【写真映え】ええが家 人気メニューの横浜家系ラーメン塩をモヤキャベと一緒に堪能 名古屋市千種区
更新日:2025/04/02 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市千種区のええが家に足を運びました!比較的新しい家系ラーメンのお店です🍜 筆者体験(2023年3月訪問) 千種駅より徒歩数分。美味しそうな店構えです🍜今回はラーメン(塩)を注文。麺/油/味は全て普通にしました🍜豚骨スープにこだわりを感じます。これは楽しみですね🍜卓上調味料も豊富。刻み玉ねぎやQちゃんがあるのは魅力的ですね🍜 念願のご対面。具はチャーシュー・海苔・ほうれん草と非常にシンプル🍜トッピングのモヤキャベも大盛りで嬉しいです🍜 中太麺に塩味の濃厚豚骨スープが絡んでとても美味しかったです。油は…
今日紹介するのは、あんかけパスタ専門店「ナポリ」です。自分の中では一番好きなあんかけスパ屋さんです。久しぶりの利用です。この日のサービスメニューまたたびちゃん?!とのコラボメニューレギュラーメニュー。値上がりが凄いです。35年前ベジタブルは450円でした。現在850円あんかけスパの拘り書き。卓上には、タバスコ、粉チーズ、塩、コショウが置いてあります。いつものキャベツとニンジンのセットサラダを食べながら待ちます。ホッとします。この日注文したのは、サービスの1.2倍にベジタブルのトッピング、ソース多め(タレメ)です。しめて1,200円也待つ箏10分程できました。この日のサービス品、キャベツベーコンのミートコロッケのせ、それにベジタブルのトッピングです。ソース多めなのでお皿の周りにたっぷり掛かっています、粉チー...あんかけパスタ専門店「ナポリ」
何で知ったのか今は憶えていませんが美味しそうな卵だったので買ってみた。海を越えると送料が高くなるけど仕方ない。オーダーから届くまで1-2週間掛かったような気がする。厳重に包装されています。4パック買ったらしい。何をどれだけ買ったかいつも憶えてないの。朝御飯でT
【沼津市】美味しい鶏料理が目白押し!オープン記念の金券キャッシュバック企画にも注目「串特急」さんが沼津駅南口に4月2日オープン
こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょす(@pinchoss0817)です。今回は新しくオープンするお店の話題!沼津駅南口からすぐの場所、ビルの地下1階に焼き鳥居酒屋「串特急 沼津駅南口店」さんがオープンするそうです!沼津駅南口に「
大町のao LAKESIDE CAFE アオレイクサイドさん定期的に通ってるお気に入りのカフェモーニング、ランチ、カフェ、ディナーと通し営業テラス席は4中旬ご…
今日は名古屋市天白区に進撃しておりましたお昼ご飯は『台湾家庭料理 梅園』に突入しましたよっ!!エビマヨのランチセットをオーダーしました安くてボリュームがあって…
東桜パクチー@名古屋・金山で、カオマンガイ。850円なり。名古屋ランチ。ちょくちょく通り掛かりで気になっていたお店。タイ料理の”東桜パクチー”。金山駅から徒歩5分程。開店直後に入店でまったりも、あっという間に大賑わい。メニューはこんな感じ。
『食べ門キムチ』静岡市で製造中!熟成も楽しめる生キムチ!【4月2~7日 静岡伊勢丹】
東京都港区赤坂で30年以上愛された韓国料理店【食べ門(たべもん)】さん。コロナ禍を期に、店舗でも人気だった手作りキムチのオンライン販売を開始し好評に。当初は飲食店とキムチ通販を並行していましたが、反響を受け通販1本に。2023年に静岡市の安倍川近くに拠点を移し、家族で製造販売されています。基本は楽天市場の通販で直売店舗は今の所ありませんが、静岡市内のイベント出店やPOP UP販売の機会も増えてきました!今回は3月下旬に開催された新静岡セノバでのPOPUPで買った白菜キムチの食レポです。直近では2025年4月2日より静岡伊勢丹【日本の美味しいもの展】で販売されます!
【ご当地菓子パン巡り】九州地区(と下関)ローソン限定”店主監修 からつバーガー”
県外に出かける度にチャンスがあればトライしているご当地パンえぐり。今回の鹿児島社員旅行でもえぐっちゃいましたよ。
4月になりましたね(涙)ここんとこは花冷えで少し寒いですが名古屋鶴舞公園の桜もチラホラ咲いてます誰かヒマなオサーンとお花見しませんか?(涙)閑話休題‼️いつか…
週末は名古屋の鶴舞公園にお花見に行きました🌸(◍•ᴗ•◍) 夜桜がライトアップされていて綺麗でした。久しぶりに人気のお花見スポットに行きま…
1/12(日) 前日まではこんな感じ↓ www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site www.atnk0806.site 石川へ帰る日の朝。この日も朝早くから起きて、日の出チャレンジ。 高野漁港という場所の近くにあったビーチに来てみるものの、やっぱり曇り空。 結局宮古島滞在中には日の出を見られず。残念。 ただ、海はどこも本当に綺麗。砂浜の砂の白さもあって、より際立っていた。 その後、今回宮古島に滞在していて初めて街の中心部に行ってみた。 通りがかりに見つけた、バ…
富山市【中華そば 天狗】昔ながらの味わい。「中華そば+チャーハン」を食す。
富山市の老舗ラーメン店『天狗』で絶品の『中華そば+チャーハン』を実食!昔ながらのあっさり醤油ラーメンとボリュームのある炒飯の組み合わせは相性抜群。アクセス・メニュー・味の感想を詳しくレビュー!
【笠松町 東京油そば本舗】4/1オープン!大盛りもトッピングも無料なコスパ最高の油そば専門店がオープンしたよ😍
フォロワー6万人突破!⇩Instagramはこちらから⇩https://www.instagram.com/tiroteki/笠松町に本日オープンした油そば専門店東京油そば本舗(@tokyo.aburasoba)さんの油そば!この前、輪之内にも別の専門店がオープンしたし、岐阜タンメンさんの油そば専門店もできたし、油そばって流行っとるんやね😳この流行りには色々と理由がありそうやけど、この先一大ブームになっていきそうな予感やね!こちらの店舗はカウンターが9席のみの小さなお店で、メニューは潔く油そば1種類のみ!店内入ってすぐの券売機で食券を購入するんだけど、________________________________________________【麺の大盛りが無料】【インスタフォローでトッピング無料】※1...【笠松町東京油そば本舗】4/1オープン!大盛りもトッピングも無料なコスパ最高の油そば専門店がオープンしたよ😍
広島旅行のときに、一休レストランで探したお店です。 お店のインスタ 広島市内は初めて行ったのですが、高級なレストランも地方にしてはものすごくたくさんあるみたいですね。私が思っていたよりかなり都会なんですね。高級な中ではお手頃なお値段で、お料理の写真を見てもおいしそうだなと思ったのが決め手でした。 restaurant.ikyu.com 場所は中区銀山町というところでかなりの繁華街でした。スナックなどが入っているビルの2階にあります。お店は1~2組限定とのことで、かなりこぢんまりしています。この日は私たちの貸切状態で、ご主人はお一人で調理、接客されているみたいです。特に待たされることもなくスムー…
久しぶりに味わう和風天ぷらラーメン以前、市場の食堂で食べた記憶がよみがえる。ラーメンってこんなんで良いんですよ(笑)すしべん和風ラーメン天えび増し
街には花の便りが届くころ。今日は4月1日。 新しい年度が始まって、新人を迎えにぎやかになった職場もたくさんあることだろうね。人が入れ替わり、社会の気風も入れ替わって、世の中は常に新しい時代を迎えているんだ。 それは、今から30年ほども前のお話。インターネ
「えるびうむ(erbium)ブログ」は分割しており、当ブログは食べ物編となります。詳細はカテゴリー「当ブログについて」をご参照下さい!
カネスエ中津川店が出店へ!旧エディオン跡地の工事が進行中【現地レポあり】
カネスエが中津川市に新規オープン!エディオン跡地にできるスーパーで、地元民注目の的。オープン時期や品揃えなど最新情報をお届けします。
昨年家の近くに魚魚丸が出来た。結構混んでて中々行けなかったの。平日のお昼なら大丈夫だろうと思って行って来ました。11:30くらいに着いたんだけど既に満席。3組くらい待ってました。受付の機械で順番待ちの登録。色々メニューが貼ってあります。待っている人から直接見え
今日紹介するのは、新栄町にある麦の星です。広小路通り沿い千種寄りにあります。割と新しいお店で以前からお店の存在は知っていましたが、利用するのは初めてです。日曜日のお昼に自転車できました。店前メニューです。入店して券売機で食券を購入します。購入したのは、特製中華そば醤油と焼叉焼飯です。しめて1,650円也食券を店員さんに渡してカウンター席に着きました。卓上に調味料関係は一切ありません。まるで如水の様です。最初に湯飲み茶わんに入った出汁がきました。その出汁の意味の書き物がありました。待つ箏10分程で焼叉焼飯がきました。その隣が出汁です。焼叉焼飯は、叉焼が炙られていてとても香ばしくて美味しい飯です。甘辛い味付けで豚肉は臭みなく、豚の旨味を充分感じます。特製中華そば。ビジュアル系のとてもきれいな見た目。具材は、3...麦の星
お得な朝食ビュッフェ!レンブラントホテル東京町田「パームツリー」に行ってみた byふすまぱんブログ
スーパー銭湯とインド料理食べ放題
パームカフェのサンデーブランチ/ Sunday Brunch at Palm Cafe, Dusit Beach Resort Guam
『道とん堀』でお好み、焼きそば、もんじゃ食べ放題(^○^)
青森県八戸市/悠々館さんが食べ放題を始めたので、悠々コースを楽しんで来ました。
贅沢コースでお祝い!
昭和人間からすると、贅沢極みのしゃぶ菜体験R7春
リピ確定 お手軽朝食バイキング
青梅のお寿司屋さんで食べ放題(1)
お昼ご飯は♪愉快な仲間たちと食べ放題~\(//∇//)\
元は取れるのか?! ミスドのドーナツビュッフェに挑戦した体験談と実食レポ! byふすまぱんブログ
無限に?♾️食べてたもの…
2025年3月 🇨🇳銀座芳亭⭐️⭐️
横浜の大人気ランチビュッフェ!桜木町ワシントンホテル「ダイニング&バー ベイサイド」完全ガイド
ひとりで「ステラおばさんのクッキー」バイキングへ行ってみた・5回目
湖池屋『湖池屋ファーム 黄金の果肉 焼き塩』を食べてみた!
今夜のおやつ!グリコ『プリッツ 旨サラダ』を食べてみた!
ハズレてアタル愉快なおっさん
【カルディ】おいしい無添加いちごミルク「ザク切りいちご」
横浜・元町散策の寄り道に♪ 霧笛楼カフェの「横濱フランスカレー」でちょっと贅沢なランチを実食レビュー
握りたて!北広島にある羽釜炊きおにぎりのお店『飯』
デカ盛りザンギ!北広島にある美味しくボリューム満点な食堂の『ごちそうさん食堂』
ファミリーマートさん「ブラックサンダークッキードーナツ」
「考えるな、うどん食え 三田本店」の居酒屋夜メニュー「旬野菜の浅漬け」と「出汁ジュレポテサラ」と「いりこの唐揚げ」、〆の「さぬきのめざめ冷かけうどん」
神戸牛丼・広重(兵庫県神戸市中央区)
金沢旅行 - 2日目・兼六園・金沢城 -
No.2596 パティスリールリアンを食べ尽くす
No.2597 夢庵秩父駅前店を食べ尽くす
No.2598 ラーメン魁力屋鶴ヶ島店を食べ尽くす
No.2599 ファーミーカフェ カリースタンドを食べ尽くす
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)