世界の料理を色々リリースしている松屋から、今度はアフリカのセネガル料理「マフェ」が登場しました。チキンやオクラをピーナッツバター、トマト、ニンニクで煮込んだもので、オクラが入っていたりという特徴こそあるけど、鶏肉+トマト+ニンニクというある意味松屋の定番
こんにちはDate…2025.4.02Today's Menu鰤の南蛮漬けごはんきくらげの春巻きなすと春菊の味噌汁ゆずキャベツ牛肉と昆布の佃煮ブロッコリースプ…
今、新宿の京王百貨店で恒例の春の大北海道展が開催中です。第一弾、第二弾と分かれてまして昨日が第二弾の初日だったので会社帰りに夕飯を買いに行きました。旦那くんが…
おはようございます〜! 「同窓会歓迎会」の締めの写真です。 理事長と同窓会長に再度ご登場いただきました(^▽^)/。 ゼミ生のみなさん、これからも元気でね〜。 またお会いしましょう! では。
おはようございます! 今朝も相変わらずの空模様ですね。 東京都心は今日も降ったり止んだりが続くみたいです。 本日の最高気温は11℃と少し寒そうです・・・。 さてブログ更新します。 表参道の交差点です。
はとバス③アンダーズBARでハッピーアワー♡/お気に入りホテルバーなど
はとバスツアーの後 初めてのホテルバーに行ってきました 虎ノ門にあるアンダーズ(ハイアット系)最近はマリオット系ばかりの我々完全アウェイなので かなり緊張しま…
めがね丸初島港徒歩2分総合評価3.5(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.6 酒3.3) 熱海から船で30分弱の初島。伊豆七島の中で最も近い伊豆大…
【資さんうどん・足立鹿浜】本日3日グランドオープン…プレオープンの昨日、早速食べてきました
福岡県北九州市小倉南区に本社を置く株式会社資さん(すけさん)が運営する (この“助さん格さん”ではなく)(ちなみに☝️ 印籠を持っていない方が“助さん”)すか…
がっつりうどん 秋葉原店 レビュー「2月末に閉店」と、聞いていたのですけど絶賛継続中となっていつつ営業時間も伸びて24時間らしい・・・これは、現地確認しかないねということで、がっつりうどん 秋葉原店へ行ってみましたよさて、店頭到着ここから見...
嘉徳園(神田)豚肉の生姜焼き定食900円(ランチは、ご飯、麻婆豆腐ほか、食べ放題)手頃な価格で中華料理を食べられる、神田『嘉徳園』。1階は弁当販売、客席は地下1階にあります。土曜日の開店時間11時で、先客なし。テーブル40席ほどの店内は、隠れ家的な雰
救急車で母を病院に、誤嚥性肺炎、たられば、母と新宿御苑、木曽路、東京タワー、ザストリングス表参道
⭐️救急車で母を病院に…前回、投稿した通り、姉が入院して(←退院してる)母がウチに来た。正確には、ウチに連れてくる前の数日間はショートステイに預けた。姉が外来…
「だるまや食堂」(大阪・弁天町)注文したのはなべ焼うどん600円だるまや食堂関連ランキング:食堂 弁天町駅、九条駅(阪神)、ドーム前駅にほんブログ村...
700円 ハンバーグプレート「グリル&パフェ ピノキオ イオンタウン茨木太田店」
2025 ハンバーグ20番勝負その11「グリル&パフェ ピノキオ イオンタウン茨木太田店」(大阪・茨木市総持寺)まいどおおきに食堂の「フジオフードシステム」が手掛けるピノキオのフードコート仕様店ですね注文したのはピノキオ特製ハンバーグプレート 700円(税別)グリル&パフェ ピノキオ イオンタウン茨木太田店関連ランキング:喫茶店 JR総持寺駅、総持寺駅、摂津富田駅にほんブログ村...
youtu.be 明るく眩しく春爛漫!あえて地下に潜り込んで酒麺三昧! " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 年度末の決算、新年度の立上げ準備・・・忙しいけど春分の日の翌日に有給休暇をゲットだぜ。とは言っても急ぎの要件が舞い込んでてちょびっと仕事したけど、ある程度想定内でありました。 さて昨夜のサッカーW杯の進出を受けて、自宅で盛り上がって結構飲んだので、結構な二日酔い。寝坊して朝飯抜いて・・・拉麺活動開始となれば、やっぱりあの店だぜ!。今回もまた「中華そば みたか…
千葉市緑区にある洋菓子店です。食べログ点数:3.15、Google Maps点数:4.1 訪問日:2025.3.20
【閉店】上大岡駅の東口から徒歩すぐの定食屋!「まち食堂 あづま」は美味しかったのに閉店したらしく残念
京浜急行電鉄の本線、そして横浜市営地下鉄ブルーラインが交差する、交通の要衝である上大岡駅。そこで、メシ屋を探す。 居酒屋っぽい店はなぁ、下戸で金ないから、なかなか入る機会がないね。 「まち食堂 あづま」という店を見つけた、ここにするか。 アクセスする行き方は。 上大岡駅の東口から徒歩すぐ、って感じだ。残念ながら閉業したのか…。上大岡駅の構内図。 https://www.keikyu.co.jp/ride/kakueki/KK44.html 東口を出て、行ったのになぁ、もう行けないのか…残念。アジフライ御膳、食べたかった…。 19時過ぎに入店したんだけど、売り切れてたんだよね。こちらは、料理メニ…
【東京居酒屋めぐり🍶】蒲田『 鮨・酒・肴 杉玉 蒲田駅西口』で変わり種魚介料理🐟昼飲み
SUです🐟 安定の土日昼飲みを毎週開催しています🫶🏻 先日、蒲田のユザワヤにいくついでに、商店街の方へ行って飲み屋散策してきました❣️ コロナ前以降すんごく久しぶりの蒲田だったので、うろ覚えですが結構お店が変わっていた‥! 有名(?)なバーボンロードも行ったのですが、今回はアーケードの中で見つけた、変わったお寿司を提供している魚介居酒屋さんをご紹介します! tabelog.com 目次 オーダーしたもの お店のこと コスパや席 まとめ 🍻オーダーしたもの なんだか不思議な食べ物がたくさんあって悩む私たち。 最初はビール。これは悩まない。 お肉大好きなポヨ氏の希望で ローストビーフのカルパッチョ…
素泊まりプランで行こう!ほったらかしの宿 ゆうふり那須塩原③
ほったらかしの宿 ゆうふり那須塩原に泊まった理由は温泉もあるけど、今年最後のスキーに行こうと思って!翌日は「ちらちら雪」予報はあったものの、朝、窓の障子を開け…
全くアノーラが好きになれなかった。「プリティ・ウーマン」の現実版で、格差社会や女性の自立を描いているとか言われて評価されていますが、それ以前に、アノーラの人間性に問題有りでは?私は、身の程をわきまえずに自分の権利だけを主張する人間が大嫌いなのです。て言う
ライト兄弟のボケ担当を務めておりますー。せやけど相方のマサより先にわしがテレビから消えるとは、なんやねん!親友のN井くんも、目下、苦境に立たされておるわ。応援したってな。
Prince Hotel Tokyo Pikake あんバターサンド ¥1,700- オリジナルブレンドコーヒー¥1,250-
Prince Hotel Tokyo Pikakeあんバターサンド ¥1,700-オリジナルブレンドコーヒー¥1,250-
戸越のキッチンタイヨーでオムライス【町洋食っていいな】
■神田の「嘉徳園」で、デカ盛り生姜焼き定食!
水天宮前の麺処 にぼし香で、ほぼ煮干しなセメント系煮干しラーメン
祐天寺のノッタピザでマルゲリータランチ【まるでチーズのピザ生地に感動】
人形町の日本橋福田雅之で、蕎麦の味をダイレクトに楽しめた
末広町のモーガでランチ。初の中華ハンバーガーで遠い過去を思ふ
東京駅ナカの贅沢。東洋軒のブラックカレーで伝統と松阪牛に舌鼓
■東京スカイツリーの「花家」で、デカ盛り天丼!
東京・渋谷の超マニアック話:東横のれん街の今昔
【有楽町】ぎんざ春日の昼の幸せ「天丼」と向き合う
【代々木上原】並と太の二色で奥深さを知れる手打蕎麦 ごとう
■日吉の「ラーメン裏二郎」で、デカ盛り二郎系ラーメン!
【祐天寺】安珍の玉子広がる炒飯の美しさが只者ではない!
東京食べ歩き♪ 三田(田町)【うどん 讃香(さんか)】
恵比寿に人類みな家族が誕生【柚子が決め手のまろやかな家系ラーメン】
今日から4月新入社員が課に7人お世話係なので緊張するっ🌸そうだ京都へ花見に行こう🌸淀水路の河津桜の後はお隣の駅に移動して酒蔵巡り松本酒造カッパの黄桜1杯200…
ライト兄弟のボケ担当を務めておりますー。せやけど相方のマサより先にわしがテレビから消えるとは、なんやねん!親友のN井くんも、目下、苦境に立たされておるわ。応援したってな。
https://www.instagram.com/p/DH8WJW4ymoW/?igsh=MWZybWVhaGtnZDAwcg==
大橋さんFCツアー金沢の際に訪問。私は新潟から前乗り。ご一緒する方と「ここでご飯を食べてからライブへ行こう」ということで、お昼時に伺いました。ひらみぱん (パン / 北鉄金沢駅、金沢駅、野町駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0 ←一日一押し!から続きを読んでね
久し振りに伺った南ばん亭。物価高のこの世の中、以前の記憶に比べると流石に量は減った気がしたけど、心意気がいい。白飯をお腹一杯食べるなら、こういうおかずってやっぱりいいね。その昔、「珍珍珍(さんちん)」という中華料理店があった場所。その頃からずっと見守
今日のランチはニッコロガシな気分~。 食堂ニッコロガシ! 品川区役所の真正面にある食堂・・と見せかけたラーメン屋さん。 区役所職員がよく利用するこじんまりとした食堂エリアの一角にあります。 BM本店の手前あたり。 ちなみに品川経済新聞情報によると、店名は店主さんの愛犬の名前から名付けられたとのこと。 店名よりも愛犬の名前を「ニッコロガシ」にした理由のほうが気になるかも。笑 下神明駅徒歩5分くらい。。。 大井町駅徒歩8分くらい。。。 店内はカウンターのみの6席。 観葉植物も置いてあってグリーンな店内。 女性店主のワンオペです。 なんとなくオシャレな雰囲気なのは女性店主だからかな? 女性ひとりでも…
六本木のミッドタウンのガレリアB1F(フードコートのようになっている)に「水刺間」がオープン。イートイン席はちょっと手狭で忙しないですが…ビビンバ膳と特選ビビンバ膳があり、違いはお肉の有り無しということで、有りの特選ビビンバ膳(1,800円)を。美味しいけど、や
【自由が丘】スコーン食べ放題と紅茶飲み放題で大人気のお店 YOTSUBA TEA
皆さん、こんばんは。4月になったのに突然寒くなりましたね💦 さて、春休みも終盤に差しかかり、春休みのカフェ巡りも今回が最後になりました。最後は前から行ってみた…
【PR】《 ケシミン 》シミ対策ができる“保湿感のある化粧水“が新登場 ✾
訪問してくださり、ありがとうございますいいね!やコメントも励みになります プチプラファッション、グルメ、コスメが大好きなアラフォー専業主婦です 好きなブランド…
お待たせしました。「ピスタチオのクッキーサンド」の通信レッスンのご案内です。 私も大好きなグリペールの大人気レシピです。
やっちゃった 月島 もんじゃストリート おしお 誠 明太子チーズもんじゃ
月島のもんじゃ おしお 誠先日晴れた日に自転車であちこち散策久しぶりに月島のもんじゃストリートストリートの左右のお店はほとんどがもんじゃさん。特に選ばずなんとなくここに決め!メニューお任せランチコースを選択。ソフトドリンク付きのコースでした。リンゴ酢ジュー
【にゃんこ女子会】まんまるお顔の三毛にゃ「どらみちゃん」ものがたり<パート77>
どらみ:あっ!しぶしぶさん!どらみ:ねえねえ、しぶしぶさん!しぶしぶ:あっ、どらみさん!なんですか?どらみ:きのう、しぶしぶさんがしょうかいしたひとって、だれなの? どこのひと?なんでしってるの?しぶしぶ:あのひとは、ままさんのしりあいで、ままさんにたのまれて “だいにかいあっぷっぷたいかい”にとびいりさんかすることに なったんです。どらみ:ふうん・・・どらみ:ちょういけめんよね💛...
おいしいのでリピ買いしてます!予約販売で64%オフ!おうちをレストランに変えるパスタソース
お気に入りのパスタソースにスナップエンドウを加えてパパっとパスタで夜ごはん。アタクシ、昭和な保守味覚なのでバジルがあまり得意ではなく普通のジェノベーゼは苦手気味なのだけれどほうれん草がブレンドされたこちらのジェノベーゼは大好き!スーパーセールで購入したレ
三ツ矢サイダーを買ったら貰える『限定トミカ』結局コンプリートしました♪
3/22に三ツ矢サイダーを買ったら貰える『限定トミカ』を1台ゲットしてそれで終わりにするつもりでしたが、なんとなくもう1台・・・もう1台・・・とその度に6本買って、ずっしり重いエコバッグを肩に担いで帰りましたが、結局・・・※上の写真は以前のものです。4台コンプリートしちゃいました(〃▽〃)>☆ 2025/4/1 HP更新しました!!!☆ 『東京スカイツリー周辺おすすめランチマップ』 2024/6/2 更新しました!!!☆ 仲良しにゃんこたち♪ ...
<ココス>期間限定「おめでとう!抹茶ケーキプレート」とドリンクバー付パスタランチ♪
朝はまだ寒かったものの、昨日よりは全然マシな4月の2日目。そんな今日は・・・4/1からの期間限定スイーツをいただきに、「ココス」さんに行って来ました♪4月のグルメは「春野菜と燻製ベーコンの包み焼きハンバーグ」ランチメニュー(一部)選べるランチデザートで、こちらが期間限定スイーツ「おめでとう!抹茶ケーキプレート」♪ってことで、まずは「桜海老と菜の花のアーリオ・オーリオパスタランチ」“こだわりの茹で上げパスタ!旬の...
1998年連載スタート。岐阜出身、米国MBA・外資系コンサルタントによる窓際人生ブログ。東京のカフェ巡りや食べ歩きと趣味(時計など)の話題を中心に。
この日は戸田公園に小旅行。ランチは足立区鹿浜の「はま寿司」ここでリーズナブルにちょい飲み。 回転寿司は好きなネタを好きな量食べられるのが嬉しい。そして夕方、戸…
チュッパチャップスグミが全国のお店で発売開始!気になる商品情報とグミオタクによる食レポを掲載中~
ようやく宿題を消化!大人気のイタリアンでドリアランチ@ル・ブラン
人気NO.1メニュー。 今日も朝から横殴りの雨で寒かった一日。お昼頃には一旦止みましたが、また降り始めてきましたね。気温は昨日よりも7度もあがったというのに…
1月28日続き地下鉄を乗り継いで、降りたのはたくさんのメトロやバスが交差するHidalgo駅。地上に出るとすぐに大きなアラメダ公園が広がっていて公園を抜けた先に見える立派な建物がメキシコ中央郵便局。角の入り口から入るとここは現在も郵便業務を扱っている窓口で、見学者入り口は隣だと案内された。こちらがその見学者用の入り口。見学受け入れは16時半まで、この時16:15だったので危なかった。入場には50ペソいるが、チケットとして説明付きの記念切手を2枚くれ、バックパックはクロークに預ける。そしてロビーに入ると、なんたる豪華さ。1907年に建てられたこの郵便局、世界一美しいと称されるのも納得できる。ロビーにはおしゃれなエレベーターもあるが、今も現役のこれは職員用で観光客は使えない。ただし階段で上階に上ることは可能で...初めてのメキシコ12中央郵便局
発表会が近づいてきたので、弓の毛替えと楽器調整(弦交換)してきました弦もいろいろ試しているのですが、特に『これ!』というこだわり(違いがわからない…)がないの…
【フィンランド】フィンランド名物のサーモンスープ 〜エスプラナーディ通りの夜景
フィンランド名物がサーモンスープとは 知らなんだ って感じなんですが オールドマーケットでもみんな飲んでたし… ガイドブックにも出ているし… な訳でもないけれど?な訳かな? サーモンスープをい
年金をもらい始める年ごろだもんで、このところかなりのシニア本を読み漁ってきた。といっても著者や出版社にはお金が落ちなくて申し訳ないが、すべて図書館で借りた。本を買うお金を節約したいだけでなく、本を置いておくスペースも節約したい。スペース問題...
昨日はこちらの店で食事 地図は食べログを参照に 以前は事務所だった場所に 新たにハンバーガー屋さんが 2/6にオープンするとの事で 楽しみにしてましたが 追…
■神田の「嘉徳園」で、デカ盛り生姜焼き定食!
断られ率の高い30代男性(神田駅)part3
ステーキ重 くまき 神田店@東京都千代田区
断られ率高い30代男性(神田駅)part2
■神田の「永楽」で、デカ盛りユーリンチー定食!
【外食 カレー】カレーを食べるのに初めて並んだ日〜ボンディ 神田小川町店
神田の高架下に佇むヤマダモンゴルでジンギスカンランチ【日常に変化を】
辛い節系「つけ麺専門店 麵屋 周郷(赤)」(神田)
加賀屋 神田店/神田でホッピー!老舗の加賀屋で楽しいひと時♪
ちゃん系ラーメン「神田ちえちゃんラーメン」(神田)
【淡路町】トラットリア・リトルマルコで、満足パスタランチ
【神田】想像以上のカリカリさに驚いた広島焼 HIDE坊【新橋本店には元総理も来店】
レストラン マルシャンでクラシックを聞きながら、優雅に生パスタランチ
【神田ガード下】四の五の言わずに五の五へ寄って一杯してきた!
酒場ダルマ 神田/昭和の居酒屋を彷彿させる雰囲気がサイコー♪
湖池屋『湖池屋ファーム 黄金の果肉 焼き塩』を食べてみた!
今夜のおやつ!グリコ『プリッツ 旨サラダ』を食べてみた!
ハズレてアタル愉快なおっさん
【カルディ】おいしい無添加いちごミルク「ザク切りいちご」
横浜・元町散策の寄り道に♪ 霧笛楼カフェの「横濱フランスカレー」でちょっと贅沢なランチを実食レビュー
握りたて!北広島にある羽釜炊きおにぎりのお店『飯』
デカ盛りザンギ!北広島にある美味しくボリューム満点な食堂の『ごちそうさん食堂』
ファミリーマートさん「ブラックサンダークッキードーナツ」
「考えるな、うどん食え 三田本店」の居酒屋夜メニュー「旬野菜の浅漬け」と「出汁ジュレポテサラ」と「いりこの唐揚げ」、〆の「さぬきのめざめ冷かけうどん」
神戸牛丼・広重(兵庫県神戸市中央区)
金沢旅行 - 2日目・兼六園・金沢城 -
No.2596 パティスリールリアンを食べ尽くす
No.2597 夢庵秩父駅前店を食べ尽くす
No.2598 ラーメン魁力屋鶴ヶ島店を食べ尽くす
No.2599 ファーミーカフェ カリースタンドを食べ尽くす
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)