安房神社と洲崎神社のお参りを済ませ、昼ごはん。わざわざ南房までお参りにきたのは、こちらの店に来たかったためでした。ラーメンさとら。Twitter情報によると、ラーメン陸の店主が新たに出した店とのこと。ということは、ラーメン陸は閉店してしまったのか?と思ったのですが、店主が変わって現在も営業している模様。店を譲ってこちらのラーメンさとらを始めたのかな?なんにせよ、南房の釣り帰りに陸のラーメンが食べられることは僥倖です。君津の526は閉店、さらに館山のぶたまる5thも閉店してしまいましたが、それらを補ってあまりある二郎インスパイア良店の出店だと思います。オープンは昨年の10月26日。こちら入口、飲食店に見えない、ふつうの住宅のような感じ。店前駐車場が5台分あります。店の中は広く、テーブル席オンリーで7卓ほど。...ラーメンさとら[南房総市]/ラーメン+味玉
ラーメン→餃子→生ビール!サンフランシスコで「ザ・ジャパン」をキメる
よし!今日はラーメン行っちゃうぞ〜!サンフランシスコに来ると、いつも立ち寄るのが、チャイナタウン近くにある「Hinodeya Ramen Bar」クレイストリート店。仕事の会食ではお肉や海鮮が続くので、ふと時間が空いたときには、ラーメンやカレーなど、親しみのある味でホッとひと息つきたくなるんですよね。この日は、看板メニューの「Hinodeya Ramen」を注文。鰹・昆布・ホタテで丁寧に出汁をとったという、和風スープが実に良い感...
ちょっと前に、セブンで「なんか辛いものないかな〜」とみていて見つけたものです。昨日のおやつに食べてみました。(←そんなもんオヤツに食うな!)ちなみにオット...
あの華やかだった街が今…サンフランシスコ百貨店の“閉店ラッシュ”に思うこと
そうか…、Bloomingdale’s もか。やっぱりな。たぶん一年ぶりの、サンフランシスコダウンタウン訪問。南カリフォルニアに転居するまでは、この街に毎日通勤していたわけで、懐かしい気持ちになりますね。もっと言うと、20年前の新婚旅行でも訪れた思い出の場所です。当時、ストリートカーが走る目抜き通り・マーケットストリートには Nordstrom があり、ユニオンスクエアの Macy's や百貨店には韓国客も多く、賑わっていた記憶がよ...
(その6)Hakone NICA ホテル <2日目の晩ごはん>
今朝は大変でした。昨日できなかったGW中の「のって楽しい列車」の予約が、いっせいに朝5時から始まったので、ワタシもえきねっとにログインして、頑張った!でも...
オットが「焼肉セットを買ってくる」と言うので「それはやめて!」と言った。
今日はこんなお天気なのに、くしゃみが出続けて、水分が鼻から全部抜けちゃうかと思った。花粉症の薬は飲んでいるのですが…。(ま、掃除しろってことですかねw)オ...
3日間に渡って開催されたラグビー香港セブンズ最終日の30日、大会のメインスポンサーのひとつであるキャセイパシフィック航空は「伝説の空港へのオマージュ」として、カイタックメインスタジアム付近の上空を特別低空飛行し、かつての光景を再現しました。フライトパスを記
ジムニー(JB64W)〜スタッドレスタイヤの収納🛞あとはダメダメな平日休み🫠〜
さて。。。平日休みの朝は☁️5:50に目覚め🫠薬を飲んで再寝落ち😪7:00に起床🥱昨夜回した洗濯物を干して👕廊下に掃除機をかけ🧹7:40先日、交換して水洗いした🛠️🛞スタッドレスタイヤも放置していい加減乾いたので👀100k Pa程度まで空気圧を抜いて。。。次
土曜日は雨で富士カブミーティングは見送り... 日曜日は雲晴れ予報なのでお誘いを受けていたパールカデットグレー小隊ツーリングにドタ参させていただくことに 集合…
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
今回は、銀次郎さんでテイクアウトしたお寿司とすき焼きをみんなでいただきました!!どれも美味しそう〜🍣すき焼き!サラダトマトいただきまーす!お肉もお寿司もサラダ…
街なかでバンバン走ってる!話題の無人タクシー「Waymo」に乗ってみた
久方ぶりのサンフランシスコ。なんだか、去年よりも綺麗になっている気が…。あれほどオシッコ臭かったマーケットストリートも、歩道はかなり綺麗になっていたし、虚空に向かって叫んでいる人の数も、ちょっと減ったような…。何か取締りの強化でもあったのかしらん。そんなサンフランシスコの街中で、目についたのがコレ。無人タクシー Waymo。とにかく、ビックリするくらい、そこら中を走ってます。これ…、、ずっと乗ってみたかっ...
今回は、札幌市白石区にある鶏白湯そば 燠さんへ行って参りました!13時ごろ行ったけど並んでた!お店の前に駐車場があるからありがたい!15分ぐらいで中に入れまし…
すしざんまい 本店@築地(極上本まぐろ三貫にぎり(赤身、中とろ、大とろ)、春の軍艦三貫(ボイルホタルイカ、煮あさり、桜海老)、春のにぎり三貫(生しらす、たい松笠、煮ハマグリ)、中とろ、いわし)
日曜日は休市日! 築地市場! 普段は朝から観光客でごったがえす築地も、さすがに日曜日は閑散としています。 シャッターを閉めているお店も多いですね。 事前の食べログ情報で日曜日も営業となっているのを確認して、海鮮丼の笠川水産さんに来たのですが営業していませんでした。(T_T) 通常はちゃんと日曜営業しているらしいのですが、たまたま本日は臨時休業日だったようです。 ま、仕方ないですね。(^^; ってことで、すしざんまい! みんな大好き!安くて美味しいお寿司屋さんです。 築地本店は24時間365日営業! 困ったときはすしざんまいなのです! 食べログ情報によると座席数は全部で144席!(1F:カウンタ…
今日から4月だというのに、雨降りで寒い〜東京の昼間でもストーブつけちゃっています。日曜はいいお天気だったのでまたまたお花見へ!今回は「石神井公園」でーす(^◇^)わたしったら長く西武線の沿線に住んでいたくせに、これまで一度も石神井公園に行ったことなかったの。情報誌の仕事で「お花見特集」とか「紅葉特集」とかでよく紹介記事書いたりしてたから、うっかり「行ったつもり」になってた〜。思い返せはパートナーからもずっと前から、いいところだから行こうって何度も誘われてたのに、なぜか実際に訪れる機会がなくて。。。そしてやっと今回。本当に素晴らしい春景色が広がっていました!(*^◯^*)石神井公園駅からほんの少し歩いただけでこの光景ー!商店街の活気溢れる町と豊かな自然が溶け合ってていて、大好きな軽井沢によく似てるなと思いま...日曜は石神井公園でお花見してきました♪
いちご今日から新年度です気分新たに頑張りましょう ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほんブログ村 …
先日の昼食ですが、倉敷市の「バーバリー」に訪問しました。「バーバリー」は、francesco-motti 御用達の喫茶店になります。(笑)「ブレンドコーヒー」…
安房神社の次に訪れたのは洲崎神社。釣りでよくくる洲崎港のすぐ近くにあります。こちらの神社は初めて。洲崎港の駐車場の上手にも小さな神社があるけど、あそこにはこの神社の御神石が祀られているようです。祭神は天比理乃咩命(あまのひりのめのみこと)で、安房神社の祭神の后神となります。階段が長いぃぃ、、、せっかく来たので上ります。こんな長い階段は金刀比羅宮以来だな。太ももがパンパンに張りました。眺めはいいです、洲崎沖が一望。この日は西風が強くて、海はグダグダ。お稲荷さんもあります。ばあさんは安房神社と洲崎神社の御朱印をいただいてゴキゲン中飛車。さて、昇降運動してお腹も空いたので、お昼ご飯にしましょう。[洲崎神社]千葉県館山市洲崎1344にほんブログ村洲崎神社[館山市]~海を見下ろす高台にある神社
【酒場・居酒屋】捕鯨舩 浅草/お笑いライブの打ち上げは名物クジラ料理店へGO!
この日は友人と浅草「東洋館」でお笑いライブ観賞。寄席や演芸ホールに入るのは初めてなのでワクワク感が止まらない。本日舞台に出演したのは…ふじいあきら・ハマカーン・山口君と竹田君・BOOMER・ねづっち・おぼんこぼん,etc.20組以上のお笑い芸人を間近に観る事ができてメッチャ楽しかった~♪そしてライブ後の打ち上げは“願ってもない店“に連れていって貰った。バナー↓をポチポチッとお願いします■捕鯨舩 浅草(船では無く「舩」...
ラーメンさとらでお腹一杯になった後、腹ごなしに観光しましょう。と、やってきたのは城山公園。ここいらも釣り帰りにしょっちゅう通る場所なんだけど、寄るのは初めて。南総里見八犬伝を読んでから、いちど来てみたいと思ってました。山の上に天守が見えます。あそこまで歩くのか、、しんどそうだなぁ^^;やはりかなりしんどい。頂上までの道は桜の木で覆われ、満開の時期にきたらさぞかし見事なのだろうなと思われますが、この日は開花前。桜が咲けば多くの人で賑わうのでしょう。開花前でも出店がけっこう出ていました。里見桜の由来。ひーこら登り終えると、頂上には里見城跡の石碑。天守は八犬伝博物館になっています。入場料は500円、障碍者手帳を車に置いてきたしまったので一般料金で入ります。現在、南総里見八犬伝浮世絵展が開催中。数多の浮世絵が展示...城山公園[館山市]~館山城跡に八犬伝博物館
【酒場・居酒屋】居酒屋くろ兵衛 東陽町/リピ確定!東陽町で愛され続ける老舗酒場
今宵は東陽町飲み。とんかつ正木屋で至福のひと時を過ごした後、2次会に行く事になった。東陽町に詳しい人の後に続いて歩いていると、赤提灯が灯る酒場に着いた。バナー↓をポチポチッとお願いします■居酒屋くろ兵衛 東陽町地下鉄東西線 東陽町駅からダッシュで1分。1980年7月オープン、創業44年を迎える老舗の酒場。ガラガラと扉を開けると活気に満ち溢れた店内。ほぼ満席だったが、運良く座る事が出来た。店内を見渡すと…地元で長...
ベーカリーラウンジ 沢村 中目黒@中目黒(クロックムッシュ、旬の野菜カレーパン、沢村ロースタリーブレンド)
今日は目黒川~。 ほぼ満開だ~ヽ(´ー`)ノ 目黒川の桜と言えば、以前は両岸から川を覆うように咲いていたのですが、枝をだいぶ切り落としたようで、以前のような圧倒的な迫力は無くなってました。 安全面からの配慮のようですが「しょぼくなった」のは否めません。(^^; それでも、花見客は多く訪れるようで、場所によっては黄色と黒の規制テープが張られていて「立ち止まらないでください」の看板も。 今回は平日朝の訪問のため、それほど人は多くなかったのですが、週末はカオスだったようです。 ・・・って、それはさておき! 中目黒のおしゃれベーカリー、ベーカリーラウンジ 沢村さんを訪問。 おしゃれタウン軽井沢に本店が…
怒涛の年度末に、さらに衝撃だった帯状疱疹。3週かけて、痛い日々から、やっと抜けられました。そんな日を祝ってくださる贈り物が。『快気祝』…包装しのしのあるゆかしさに感謝しかないです。あぁ、有り難いな、嬉しい。元気になって良かった!そう思ってくださる気持ちが、明るく輝いていると感じました。ありがとうございます!また元気出していきます。色々、切ないことも多いけど、四月を感謝から始めたいと思います。(ニッコリ)二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたものレシピブログに参加中♪快気祝い、と言う文字を見る有り難さ
神泉に渋谷つけ蕎麦 おさじ.が誕生。具沢山なつけ汁で白黒つけたい
【渋谷神泉】麺処 竹川の濃厚で野菜に包まれた無添加つけ麺が凄い
渋谷スクランブルスクエア 13F レストラン街の窓とパスタのパエリア
東京での平日限定 ランチ! 一度は食べてみたい3選!
ランチ【代々木】フグ料理の名店でお得な海鮮丼ランチを満喫
リナストアズ表参道店で本場の味を堪能
友達のラガーウーマンと日本画家と渋谷巡り
GOOD LUCK CURRY の「ダブル(バターチキンカレー&ルーローハンカレー)」
ランチミールス@ Andra Dining Shibuya
兆楽「ルースー炒飯」とうとう食べた!(渋谷)
かき南ばんせいろ@福田屋(渋谷)
パンとエスプレッソとまちあわせで至福のひととき
「海の民宿定食」@漁十八番;渋谷の2024ランチおさめ。
五目そば@ 麗郷(渋谷)
漁定食 @道玄坂「漁」
ヤマザキ「三角シベリア」と「三角シベリア チョコ」を、半額の各63円でGETしました~(*´ω`*)ノーマルが301kcal、チョコが284kcalです。以前…
【家飲み/日本酒】 写楽 初しぼり 純米吟醸生 * りんごカマンベールチーズと 大根すきしゃぶ 相葉マナブ
今日は、1月の 家飲み(日本酒)記事です写楽 冩樂(しゃらく) 初しぼり 純米吟醸 生酒 2024BY 宮泉銘醸(福島県)■原材料 米 米麹 □使用米 -■精米歩合 50%□アルコール度 16度 * 参考価格1800ml 税込¥3,941- * 製造年月06.12 < 好み度(コスパも加味) > こぶた86/100 ☆ 彼88/100 < 香 > 甘いメロンの様な香り < ボリューム > 中~やや重 [彼は やや重] < 味 他 > とろっとした口当たりでボリ...
Häagen-Dazs SPOON CRUSH あふれるベリー クッキー&クリーム
ハーゲンダッツの新発売 あるれるショコラと同時発売の溢れるベリー 以前の記事はこちら 味感想:ちょっとくどいっていうか味がうるさい クッキークリームも、タンメンのベリーソースもおいしいけどあんまり合わない どちらか片方でいいと思います。普通のバニラアイスにするか、チョコレートソー...
ソラマチでパンやお惣菜などお買い物東京土産のお菓子も、買いました 【ポイント10倍 4/1 0:00〜4/1 23:59】\2年連続/2024年楽天グルメ大賞…
豪華&最高お刺身御膳 訪問14回目、いちご争奪戦に参戦その⑧
~~朝ごはん~~エッグ野菜トースト 茄子、ベーコン、卵、スライスチェダー、マヨネーズ少々、exバージンオリーブオイル打ちっ放し→JA農産物直売所とスーパー→ラ…
リウマチ患者さんのブログってなかなか見つけられないんだけど、私の検索の仕方がうまくないのかな。病院のブログばかりで患者さんのブログがなかなかヒットしない。リウマチになった当初はよくいろんな情報サイトやブログ見ていたんだけど、ここ数年はそういうこともしない
~~朝ごはん~~ 胡瓜のポン酢漬け わさび菜サラダわさび菜が安かったので1袋購入したら、どっさり量。たっぷりボウル1杯で1/3くらい消費しました。おひたしより…
日田の老舗和菓子店、日田とらやの丸芳露と、 鯛最中赤司日田羊羹本舗の日田羊羹いつも美味しくいただいております 日田天領水 2L ペットボトル 1ケース(10本…
先日の昼食ですが、岡山市の「昌盛龍(しょうせいりゅう)」に訪問しました。「昌盛龍」は、僕が「刀削麺」を食べたい時のファーストチョイスのお店になります。(笑)「…
昼ごはんはケンタッキーと31アイスクリーム前回ケンタッキーでお買い物したらチキンフィレバーガー100円引きのクーポンもらったので使いました31アイスクリームは…
Häagen-Dazs SPOON CRUSH あふれるショコラ 濃い抹茶
去年の同じ商品が こちら 13分待て→11分待て に変更されてる。 味感想:うまい 15分放置しましたがまだまだなので、写真撮ってからさらに5分。 なんだかんだ20分近く置いてたかも? 去年より美味しいのは歴然なんだけど、たぶんこれはめちゃくちゃ甘くなったから ハーゲンダッツの抹...
休養日朝, 7時前に起きました. 昨晩は, 炬燵で眠ってしまって, 起きたら炬燵でした.こどもと妻にスキーに行こうと誘いましたが, こどもは部屋の掃除をするといい, 妻は腰が痛いといって, 出かける気がなさそうでした.独りで出かけるかどうか...
史上最高のロースかつ定食、6回目の訪問(3月16日)。とんかつ雅伺ったのは12時半過ぎ、運よく口開けです。その後続々来店し、あっという間に満席となりました。予…
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
武者小路実篤さんの作られた美しき村を散策ゲージツを楽しみきなせさんで鯨料理を満喫してからカブで10分桃木農村公園へ~河津桜を楽しみますょ整備された公園河津桜は…
昨日は朝から打合せが続きました。豊洲から福島に向かい、最終的には銀座で打合せでした。 ということで、昨日も打合せの後、飲みに行きましたのでその店をご紹介した…
前回、前々回ととんでもない点数を叩き出した(悪い意味)娘。クラス落ちはなく、4月からも応用クラスとなりました。こだわりはそんなにないのだけど、落ちるという感覚…
駒沢公園での練習会に参加後、ランチでたびたび訪問しているのがタイカリーのピキヌーさん。昨秋に初訪問、お店の写真はその時のものです。国道246から細い道に入ったところにありますがちょっとわかりづらいかも。メニューグリーンから始めて。。◆初訪問グリーンカリータイのカレーと言えばまずはグリーン。そういえばいつの間にかココナッツミルクも苦じゃなくなって、好きになっているな。唐辛子2つマークだけど十分に辛い。汗しっかりとかく。牛肉、キャベツ、ピーマン、ナス、バジル、青唐辛子など。◆2回目カントリーカリー初訪問の際に、周りのお客さんが比較的「カントリー」って注文しているような気がして2回目はカントリーにしました。カレーというよりも辛いスープのような。スパイスの香りもして。辛さは唐辛子2本のマーク。グリーンカレーと同じ...タイカリーピキヌー@駒沢大学
おはようございます。3月最後の日ですね。2025年の1/4が終了です。既に春休みに入っている息っ子なので、朝のドタバタ音と共に息っ子をせっつく怒号の様に飛び交う茂吉氏の声が無く、私も静かに8時半過ぎまで寝る事ができた。(笑)土日のように朝早くから起きてテ
昨晩のシチューが余っていたので過熱し朝飯にいただく。水分少な目だが美味し。今日は、天気が回復。とは言ってもそんなに暖かくはない。午前中は庭仕事。草取りやったり錆びついたハサミなどを磨いて油をさしてやる。道具は大事に。息っ子は、床で遊び中。なぜかパーカーの
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
人気のクッキーは1種類だけ!
ランチ・・・「ブリアン」のサンドウィッチで 🥪
今夜は・・・予定がくるって、さあ大変 😭
ランチ・・・「菊水」の醤油ラーメンで 🍜🍥
ランチ、諸事情で近くの「和食nowジョイ」で 😃🎶
ランチ・・・またまた、円町「いただき」で 😃🎶🎶
久しぶりに・・・「冨美家」の、ねぎ焼きメインで 😃🎶
やっと、やっと・・・お気に入り「いただき」でランチを 😃🎶
お気に入り「大力餅」で・・・丼ランチ 🍜
休日ランチ・・・お気に入り「菊水」のラーメンで 🍜🍥
仕事の関係で・・・今夜は「王将」グルメで 🥟
晩ごはん・・・今夜は、ちょっと贅沢に 😃🎶
休日、今夜のメインは・・・テレビ「植野食堂」で紹介された料理メインで 😃🎶
最近、マンハッタンに急展開しているベーカリー
【酒場・居酒屋】居酒屋くろ兵衛 東陽町/リピ確定!東陽町で愛され続ける老舗酒場
【福岡空港グルメ】ラーメン滑走路『豚そば月や』のクリア豚骨
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
今夜のおやつ!期間限定!日清シスコ『ココナッツサブレ 大ピンチ ぎゅうにゅう味』を食べてみた!
つかんわ筋肉と思う愉快なおっさん
ふにゃちんな愉快なおっさん
秋田県北秋田市 高田食堂の濃厚煮干醤油ラーメンwith大判チャーシュー
【グルメ】「焼肉や漫遊亭」、肉のハナマサ系列店だけのことはある美味しさでした!
コッペ田島さん「春のおすすめコッペ」
山形市新店オープン 霞城製ぱん あんこバターパンをご紹介!🍞
<やなせたかしさん>生涯を描いた初の伝記絵本「やなせたかし物語」 戦争経験、妻との出会い、「あんぱんまん」誕生も
今年のセルフ誕生日会φ_(*^▽^*)_MAISON8
【岩手ローカル飯】さかえや本店の「満州ニララーメン」がカップ麺に!?
雪のdog parkへ⛄️
【台湾発】汁なし担々麺「ラオマバンメン」カルディの気になる新商品買ってみた♪
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)