在宅勤務でした。昨日一昨日よりはマシですが、今日も結局寒かったです。花粉は攻めてきてましたが、まあ弱攻撃ですね。お昼は大むらにて。カレー成分摂取しながら暖まれる、ミニカレーライス&ミニたぬき=800円を温かそばでいただきました。定番です。立ち食いそば屋とかでも人気博しそうなメニューです。あればその上位互換ですね。カジュアルでちゃんと美味しい。ミディアムファストフードとでも言いましょうか目論見通り、カレー堪能しそばで暖まりました。幸せ💛晩飯はトップバリュのもも生ハム切り落としwithアーモンド&クルミ。体重増加の一因はナッツの過剰摂取にある事は間違いないので少しだけ控えめ(あくまでも少しだけ・・・)はがして並べると全面コートで野菜見えませんね美味しかったです。ナッツも。そんな感じでした。明日はまた4時前に起...中日在宅勤務でカレーとたぬきから生ハム
確か3年前に國光夫妻がイジメゼロのNPO法人を設立させるとか話してなかったっけ?あれから3年経過したけど、國光夫妻側からNPO法人の話などの噂は耳にしてない。…
足立区にある大正十年日本橋創業のきな粉菓子専門店、ワタトーの手造り五家宝五家宝といえば埼玉ですが、ワタトーは都内では貴重な専門店です「出没!アド街ック天国」、…
火曜日は再放送の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」。第6弾の今回は、前回ゴールした松島から竜飛岬をめざす冬の奥州街道の旅。マドンナは山田まりあ。最初こそとまどったが、その後は順調に北上。長い待ち時間もなく、いい感じで乗り継いでいく。太川さんは、麺類が好きとみ
4月1日夕食☆きつねうどん材料平打ちうどん(320g)…1玉味付き油揚げ…2枚カットわかめ…適量刻みねぎ…適量水…300ml麺つゆ…50ml
おはようございます。3月最後の日ですね。2025年の1/4が終了です。既に春休みに入っている息っ子なので、朝のドタバタ音と共に息っ子をせっつく怒号の様に飛び交う茂吉氏の声が無く、私も静かに8時半過ぎまで寝る事ができた。(笑)土日のように朝早くから起きてテ
日田の老舗和菓子店、日田とらやの丸芳露と、 鯛最中赤司日田羊羹本舗の日田羊羹いつも美味しくいただいております 日田天領水 2L ペットボトル 1ケース(10本…
今日から4月だというのに、雨降りで寒い〜東京の昼間でもストーブつけちゃっています。日曜はいいお天気だったのでまたまたお花見へ!今回は「石神井公園」でーす(^◇^)わたしったら長く西武線の沿線に住んでいたくせに、これまで一度も石神井公園に行ったことなかったの。情報誌の仕事で「お花見特集」とか「紅葉特集」とかでよく紹介記事書いたりしてたから、うっかり「行ったつもり」になってた〜。思い返せはパートナーからもずっと前から、いいところだから行こうって何度も誘われてたのに、なぜか実際に訪れる機会がなくて。。。そしてやっと今回。本当に素晴らしい春景色が広がっていました!(*^◯^*)石神井公園駅からほんの少し歩いただけでこの光景ー!商店街の活気溢れる町と豊かな自然が溶け合ってていて、大好きな軽井沢によく似てるなと思いま...日曜は石神井公園でお花見してきました♪
急に左膝の外側が痛くなってリウマチ・・?にしてはおかしいのではと思ったけど、たぶん原発の右膝をかばっている時があったりするからかなと勝手に納得。これまでもそういう痛みあったし、しばらく痛み止め飲むの続けて様子見。日に日に痛みが治まってきた。近々リウマチの
🍛カレーハウスリオ相鉄ジョイナス店&自家製トンテキ丼〜今日もクラゲの如く漂う🪼雨の仕事終わり🌧️〜
さて。。。4月1日 出勤の朝🌧️気温は+3℃❄️霙(みぞれ)が降ってる。。。🤔ジムニー乗りにとって月初めの1日といえば#ヨコニー祭りと決まってるのだけれど普通にいつの通りの“マエニー”しちゃってそんな余裕は無かった🍂花粉症が重いきよすけ🫠一夜明けて。。。4
【トライアルのマルゲリータピザ・チンゲン菜のポトフ】【Switch2情報解禁】
夜は、トライアルのマルゲリータピザ・チンゲン菜のポトフ チンゲン菜・新玉ねぎ・椎茸・人参を入れて、水>ブイヨンで炊いたら完成❗️ ピザ500円と破格ながら、モチモチでめちゃ美味しかった😋 ポトフで野菜もしっかり食べれて良し👍✨ 自己評価:⭐
丸源ラーメンは全国にどのくらい出店中?自力で店舗数を数えてみた(記事記載時点)。
地域とジャンル 【京都市南区】【ラーメン】 この日の昼飯は久しぶりにこちらのお店へ向かうことに。ここ数年は1年に1回もしくは2回くらいしか訪問していませんが、子供が小さかった時は...
ゴールデンタイムのローカル番組。ふくしまSHOW。今回は小野町。途中から観たが、グルメ系が多い。化け地蔵の話が興味深かった。お地蔵さんはお酒が好きだったんだな。一升漬けも興味深かった。
続いては東久留米市の 小学生のお客様をご紹介していきます 度々ご用命頂いております K 様 三年前のお姉様に引き続づき Ichijyo 着付師がお…
#プロモーション#伊藤園から提供いただきました#RSPに参加しました#rsp108thlive #サンプル百貨店#おーいお茶 #カフェインゼロ玄米茶3/12の…
茨城県へ仕事で行った帰りにどうも!よっちんです!買ったレンコンで母親がレンコン饅頭?を作ってくれました擦ったレンコンとエビ銀杏トロトロあんかけ汁を掛けていただきましたとてもお上品で料亭の味でした(笑)いつもありがとうございますまた宜しくお願いします🙏...
午前の病院での仕事とリウマチ性多発筋痛症の患者さん今朝の気温は, クルマの外気温モニターで3 ℃でした.今朝は, 晴れていましたが, 気温が低くて, 外に出ると息がしろくなりました. クルマの外気温モニターでは, 3 ℃でした.8時前に病棟...
春の雪今朝も冷え込んで, クルマの外気温モニターでは3 ℃でした. 凍結の可能性があるので, 路面に注意の警告が出ました.今朝は冷え込みました. 外に出ると, 雨が降っていました. 息が白くなり, クルマの外気温モニターでは, 昨日と同じく...
朝ご飯 残り物色々 夜ご飯 合鴨のロースト他 いつも行くのとは別のスーパーへ行きまして、夕方お値引きシールが貼ってあった鶏のから揚げ、合鴨のロースト、海老チリ…
病院に提出してきたら、既に提出されてるから受け付けませんと言われました。やっぱり提出してたかー。じゃあ、どうして2月分が2枚あったのだろうか?謎今月には振り込…
【節約弁当】本日の節約弁当メニューは・れんこん、こんにゃく、椎茸、生姜の煮物・冷凍食品の竜田揚げの甘酢あんかけ・ちくわ・小松菜のおひたし煮物が地味華やかさのな…
ジムニー(JB64W)〜まぁ良かったんじゃないの?的な平日休み🤔〜
“大人の春の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第21日目🚌💭〜いよいよ大詰め?🤔空き地の整備を行います⚒️〜
“大人の春の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第20日目🚌💭〜⛩️神社のある山へ🌲自作樹木を植樹します⚒️〜
“大人の春の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第19日目🚌💭〜⛩️神社のある山への🌲植樹を再開します⚒️〜
“大人の春の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第18日目🚌💭〜⛩️神社のある山への🌲植樹を開始します⚒️〜
“大人の春の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第17日目🚌💭〜100均材料で作る『樹木』の製作⚒️最終段階🌲ボンド水溶液で枝葉を固着する😉〜
ラーメン八王子田田&🏯七国城(自宅)田田飯🍚〜駄々をこねまくった平日休み😁〜
“大人の春の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第16日目🚌💭〜100均材料で作る『樹木』の製作⚒️広葉樹🌳から針葉樹🌲へトランスフォーム😉〜
“大人の春の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第15日目🚌💭〜今回はちょっと小さめだけど数は倍😂。。。100均材料で作る『樹木』の製作⚒️〜
“大人の春の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第13日目&第14日目🚌💭〜架線柱の塗装&設置と⚒️レールにバラストを撒く🛤️〜
CoCo壱番屋 JR橋本駅北口店〜家路を急ぎそうで🤔急がない👀雪が降った仕事終わり⛄️〜
“大人の春の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第12日目🚌💭〜『沼』&『川』造成の仕上げ🎨🖌️&神社周りのパウダー散布⚒️〜
“大人の冬の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第11日目🚌💭〜造成の段差を埋める⚒️『沼』&『川』の塗装第1弾🎨🖌️〜
“大人の冬の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第10日目🚌💭〜『沼』&『川』の造り込み⚒️そして『橋』の設置を行います⚒️〜
“大人の冬の自由研究”2025年『バスコレジオラマを作る』Season2第9日目🚌💭〜発掘ストラクチャーのお試し&道路の敷設を行います⚒️〜
昨日のお昼ごはんは地元の文化会館の中にあるレストラン落ち着いていて私的には穴場ですお魚のコースをいただきましたが前よりも美味しくなっていたのでまた近い内に行き…
おめでとうござい? なんかすごく疲れた 目立たないけど、色々やっているんですよ・・・ ちょっと前のメニュー 上:明太子・エビ・しめじ・青じそ風味のパスタ。あっさりシンプルなんだけど
もう少なくなってきたなあ。。昭和の雰囲気がある定食屋さん。いずみやの『あなご定食』
地域とジャンル 【滋賀県草津市】【定食】 この日は朝イチから草津市の現場で作業を開始。11時半近くになって他の作業待ち状態になったため、早めの昼飯を取ることにしました。近くにある...
今年からイギリス入国のために登録必須となったETA🇬🇧ネット検索で危うく模倣サイトで登録しそうになりましたが💦大使館サイトからアプリをダウンロード。申請に数日…
今夜も イカフライ等・・・色々と 💪 他に 八宝菜、ブロッコリーの辛子和え マイタケの天ぷら イカフライ 近くの「生鮮館なかむら」で 美味しそうなヤリイカを購入 久しぶりにイカフライをと・・・ 今夜は、シンプルにトンカツソース +練り辛子で 生パン粉にパルメザンチーズをまぜて 揚げているので 香ばしく、よりサクサクに・・・ もちろん、イカは やわらか 😋 八宝菜 春キャベツ、筍、人参等の野菜と 豚肉、えび、ホタテ貝柱等を炒め 中華スープ、オイスターソース等で 味付けを・・・ やさしい味わい 😃 ブロッコリーの辛子和え 茹でたブロッコリーを つゆの素+辛子+かつお節にからめて・・・ ブロッコリー…
今日は久しぶりに横浜家系ラーメン らっち家 下川井店でランチにします営業時間醤油ラーメン 中950円を購入します4月限定キャンペーン醤油ラーメン 中長多屋製麺…
サンマルクカフェと明治「アポロ」とのコラボメニューが可愛すぎてあまりにときめいたのでブログにも載せちゃう!【プレミアムチョコクロ アポロ】調理工程も見せていた…
4月になりましたが もう少し卒業式の話題に お付き合いください 3月25日にお仕度しました 小学生の袴姿をご紹介いたします まずは西所沢教室にて …
~~朝ごはん~~ 胡瓜のポン酢漬け わさび菜サラダわさび菜が安かったので1袋購入したら、どっさり量。たっぷりボウル1杯で1/3くらい消費しました。おひたしより…
4月バカの日に出社して生たんバクシャリで例の件決まってチキンな夕餉
今日は4月バカの日。毎年乗っけてる8年前に書いたエイプリルフール想像図を今年もwで、4時前起きの出社でした。今日もクソ寒かったです。明日はややマシらしいですね。お昼は作造さんからランチ休みの連絡あり、ならばと濱たんで生たん麦飯を。牛たんのたたき定食=1300円をいただきました。結局抜群ですよ。たまんねぇです。牛たんの高騰で値上げした時は割高感も感じましたが、その後周りが追いついて、今や割とリーズナブルにすら感じます。今回も大盛バクシャリ✕2で気持ちの良い満腹度合いに。きっちり大変幸せ💛午後にメールで送付されてきた先月頭に応募してた希望退職の申請に認可降り通知受領。7月からプー太郎インフリーダムですと言うか5月半ばから有休消化に入る予定なのでその段階から遊び人??ワクワク♪帰宅したらチキンな夕餉withアー...4月バカの日に出社して生たんバクシャリで例の件決まってチキンな夕餉
ヴァンサンカン田宮店ランチの時間も大賑わいのお店で、お好み焼きは自分で焼いても良いですが、コテを握るのが不得手な方は焼いてから運ばれてきます。タブレットでの申…
九星気学でみる 2025年4月のサイコーな方位とキ・ケ・ンな方位
はじめに“方位”というもののお話ですが、方位には【大吉方】【小吉方】【凶方】【大凶方】があります。旅行に限らず、転居・通院・通学・就職・開業等々…人間関係でい…
昨日の朝ご飯 残り物色々 夜ご飯 天ぷら蕎麦 久しぶりの天ぷら下手だな。ピーマン、三つ葉、小エビのかき揚げでした。 いや~寒いですねぇ・・・。いったん温かくな…
すっごい可愛いの出た。 味感想:美味しいんだけど薄いかも… つーか薄いわ シロップ追加か、ブレべ変更にしないと本来の味が際立たない😭 作る人によって濃さも様々なのでたまたまかもしれない というかこれが普通なのかもしれない まぁいいやスヌーピーかわいすぎて 優しいがテーマのフラペ...
仕事帰りに寄った実家どうも!よっちんです!時間無くて昼ごはん食べていなかった事を母親へ伝えたらクリームシチュー出してくれました(笑)いつもありがとうございます🙏めちゃくちゃ美味かった😊✌️...
夕方、急遽柏の葉公園へお花見散歩行ってきました‼️あんちゃん、ぺろんちょ写真珍しい♥️しだれ桜はまだまだ見頃ではなかった。桜並木は8分咲きでした。あんちゃん、…
【酒場・居酒屋】捕鯨舩 浅草/お笑いライブの打ち上げは名物クジラ料理店へGO!
この日は友人と浅草「東洋館」でお笑いライブ観賞。寄席や演芸ホールに入るのは初めてなのでワクワク感が止まらない。本日舞台に出演したのは…ふじいあきら・ハマカーン・山口君と竹田君・BOOMER・ねづっち・おぼんこぼん,etc.20組以上のお笑い芸人を間近に観る事ができてメッチャ楽しかった~♪そしてライブ後の打ち上げは“願ってもない店“に連れていって貰った。バナー↓をポチポチッとお願いします■捕鯨舩 浅草(船では無く「舩」...
琴と横笛泉宮城道雄作尺八古典本曲巣鶴鈴慕佐々木大盟さん御歳88歳5年前の大病を乗り越えられての演奏三春交流館まほら小ホールにて謡曲琵琶詩吟と多彩な演奏三春の愛姫を題材の琵琶演奏も三春にて良い調べに耳を傾ける会
今週までで新卒女子2人が今のプロジェクトを離れて東京に戻ってしまいます。 彼女たちは東京で採用され東京所属として入社して研修を終え、初めてアサインされたプロジェクトが福岡で。 最初にその話を聞いた時、私は自然と「かわいそうに…」と言ってしまいました。いや、私は福岡で生まれ育って福岡大好き人間だから福岡で生活するのは何ら問題ないけども、東京の大学を出て東京で生活していた子が東京で就職したと思いきや、ものの3ヶ月で九州に異動させられるのはちょっとかわいそうだなぁ…と。 おそらく会社説明会等でそういうこともありますよ〜と告知されてたんだと思いますが、彼女たちは口々に「いや、そんなことは全く聞いてない…
布恒更科@大森海岸(季節の変わり蕎麦(桜の葉切り) & 稚鮎天)
今日のランチは桜な気分~。 ランチに向かう道すがら、大森の線路沿いにある大井水神公園の桜を鑑賞。 5分咲きくらいでしょうか。満開までもう少しですね。(^^) ってことで、、、 布恒更科! 品川区南大井にある老舗そば屋さん。 江戸蕎麦の三大系譜「更科」の系譜にも名を連ねる由緒正しきお店です。 店内は4人掛けテーブル席が8卓。奥に小上がりの座敷もあります。 食べログ情報によると全部で40席。 本日の目的は季節の変わり蕎麦の桜の葉切りそば。 季節の天もりに「稚鮎」があったので、稚鮎天もりの蕎麦を季節の変わり蕎麦に変更可能か尋ねてみたところ、天もりの「もり」を「御前更科」や「生粉打ち」に変更するのは可…
【酒場・居酒屋】百味屋 船堀/競艇と大衆食堂を満喫!「百味屋」から江戸川競艇へ至福のルート
先日、友人との飲み会の席で話題となった「競艇」 競艇は一度だけ行った事があり、かなり楽しかった思い出がある。 「競艇はボートが水上を疾走する迫力満点のレース。エンジン音と水しぶきが凄くて臨場感たっぷりだったよ!」 そんな事を話していたら競艇未経験の女性陣から「行ってみたい!」という声が上がった。そこで急きょ「競艇カルテット」を結成、4人で江戸川競艇に行く事になった。 待ち合わせは東京メトロ船堀駅。 先ず...
【岩手ローカル飯】さかえや本店の「満州ニララーメン」がカップ麺に!?
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はこれ 岩手県民ならもう知ってる このラーメン 満州ニラら~めん です 【岩手ローカル飯】さかえや本店の「満州ニララーメン」がカップ麺に!?ユニバースで買えるご当地グルメ爆誕! 今日は、岩手県民にとってはおなじみ、 「さかえや 盛岡本店」の満州ニララーメンが、 まさかの カップ麺化! しかも県内スーパー「ユニバース」で気軽に買えるという…
イーロンマスクの娘(元息子)日本に移住、父イーロンへの怒りをぶちまけたインタビュー
香港名物高層ビルの竹の足場、失われゆく光景となるか
香港 城八日本料理 尖沙咀 ランチを食べに行こう!
香港 居酒屋 京笹 ランチも日本人駐在員で満席!
香港での七五三の撮影、三歳と五歳のかわいい僕たちの七五三
香港の高齢者割引運賃、一律2香港ドル見直し検討か
可愛すぎる美人姉妹!!香港で七五三の撮影
香港で七五三フォト、5歳の可愛いすぎるT君撮影
台風シグナルNo.1、ビクトリア湾水泳大会は中止の見込み
羽田空港のキャセイパシフィック航空ラウンジ
炎上中アサクリ問題!戦国時代、日本は黒人を奴隷として使用していた!歴史捏造です
やっぱり美味しい香港スイーツ♡「地茂館甜品(Tei Mou Koon Dessert)」
義両親が香港に来た!~アテンドルート~
ちょっと穴場な観光スポット「南蓮園池(Nan Lian Garden)」
ニューズウイーク(Newsweek)日本版に記事を投稿しております
■近江の豊かな町『長浜』豊臣秀吉の城下町は鉄道と水運の結節点としてさらに発展(滋賀県長浜市)
タントタントではじめてのドリンクバー / 株主優待
味噌焼きおにぎりの愉悦
青森県三沢市/【三沢ランチ】青森割烹 久庵さんで名物の海鮮ひつまぶしと海鮮丼を食べて来ました。
【福岡グルメ】揚げたて天ぷら!天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
ロータス『ビスコフ オリジナルカラメルビスケット』を食べてみた!
甘くてねっとり壷焼き芋と濃厚ソフトクリームのお店『絆』/札幌市手稲区
金沢旅行 - 1日目 -
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
秋田県能代市 どはちの海鮮丼
丸亀製麺の「焼きたて肉うどん」と「かしわ天」と「たまご天」
中野「TOKYO RAMEN かいか」の「特製担々麺」辛さ2倍
大きなデミグラスハンバーグ弁当
地元民に愛されるお蕎麦屋さん!北広島でいただく釧路藪そば『そば天国 松乃家 総本店』
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)