「グルメ」カテゴリーを選択しなおす
塩なんだけど、色味が醤油っぽい。味も甘めで醤油の雰囲気シイタケや昆布などからの「和」のエキスが出ているような気がします。肉はカラッカラの出涸らし感が否めませんがそれを凌駕する奥行きあるスープ。ゆずの香りも合って©copyright2025R&KAllrightsreserved横浜市老麺魂塩らーめん850円
今日は久しぶりに環2家出身の家系 三ツ澤家 本店でランチにします営業時間ラーメン 中1,000円を購入しますお好み選べれます ⇒ お好み選べますSNSやってま…
こちらのお店は現在はリニューアルして島むらという名前で営業されているそうです。2024.12.29先日生姜醤油をいただいて今度来たときは上越味噌を食べたいな〜と思っていた矢先、あと十日ほどでメニューを全面リニューアルして現行のメニューは無くなるという衝撃的な情報を目にしてしまいまして、慌てて下永谷へ向かったわけです。店頭には10人以上の行列で、このお店では初の長時間待ちになりましたね。上越味噌ラーメンスープと一緒に煮たと思しきクタったもやしと玉ねぎがたっぷりと乗っていますね。粘度はないですが白濁していて味噌の香りと旨味、それに胡麻油?の香りが食欲をそそります。麺はツルツルでムッチリな太縮れ。どこか田舎っぽさもあり、そして食べ応えもあり、やっぱりniるい斗のラーメンはどれも面白くて満足度が高かったですね。島...下永谷niるい斗上越味噌ラーメン
2024.4.1月曜火曜とまた冬の寒さになっちゃいましたね。雨風も強くてダウンを選んだのは間違ってなかったなと。帰りに大岡川の桜の様子を見てきました。こちらの木はよく咲いてましたけど、まだ全然な木も多くて爛漫の桜花はもう数日先でしょうか。週末に気持ち良く晴れてくれればゆっくり花見をしたいんですけどね。どうかな~。.大岡川の桜2025
今日は久しぶりに横浜家系ラーメン らっち家 下川井店でランチにします営業時間醤油ラーメン 中950円を購入します4月限定キャンペーン醤油ラーメン 中長多屋製麺…
なんとなく四月馬鹿な日に冗談のようにアップしてみたのだ👍ってことで3月30日に行われた2025湯河原温泉オレンジマラソンの備忘録として投稿❗朝6:00起床し7:10に家を出て辻堂駅へ❗7:20に駅に到着❗すぐに東改札近くの「濱そば」へ券売機で「朝得とろ玉たぬきつねそば」の食券を購入😋おばさんに食券渡し少ししておそば完全😋ササッと食べて美味しく完食👍7:34発小田原行の東海道線で平塚まで行き熱海行に乗り換え湯河原へ向かうのですが···なんと藤沢駅で人身事故が発生😩ホームでスタンバイしていた登り電車の車内で座っていたら下りの東海道線が入って来たのでそれに飛び乗り平塚まで行き平塚駅で上手く乗り継げ9:00時前に到着😅...湯河原温泉オレンジマラソン大会に行って来たのだ···
2024.12.28小規模忘年会の〆で~ではなく二軒目にラーメンを食べようかとなった珍しいパターン。関内だと候補が色々あるわけですが、全会一致となったたかさご家さんに入ることになりました。ラーメン並好みは全て普通で。ライトというと何か違うのかなと。シャバですが十全なスープなんですよね。たまに店の前を通ると動物出汁の良いニオイがただよってくるんですが、スープ自体にクサさはそれほどなく飲みやすいんだけど十分な出汁感があるんですよね。麺は酒井製麺。若干かためだだったかな?満足です。ご馳走さまでした☆お腹も満たされたところでさらにバーで終電まで飲んで解散となりました。.関内たかさご家ラーメン並
3/03月 麺処 靖哲/小岩ラーメン ¥850+大盛 ¥100好き度:★★★★☆スープ:醤油具:ネギ・半味玉・モヤシ・玉ねぎ・刻みニンニク・キャベツ・背脂・チ…
今日は久しぶりに横濱とんこつ TUKASA 弥生町店でランチにしますランチタイム⌚のライス🍚無料で食べ放題🍴🙇は今日で終わりだそうです前回は黒丸(醤油)を食べ…
朝から子供の友達家族と家でパーティー。前日深夜に準備したりでクタクタだから夕飯は外食にしました。我が家定番の はま寿司に行きましたが何と改装閉店中。オイオイ年…
とにかく気になる本01~小澤征爾の音楽武者修行っ!!~
ブラームス:交響曲第1番 P.ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィル
【厳選】ブラームス:交響曲第2番の名盤3選
【厳選】ブラームス:交響曲第4番の名盤3選
【絶対聴くべき】カラヤンの最高傑作5選【900枚から厳選】
【厳選】ブラームス:交響曲第1番の名盤3選
【厳選】チャイコフスキー:交響曲第6番 悲愴の名盤3選
【厳選】チャイコフスキー:交響曲第4番の名盤3選
ベートーヴェン「交響曲第5番 運命」の名盤3選を解説!有識者厳選のオススメをご紹介!
ブラームス「交響曲第3番」の名盤3選を解説!有識者厳選のオススメをご紹介!
ドヴォルザーク「交響曲第8番」の名盤3選を解説!有識者厳選のオススメをご紹介!
チャイコフスキー「交響曲第5番」有識者厳選の名盤3点!買うならコレ!
#4302 投げられしまま指揮棒は彗星となりて白鳥座を目指したり
7月5日 メルカリ残金でカラヤンをゲット!
ブラームス交響曲第1番とクララへの誕生日メッセージ
■近江の豊かな町『長浜』豊臣秀吉の城下町は鉄道と水運の結節点としてさらに発展(滋賀県長浜市)
タントタントではじめてのドリンクバー / 株主優待
味噌焼きおにぎりの愉悦
青森県三沢市/【三沢ランチ】青森割烹 久庵さんで名物の海鮮ひつまぶしと海鮮丼を食べて来ました。
【福岡グルメ】揚げたて天ぷら!天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
ロータス『ビスコフ オリジナルカラメルビスケット』を食べてみた!
甘くてねっとり壷焼き芋と濃厚ソフトクリームのお店『絆』/札幌市手稲区
金沢旅行 - 1日目 -
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
秋田県能代市 どはちの海鮮丼
丸亀製麺の「焼きたて肉うどん」と「かしわ天」と「たまご天」
中野「TOKYO RAMEN かいか」の「特製担々麺」辛さ2倍
大きなデミグラスハンバーグ弁当
地元民に愛されるお蕎麦屋さん!北広島でいただく釧路藪そば『そば天国 松乃家 総本店』
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)