お馴染みの武士道です。これ以前食べた事あるんですが、控えめの辛さでも相当辛かったです。この日もちょっとお腹を壊したくなかったので、いつも通りにしておきますかね。もちろんこの日も、これがお目当て。へーって思ったんですが、かねり前の話でした。まだ小岩のあの
3月も終わりですか。早いですね。今月はピーターパンから。コーヒー無料はありがたい。カレーパンは揚げたての時によく食べます。ピーターパンは具のクオリティが本当に高い。カレーも美味いよなー。フランスパンにじゃがいもが挟まったやつ。じゃがいもたっぷりで最高で
船橋FACEの地下にあります。あれ、船橋応援酒場って上の階から地下になったの?しばらく来ぬ間に様子が変わってて驚きました。今日は日本海庄やさんにお邪魔してみます。平日です。メニュー一例。うわ~いっぱいあるわぁ。うれしいわぁ。お通し(350円税込)この鮭温かか
~別荘地御宿台での移住生活を満喫~御宿【レストランなかむら】で素敵なランチタイム🍝
こんにちは!房総の別荘・セカンドハウスを取り扱っている不動産会社で事務をしています望月です😊先日、千葉県御宿町にある老舗の洋食店【レストランなかむら】へ行ってきました。店内は落ち着いた雰囲気で、どこか懐かしさを感じさせます。メニューを開くと、洋食か
今回は、銀次郎さんでテイクアウトしたお寿司とすき焼きをみんなでいただきました!!どれも美味しそう〜🍣すき焼き!サラダトマトいただきまーす!お肉もお寿司もサラダ…
今回は、札幌市白石区にある鶏白湯そば 燠さんへ行って参りました!13時ごろ行ったけど並んでた!お店の前に駐車場があるからありがたい!15分ぐらいで中に入れまし…
さくら祭りの帰り、夕飯は鎌ケ谷の製麺堂てつさん。大勝軒のつけ麺で有名なお店。毎日日替わりのラーメンもあるので面白い。今回は、日替わりのトリプル塩ラーメンにした。塩ラーメンにも自信がありそうなラインナップ。以前にみぞれは食べたことあるけど確か塩っぱかったん
ここで何人もの仲間を見送り、ついに私も「送別される側」になってしまいました。京成成田駅から徒歩1分 ホテルウェルコ成田【公式】ここは京成成田駅・JR成田駅へのアクセスが絶妙で、有料駐車場も多い。私も今回の駐車場料金は800円。1時間200円程度なのが有り難いです。手の込んだ料理心温まるもてなし尽きぬ思い出話…胸いっぱいお腹いっぱい希望いっぱいの一夜でした。有難うございました。ランクアップして新天地へ進みます!「ホテルウェルコ成田」で送別会
この日は柏のイタリアンバル トラットリアコラーレでひとりのみ。人気のお店でいつもにぎわっています。店内メニューが変わりました。スマホで注文します。季節のメニュー本日のカルパッチョエンポリオロッソ牛すじのトマト煮込み魚介が得意なイタリアンのお店、名物魚介の
千葉県袖ケ浦市にある和菓子屋さんです。 食べログ点数:3.08、Google Maps点数:4.1 訪問日:2025.3.15
【新店】麺や福一の2号店「麺や福一2-Work&Life-」が京成成田駅近くにオープン!【成田市】
こんにちは、てっぱです。 今回は京成成田駅近くに新規オープンのラーメン店、麺や福一2-Work&Life-の紹
千葉市中央区の、定食を中心としたお店です。 食べログ点数:3.08、Google Maps点数:3.2 訪問日:2025.3.8
【新店】ぴあぱーく妙典COCO内にカフェ「発酵cafe ココカラエガオ」がオープン!【市川市】
こんにちは、てっぱです。 今回はぴあぱーく妙典COCO内に新規オープンのカフェ、発酵cafe ココカラエガオの
千葉駅西口下車すぐ。注文はスマホで頼みます。このアプリさっくさく動くし分かりやすいし優秀だわと思いました。メニュー一例。※3月30日現在のメニューです。4月から変わってるかもしれません。キャベツ。これは料金に入ってませんでした。セロリ浅漬け(348円税込
今日まで福岡の話。ベスト電器スタジアムから博多駅にきました。バスターミナルのビル。しばらく福岡には来ないので、どうしても食べておきたい物がありまして。でも混んでたら辞めようかな。回転悪いし。あら。思ったより混んで無い。混んで無い所か、すぐに入れちゃっ
【新店】「セブンイレブン 蘇我インター店」がオープンしました!【千葉市中央区】
こんにちは、てっぱです。 今回は千葉市中央区に新規オープンのコンビニエンスストア、セブンイレブン 蘇我インター
3月30日、松戸市のさくらまつりに行きました。今年はいつもの六実ではなく、常盤平〜五香間の方に久しぶりに行ってきた。常盤平駅から歩いて五香まで。常盤平駅周辺が午後の時間は一番混んでて、市川の花火大会の時位の人集りなので、満員電車みたいに前の人の背中しか見
2023年5月に開業した日系最上位クラスのBELLSTAR TOKYO A Pan Pacific Hotel、 一泊300万円以上のペントハウスも備えています。その45FにあるフレンチレストランRestaurant Bellstarは日本各地の素材にこだわり、その土地の風土を感じながら、これからの旅先への期待やこ
この日は名古屋の栄のハイボールバーにいました。気軽に使いやすいスタイリッシュなお店です。カウンターに着席。ハイボール ジャンボクリアメガサイズです。メニューキャベツのペペロン生ハムハイボールバーですが、赤ワインフライドチキンこのお店のフライドチキンはボリ
本日、千葉県教職員の異動が新聞発表された。内示を受けてから2週間での異動。管理職の内示は、卒業式の前後。一般教諭は1月頃に内示されるが…兎にも角にも私には昇任の辞令が出た。選考官に質問された。「病気を抱えて不安は無いのですか?」「教頭の激務を滞りなくやり遂げてきた自信と実績による自信があります。」ある先輩の校長が尋ねた。「校長になる覚悟か出来ているの?」「そんなこと管理職選考を志願した4年前から決まっています。」同期の校長が言った。「ようこそ校長職へ!」「本当は、教諭職に降任する覚悟を決めていたんですけどねぇ…」人事の神様は気まぐれである。私の後遺症は未完治。教頭職で叩き上げられた甲斐もあって、仕事の速さと賢さだけは以前の「授業の達人」のレベルに戻っているが…小さな一国一城を守るだけの発想力と判断力と人間...辞令伝達式~昇任する覚悟はあるか?~
千葉県袖ケ浦市にある居酒屋さんです。 食べログ点数:3.35、Google Maps点数:4.2 訪問日:2025.3.15
南九州3泊4日湯治の旅宮崎県串間市にやってまいりました。都井岬では天然記念物の野生馬「御崎馬(みさきうま)」に遭遇!都井岬観光交流館パカラパカ(PAKALAPAKA)で一休み。日向夏ドリンク550円とアイスカフェラテ420円をいただきました。100頭の「御崎馬」が生息しているそうです。★★★店名■都井岬観光交流館パカラパカ(PAKALAPAKA)住所■宮崎県串間市大字大納42-3電話■0987-27-3477公式サイト■https://www.pakalapaka.jp/都井岬観光交流館パカラパカ
今年のセルフ誕生日会φ_(*^▽^*)_MAISON8
(その6)Hakone NICA ホテル <2日目の晩ごはん>
牛すじトマト煮込みとワイン!トラットリアコラーレ
おうちでBBQ
シーフードパスタ @オットが在宅勤務なので。
今年のセルフ誕生日会φ_(*^▽^*)_SAKURA WINE FESTIVAL2025とカフェと絵画鑑賞
ヴァイオリン覚書♪♪音♪楽♪集♪団~SKE・15周年だよ!春のSKE祭・後夜祭編
今日はオットも休みだったが、イマイチ噛み合わず。
「グラン・デルミオ・ブリュット」夏に重宝するハイコスパ!
Ch. Bellevue Claribes Bordeaux 2019
昨日はセブン飯とアルコールで爆睡してもた…
(その3)Hakone NICA ホテル <1日目の晩ごはん>
旅日記 No6 柳川の夜
逆算
カンティネッタ・サリュ 真カスベのカツレツに唸る
珍しく【はるさん】が「シャトレーゼに行きたい!」と言って、小さなお菓子に一直線に嚙り付きました。「かりんとう饅頭」なんと70円!一粒5cm弱。「こんなに小さいんだから安くて当然かぁ…」そう思ったら大きな間違え。周りはカリカリ中はモッチリ中心はドッシリとして包丁でも切れない存在感!黒糖が香ばしく、小さいけれど、十分に大物でした♪「シャトレーゼ」の「かりんとう饅頭」~小さな大物~
房総の別荘地。御宿台移住生活。ゴルファーへの道のり~その7~
房総のセカンドハウス・別荘案内人の田熊です。前回のブログでは、ゴルフコースデビューの体験について書かせていただきました。それからもゴルフ熱は冷めず、せっせと打ちっぱなしに通いながら「どうしたらドライバーのスライスが治るのか?」と試行錯誤を繰り返してい
南九州3泊4日湯治の旅指宿温泉から宮崎県へ移動した2泊めは都城『日本一のmeat「肉と焼酎」にmeet「出会うこと」ができるミートツーリズム』をうたう都城市には、個人旅行者用旅行支援『みやこんじょミート券』なるものがあり、宿泊施設の「ミート券セットプラン」をオンラインエージェントから予約すると肉と焼酎提携店で使える1人あたり3,000円分のミート券が付いてくるのです。素晴らしい!提携店の事前予約も必要なので、評判の良い「よっ田や本店」を予約しておきました。タブレットから注文できるのでとても便利です。スタッフの動きとオペレーションもよく、テンポよく提供されるので、気持ちよく食事ができますね。つれあいと2人で以下をいただきました。おまかせ10本串1,200円トマト巻き150円×2かしら130円もも身130円ス...焼き鳥@宮崎県都城市
朝は唐揚げ定食からスタート!唐揚げと豚汁もうますぎる!!満腹満足!ご馳走様でした!!お昼はお出かけ!まだ雪が残ってる☃️今回は三美焼鳥さんにて夜ご飯のテイクア…
関門海(ふぐ料理)の株主優待をゲットしました、ソフトバンク、NTT、セブン銀行の配当金権利も取得
以前から保有していた関門海の株主優待の権利取得日の3月27日を迎えて株主優待を獲得となりました。去年株主優待の改悪があって株価が暴落してナンピンをするもマイナスのまま塩漬け状態でしたが今日謎の株価の上昇があって100株だけ残して無事売却成功になりました。
東京あんぱん豆一豆は閉店ではなく移転!新メニューや値段を写真付きで紹介
婚約式記念日の次の日はパンで大満足の日でした。
【2025年】パンのフェスin横浜赤レンガ!毎年行く人が注意点や混雑状況を解説
ぱんの樹(チーズ&チーズ)
植田山(天白区)_ぱん兄弟 #パン(2025年1月の平日)
坂出浜街道沿いの美味しいベーグルとパン
ジョアンのミニシリーズパン
ツルヤの種類豊富なパンが安くて人気!限定のパンもご紹介2月Ver。
アムステルダムのクロワッサンが驚くほど美味しかった!
Le Pain Bon Bon(バターロールサンドイッチ)
【パネトーネ】美味しい♪クリスマスに食べたいイタリアの伝統的な発酵パン【xmas2024】
表参道の秘密の洞窟⁈
猪苗代湖畔のんびりライド
”世界初の食パン” を食べた
おウチで焼きたて無添加ベーカリー!<PR>&買い回り購入品。
【酒場・居酒屋】居酒屋くろ兵衛 東陽町/リピ確定!東陽町で愛され続ける老舗酒場
【福岡空港グルメ】ラーメン滑走路『豚そば月や』のクリア豚骨
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
今夜のおやつ!期間限定!日清シスコ『ココナッツサブレ 大ピンチ ぎゅうにゅう味』を食べてみた!
つかんわ筋肉と思う愉快なおっさん
ふにゃちんな愉快なおっさん
秋田県北秋田市 高田食堂の濃厚煮干醤油ラーメンwith大判チャーシュー
【グルメ】「焼肉や漫遊亭」、肉のハナマサ系列店だけのことはある美味しさでした!
コッペ田島さん「春のおすすめコッペ」
山形市新店オープン 霞城製ぱん あんこバターパンをご紹介!🍞
<やなせたかしさん>生涯を描いた初の伝記絵本「やなせたかし物語」 戦争経験、妻との出会い、「あんぱんまん」誕生も
今年のセルフ誕生日会φ_(*^▽^*)_MAISON8
【岩手ローカル飯】さかえや本店の「満州ニララーメン」がカップ麺に!?
雪のdog parkへ⛄️
【台湾発】汁なし担々麺「ラオマバンメン」カルディの気になる新商品買ってみた♪
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)