やっと週末到来昨夜は会社の友人がうちに泊まりに来たんですYO大体この季節毎年来てるんですけどね~花見もかねてっていうか。いや~楽しかったっす。かれこれ20年以…
会津(堀切菖蒲園/綾瀬)しらす丼セット•ゴボウ天24時間戦っちゃってるコチラへ😆こないだつい隣でネギっちゃったので久々に😅豪快なフォルムのゴボウにしらす丼も、蕎麦もたっぷり朝チャージよいお店すねー#立ち食いそばブログは21年目!ポッドキャストやってますー⬇️最新回135杯目が配信開始されてますた⬇️今回は綾瀬の新店、立ち食い蕎麦酒処稜!史上最多⁉︎天ぷら25種!のうち既に24種食べた男が喋ってます〜即聴きspotify⬇️⭐️イエス!麺類皆ブラザー!⭐️「レイタナKTのRadi音NOODLE」Applepodcast、Amazonmusic、spotify、standfm、YouTube他下記リンクから各配信先へアクセス出来ます各SNS及びブログ「音•麺•酒」のリンクもこち...会津(堀切菖蒲園/綾瀬)しらす丼セット•ゴボウ天
最強ラーメン祭(91)大宮まぜそば誠治☆第4陣開幕の最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
「大つけ麺博Presents最強ラーメン祭in小山2025」、4月18日(金曜)の夜、ついに最終決戦の第4陣が始まりました!早い早い!第4陣は4月20日(日)までです!場所は栃木県小山市、JR小山駅西口から駅前通りをまっすぐ西へ歩いて10分ほどの所にある「小山御殿広場」(
ぶっかけ冷に、ジューシーとり天♪うまっ(*´з`) 高松市「セルフうどん やしま」
本日のランチは、ここも久々〜「セルフうどん やしま」さん。人気のタコ天シリーズも良いが・・・今日はフツーに「ぶっかけうどん(冷)」🎵。。。あ、オバちゃん大si…
「寝ようとしない!思えば負けよ!」毎日、午後8時30分過ぎに寝ています。そこら辺の小学生よりも早い(笑)当然、午前1~2時頃、一旦、目が覚めますが、そこからまた寝て、朝6時半頃まで寝ています。毎日10時間くらい寝ている状況です。コツは「布団で横になっているだけで90%以上の疲労回復の睡眠効果を得ている」という考え方です。要するに「寝入る(意識を失う)ことに対して完全欲を持たない」ことですね。「意識があってもウト...
最強ラーメン祭(90)稲葉神志ウルトラソウル ☆つけ麺のシーズン!最強ラーメン祭in小山2025第4陣開幕!〔栃木県小山市〕
「大つけ麺博Presents最強ラーメン祭in小山2025」、4月18日(金曜)の夜、ついに最終決戦の第4陣が始まりました!早い早い!場所は栃木県小山市、JR小山駅西口から駅前通りをまっすぐ西へ歩いて10分ほどの所にある「小山御殿広場」(小山市役所北側)です!第1陣
2024年の記事。この日は久しぶりに大山のいろは食堂さんにやって来ました。相変わらず、満席状態を保ったまま、入れ代わり立ち代わりテーブルをお客様で埋め尽くす横綱店。有名人のサインもいつの間にかだいぶ増えてました!※初訪問の方は前金制ですのでご注意下さい。※そ
[台湾ラーメン]愛知のご当地グルメである『台湾ラーメン』が味わえる、屋台で1980年頃に創業した【ゆきちゃんラーメン 千早本店】前々から行きたかった老舗です。…
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
大阪へ向けて出発します。毎回書きますが朝から新幹線で呑むビールは最高に美味い!ちなみに今回は何故グリーン車って?1人ですとこだまのグリーン車が1番安いからです(笑)行ける方は現地で!
📖北海道・札幌の味噌ラーメンの名店【すみれ】で修行された店主が’02年2月にオープンしたお店Date. '25.4.16🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜味そらぁめん ¥1100🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆★☆濃🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆☆★★太🍖トッピング 🍖🍖・チャーシュータレを程良
【元祖油堂 仙台広瀬通店】特盛り&無料ドリンク付き!話題の【油そば専門店】
人気の油そば専門店。女性にも人気。その秘訣は入りやすさの他に、黒烏龍茶やジャスミン茶のドリンクバーが付いていることもありそう。ニンニク、玉ねぎなどの無料トッピングや卓上調味料の他にも、パルメザンチーズや卵黄、フライドオニオンなどの追加トッピングも魅力。最後に残ったタレに締めの追い飯を入れて平らげたい。
久しぶりにほっともっとのお弁当ランチお弁当 メニューを見る ほっともっとお持ち帰り(テイクアウト)できる、ほっともっと(Hotto Motto)のお弁当メ…
塩と醤 木津川店 / ごめんねジローと優しく攻めて・・・極旨二郎 @京都府木津川市
この夜は近くの豚骨店大行列リカバリではなく最初から狙い撃ちです。木津川の城山台にある大箱店、「塩と醤 木津川店」さん。塩元帥のFC店。同系列のお店は兵庫県の三田にもあります。2021年のオープン当初と比べると、周辺では道路が開通したり、新しいお店が出来たりで、随分と拓けてきた印象を受けます。こうなることを予測してこの地でお店を構えられたという話をチラ耳した記憶がありますが、どんだけ余裕あるねんて話ですね...
昨日の続きです。松美屋醤油の後はいよいよ本格的に長州藩志士ゆかりの地の観光ということでまずは、松陰記念館に寄って様々な展示を見た後に城下町に移動しました。まず木戸孝允旧宅、青木家旧宅、高杉晋作誕生地、金毘羅社円政寺を見て回りました。歩ける範囲に名所が固まっているのでありがたいです。少々疲れたので休憩しようと木戸孝允旧宅の真向かいにあるキモノスタイルカフェに入りました。私が夏みかんのシフォンケーキとカフェオレ、妻が抹茶のシフォンケーキとアイスカフェオレにしました。落ち着いた店内で待っていると来ましたよー!コーヒーカップとお皿は萩焼をつかっており高級感あります。いただきまーす!ごくっうん美味しい~ほっこりします。シフォンケーキも甘さ控えめでいい感じです。ふ~美味しかった!その後はやはり城下町にある豪商の邸宅で...キモノスタイルカフェ(カフェ)~萩旅行編その3~
俺は寝ている時は、真面目だよ。どうも、高田純次です。 旭川での3食目はやっぱりラーメンを食べることにしました。にゃん福というお店です。以前は繁華街のさんろくにあったそうなので、知らなかったんですよね。旭川で飲んだことこともないし。美味しくて人気のお店だとは聞いています。 平日の15時半過ぎだったので、先客はなしです。マスターが絶賛洗い物中でした。テーブルと小上がりがありますが、独りだもんでカウンターに着席です。このカウンターには仕切り板がついていて、ラーメンに集中するためのものかコロナ禍の名残なのだろう、と思いました。 口コミでマー油ラーメンが美味しいとの声が多かったんで、醤油マー油ラーメン(…
博多とんこつラーメン+黒替え玉 <890円⇒440円(クーポン)+260円>4月13日、ラーメンWalkerの半額クーポンを使いにこちらへ初訪問してきました。半額だけでは申し訳ないので、替え玉も頼みました。スープは、豚骨の白湯ダシに醤油ダレ、濃厚な味わいで美味いです。麺は、菅
4/10完ぺきにやられたぁ…(ネタ元はこちら)はい、読みがまた外れて今日は爆上げ…って、こんなの読めるかーい!!!トランプさん、この人すごいわ。こういう対応を取るなら普通は関税発動直前でしょうよ。昨日の昼に発動したから、「あぁ、もうやるんだぁ・・・」と思って皆ガックリきて昨晩のダウもお通夜スタートだったわけよ。そこからこのタイミングで日和るとは…【ダウ工業株30種平均】これが一流のビジネスマンってことか。...
娘と一緒に 特撰ラーメン+ライス:麺家たいせい(東京都中野区中央2:2025年47杯目)
東京都中野区中央2丁目2-1にある「麺家たいせい」さんで、特選ラーメン+ライス中をいただきました。(1250円+150円=1400円也) ライスは150円で…
伊東温泉湯けむりラーメン祭(2)第3陣第4陣 ☆開催迫る!伊東温泉湯けむりラーメン祭〔静岡県伊東市〕
静岡県の伊豆半島では初となる大規模ラーメン祭、「伊東温泉湯けむりラーメン祭」が2025年4月19日(土曜)から、伊東温泉の温泉街にある「松川藤の広場」で開催されます!企画制作を栃木県小山市で現在開催中の「最強ラーメン祭in小山」と同じところがやっているので
まるはの限定です。今回はビヨンドの裏。4月のマンスリーも未食だったのですが、裏の方を食べたくてね。4/9~4/22店内告知なし、SNS限定"裏"さんま豚骨つけめんです。以前、大通り店で、さんまのつけそばとラーメンが限定で登場したことがありました。つけそばは2023年1月、ラーメンは2023年10月のマンスリーでした。どちらもかなり美味くて、また食べたいなと思っていたんですよね。さんま豚骨つけめん。(1200円)まるはの豚骨スープに、さんま節が合わさる豚骨魚介系。レギュラーのつけそばがベースで、そこにさんまが加わったような印象です。濃くてとろみもありつつも、すっきりした口当たり。激うましラ~と声が出ます。麺は、加水率低めの中太ストレート麺。平たい切り口の麺。通常のつけそばの麺よりも低加水な印象ですがどうでし...【限定】さんま豚骨つけめん@まるはBEYOND
こないだの日曜日はマツダスタジアムへカープ観戦球場横の桜も葉桜になっていましたC-MEN球場へ入るとまずは3塁側コンコースにあるC-MENへ日本ハムから現役ドラフトで来たアンダースローの鈴木健矢投手のプロデュースメニューが早くも登場です今回、他のメニューは販売して
今回は、弘前市のラーメン屋さん、「らぁめん 萬」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。弘前市立図書館の近くにお店はあります。こちら、店舗外観です。こちらメニュー。今回は、鶏白湯しょうゆラーメンをオーダー。味玉もお願いしました。こちら、鶏白湯しょうゆラー
【夢中図書館】「花垣」純米にごり!とろりまろやか、どぶろくのように真っ白な酒。熱燗もおすすめ!
「夢中図書館」新着情報です。今日は、ブログ「夢中図書館」に、こんな記事を投稿しました。「花垣」純米にごり!とろりまろやか、どぶろくのように真っ白な酒。熱燗もおすすめ!「夢中図書館 日本酒館」にてお読みいただけます。ご関心のある方はぜひご訪問ください。===
116軒目は、愛媛県今治市にある中華料理屋『榕城』へ行きました! メニューは、ラーメンやちゃんぽん、ワンタンメンなどの麺類の他に、八宝菜や青椒肉絲などの定番中華のメニューが豊富にあります。 ラーメン定食 900円 私は、ラーメンと焼飯がセットになったラーメン定食にしました😊 ラーメンは、胡椒の効いたスープで、いかにも中華料理屋さんらしいラーメンでした🍜 焼飯は、大きめのチャーシューが入っており、美味しかったです😋 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中ラーメン 〜〜〜〜〜やりたいことリスト〜〜〜〜〜 ☆本を1000冊読む ➡︎111/1000冊 ☆映画を1000本観る …
そば処味の里(綾瀬)野菜天うどん久々西口啜り処〜前回南流山だったかと、ここといえば野菜天!3種のっちゃうやーつこの日はナス、大葉、下に隠れてるけど厚めのカボチャ!500ちょいで3種はうれしーすねうどん選択ごちそうさまでした😋#立ち食いそばブログは21年目!ポッドキャストやってますー⬇️最新回135杯目が配信開始されてますた⬇️今回は綾瀬の新店、立ち食い蕎麦酒処稜!史上最多⁉︎天ぷら25種!のうち既に24種食べた男が喋ってます〜即聴きspotify⬇️⭐️イエス!麺類皆ブラザー!⭐️「レイタナKTのRadi音NOODLE」Applepodcast、Amazonmusic、spotify、standfm、YouTube他下記リンクから各配信先へアクセス出来ます各SNS及びブログ「音•麺•酒」の...そば処味の里(綾瀬)野菜天うどん
お疲れ様です。 金曜ですがいかがお過ごしでしょう。 僕はと言いますと相変わらず会社の仕事は落ち着いているのですが その他でバタバタです 今日は夜に農業関係の…
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
限定があるのできました。 注文したのは、『背脂スタミナまぜそば@990円』です。 大なら、1,100円です。 結構な量の野菜が盛られています。 具材は、ネギ、もやし、フライドガーリック、豚角煮。 まあ、豚角煮はお店のHPに書かれていましたが、いわゆる厚切りのチャーシューです。 角煮とは少し違う気がします。 そして具材の上には、にんにく醤油ダレに絡めた背脂が乗ってます。 タレは、濃いめの醤油でニンニクがきいている。 にんにく背脂が、結構ジャンキーです。 麺は、中太平打ちでもちもち。 丼の底にたまっているタレに絡めるために、下からかき混ぜます。 豚角煮は、美味し..
本日のラ〜ンチ🎵看板なし、暖簾なし、でも知ってる人は知っている〜知らない人は勇気を持って扉を開けよう〜٩( ᐛ )و隠れてないけど、隠れた製麺所「十河製麺」さ…
【 成城贅肉店 】 肉屋かと思ったら凄いラーメン出てきたー!
本日は東京都世田谷区にあります、成城贅肉店の一杯をレポートして参ります。 2025年4月13日 日曜日に㊗️オープンおめでとうございます。 店舗にラーメンのポスターが無かったら居酒屋なのか?ステーキ屋なのか、肉屋なのか分からないですな。 まあ seijoseikaさんは、色々チェーン展開していらしく、ココの場所にはヤサイ盛系ラーメン店がオープンしたのだ。 隣もリニューアルオープンらしく 賑わってますね。 では いってみよ〜🙌🎶 お店到着看板入り口付近に来ると、看板娘のお姉さんが入り口にいらっしゃいました、 片付けをしていますが入って大丈夫かしら??? マグネットでメニュー決め 『いらっしゃいま…
中華そば は4/30をもって提供終了との告知あり 5月からは定食メニュー開始とのことです 最後に 塩 をいただいておきたい ということで 中華そばとおにぎり…
新橋「鮨とラーメン うおがしや」の「定番5貫+追いかつおラーメンセット」
どうも、Mormorです! 今日は「すごい煮干しラーメン凪」の生田さんのX(旧Twitter)のポストを見て、「鮨とラーメン うおがしや」さんに行って来ました。 「寿司とラーメン」と言うコンセプトは「鮨らぁ …
告知他 レビュー 紹介したラーメン店情報 関連商品 リンク 告知他 ・noteで公開していた過去記事の再掲です。 ・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。 レビュー "> こんばんは。この頃は少し遠目だったり、昼営業ないしは夜営業のみしかないため行けていなかったお店に行ってみようというやる気を出していた時期で、その一環として、「麺屋歩夢」さんに足を運びました。 こちらは元住吉の「豚星。」出身の方のお店で、他だと「豚風。」さん(東京/旗の台)や、「ピコピコポン」さん(…
大河原駅前の複合施設オーガ内のサンパチラーメンさんを近所へ送迎の用事の合間に徒歩で訪問。近くの一目千本桜は満開から1週間経過で散り始めていましたが、まだまだきれいでした。 こちら...
再訪3 麺屋あがら 豚骨中華そば(850円)、チャーシューご飯(300円)
麺屋あがら埼玉県戸田市上戸田5-19-2麺屋あがらのレビューを見る 4月18日(金)11時10分訪問 実はもう少し前から店舗裏の駐車場にいましたが、店舗前の…
らーめん門扇 伏水酒蔵店【伏見桃山・桃山御陵前】酒粕らーめん
◆酒粕らーめん 1,000円④京都プチ遠征、4軒目。2016年2月18日開業。祇園に本店のある鶏白湯ラーメンの人気店の支店。場所は京成本線伏見桃山駅西出口から徒歩4分ほど、近鉄京都線桃山御陵前駅出口から徒歩5分ほどの伏見大手筋商店街から一本入った「伏水酒蔵小路」という屋
美味しいもの全般が大好きです。でも、ランチは毎日でも麺類がいいなあ。美味しい家系にたくさん出会いたいです。
17日は、嫁さんの還暦祝いということで、麗穂食べログ3.75という高評価でかつてないほどの高価な料理「春の大フカヒレコース」25,300円を堪能して来ました。…
煮干しブラック手揉み太麺お得盛り1300円今月の限定見た目は竹岡チック&富山ブラックチックですが煮干しが効いた濃い口醬油と合わせた感じのスープでパンチがありますお得盛りの煮卵も黄身まで味が浸み渡りいい感じです完成度高し12;30頃でしたが待ち無しで入店できてラッキーでしたケンラボ南流山
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
【座右の銘】皆さまは生きていく上で大切にしている言葉はありますか?僕の座右の銘は「凡事徹底」です。
「座右の銘」について書いた記事。一見地味でも実は強い言葉である「凡事徹底」という言葉を大切にしています。
尾道ラーメンを提供しています燈へ初来店。チャーシュー麺を注文しましたが甘味のあるスープに麺が絡み美味しかった!深夜まで営業しているのもありがたいですし接客も良かったので近くにあったら重宝しそうなお店ですね。
【新しいチャレンジのため、お引越し??】2025/4/18(金)
Gooブログさんが、サービス終了とのこと。下記に、お引越しします。二郎仮面の今日もマシマシ2これをいいきっかけにして、マンネリ感を打ち破る何かを考えたいと思います。にほんブログ村【新しいチャレンジのため、お引越し??】2025/4/18(金)
ヒルナンデス!「LOFTスタッフおすすめ!新生活に役立つ文房具」(2)
ライフログ 感謝日記 2025年1月27日 ― 2025年2月16日
ライフログ 2025年1月6日 ― 2025年1月26日
ライフログ 2024年12月16日 ― 2025年1月5日
年金生活者の趣味 スマホ写真散歩
[Work Efficiency] Can Your Life Change Dramatically by Visualizing Your Life Log with a Vertical Note!?
【仕事効率化】バーチカルノートによるライフログの可視化で人生が激変する!?
ライフログ 2024年11月25日 ― 2024年12月15日
ライフログ 2024年11月4日 ― 2024年11月24日
ライフログ 2024年10月14日 ― 2024年11月3日
ライフログ 2024年9月23日 ― 2024年10月13日
ライフログ 2024年9月9日 ― 2024年9月22日
ライフログ 2024年8月26日 ― 2024年9月8日
ライフログ 2024年8月12日 ― 2024年8月25日
ライフログ 2024年7月29日 ― 2024年8月11日
【青森2択クイズ 】赤飯は甘い?しょっぱい? #津軽弁
発酵ベジソースがピリ辛旨いぴょんぴょん舎のピビン冷麺
今夜のおやつ!有楽製菓『ブラックサンダーひとくちサイズ チョコ感200%超え』を食べてみた!
ポイ活で食事!「金沢茶屋・割烹つづみ」加賀屋の味とおもてなし
朝食!ファミリーマート『白生クロワッサン ダブル生チョコ』を食べてみた!
04/13 中央卸売市場【大名菴】
累計350万個を売り上げた吉祥寺「ルパ」のカレーパン
【予約困難】富士見台「牛蔵」で極上黒毛和牛の希少部位に舌鼓!
青森県八戸市/【八戸ランチ】八食センターの天岳さんで天菜らぁ麺にランチセットを付けて食べて来ました。
青森県青森市/【浅虫ランチ】鶴亀屋食堂さんで三天丼と生うに丼を食べて来ました。
あのトンネルの向こうへ… 時の流れが止まった廃線跡ハイキングへGO!【JR福知山線廃線敷】
ありがとう、ハウス食品。お父さんでもできたよ〜!緊急スンドゥブ飯。
ナンドクマイパフェ
マルハニチロ いわし蒲焼・さんま蒲焼・さば照焼き
【飲食編】フィンランド旅行で知っておきたいこと5選
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)