先日近所のスーパーで買ってきた「コアラのマーチ 全粒粉 in 旨ビス」です。全粒粉を使っているという事だったので、一つ買ってきてみました。しかし、小麦粉全てが全粒粉を使っているという訳ではないんですね。原材料を見ると、小麦粉は砂糖の次ですが、小麦全粒粉はずっと
こんにちは、やよいです。 五反田の「クラフト麦酒ビストロ CRAFTSMAN」さんに行ってきました! どうぞご
幹線道路から一歩入った所に何と菖蒲(しょうぶ)が満開です!見応えあります。
≪幹線道路から一歩入った所に何と菖蒲(しょうぶ)が満開です!見応えあります。≫奇麗に咲いた菖蒲の花!公園の入り口には滝がながれています。菖蒲田には江戸系中心した140品種、約8100株の花菖蒲が植栽されています。瀧の中から見て見ましょう!!二輪!菖蒲!雨に濡れた菖蒲は最高!!ハナショウブが見頃を迎えています!!江戸系・伊勢系等の品種改良された産地が記載されています。色々なハナショウブ!!白系も粋にさいています。見応えあります!!こんな紫陽花も有ります!!雨に濡れたハナショウブ!何処までも魅せてくれますね!紫陽花(アジサイ)も魅せてくれますね!!白の紫陽花が印象的でした。幹線道路から一歩入った所に何と菖蒲(しょうぶ)が満開です!見応えあります。
最近登場頻度の高い町中華愛用していたお店が相次いで閉店やランチ営業を止めてしまってちょっと歩くけどってお店を開拓中ただ、この先暑くなると歩くのも億劫でスーパー弁当の日々になるのでしょうが・・・いずれにしても、そろそろサラメシ扱いだね本日のチョイスはかつ丼最近気になってる中華餡のカツ丼ではなくて、普通のかつ丼ただ、スープは中華スープですけどカツは薄め汁だく600円だからね何の苦情もありません過去の訪問記録2025年3月:八宝菜ランチ2025年3月:ラーメンチャーハンセット2025年4月:チャンポン麺お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。『家族飯店』広島県広...カツ丼@家族飯店
次に向かったのは立ち食いうどん屋おっちゃんに先を越されてしまったおっちゃんがメニューを眺めている間に、瓶ビール発注店内を眺め冷水器に立てかけられて品書きに書かれているであろう品をオーダーメンマ根岸家で良く頼んだのは志那竹だったっけ胡椒を振りかけるのは根岸家で教わったチップもう一品は牛タタキさぁ、次行くかぁ~過去の訪問記録2022年5月:天玉2024年4月:カレーうどん2024年11月:牛タタキとメンマで酔う2025年3月:牛タタキとカレーうどん2025年3月:メンマとおでんお店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。『辰屋』広島県広島市西区横川町3-2-21・...メンマと牛タタキ@辰屋
この季節になると,これは改めて言うことでもありませんが. なにが嬉しいってアレですよ. 仕事終わって帰宅してもまだ明るいのが嬉しい. おまけにアレです,う…
降雨が予想されてましたが、回復傾向のため開催された愛知ℤミーティングのシーンをフライングスターから12時ラストまでをどうぞご覧ください。知多半島道路大府パーキング(上り)
【北海道・旭川】 木の温もりと景色いい「スターバックス」スペシャル店舗、利用レポ
北海道のほぼ真ん中に位置する都市、旭川。道北の中心都市である旭川で、とても素敵な「スターバックス」のお店を見つけた。旭川市内にあるスターバックスは、6店舗。その1つが、「スターバックス コーヒー 旭川北彩都店」だ。JR旭川駅から徒歩5分。北海道の地方都市で駅から
中野信子さんの書籍、新版 科学がつきとめた「運のいい人」を読んで、とても心に響くものがありました。運は偶然や生まれつきのものだと思っていましたが、この本を通じて考え方が大きく変わりました。運のいい人は日々の思考や行動の積み重ねで、その運を引...
ラーメン二郎 横浜関内店に行ってきました。 小ラーメン 味つけ玉子 全増し 紅生姜 アレ(高菜) 3日連続で全増し! 前日同様麺をひと口食べた後は、ひたすら…
喉を痛めてこれにはまってる大根、胡瓜、人参だけの野菜スティック野菜はフツーだがこのタレが旨い豆板醤っぽい感じもするがちょっと喉に刺激だが我慢して食べて損はなし
先日とある写真展を拝観してきた感想は、正直つまらなかった刺激を頂いたことは非常にありがたい確かに刺激だけは頂いてきた写真展って結構難しいんだよね何を伝えたいのか?今更、見当はずれのコンセプトとかじゃあ、自分はどうするの?もう少し悩んでみよう悩むことを、楽しむ、良いね!!...
『私のオタ趣味紹介...その前に「信濃路 @ 蒲田」うふふ』最近毎日,この記事へのアクセスがやけに多いんですよ. 『私のオタ趣味紹介「ダイソーの火薬銃」おほ…
クックドゥードゥルドゥー、どうも、アメリカのニワトリです。 今回は北見のお食事処 秋乃家に行ってみました。こちらは豚丼の美味しいお蕎麦屋として知られるお店なのですが、他にもいろいろとメニューがあるらしいですよ。どうしよう、何を食べようかな。 平日の11時過ぎに訪ねると、先客は8人ほどです。テーブルと小上がりがたくさんの広いお店です。セルフサービスのお水を注いで、カウンターに着座です。 ランチメニューがとってもお得みたいです。もう腹ペコだもんで1,200円の海鮮丼セットに決めてしまいました。私にしては珍しく決断が速い。 ここからは私の備忘録代わりに。豚丼とそばのCセットがやっぱり一番人気のようで…
前橋市天川大島町1-27-1911:00~14:30/17:30~21:00日曜定休駐車場 店前5台、第2駐車場に8台上毛電気鉄道上毛線「片貝駅」1.5km2019年5月9日オープン■2025 6土 12:27【オシャレな大衆食堂】気になる前橋市の「花味屋」さんにお邪魔してみましたよ♪場所は、前橋市天川大島町。
クラッチオイルきったないねーチャリ用のシマノオイル入れてるんだけどロングライフ?半永久?みたいな‥記憶違いかなぁ?1年でこんなになったよドレンプラグが4mmく…
今週もハードな1週間が終わり、やっと貴重な週末の時間がやってきました! 自分の好きな事が出来る時間は本当に大事にしないともったいない!そんな訳で休日も早起きし…
最近毎日,この記事へのアクセスがやけに多いんですよ. 『私のオタ趣味紹介「ダイソーの火薬銃」おほほい!』ちょいとブッソウなお話で恐縮です. マズルフラッシュ…
めちゃくちゃ美味しいプロテイン飲料『アーモンド効果 PROTEIN』が6月9日全国発売!
植物性ミルクのひとつとして、すっかり浸透しつつあるアーモンドミルク。アーモンドミルクの国内市場№1を誇る『アーモンド効果』から、植物性たんぱく質を配合したプロテイン飲料が、6月9日より全国で発売されることになりました。プロテイン飲料といえば、独特の甘さだっ
水曜日のスピード練習で心地よい脚の疲労感を感じる木曜日。先週のポイント練習→峠走→ポイント練習のサイクルで徐々に身体が強くなってきている(正しくは身体が戻って…
川崎の天龍 銀座街店に行ってきました。 ビール大瓶 先ずは、ビールで喉を潤します。633が嬉しいです。 餃子 餃子は注文する人が多いのでガンガン焼いてます。…
ヒツジの夏支度、太陽光発電所で毛刈り。
新人の歓迎会だった
体調不良にて仕事を休む
サロンカー彗星 v(^-^) EF65-1124+14系客車 立花-尼崎
ラベンダーを栽培しています。
夫婦日和 ~アスペさんとカサンドラ妻の物語~
久しぶりに読み終えた〜って思えた内容と文字数だった。
2025大阪関西万博【万博2ヵ月前抽選予約 全滅後悔と当選パビリオン】75歳親を引率③
今週は長かったな〜
客先へ出張しての作業は、なぜ、こんなに疲弊するのかー
一人でフラリと二次会 … 「鳥貴族(とりきぞく)」(神戸)
店情報: 「出雲食堂(いずもしょくどう)」(神戸)
この店ならではの品々 … 「赤ひげ 姉妹店」(新開地)
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【兵庫県・下村商店】
大阪髙島屋:味百選ウィークリー【兵庫県・クアトロ】
手打唐沢そば かさはら (てうちからさわそば かさはら) @栃木県/佐野市
佐野市堀米町220611:00~14:00火曜定休駐車場 10数台東武佐野線「堀米駅」1.3km■2025 6日 11:00【佐野の人気蕎麦店】佐野市の「手打唐沢そば かさはら」さんにお邪魔してみましたよ♪場所は、佐野市堀米町。県道270号線(西産業道路)「菊川町」交差点の1つ北の信号(550m)を西
こんにちはTOM-Pです。 みなさんローソンで盛りすぎチャレンジという企画が行われているのはご存じでしょうか? 今に始まった訳ではなく前々からあ…
世界には数多くのミスタービーンが存在しているが、東南アジアのマレーシアにもミスタービーンを発見したのでご紹介。マレーシアを拠点に活動するものまねタレント「フェイケット・ルアリ」さんは、マレーシアのミスタービーンとして国民たちの人気者。ヨーロッパのアルバニ
お蕎麦を食べに行ってきた
ホテル瑞鳳 (^-^) 山菜そば会席 青葉 鯉さん達
そば季寄 武蔵屋 「ミックスフライ丼セット」(代々木上原駅)
北の大地を目指して 10日目 板柳蕎麦屋の旅
可憐に咲く
ブロ友さんと神田‐浅草橋デートその1~神田編!に空ちゃんゆずちゃん♪
通夜振る舞いの蕎麦をずっと茹でていた思い出
【日本橋・馬喰町ランチ】炭火焼鳥屋さんで食べる蕎麦ランチ〜鳥元
駒川中野 燕堂 とろろ冷やしかけ蕎麦(単品・1100円)
蕎麦屋の牛スジカレー
道南七飯 蕎麦屋の旅 蕎麦小屋 北海道DAY3
東京界隈グルメ日記62「山中屋」川崎市高津区
山陽・山陰 飲み友旅14_旅の終わりのビアへるん 〜 出雲空港で割子そば
立ち食い蕎麦ランチ
三宿の隠れ家「そば処 しおじま」で至福の蕎麦時間【都会の喧騒を忘れさせる】
サッポロ一番 極辛 味噌旨タンメン
イータリー❤️「2ユーロセール♪って言えば」2025年@【番外編】No.432 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
お蕎麦を食べに行ってきた
ホテル瑞鳳 (^-^) 山菜そば会席 青葉 鯉さん達
南町田「オーガスタ ミルク ファーム 南町田グランベリーパーク店」のソフトジェラート「カフェチョコチップ+ヘーゼルナッツ」
YouTube【矢掛🍜ラーメン】
今夜のおやつ!三都屋商事『むきフライビンズ のり塩味』を食べてみた!
朝食!セブンイレブン『お店で揚げたカレーパン』を食べてみた!
青森県八戸市/【八戸ランチ】吟翠さんでボリューム満点のBランチを食べて来ました。
青森県八戸市/【新店舗情報】6月17日にオープンした『とり玉亭 コト』さんに行って来ました。
【川崎グルメ】再訪確実!A5ランク和牛を堪能「うしこぞう」でとろける焼肉ランチ
こんなところに「明月記」
06/01 Harley-Davidson 倉敷・反省しない反省会【】
裏庭で採れた紫蘇が主役に!?和風おろしハンバーグ登場!
まるごと夕張メロン
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)