豚骨ラーメン 12杯目(豚骨+醤油 750円)★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は2.50mmの中細ストレート麺。具はモモ肉チャーシュー,ネギ,煮玉子を使用。 2160分煮込んだ豚骨出汁にカエシを加えた煮込んだスープに適度の油分をもたせ、豚骨の旨みをよく引き出したクリーミーでまろやかな仕上がりになっています。麺は太陽製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが7枚...
お疲れ様です。 月曜ですがいかがお過ごしでしょう。 僕はと言いますと暑すぎてヘロヘロです 会社の作業場は37℃ 体温なみで楽しいです そんなですが朝食です …
NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO グランスタ東京@東京駅
■醤油らぁ麺(2025/06) 味 :普通 おすすめ:★☆☆☆☆ コメント:特になし 【NIPPON RAMEN 凛 RIN TOKYO グランスタ東京】 https://share.google/ueSJJOuDOZEtCMPRi ランキング参加中ラーメン
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
ラーメン 大山家 昭島店@昭島市<限定・赤いとき卵つけ麺+ネギめし>
訪問日:2025.6.14メニュー:赤いとき卵つけ麺(\1250)ネギめし(\250)味:辛豚骨醤油コメント:今日紹介するのは、昭島駅南口から少しの所にある家系ラーメン店「大山家」。6月14日21:55頃の入店で先客は5人。メニューは、「とき卵ラーメン」「ラーメン」「とき卵
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、有楽町に行ったついでに、東急プラザ銀座にある「魚河岸 次郎松」さんに行って来ました。 天ぷらからお刺身・江戸前の握り寿司などの和食を提供するお店の様です。 &n …
告知他 基本情報 レビュー ワンポイントまとめ 紹介したラーメン店情報 Instagram 関連記事 関連商品 リンク 告知他 ・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。 基本情報 店名|THE魚郎メニュー|土佐しょうが塩味(980円)点数|89点 レビュー "> この日は池袋に用事があり、かつ、雨が降っているなかそこまでうろうろしたくないということでこちらに足を運びました。「THE魚郎」。 以前「大阪スタミナ牛肉ラーメン わだ西池袋店」などがあった場所ですね。そのま…
立ち食い蕎麦 酒処 稜(綾瀬)かけそば+ジャンボゲソ天 31thは朝稜 券売機設定変えてまもなく冷メニュー増えると!⬇️これは現在、ボタン足りないのでは?😆 ニュー冷はまだでしたが、熱いの食べるつもりだったのでオッケー、揚げたてフラグ立つジャンボゲソ!やはりつゆE〜 黙飯出てたしまたまた混むのかな⁉️冷ナス&おろし、とろろ、納豆とかデビューのようです 夏っぽい天ぷらもなにか発売されそうな、楽しみ! そしてスタンプカード集めるぞ! 全天ぷらにツマミも制覇、ずらーっと見るには⬇️店別で稜の投稿だけ並びます〜 soba-udon-ramen.com #立ち食いそば ブログは21年目! ポッドキャスト…
喜乃字屋(上野)もりそば+半天丼セット 上野発の夜行には乗らないし朝だし蕎麦〜 新宿渋谷の信州屋と同じ会社すね〜お、あのゴマだれ使ったメニューもあるし ワインやツマミもあるし、上野駅すぐで食べたり呑んだりするにはお手軽だよなーこのセット850yだしね〜ごちそうさまでしたー!#立ち食いそば ブログは21年目! ポッドキャストやってますー⬇️ 最新回135杯目が配信開始されてます 今回は綾瀬の新店、立ち食い蕎麦 酒処 稜! 史上最多⁉︎天ぷら25種!+限定全種食べた男が喋ってます〜 即聴きspotify⬇️ open.spotify.com ⭐️イエス!麺類皆ブラザー!⭐️ 「レイタナKTのRad…
【ラーメン】山岡家@太平店 味噌ラーメン&メガ盛り&薬味ネギx2&バター&クーポンコロチャー&海苔五枚&半ライス
今朝は22℃で半袖短パンでは寒いくらい。辛味噌つけ麺が食べたかったけどこんな日は味噌ラーメンだ!って何故山岡家に行く前提?(笑)週一ルールはどうしたって?どうしたんでしょう。。。(´・ω・`)焦がし醤油ラーメンと迷ったけど、やはりここは味噌ラーメン、メガ盛り
万博記念公園 早朝観蓮会に行ってきました♪ 万博記念公園で開催されている、「早朝観蓮会」に行って気ました!人気のイベント、初めての参戦です! ハスのお花は、…
『中華そば 麦右衛門』出汁の深みが止まらない無化調清湯の旋風@兵庫・揖保郡
兵庫県揖保郡の名店『中華そば麦右衛門』で、鶏ガラ×魚介の無添加清湯と太め自家製麺が織りなす百名店の実力を体感!ふわ玉チャーシュー丼も必食。JR網干駅から遠く車推奨だが、冬用毛布完備の待合所でほっこり、遠征8時間の価値アリの一杯と温もりの店内。メニューは中華そば一本勝負+季節限定麺。化学調味料ゼロの澄んだスープは最後の一滴まで飲み干したくなる爽快感。
【2025年67杯目】中華料理 かおたん(赤坂)・今年7回目
【2025年67杯目】連日の酷暑で相当バテ気味だったので「中華料理 かおたん」へ今年7回目の訪問をしてきた。赤坂で長く愛されている町中華の店である。※これまでの備忘録:https://x.gd/FvMEUランチタイムのピークはいつも長蛇の列であるが、今日は14時過ぎに行ってもそこそ
札幌市円山動物園 SKY (中央区) 塩ラーメン & 半チャーハン
孫を動物園に連れて行こうということで意見は一致です 9時半過ぎに現地到着 高校野球、陸上競技もやっていて第2駐車場は90分待ちの表示です かなり焦りました…
昨日は扇橋会館で行われたスパーリング大会にアキバジムから5名が出場しましたアキバジム大応援団📣ギュウギュウです💦31試合目年末にプロテスト受験予定のエイトマン…
先日、会社近くに二郎系がオープンしたというので新規開拓がてら行ってみました。 二郎系とはいえ、美味しいところもそうでないところも経験してたので、初回は保険もかけてミニラーメン(麺125g)と少な目にしました笑 トッピングはヤサイ増し、ニンニク少し、アブラ増し。 麺屋杉郎 肝心の味はというと、中々美味しい!! スープがもっと熱ければよかったけど、全体的には悪くないと思います! 武蔵小山にも二郎系が出来たっぽいので、近々行ってみます!! という事で、新規開拓でした。
日程が相手より過密でしたが残留争いをしている相手にどんな形でも勝てた事が非常に大きい!1週間で3試合出場した選手もいてコンディション的には疲労も見えましたが終盤に追いついてロスタイムにPK勝ちで言うことはありません!加入後初出場でしたショルツは無難に対応して
昨日日曜日に訪問☺️土曜日は出勤していて、日曜日しか休みがなかったので午前中に妻さんと😌ラーメン響メニューを眺めて☺️妻さんチョイスはブラック味噌らーめん☺️…
【実験画像あり!】ビールを真空断熱構造の「ステンレスジョッキ」で冷たさをキープし、よりおいしく飲む!テーブルも濡れなくて済む!(株)ドウシシャさんのステンレスジョッキを紹介いたします!
父の日に子供達からもらったビールを「ステンレスジョッキ」でよりおいしく飲んだ話。記事内で商品も紹介!
居酒屋「はかたや!」の昼営業として2024年8月にオープンした豚骨ラーメン専門店 。そろそろ開店して一年になろうとしているが、ようやくおじゃましてきました...
驚喜に値する黄金スープの中華そばでした♪ 高松市「ハルオサンタダ」
駅ビル、アリーナ、大学と大物インフラ完成で、新店ラッシュのサンポート高松に、またまた新しいお店が出来ました🎵宮脇町から移転・・・「ハルオサンタダ」さん。マリタ…
おはようございます 理容店 ヘアー・プレイ・ステージ ヲタク店長です 本日 月曜日当店は、店休日となっております お客様から 私が好きそうな物を見つけ…
2024長崎・佐賀・福岡旅行記7日目その6~やや硬めとやや柔らかめなら・・・~
また、福岡市博多区の「博多ラーメンはかたや 堅粕店」で息子と夜食
福岡市博多区千代の「オーヴィジョンアイスアリーナ福岡」にアイスホッケーの練習に行く息子を送迎して、また夜食ラーメンを食べる
【利権】中国人がTOEICで替え玉受験だけでなく集団カンニングで絶句!
福岡市博多区の「博多ラーメンはかたや 堅粕店」で息子と夜食
ホンダのカレーうどんの素 鈴鹿製作所味と熊本製作所味を食べてみた
那珂川市のラーメン屋さん「一大ラーメン」で家族とランチ
【宇都宮の濃厚豚骨】だるま一家 宇都宮分店の絶品ラーメンを堪能!【メニュー紹介】
【岡山の豚骨ラーメン】まずは、秀やす
やっちゃった 人形町 らーめん 博多らーめん 由〇
2025年4月1日(いっぴ)のイッピさんの(?)1日
博多豚骨ラーメン 一福総本店-十三店-
らーめんハウス 直ちゃん (っ'ヮ'c) とんこつラーメン 替玉
15時までがお得!ごはん・唐揚げ・ラーメンのセット FREE-MEN@二日市
磯海苔塩ラーメン@丸源ラーメン
地域密着型の人気店、矢田にある「そば処 寿」さん…前回訪問した際、かなりの好印象で再訪問したかったものの、定休日が月曜ということで、僕にはハードルが高いお店なんですよ...バイクを脇に停めて、店内に入っていくことに…この日も店内満席で大忙し...本当に活気があります。客層もかなり幅広い感じですね…こちらがメニューになります。多分、定食やセットものを頼んだ方がお得だと思うんですが、どうしても気になるメニューが...
[濃厚ラーメン]京都府・西京区樫原に2023年1月にオープンした【スタメン】【ムギュ】のセカンドブランドとして誕生したラーメン店です。14時頃にお店へ。券売機…
■爆盛油脂麺(2016/04) 味 :普通 おすすめ:★★☆☆☆ コメント:見た目ほどこってりではない 【らーめん平太周 五反田本店】 東京都品川区大崎4丁目2−2 トーカンマンション五反田 1F https://share.google/ctDnG7GsQkP1AVTvL ランキング参加中ラーメン
とんQ つくば本店/赤城豚ロースかつ定食(200g)@茨城県つくば市(東新井)
赤城豚ロースかつ定食(200g) 2350円この日は近くで所用があったので、ちょっとお高いけど、久しぶりにファミリー&カップルが多く訪れる人気店とんQ つくば本店へ行ってみることにしました!...
◆鯛塩らーめん 850円③2025年6月25日開業。海老名駅に隣接した大型商業施設ビナウォーク6番館のラーメン集合施設「ら〜めん処」の新店。同施設の人気店「横濱家系ラーメン 海老名家」が立ち上げた新業態で、コンセプトは「横浜中央卸売市場仲卸直営の鯛出汁らーめん」。場
📖北海道のお店で修行されたという店主が’04年10月に開業した個性的なメニューを揃えたお店Date. '25.4.24🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜みそチゲキムチらーめん ¥880🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆☆★濃🍥麺 🍥🍥🍥 細☆★★☆☆太🍖トッピング 🍖🍖・チャーシューホロ
【福島・喜多方】ラーメン定食が最強!もつ煮付きでコスパ抜群【すがい食堂 本店】
喜多方ラーメンと組み合わせられる様々な種類のセットメニューが充実している「すがい食堂 本店」さん。一番人気はもつ煮込みがついてくるラーメン定食のようだ。ドリンクメニューも充実していて、モツ単品でも十分楽しめそう。会津といえばソースカツ丼も有名。喜多方ラーメンは醤油ラーメン、塩ラーメン、辛塩ラーメンから選択可能。
麺家 たいせい@中野坂上 「ラーメン+大船渡直送わかめ&ライス小」
お客さんの会社があるので中野坂上ってよく行くんですがいつ通っても大行列一日一食生活になってからというもの新店などというのに疎くなっていたボクですから一体どんな店なのか調べてみたら「鶏と醤油で食べさせる家系」なんだとか直系とかそういうのはどうでもイイんだけ
用足しからの晩めし。 前を通ったら空いてたので入ってみた。 茨城県結城市【味噌のジョー】結城店 初訪問です。 店舗数がいつのまにか増え…
≪≪ 相模大野の「箱そば」で、とろろそば ≫≫ 喉が壊滅的な平日。帰路に最寄り駅で、夕飯とります。そんな訳で伺ったのは● 箱根そば 相模大野店 ちなみに食べ…
この日は埼玉県越谷市にある越谷レイクタウンでお買い物。お昼ご飯を1Fのこのお店で食べてきました。そのお店がここ!蕎麦いまゐ相方が最近お蕎麦にはまっているので、…
6月23日月曜日☔雨じゃ(JA)ジャと言う組織の早期コメ買取り契約超小規模農業のリアル賃金降るけぇ〜いけんのぉ〜そんな日はモーニングじゃネギラーメン大盛〜少々…
6/2月朝park south sandwichブランチ上海総本店つばめ宮島へ〜6/3火①この日からゆるファスティングしていきまーす!!これを元にグリーンスム…
【蒼翔@東高円寺】ワンタンメン(1250円)+岩のり(100円)+玉ねぎ(120円)
[満足度]9[状況]土曜日10時41分、行列4名[コメント]昨年5月に開店した家系のラーメン。TRYにのっていたので以前からブックマークしていたお店。本日は…
らぁめん 欽山製麺所 / 商店街で仁王立ちする香川代表格・・・鶏そば @香川県高松市片原町
琴平電鉄片原町駅前の商店街にある、「らぁめん 欽山製麺所」さん。グルメサイトでは上位にランキングされており並ぶ覚悟で訪れましたが、平日夜、しかも雨とあって先客1組、後客0と少々淋しい客入りでアレレな感じ。カウンターとテーブル席。ワンオペ。口頭注文。お店の駐車場はなく、近隣のコインパーキングを利用しましたが、安い駐車場は流石に満車でした。「鶏そば (830円)」如何にも無化調といった印象の洗練されたスープ。...
甲府市高畑に2025年6月29日にグランドオープンした新店舗の【中華そば 一咲(いっさ)】。元々横浜家・徳栄家と家系ラーメン店が営業していた場所。メニューは醤油と塩の独学ラーメン店となる。
たまには辛いやつでも入れたいなぁと思い調べてみるとこちらにあるとの事で来てみました。 4回目になりますが前回は3年前。 メニュー構成が変わったようで当時辛いメニューは無かったんですけど新たにメニュー入りしたみたいです。 辛いのは醤油と塩があるので辛特製
6/15。この日は娘と表題のライブに行ってきました。もともと6月は「GWに九州に行けなかったら6月に北海道に行く」予定にしていたので、ライブは入れてなかったのですが、結果的にGWはロングロングツーリングとなりましたので、んじゃ何か行こうかと。それで、Xでフォローしている安部潤さんのブログをたまたま見ていたら(元ネタはこちら)これを見まして、席もまだあるようなので「こりゃ娘と見に行くのにちょうどいいな」と思い...
【Handicraft Works】食べログ百名店にも選出された唯一無二のシュラスコまぜそばを頂く!?
やあやあ、さむらいである。 “令和の虎”と言うYouTube番組をご存知だろうか? 我輩が若かりし頃に吉田栄作がMCを務めた番組で、“マネーの虎”と言う […]
【今週のラーメン5753】舎鈴 西荻窪駅前店(東京・西荻窪)茗荷冷やかけ 〜夏バテでも爽やかに食える!ハードな麺で楽しめる満足!結構ハマる舎鈴の恒例夏限定!
https://youtu.be/Ngh8xvPXY-8 最近気になる冷やかけ 休日にマンション管理組合の総会ってのがあり、サボるわけにもいかずしっかり参加。すっかり拉麺活動計画が崩れてしまいます。それにこの猛暑はなんとかならんか・・・。ランチタイムにがっつりハマってしまい、三鷹・吉祥寺とめぼしいところはどこも満席。この強い陽射しの中、行列で待つなんてことは出来ず、一駅移動した西荻窪の駅前にある「舎鈴」さんへと滑り込みました。それでもほぼ満席に近かったのでラッキーだったのか。 別に当てずっぽうに舎鈴@西荻窪に雪崩れ込んだわけでもなく、実は拉麺活動家の諸兄から、このブランドの冷やかけは結構いいぞ…
中本#0499 高田馬場店 25年6/11(水)晴 499杯目 北極の夏 辛3倍
お中元 ハーゲンダッツ アイスクリーム ミニカップギフト セット10個 お礼 お返し 内祝い 出産祝い お祝楽天市場4,300円 リアタイの今日は25年6/2…
おら、なんかワクワクしてきたぞ(笑)この段階でもう内部調査は終わってるんだろうね。日本国民はレッドカーペット敷いてお待ちしてます。今後この件で発狂してる人が居たら日本人風味の何かです🙄ルビオ上院議員、フェンタニル密売人の家族に対するビザ制限を発表米マルコ
【夢中図書館】城ぶら「府内城」!秀吉側近と軍師ゆかりの武将が築城・改修!石垣と櫓が美しい城跡
「夢中図書館」新着情報です。今日は、ブログ「夢中図書館」に、こんな記事を投稿しました。城ぶら「府内城」!秀吉側近と軍師ゆかりの武将が築城・改修!石垣と櫓が美しい城跡「夢中図書館 いざ城ぶら!」にてお読みいただけます。ご関心のある方はぜひご訪問ください。=
【福島・喜多方】ラーメン定食が最強!もつ煮付きでコスパ抜群【すがい食堂 本店】
【喜多方グルメ】炭火が香る串と地酒で満たす夜時間【炭火串焼・賢 Ken】
梅雨のラーメン食べ歩き♪7月17日は喜多方ラーメンの日
お家でのお昼ごはん。。。悩みますよね。(パンダラーメン編)
【国見SA下り線】「はらくっち丼」1kg超&朝定食!高速旅の腹ごしらえに【はらくっち】
【paypay30%還元中】喜多方1泊2日旅【2025年版・喜多方ラーメン店はしご】
麺侍 @ 福島
【喜多方ラーメン】朝9時~&名水スープとモチモチ麺が人気の名店!【喜一】
梅雨のラーメン食べ歩き♪喜多方キャッシュレスキャンペーン①
ウリナム食堂 @ 福島
【喜多方ラーメン】朝ラーに最適な会津山塩ラーメンが絶品!【うえんで喜多方店】
香福 @ 福島
【会津2泊3日旅】3日目:喜多方散策(喜多方ラーメン「松」、大和川酒造北方風土館)、会津若松散策(七日町通り、鈴善漆器店)
会津若松駅と、高速バスで仙台へと・・(15)
【家族で行ける喜多方】広々座敷×ドライブ途中に立ち寄りたい名店【まつり亭】
トップバリュのオーガニック純りんご酢
相模原市横山「らーめん たきび」の「辛味噌らーめん白味噌変更」+「生卵」
【ほぼドラクエ!?】中世の雰囲気が残る街エストニア一人旅行ってみた
魁力屋 岸里店(^ν^)辛味噌ラーメンL 3辛
ヤマハ発動機の株主優待品
2025年3月に食べたスイーツの記録
今夜のおやつ!期間限定!森永製菓『レモンホワイトチョコチップクッキー』を食べてみた!
カルビー『ポテトチップス 至高のうすしお味』を食べてみた!
【パリのような丸の内】ブラッスリー・ヴィロンでランチ Brasserie VIRON
【旅行記】2024年松島・仙台旅行
06/22 バイクに乗らない休日【PURE DOLL・AMERICAN⭐︎BASS】
【ホーチミン旅行】定番に飽きたあなたへ!地元民しか知らない穴場観光&グルメスポット
【文化が交わる魅惑の国】20代男性がトルコ一人旅行ってみた!
餃子の王将で でぃな~!
ビックボーイで バーグランチ! & 粕川温泉!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)