本日、2025年7月1日発売の「ぷにキャラグミ ちいかわ」(税込235円)パッケージは全3種(シェイプブックミニの表紙と同じ柄)で、推しのうさぎが残っていて良…
マンジャロ開始から体重−5.3kg歩数 10,035歩 昼ごはん 納豆ご飯、サラダ、梅しそ大根、味噌汁 夜ごはん 一風堂鍋 *** 6月は3kg体重が減り…
今日もうだるような暑さですね💦日中、4.5歳児は絵画教室、他のクラスは水遊びをして楽しんでいました。明日も沢山遊べるといいですねそれでは今日の給食です。〇ご飯〇鮭の照り焼き〇青菜の納豆和え〇切干大根と玉ねぎの味噌汁〇すいかおやつは〇フルーツカップケーキ鮭の照り焼き
『ヒカキン「新みそきん」の再販!』HIKAKIN(ヒカキン)の、HIKAKIN PREMIUMみそきん濃厚味噌ラーメン『新みそきん』(税込322円)5月に新…
2024年11月07日(木)のランチ この日のランチは、中華三陽へ行くときの途中にこの11月3日に新しくオープンしたラーメン屋さん以前もラーメン屋さんでしたが、訪問する前に何かのトラブルで突然閉店しちゃってて、訴訟を起こすとか張り紙がしてあったけど、どうなったのかしら?(笑)その後、突然内装工事が始まって、新しくオープンしたのもラーメン屋さん🍜気になって気になって(笑)意を決して訪問です ...
サガリが絶品!!名古屋の大衆酒場【とんやき 石田屋】 名古屋市熱田区(金山総合駅)
今日は、5月末に行った 激渋~な居酒屋さん記事です☆居酒屋と言うより「酒場」と言う表現の方がしっくりくるお店(*`艸´)金山総合駅南口から徒歩7分程のところにある とんやき 石田屋さん✨有名店なので名古屋の呑兵衛なら知ってると思います笑月1ペースで行ってた時期もあったのですが、コロナ禍以降いつもやってなくて…(土)にフラれ続けたので、平日の早い時間帯に行ける日があったら!と話してましたそしてこの日は(金)、お昼...
おはようございます♪今日から7月ですね!本格的な夏になりますね☀️8時ごろならまだ涼しいかなと畑に出て見ましたが、もう遅かったです!暑いです!☀️朝日をあびて…
最終章:おかえりを、あなたに2040年、夏の始まり。湿った風が夜の都市に吹き抜けるなか、変わらないようでいて、少しだけ変わった人たちがいた。帰ってこないと決ま…
第六章:君を信じることが、僕の今だどんなに技術が進んでも、未来が整備されていても、“心”は予定通りには動いてくれない。彼らは今も、「不在」という現実と向き合い…
暑い…ほんとに暑い…日に日に、どんどん暑い…ちょろちょろ動きたくないから、先週、用事を一気に詰め込んだら、疲れた…大人になると、夏は疲れる… 用事の一個のお話…
2025年7月のスケジュールです。7月16日以降のスケジュールは、お電話・メールにてお問い合わせくださいね。鑑定時間は20分からお受けいたしております。 【 …
おはようございます☀ 今日から7月ですね 毎年言ってる事を言います 今年も半分終わりました、早い! ほんま毎年言うけど、ほんま早い・・・ さて、昨日、スタバの新作飲みました 目次です 今回飲んだ商品 味の感想 今回のカスタマイズ 最後に 今回飲んだ商品 アールグレイ ブーケ&ティー ラテ スタバでは大体フラペチーノを飲むのですが(こんな暑い時期は特に)、今回は珍しくフラペチーノじゃないです ラテです なぜフラペチーノじゃないかというと、単純に間違えました 今、モバイルオーダーで注文すると、あるカスタマイズがプレゼントされる、というキャンペーンをやってて、それがてっきりアールグレイ ブーケ&ティ…
湖池屋のながさき黄金が届きました!食べました!相変わらずの箱買いです三方原も注文してます発送の連絡がきましたもちろん最大の4セット、8箱注文してますさて、どこ…
ハスカップバウム甘酸っぱいのが美味しいですよね今日もよろしくお願いします ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓…
久しぶりに伏見でお仕事だったので蔵人厨 金鯱 さんでランチしてきました〜🎵魚介の馳走膳 1980円⚫︎さしみ⚫︎焼き魚→サワラ?⚫︎煮魚→サバの味噌煮⚫︎揚げ…
暑いので 余計に行きたくなるいつもの台湾料理屋さん。 (以前のブログ) 必ずオーダーする青菜炒め。 ビールにあう! 香腸(シャンチャン)。 ソーセージの事。 〆はいつもの。 何を食べ
ヤンシーです。(・∀・)昨日で今年の前半戦終了。今日からもう後半戦です。先週の梅雨明け宣言からはいきなりギアが2段階くらい上がって真夏にワープした感じ。夜も気温が下がらなくなり、県の南部では熱帯夜です。いきなりなので体がついていかん~(^_^;で、昨日倉橋の同級生から貰った釜揚げちりめん。この辺りではシラス干しの事をちりめんじゃこと言います。しかもこのちりめんは倉橋産の上物。これは大根すりとご飯にオンです...
今月のネイルは気になっていたシャンパンゴールド🍾アクセントは大好きなお花薔薇です🌹今日も朝から気温はグングン上昇中📈体調に気をつけて良い1日になりますように…
今回は、スーパーで餃子とポテサラを購入!トースターでカリカリに焼く!そしてレモンソーダ!ポテトサラダ醤油につけていただきまーす!ご飯にバウンドさせて食べる!美…
あんなに腹がいっぱいだったのに、夕方になったら「あれ?ちょっと食べられるかも」と、思い、GoldenMileFCの海老麺を食いに行った。相変わらず仲良しの...
「生活寿命」とは、特定の行動を行わなくなる年齢を指します。博報堂生活総合研究所が、首都圏・阪神圏の20~69歳男女1,000人を対象に、「生活寿命」についてインターネットによる定量調査を行っています。例えば…サンタ寿命(サンタさんがいると思わなくなる)14歳1ヶ月お年玉寿命(お年玉をもらっていいと思える年齢の限界)24歳0ヶ月徹夜寿命(徹夜をすると翌日使い物にならなくなる)39歳5ヶ月など面白いですねー明石のジェノバライン乗り場近く『炭火焼肉たにやん』さんへ「赤身三種の盛り合わせ」です。先述の調査によると「焼き肉寿命(焼き肉がヘビーに感じて食べたいと思わなくなる)」は、50歳11ヶ月。焼き肉の「量」と「脂」については、既に寿命がきていますが、まだもう少し長生きできそうです。ちなみに「深酒寿命(次の日のこと...生活寿命
薔薇★タヒチライムの実★蒸し暑い"(-""-)"
新玉ねぎの天ぷら&図書館行ってきた~
高3部活娘。本日の「コンビニ風」軽食
マックの魅力。
【節約弁当】食後のスイーツは「わかさいもショコラ」!
ベランダからの空模様!
お昼ご飯
【松屋】3種ソースのグラタンハンバーグ定食!今日から新発売!
茶々ずし仕出し始めました(^^)v
昼ごはんは瓦そばです!
【ランチ】火曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
【節約弁当】角上魚類のアジフライ!
【ランチ】水曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
ランチ月曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
【松屋】お昼ごはんは「山形だしわさびとろろ牛めし」
ハルピンラーメン 本店 [諏訪市] / ハルピンラーメン + 子豚飯
孫たちに会いに行こう!と翁媼連れ立って信州へ。 夜も更けたので諏訪ICで高速を降りて晩御飯。嫌がるばあさんをなだめつつやってきたのはこちらの店、ハルピンラーメン本店。やっぱ長野県にきたらハルピンラーメンの本店にいっとかないとね! こないだ松本では並木を食べたのですが、今回はスタンダードなハルピンラーメン。さらに、子豚飯もいただきましょう。 ばあさんは醤油ラーメンと餃子。 お冷のほかに、お茶も出してくれます。食後に飲むとハルピンダレを洗い流してすっきりするそうな。 ハルピンラーメン到着。 ざくっとした麺に、四年熟成ハルピンダレが絡んで旨い。スープはにんにくフレイヴァーのほかにほんのり魚介系。 並…
週末ですが、肴処つまに、ランチに伺いました!(^^)!店主さんやお店の方の応対も素晴らしく、雰囲気も良いお店です(*^-^*)予約をお勧めします~(*´∇`)…
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
お中元メモ。※商品画像は、公式サイトより。 わたしの実家と末妹宅。銀座千疋屋 桃詰合せ 5個入 No1 相方の実家。松屋 8種の惣菜から組み合わせるたっぷり2…
昨日の朝ご飯 残り物色々 夜ご飯 タコの炒め物他 タコは創作料理。タコに衣をつけたけれど、はがれてしまったのでタコ自体に小麦粉振っておけば良かったです。衣には…
昨日も朝からオンラインなどでの打合せが続きました。そして午後もオンラインの打合せからの来社でした。 ということで、昨日も飲みに行きましたので、その店をご紹介…
第五章:同じ空を見上げている日常は、静かに流れていた。特別な事件もなく、研究も大きく進展するわけでもない。だけど、彼らの心には、確かに“誰か”の存在が根を下ろ…
先日の香川県うどん店巡り。2店目は、高松市の「はな庄うどん」に訪問しました。「はな庄うどん」は、「肉ぶっかけ」がウリのお店になります。僕は、このお店の肉は好き…
牛丼、から揚げ、いよいよ次はラーメンか?吉野家の『ピリ辛青ねぎから揚げ定食』
地域とジャンル 【京都市伏見区】【から揚げ】 先日、吉野家で「から揚げ祭」が行われており各種から揚げ商品が100円引きとなり、新しい味わいのピリ辛青ねぎを食べに行こうと考えていま...
お〜!カマ焼き。カマ焼き。ドーンと豪快に焼かれたカマ。香ばしい香りがたまりませんね〜。表面はパリッと、中はふっくらジューシーで、ごはんにもお酒にも合うやつ。こちらのお店は…ハンティントン・ビーチにある、Fisherman's Table Yamasaki。会社の同僚とのちょっとした飲み会でお寿司屋さんを探していたのですが、アーバインって、カジュアルとビジネスのちょうど中間くらいの雰囲気で使いやすいお寿司屋さんって、意外と少...
【鮭と鶏肝の塩焼き・市販のおきゅうと】【ブリの照り焼き】【登園拒否】【6月終了】
昼は、ブリの照り焼き 汁が多かったかなぁ。けど旨かった😋✨ **** 今夜は、鮭と鶏肝の塩焼き・市販のおきゅうと他 下処理した鮭と鶏肝を塩振って、グリルで焼いたら完成❗️ ホクホク鮭に、塩が効いた鶏肝最高✨️おきゅうとは焼肉のタレで😋👍️
22雑穀入りロウカット玄米 味噌汁(豆腐、わかめ、しめじ、青ネギ) ソフリット入りオムレツ 豚ロース塩麴漬け焼きと コーヒー 冷凍していたソフリットを入れてオムレツにしたら、おじいちゃん曰く、「甘くて美味しかった~」 玉葱、セロリ、人参をじっくり炒めたソフリットは、何にいれ...
【Parcel Simulator】攻略・ガイド:荷物の検査の自動化について
荷物を仕分けて正しい所へ出荷していくシミュレーションゲーム「Parcel Simulator」(パーセルシミュレーター)の, 荷物の検査を自動化する方法についてまとめました。 ゲーム中盤からは, 徐々にアンロックされたスキャナなどを使って検
先週のランです。暑くなってきたので夜ランへ移行。月曜日と木曜は夜。金曜〜日曜は朝。土日は朝になるよな。長い距離走ったので脚にダメージあり。◆6月23日(月)ジョグ15.0km24日(火)Rest25日(水)Rest26日(木)1000mx3本計11.2km27日(金)400mx10本計11.6km28日(土)ロングジョグ32.4km29日(日)ジョグ17.0km週間走行距離87.2km関東は梅雨明けしていないけど、ちょっと天気不安定とは言っているけど、なんだかんだで雨量少なくて、夏だな。体調に十分注意して走ろう。いいね!のクリックをお願いします。にほんブログ村週報6月23日〜29日
香り高いバスマティライス、ハーブ、ギー、サフランを何層にも重ねて丁寧に炊き上げた、ハイデラバード風のビリヤニ。ライスの下にスパイスとヨーグルトでマリネしたチキ…
宗像市内にブルーベリー園があると知り週末摘み放題食べ放題に行ってきました午後からしか予約が取れず予想外に暑くて汗だくでしたが…★えのさんのブルーベリー園宗像市江口80-2この時期にこんなに暑くなるなんて思わなかったんです。園はおじさま一人で趣味の延長で頑張ってやってるそうなので土日しか案内出来ないと言っていました。そりゃそうだ。なんせ鉢植えの木が300本種類が違うと味も色もさまざまです。エリザベスという種類の実が好みでした♪ブルーベリーの剪定の仕方とか鉢の方が管理しやすいこととか色々丁寧に教えてもらいましたうちの庭の小さな木をどうにか続けて実らせるためのヒントはいただきましたよ。枝を間引くとデカい実に!凍らせてアイスに!休憩小屋の柵にはブラックベリーを這わせてありました。赤は酸っぱくて黒くなった実が食べ頃...あつあつべりー。
浦和ロミパン~(*´∇`)ノ頑張った~( *・ω・)ノ#bodypump #bodymaker #joyfit浦和原山 #lesmills #ボディパンプ #…
昨日は 私の誕生日・・・ そのため 晩ごはんは「メルシー」で 😃 「メルシー」 北野神社近くの、洋食宅配専門店 このエリアで、洋食の宅配専門店は こちらだけ シェフは 元、京都のホテルのシェフ 間違いない味わい 昨晩は 私は期間限定、ホタテ貝柱フライ& 大エビフライを 🍤 主人は、チキン唐揚げタルタルソース添えの、おかずのみを・・・ ちょうどいい時間に 料理が到着 サントリーのスパークリングワインで 乾杯し 🍷 料理を・・・ 私が注文したお弁当には 野菜サラダ、ポテトサラダ ひじき、玉子焼き、ハムと玉子のスモークと ライスが・・・ 主人が注文したのは、おかずのみ チキン唐揚げタルタルソース添え…
スクランブルスクエア近所の地下。おでんは大根で生中。お会計はこんな感じです。チョイ贅沢?ま、日頃節約してるので…勘弁してください。以上、渋谷宮益坂から実況しました。明日早いので、今晩は渋谷呑み
今日からはてなブログ開設&こちらの記事はエキスポートしたので・・・これからはこういうパターンでしばらく。今日の日記は下記から。飛んでいただければ幸い。ブログ引っ越し中で10年ぶりの店のニラレバからソーセージ-花男の物置部屋引っ越して4カ所目今日はブログの引っ越し開始し・・・結構インポートに時間がかかりそうだな。お昼は10年ぶり位でこちら品珍酒家の大和店に。前回はhanaohirakawa.hatenablog.com当時の...花男の物置部屋引っ越して4カ所目レバニラとソーセージな日記をはてなに投稿
今日はブログの引っ越し開始し・・・結構インポートに時間がかかりそうだな。 お昼は10年ぶり位でこちら 品珍酒家の大和店に。前回は hanaohirakawa.hatenablog.com 当時の部下とサシ呑みだったか。普通に食事だともっと前か。 当時からお得だったニラレバ炒めは少し値上がっても700円と未だお得でした。 そして当時から居るおばちゃんがおばあちゃんに、おお姉さんがおばちゃんになってて時の流れにしみじみ。 ニラレバ炒め、あっさりとか素っ気ないとは少し違うけどなんかストレートな味わい。 こういう感じだったかも。良く行く他店の方がやはり好みではありますが、悪くないです。ご飯は秒で無くな…
娘と有明GYM-EXで開催された文具女子博トーキョーに行ってきたよ入ったら鳥居⛩️あったんやけど!入ってすぐに文具縁日のコーナーだったから娘のテンションMAX…
ダイエット食事日記3571日、ファミリーマート、例会企画会議、Sクラブ卓球練習、皮膚科、うちのオリエンタルリリー・マレロ。
ダイエット食事日記3571日、ファミリーマート、例会企画会議、Sクラブ卓球練習、皮膚科、うちのオリエンタルリリー・マレロ。 黒・白・ピンク・緑のワンピース、ブルーグレーの靴下、ベージュのサンダル。
5月30日〜6月12日のご飯とおまけ♪ #parapope
5月16日〜28日のご飯とおやつ♪ #parapope
5月4日〜15日のご飯とデザート☆ #parapope
4月23日〜5月2日のご飯とデザート☆ #parapope
4月9日〜22日のご飯とデザート☆ #parapope
3月27日〜4月8日のご飯☆ #parapope
3月21日〜26日のご飯とデザート☆ #parapope
3月5日〜20日のご飯とデザート☆ #parapope
2月22日〜3月4日のご飯とデザート☆ #parapope
2月15日〜21日のご飯とサンリオカフェレポ☆ #parapope
2月5日〜14日のご飯とデザートとおまけ☆ #parapope
1月22日〜2月2日のご飯とおやつ☆ #parapope
1月11日〜19日のご飯とデザート♪ #parapope
1月2日〜10日のご飯とおまけ☆ #parapope
2025年1月1日のご飯☆ #parapope
ヤマハ発動機の株主優待品
2025年3月に食べたスイーツの記録
今夜のおやつ!期間限定!森永製菓『レモンホワイトチョコチップクッキー』を食べてみた!
カルビー『ポテトチップス 至高のうすしお味』を食べてみた!
【パリのような丸の内】ブラッスリー・ヴィロンでランチ Brasserie VIRON
【旅行記】2024年松島・仙台旅行
06/22 バイクに乗らない休日【PURE DOLL・AMERICAN⭐︎BASS】
【ホーチミン旅行】定番に飽きたあなたへ!地元民しか知らない穴場観光&グルメスポット
【文化が交わる魅惑の国】20代男性がトルコ一人旅行ってみた!
餃子の王将で でぃな~!
ビックボーイで バーグランチ! & 粕川温泉!
讃岐うどん條辺 ー 埼玉で初めて讃岐うどんを味わう! ー
うどん蔵十 ー 今年も冷かけの季節がやってきた! ー
武蔵野うどん あそび ー 深く心に残るもの ー
大阪・関西万博で味わう、2つのうどんスタイル!『つくもうどんEXPRESS大阪・関西万博店』と『万福うどん 好きやねん大阪フードコートWEST SIDE大阪万博店』
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)