも調べてみるとこちらも系列店のよう。そんなわけで、味の近似…
なんとなく四月馬鹿な日に冗談のようにアップしてみたのだ👍ってことで3月30日に行われた2025湯河原温泉オレンジマラソンの備忘録として投稿❗朝6:00起床し7:10に家を出て辻堂駅へ❗7:20に駅に到着❗すぐに東改札近くの「濱そば」へ券売機で「朝得とろ玉たぬきつねそば」の食券を購入😋おばさんに食券渡し少ししておそば完全😋ササッと食べて美味しく完食👍7:34発小田原行の東海道線で平塚まで行き熱海行に乗り換え湯河原へ向かうのですが···なんと藤沢駅で人身事故が発生😩ホームでスタンバイしていた登り電車の車内で座っていたら下りの東海道線が入って来たのでそれに飛び乗り平塚まで行き平塚駅で上手く乗り継げ9:00時前に到着😅...湯河原温泉オレンジマラソン大会に行って来たのだ···
立川で朝一仕事がありまぁ今日は定休日と知ってて立川店に並んだら誰か着くのか???実験したらやべ2人後ろに付いてしまい(笑)電話かかってきた振りして逃走する奴です(爆笑)そんなんでパンチョで朝ごはんニンニク気分なので限定のガリバタチキンスパいやぁ~まじ美味しくないわパンチョ
蒙古タンメン中本 高田馬場(・∀・)3月のとある休日のランチで訪問新大久保北極 1200円生玉子 100円クーポンサービスウーロン茶韓国風で甘辛いとは言え北極だしなと、温玉だけでは心もとなく生玉子の保険もかけました甘辛い野菜炒めはスープにも影響して、生玉子はなくても大
二郎系密集地帯でも負けないクリーミーで美味いラーメンです。本日は豚ギャング町田店の一杯をレポートします。豚ギャング町田は町田駅の仲見世通りのすぐ側と好立地なんだがこの場所は二郎系密集地帯です。つづきやぎょうてん屋が近いがそれだけでなく最近は#Ramen045やさらにぶっ豚まで新規オープン。これほど二郎系密集地帯を見たのは初めてです。 豚ギャング町田は半径500m以内に二郎系が4店舗ほどある。 かなり大変な場所だなって感じますね。店員さんは一人で店内は空いてます。 ちなみに近くの#Ramen045やつづきを見たがそちらのが満席でした。だからって私は豚ギャングファンとして豚ギャング町田を見捨てませ…
【食レポ】せたが屋本店@駒沢大学(2025.01.25訪問)
告知他 基本情報 レビュー ワンポイントまとめ 紹介したラーメン店情報 Instagram 関連商品 リンク 告知他 ・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。 基本情報 店名|せたが屋本店メニュー|魚郎ラーメン(1,150円)+麺大盛(130円)点数|89点 レビュー "> 基本的に自分は放っておくと、同じ店の限定メニューとか別メニューを食べるみたいなことをして、新規の店舗開拓を怠りがち。 そんなこともあって、去年は年間で50店舗以上の開拓を目標に掲げて、無事に達成…
トマトチーズパクチー担々麵920円パクチーを大量摂取したくこちらへなんとトッピングのパクチー80円が券売機で×に!悲パクチー入荷不足でしょうか!?こちらの担々麵はかなり完成度高いですでもすいているなんで?場所?最後は無料ご飯を入れてリゾット風にうまし小金原近辺の桜は満開ちょい手前でしょうかお花見の季節は何故か肌寒いですね金須屋担担麺梨圓松戸小金原
本当はうなぎの和友に行こうと思ったのだが時間的に先頭取れないかと思い手前の亀戸にでもよ早く着きすぎなのよね(笑)何をどうしようがPPあと30分は大丈夫だろうと亀戸天満宮までお散歩そしてテクテクと戻ってもやっぱりPP(笑)いや先頭がおったわ食ってやろうかと言えば飛んでった(笑)後続も適度につきますが開店時に満席にならんぐらいの並びで定時開店本日は店主おらずではと食券購入もち麺半申請見たことある方が麺上げ助手の女性てきぱきしてて好印象よく読みましょうね!にんにく無しとかいうお馬鹿がいたし(笑)卓上の調味料なんか遠いわぁ~で先にナマタマゴナマタマゴなんか色悪くねぇか。。。そうそう今回はリンゴジュースにしました理由はニンニクが・・・で固め提供のあとコールニンニクヤサイアブラでお願いしたのがこちらラーメン豚1枚に1...ラーメン二郎亀戸店
らくつむの43週目の経過報告です。らくつむとは別にポイ活ネタもたまにやっているので宜しくお願い致します。いままで毎週水曜日に100円の積み立てをしていましたが、あまりにもプラテ...
MLB東京シリーズと鎌倉の旅② 「蒙古タンメン中本 御徒町店」
蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺
おやつカンパニー『ベビースターラーメンおつまみ 蒙古タンメン中本 超辛旨味噌味』を食べてみた!
今頃、蒙古タンメンにはまっている - My Japan グルメ
蒙古タンメン中本 川崎店
蒙古タンメン中本をお店で食べてみたい
実は、蒙古タンメン中本初心者なのでした。これ、旨いな…。
激辛ラーメン蒙古タンメン中本へ行ってきた
富谷市大清水・蒙古タンメン中本で「五目蒙古タンメン」//辛さレベル7、次はいよいよ最高峰か!
やっちゃった 人形町 らーめん 火の豚 フュージョン
蒙古タンメン中本 川崎店
蒙古タンメン中本 甲府 ~五目味噌タンメン~
11/5 北極ラーメン
限定メニューのニラタマラーメン
なかなか辛かったカップ麺
■近江の豊かな町『長浜』豊臣秀吉の城下町は鉄道と水運の結節点としてさらに発展(滋賀県長浜市)
タントタントではじめてのドリンクバー / 株主優待
味噌焼きおにぎりの愉悦
青森県三沢市/【三沢ランチ】青森割烹 久庵さんで名物の海鮮ひつまぶしと海鮮丼を食べて来ました。
【福岡グルメ】揚げたて天ぷら!天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
ロータス『ビスコフ オリジナルカラメルビスケット』を食べてみた!
甘くてねっとり壷焼き芋と濃厚ソフトクリームのお店『絆』/札幌市手稲区
金沢旅行 - 1日目 -
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
秋田県能代市 どはちの海鮮丼
丸亀製麺の「焼きたて肉うどん」と「かしわ天」と「たまご天」
中野「TOKYO RAMEN かいか」の「特製担々麺」辛さ2倍
大きなデミグラスハンバーグ弁当
地元民に愛されるお蕎麦屋さん!北広島でいただく釧路藪そば『そば天国 松乃家 総本店』
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)