この記事はPRを含みます。 2月に売り切れていた、銀座ステファニー化粧品のファンデーションを再販しています。 BIVABOO ベルベットジュエルクッション …
千葉県大網白里市の中華料理店です。 食べログ点数:3.19、Google Maps点数:3.8 訪問日:2025.3.20
ランキング参加中食べ物 本日のお昼ご飯。 土曜日のお昼。 てか、時間は14時30分。。 少し遅いお昼ご飯。 久しぶりに… 【かつや】 へ。 軽く昼飯と思ったので… カツ丼(梅) はい。美味そう🤤 甘じょっぱい味付けで、ご飯がどんどん進む。。 卓上の漬物をと、七味をかけて… 一気にいただく。。 久しぶりのカツ丼。。 カツ丼って、やっぱ美味いなぁ… ぐいぐい食べれちゃう。。 あっという間に完食で… 美味しゅうございました ごちそうさまでした ランキング参加中食べ物 にほんブログ村 東京ランキング
2025.03.27 「くるまやラーメン」は関東を中心に国内約150店舗を展開する人気ラーメンチェーン。店舗には直営とフランチャイズの2形態があり、直営店が全食材本部供給の統一品となっている一方、フランチャイズ店は利用必須食材(麺、味噌ラーメンのみそ、くるまや特製油=落花生油)を除き各店舗の裁量に任されている(Wikipediaによる)。よって、フランチャイズ店はメニューの自由度が高く、より魅力的である。北多摩地域には3...
麺量500g 「ラーメン二郎」風デカ盛りラーメン「BUTAKIN 東梅田店」
2025 新店開拓記 その58 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)3月25日オープン「BUTAKIN 上本町店」(大阪・上本町)「BUTAKIN 」は「株式会社UMAMI」が六本木とお茶の水に出店している店でこの東梅田店及び西中島南方店と上本町店 神戸元町店を手掛けるのは「焼肉 きらく」等を手掛ける「株式会社RIC2」この話は(余談)の方で ※神戸元町店http://kazuuun.blog79.fc2.com/blo...
水道橋「豚ノヴァ-零-神田水道橋店」汁なし(ニンニク少,あぶら少) + 豚1枚 + チーズ + 大盛券×3
中性脂肪星爆発寸前 汁なし(980円)ニンニク少,あぶら少 豚1枚(200円) チーズ(250円) 大盛券×3(300円) 【店舗情報】2025年3月8日オープン。国分寺の人気二郎系店「豚ノヴァ」の汁なしメニューに特化した2号店。【今回注文】何回か通わせていただいている国分寺「豚ノヴァ
桜を求めて'25<11>目黒川 中目黒⇔目黒新橋 (4月2日’25)
樹勢の為とも言われているが、1月に大胆に剪定されてしまった目黒川沿いの桜。中目黒駅のホームからの景色が、あまりに例年と違って驚かされてしまった!剪定前:今年の目黒川は、枝があまりにも短くて背の高さも低く、川面がはっきりと見える。中目黒駅以北の上流よりも下流
旅行記1日目をアップしました ゆずみつ お土産、台湾、台湾旅行、台北、羽田空港、エバー航空、機内食、フルーツミール、ラッキーランド、消費金、icash2…
VOL.12 桜シーズンの石和・松本 マサムラのヌガティンショコラ
桜シーズンの石和・松本 VOL.11より続いてます。マサムラでお茶した際にヌガティンショコラをお買い上げ。マカダミアナッツとレーズン入りのキャラメルヌガーとビターなチョコの組合せ。もう、間違いなくおいしいヤツ!甘酸っぱいレーズンがいいアクセント!甘い+ちょいビ
松のやで、2025年4月2日(水)15時より新発売された「“肉厚”チキンムネかつ定食(ライス・みそ汁付)」(税込890円)をいただきました。新生活が始まるこの季節にガツンと一口。松のやから鶏むね肉をサクッと揚げた柔らかチキンかつが登場。松のやから鶏むね肉をサクッと揚げたやわらかチキンかつが登場します。
やっちゃった 新宿 カレー ロールキャベツ アカシア ハヤシライス
新宿のアカシア新宿の食事シリーズちょっと間が空きましたが洋食の名店アカシアを利用しました。アルタの裏側あたりのお店とかいってきましたがそのアルタがもう営業終了というね・・・外観雰囲気あるお店ロールキャベツシチューが人気実際凄い美味しい。営業時間閉店は平日21
松山市大街道近くにあるダイワロイネットホテル松山。松山旅行の際に訪れた。ダイワロイネットホテルは全国展開するビジネスホテルチェーン。清潔感があり快適に過ごせる…
マクドナルドで、2025年4月2日(水)に新発売された「いちご練乳フラッペ」(税込490円)と「マカロン ピーチ&ピーチ」(税込190円)をいただきました。「いちご練乳フラッペ」は、爽やかなストロベリーの味わいと、ミルキーな練乳のやさしい甘さが絶妙にマッチした、見た目にもキュートな春の新作フラッペ。※いちご果汁1%(333…
DEAN&DELUCA 「食との出会いを広げる旅のバッグ」発売♪
DEAN&DELUCAでは、オンラインで「食との出会いを広げる旅のバッグ」を4月15日11時~発売します。 食も旅も好きな私にピッタリ。(自分メモ) クーラー…
「元三大師像」深大寺(調布市)の秘仏「元三大師がんざんだいし像」が奈良県での修理を終え、約3年ぶりに寺へ帰ってきた。修理完了を記念し、本来は50年に1度である元三大師像の開帳が26日から行われる。寺によると、元三大師(912~985年)は平安時代の高僧で、天台宗第18代座主を務めた。命日が元月(1月)の3日だったことから、「元三大師」と呼ばれた。鎌倉~室町時代には、外敵や疫病などの厄よけに力を発揮するとして肖像の彫刻や絵が全国各地でつくられ、まつられるようになった。元三大師像も鎌倉時代に造られたとみられ、見開いた目や張った頬骨などが特徴。高さ約2メートル、重さ約200キロ・グラムの木造座像で、鎌倉時代の「元寇げんこう」を受け、外敵を追い払うことを祈願して造られた可能性があるという。寺によると、肖像彫刻とし...深大寺秘仏修理し帰還
「琵琶湖の水」に感謝金を年2・3億円、京都市が滋賀県に10年間「疎水がまち・文化支えてきた」
感謝金の契約を締結した松井市長(右)と三日月知事(左)琵琶湖を主な水源として水道水に利用し、滋賀県に毎年感謝金を支払っている京都市は2日、今年度から10年間の感謝金を年2億3000万円とする契約を同県と結んだ。おおむね10年ごとに契約を更新しており、物価や社会情勢から前回と同じ金額にしたという。1890年(明治23年)に完成した琵琶湖疏水そすいを通じて、琵琶湖の水が市内に流れている。1914年(大正3年)から年1600円の水利使用料を支払っている。琵琶湖疏水記念館(京都市左京区)で行われた締結式で、松井孝治市長は「疏水は長い間京都のまちと文化を支えてきた。このつながりをさらに10年間守り育て、文化や観光、経済の面でも交流を深めたい」、三日月大造・滋賀県知事は「よりきれいな水を京都市に届けていきたい」と話し...「琵琶湖の水」に感謝金を年2・3億円、京都市が滋賀県に10年間「疎水がまち・文化支えてきた」
桜を求めて'25<10>東京ミッドタウン六本木 (4月2日’25)
東京ミッドタウン六本木には、約100本のソメイヨシノがあり、ちょうど一週間前は全く咲いていなかったのだが、この日はほぼ満開。あいにくこの日は雨はあがったものの、寒かったので、食事はテラス席ではなく屋内の窓際でさせてもらい、テラスからの景色を楽しませてもらった
楽天さん今日はこちらにエントリーを 【楽天市場】勝ったら倍ポイントキャンペーン!楽天イーグルス・ヴィッセル神戸をみんなで応援しよう楽天イーグルス・ヴィッセル神…
以前、「地球の中華そば」があった場所に味噌ラーメンのお店ができたことは知っていたが、ようやく偵察。 「みそちゃんぺ」という、なかなかファンキーな店名 笑
昼も夜も満開の桜♪空の公園「てんぼうパーク さくらまつり」サンシャイン60展望台@池袋
桜は咲いたものの、お天気が悩ましい今日この頃…そんな時は、“空の公園” がコンセプトの東京・池袋のサンシャイン60展望台「てんぼうパーク」で、満開の桜を楽しん…
ラム泡HOUR!でラム串をリピートしつつ牡蠣グラタン&海老と帆立のリーフパイ@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
約30年ぶりの神楽坂
大晦日はフレンチで… シャンパン&牛フィレとフォアグラのロッシーニ@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
都内でコスパ最強!炭火焼フレンチコース レザロム
ベニズワイガニのセルヴェル・ド・カニュはシャンパン泥棒!ジゴダニョーのブレゼもグランドメニュ入り?@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
【神楽坂散歩】東京にいながらパリジェンヌ気分にひたれるスポット
絶品仔うさぎのロティとワイン!パリマルシェ
ホタテのブルゴーニュ風&スペアリブのやわらかグリルとロメインレタスの焼きシーザーサラダ@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
鮎のスペシャリテ、常陸牛シンシンが美味しい!ラトゥーエル
神楽坂にミシュラン一つ星の蕎麦を食べに行った話
フレンチだけれどタパスメニュも!?蝦夷鹿ロースト~赤ワインソース@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
今日の朝食 POINT ET LIGNE 神楽坂店
生牡蠣&泡のHH〜北海道産帆立のムースと炙り帆立&鴨もも肉のコンフィ@俺のフレンチ 神楽坂 (神楽坂)
【飯田橋・神楽坂】鶏soba座銀さんのラーメンの迫力に驚いた!
神楽坂の美味しいイタリアン
【フィンランド】バルト海を渡ってバルト3国のエストニア、タリンへ
ヘルシンキの朝 …本日はバルト3国の 一番北側の国、エストニアの首都タリンへ One Day Trip 国を越えて遠足に行けるなんて 日本じゃ考えられないわよね ま、韓国ならアリかな?? スウェーデン -
禅味一茶庵に行ったきっかけ ツレと夜ご飯。 結構突発でしたね。 南浦和で合流してから考えよう、ぐらいな感じ。 自分が仕事で遅くなったので待ってもらってた。 そしたらその間にパチンコで負け
こんにちは! 今日も寒いです。 東京都心の気温はこれから終日ひと桁台で推移するみたいです。 真冬ですね⛄。 さてブログ更新します。 「ぎょうざ」の暖簾です。 「餃子専門店」かと思いきや・・・。 餃子をモ
キッチン TAIYO(タイヨー)さんは、戸越銀座にあった洋食やさんです。今は戸越へ移転して、営業してます。ハンバーグ、ポークジンジャー、ビーフシチュー、カレーライス、オムライス、ナポリタンなどの定番といえる洋食を食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、オムライスを食べてきたので、お店紹介してます。
お昼は肉焼売定食 at 俺流焼売樓飯店最高のラインナップ【送料無料】【冷凍】 肉焼売36個 上海料理 状元樓(じょうげんろう) 人気 おすすめ お試し 横浜中…
今回は居酒屋KATERさんで 頂いたランチを紹介します 現在のメニューがこちら まだ炭火を使えないらしく 焼き物はありませんが 何種類か変わったので紹介 ま…
クロックムッシュでモーニング休日の朝、上島珈琲店に行きました。ありそうで意外と探すと場所に店舗が少ないです。モーニングセットあります。電子看板なので、気になっ…
アークヒルズには、敷地内と周辺道路に、ソメイヨシノ約140本の約700メートルの並木道が続いている。泉ガーデンの泉橋からは視界の高さに桜が見られて楽しめる。これらの桜は、アークヒルズ開業時に植栽されたので、38年目とのこと。にほんブログ村にほんブログ村
【動画】ちゃんとしたレシピを見て作ったら、なんちゃって花咲く卵焼きが出来ました
動画を流し見していたら なんともかわいらしい 卵焼きの動画が流れて来て 映え卵焼きの作り方 👆別ウィンドウで開きます(You Tube) どうしてもチャレンジしてみたくなった。 何軒もス
先週末はデイリーマツモトさんと未訪問のまま閉店になってしまった呑めるパン屋チェストさんのコラボイベントで菊川へ。デイリーマツモトのお惣菜とチェストのパンで作ったサンドイッチの販売ですよ!まぁぁぁ!なんて魅力的!どんどん減っていくサンドをドキドキ見守りつつ
今週もやってきた「居酒屋りんや」で美味しい豚もつ煮を頂いた! #グルメ #食べ歩き #一人飲み #調布
週一回のお楽しみ。 居酒屋 りんや いつもの通り 16 時ちょうどに入店。 赤星を注文してホワイトボードを見ると... 以前食べそびれたメニューがあるではないか。 迷わず注文しました。 豚もつ煮 460円 こいつは作り置きなので直ぐにご対面。 前にとなりの人が注文したのを見て食べたかったんです。 七味を振って、頂きました、美味しい。 濃いめの味付けがビールのお供に最高です。 もつがたっぷりの上、こんにゃく、ごぼう、にんじんなどもしっかり入ってました。 これはリピート確定のおつまみですね。 そして二品目は...。 白菜と豚バラ オイスターマヨ炒め 520円 もちろんハーフサイズです。 しゃきしゃ…
【ぼっち飯の頂点】ライブキッチンに感動!市ヶ谷「Tinc gana」でバルセロナの最新ガストロバー体験!
Tinc gana Tinc ganaの詳細はこちら さぁ、二日酔い飯です。たまには一人でなんか美味しいもので
一体、何が見えるのか?ここから見える景色はきっと「時の色」が見える世界に違いない。今月末から、神楽坂でみなさまのお越しをお待ちしています。遊びに来てね。「...
『妻より長生きしてしまいまして』 著・ぺこりーのこれはもうタイトルの付け方が秀逸というか、これだけですごい引きがある。それと、中身の本文のレイアウトが、一行の長さが短かめだったり、行間も広めだったり、とても読みやすい。活字慣れしていない人で...
渋谷サクラステージにちゃん系ラーメンができていて、気になっていました。前に行ったことがあるのは、五反田店(今は閉店)と両国店です。朝10時から営業しています。…
前夜祭の締めはこちらへ🐣伊勢佐木町にある中華料理屋さんビルの二階にあります なんか老舗っぽくない?(どのへんが?) 瓶ビール¥700コーラ¥250 これデジ…
【PR】神楽坂「Whi-Ya」完全個室で受けられる“セルフホワイトニングサロン“ ✾
訪問してくださり、ありがとうございますいいね!やコメントも励みになります プチプラファッション、グルメ、コスメが大好きなアラフォー専業主婦です 好きなブランド…
2025年04月01日(火)に新発売された「セブンイレブン こだわりおむすび 炭火焼さば」(税込213.84円)をいただきました。炭火でふっくら焼き上げたさばの塩焼きを中具にしたおむすびです。(229kcal)
~点心だけではない!美味しい台湾料理が楽しめる~ 東横線中目黒駅を降り目黒銀座商店街に出る。昔は風情ある昔ながらの商店街だったが、今はその趣は残しつつも近代的…
世界の料理を色々リリースしている松屋から、今度はアフリカのセネガル料理「マフェ」が登場しました。チキンやオクラをピーナッツバター、トマト、ニンニクで煮込んだもので、オクラが入っていたりという特徴こそあるけど、鶏肉+トマト+ニンニクというある意味松屋の定番
こんにちはDate…2025.4.02Today's Menu鰤の南蛮漬けごはんきくらげの春巻きなすと春菊の味噌汁ゆずキャベツ牛肉と昆布の佃煮ブロッコリースプ…
今、新宿の京王百貨店で恒例の春の大北海道展が開催中です。第一弾、第二弾と分かれてまして昨日が第二弾の初日だったので会社帰りに夕飯を買いに行きました。旦那くんが…
おはようございます〜! 「同窓会歓迎会」の締めの写真です。 理事長と同窓会長に再度ご登場いただきました(^▽^)/。 ゼミ生のみなさん、これからも元気でね〜。 またお会いしましょう! では。
おはようございます! 今朝も相変わらずの空模様ですね。 東京都心は今日も降ったり止んだりが続くみたいです。 本日の最高気温は11℃と少し寒そうです・・・。 さてブログ更新します。 表参道の交差点です。
はとバス③アンダーズBARでハッピーアワー♡/お気に入りホテルバーなど
はとバスツアーの後 初めてのホテルバーに行ってきました 虎ノ門にあるアンダーズ(ハイアット系)最近はマリオット系ばかりの我々完全アウェイなので かなり緊張しま…
むさしや@ニュー新橋ビル(東京都港区)
【東京・新橋】鶏そば 炭や 新橋店 特製炭焼 鶏そば 1,200円【2024年12月訪問】
ニューともちんラーメン@新橋駅前ビル(東京都港区)
まるでお肉な鯨のお刺身、茹でタン、おばけまで鯨三昧できるお店@鯨の胃袋 (虎ノ門)
新橋の長崎街道へ。スープが旨すぎる長崎ちゃんぽんに感動
豚屋鳥山@新橋駅前ビル(東京都港区)
稲庭うどん 七蔵@新橋駅前ビル(東京都港区)
焼肉ライク 新橋本店@東京都港区
屋台屋 博多劇場 新橋3号店@東京都港区
【新橋・香味】植野食堂に出た「魯肉飯」台湾そのままの味でした!烏森神社の癌封じ御守り!
■新橋の「おにやんま」で、デカ盛りぶっかけうどん!
えどもんど 新橋@東京都港区
【東京・新橋】きたかた食堂 醤油らーめん+天然大トロ漬け丼 1,290円【2024年11月訪問】
ラーメンニキ新橋@東京都港区
新橋でにぎわうスパニッシュバルでアヒージョ・パエリアもつくコース@リザラン (新橋)
【カルディ】おいしい無添加いちごミルク「ザク切りいちご」
横浜・元町散策の寄り道に♪ 霧笛楼カフェの「横濱フランスカレー」でちょっと贅沢なランチを実食レビュー
握りたて!北広島にある羽釜炊きおにぎりのお店『飯』
デカ盛りザンギ!北広島にある美味しくボリューム満点な食堂の『ごちそうさん食堂』
ファミリーマートさん「ブラックサンダークッキードーナツ」
「考えるな、うどん食え 三田本店」の居酒屋夜メニュー「旬野菜の浅漬け」と「出汁ジュレポテサラ」と「いりこの唐揚げ」、〆の「さぬきのめざめ冷かけうどん」
神戸牛丼・広重(兵庫県神戸市中央区)
金沢旅行 - 2日目・兼六園・金沢城 -
No.2596 パティスリールリアンを食べ尽くす
No.2597 夢庵秩父駅前店を食べ尽くす
No.2598 ラーメン魁力屋鶴ヶ島店を食べ尽くす
No.2599 ファーミーカフェ カリースタンドを食べ尽くす
No.2600 ほっかほっか亭 春日居店を食べ尽くす
アリオ川口の豚骨ラーメン
駅前路地のレトロな人気酒場
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)