先日ですが、神戸市の「上島珈琲店」に訪問しました。「上島珈琲店」は、UCCグループの喫茶チェーン店。僕が好きなお店です。(笑)「黒糖ミルク珈琲(R)」730円…
ソーセージエッグwの勇姿。クーポンでポテサラをつけてみた。ご飯は大盛りもお替わりもできる。ミニ牛皿。海苔と漬け物。味噌汁。あとは目玉焼き丼からの(鮭抜き)スペシャル丼。美味しかったです。これで540円。2年前はワンコインだった。松屋は各所にあります。岡山駅前の店が便利すぎる。昨日7165歩!武闘派軍団から表彰状と花瓶をいたただいた。実質半分くらいしか働いてませんが,嬉しかったです。今日も表彰式に出れればよかったけど,無理でした。ありがとうございました。松屋の朝食が好きすぎる。
【広島・遊び場】子連れ × 白龍湖観光農園 (イチゴ狩り) in 広島 2025
広島の人気いちご狩りスポット・白龍湖観光農園に6歳1歳子連れで訪問してきました! 子連れ視点で実態をレポしたいと思います♪
こないだの日曜日はマツダスタジアムへカープ観戦球場横の桜も葉桜になっていましたC-MEN球場へ入るとまずは3塁側コンコースにあるC-MENへ日本ハムから現役ドラフトで来たアンダースローの鈴木健矢投手のプロデュースメニューが早くも登場です今回、他のメニューは販売して
夏日の陽射しを全身に浴びながらサラメシに伺ったのは錦町「和麺ぐり虎 Okayama」さん、幹線道路から一本東に入った立地、3年ぶりの訪問になります。13時前ですが店内は混み合っていますね、入口券売機で購入、スタッフさんに半券を渡しながら手前のカウンター席に着きます。
先日の昼食ですが、倉敷市の「メンメン」に訪問しました。「メンメン」は、倉敷市の玉島地区に、2店舗展開のラーメン店。コスパの高さが、ウリになります。「中華そば(…
点心2/とろみのある豚汁ラーメン。この塩気がクセになる(食堂・南区宇品海岸)
10年来の宿題、豚汁ラーメンを食べてみようと思い。今日も大女将が入口に陣取ってる。前にも書いたんですけど、古いお店だと見かける光景でして、前回もここに座ってらっしゃったんです。お元気そうで何よりだ。客席は座敷とテーブル。漫画本を多数用意。メ...
入院してた病院を受診しに行った。鼻の穴にカメラを突っ込まれて……順調なようだ。来週も受診するように言われ、支払いを済ませ薬をもらう。担当医からGW明けから...
【愛媛2日目】宇和島鯛めしに一六タルトを堪能し、坊ちゃんカラクリ時計から砥部町を観光する旅飲み!
愛媛県の道後温泉街を散策し、砥部焼の絵付け体験にとべ動物園を訪れる旅飲み2日目。絶品グルメを食べて、松山と砥部を楽しむ観光プランの参考にどうぞ!
先日の朝食ですが、倉敷市の「バーバリー」に訪問しました。「バーバリー」は、motti家御用達の喫茶店。(笑)今回も、モーニングで訪問しました。「ブレンドコーヒ…
この肉は・・・もう一品うーん。ご飯。玉子。溶く。スープとキムチ。品切れ多すぎ。DoyouIike「焼肉ライク」?昨日12461歩!忙しい。が,何とかなるはずw焼肉ライク
北房越えたら、こんな天気。ほんまに晴れるんかいな?て毎回思うー。で、7時半にビジターセンター到着。2年ぶり。駐車場の端にはまだ雪が寄せてありました。出発!...
日中は20℃近くまで気温が戻ったウィークデー、ランチに伺ったのは築港新町「ニュータウン」さん、界隈では老舗の喫茶店です。店内は横長空間、年齢層はかなり高めでジモティーさん率高いですね、皆さん常連さんの雰囲気です。注文は日替わり(1100円/ドリンク付き)、待つ
ガンガン焼き&新作春メニューでお腹も心もウキウキです「たんと」
1年中、ぷりぷりの牡蠣が食べれる居酒屋さんこの路地裏の小路が非日常に吸い込まれる感じで良いよね【瀬戸内料理 たんと】さん久しぶりにおじゃましました2023年2月牡蠣尽くしコース紹介記事はこちら2023年12月鰤しゃぶ紹介記事はこちら春メニューが新しくなったと聞いてエ
あっという間に4月も半ば・・昨年11月溶骨による激痛で動けなくなり急きょ、入院。即、始まったサークリサ・ポマリスト・デカドロンの治療も6クール目になりました。…
ドーナツドーナツポンデリングはどんな味でも好き。もっちり感がたまりません。アイスコーヒー抹茶スイーツは大好物で美味しかったけど,ドーナツの括りにすることに違和感を感じる品もありました。まずはドーナツの食感があると嬉しいです。ミスタードーナツは各所にあります。ミスドで宇治抹茶フェア
気温低めの週前半戦、遅いサラメシに伺ったのは錦町「ひさの」さん、飲食店の多いエリアの角地立地です。13時頃で先客3名さん、おひとり様なので鍵の字型カウンター席端っこに着きます。繁忙時間帯を過ぎて緩やかな空気が流れています。注文は「日替わり定食(1300円)」、待
4月16日プレプレオープン!精肉・食堂・惣菜、食の商店街「澤田商店」
春日の餃子の王将の跡が何やら工事を始めたぞぉ日々、前を通るたびに進捗状況を確認していましただんだんインパクトのある外観になりさらにインパクトのある看板が付き食堂もあるって書いてあったので楽しみにオープンを待っていましたついに4月16日プレプレオープン!!【澤
永遠なんて無いのよ…
【楽天トラベル限定】ユニバーサル スタジオ・ジャパンへの旅|失敗しないための攻略法10選
石垣やいま村 ദ്ദി>ᴗ<) 翼骨折の カンムリワシ よんなーさん
ムーミンバレーパークに行ってきました!
シルバニアパーク【茨城県こもれび森のイバライド 】3
シルバニアパーク【茨城県こもれび森のイバライド 】2
シルバニアパーク【茨城県こもれび森のイバライド 】1
”ノースサファリサッポロの実態”
ジャングリア沖縄の開業日はいつで場所はどこ?料金は?
【ジャングリア沖縄】オープンは2025年7月25日
アンパンマンミュージアム福岡 年パスで通った感想
【沖縄ジャングリア】アトラクションの名前が明らかに(!?)
(ジャングリア)マーケター森崎菜穂美さんの話し方の上手さ
沖縄旅行⑧ナゴパイナップルパーク
【京都市右京区】吉原大門・吉原通り【東映太秦映画村】
もも家/Googleマップで見つけた。高架沿いに佇むお好み焼き屋さん(お好み焼き・中区白島北町)
Googleマップで偶然見つけた『もも家』というお好み焼き屋さん。JR新白島駅すぐ近く、JRの高架の北側にある民家を改造したっぽいお店。どんなお好み焼きが食べられるんでしょうか。楽しみだなぁ。自宅を改装したと思われるスペース、切り盛りするの...
新学期で授業が始まりました。何回もぶっ続けで歌って、くたびれましたわ〜。にしても昨日と今日は寒いです。ブルブル🥶するよー。。京都はほんと、天気に恵まれて良かっ…
【愛媛観光】愛媛県立とべ動物園の魅力!大満足間違いなし動物園!
愛媛県松山市から近い人気スポット「とべ動物園」の見どころやおすすめ動物、アクセス方法を徹底紹介!家族連れやデートにも最適!
青森県八戸市/【八戸ランチ】八食センターの天岳さんで天菜らぁ麺にランチセットを付けて食べて来ました。
青森県青森市/【浅虫ランチ】鶴亀屋食堂さんで三天丼と生うに丼を食べて来ました。
あのトンネルの向こうへ… 時の流れが止まった廃線跡ハイキングへGO!【JR福知山線廃線敷】
ありがとう、ハウス食品。お父さんでもできたよ〜!緊急スンドゥブ飯。
ナンドクマイパフェ
マルハニチロ いわし蒲焼・さんま蒲焼・さば照焼き
【飲食編】フィンランド旅行で知っておきたいこと5選
秋田県北秋田市 麺屋うるとらのうるとら流「二郎」
荒木飛呂彦大先生デザインのエビスビールついにゲット!
仕事帰りに「ヒトツブカンロ」でお買い物!
肉匠まるみや|お肉屋さんの絶品ランチ!【和歌山市】
食のこと IJOOZ オレンジジュース
道の駅 富楽里とみやま フードコート内の青倉商店(海のそば心)でさんが定食を食べました
新橋「鮨とラーメン うおがしや」の「定番5貫+追いかつおラーメンセット」
もちもちの絶品手作り餃子をいただける岩内町のご飯屋さん『ごはんどころ Goen.』
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)