ここ ランキング参加中愛知県・名古屋市情報 で見たので行ってみる。 甚目寺観音付近は旦那が知っているので迷わず行けた。 古民家というより古い民家。 椅子席はカウンターのみだったので そこに座る。 小さな二品が突き出しで出てくる。素朴においしい。 旦那は日替わり天ぷら盛り合わせ 私は鴨こしょう。 お蕎麦は食べ比べとやらにする。 右が在来種。左が改良種・あいづのかおり。 見た目通り(思いこみかも知れん)在来種は野趣味があった。 あいづのかおりはのど越しさわやかな。 蕎麦の味が分からん私の舌はあてにならんが こっちの食べ比べはよかったぞ。 手前は鴨こしょう。奥の左が一般にいう蕎麦つゆ。右が大根汁。 …
極暑の日々がスタートです名古屋生活の夏は厳しかったです溶けるような暑さと地元の方に言われたのが2年前ようやく慣れてきたかとは思っていますが、やっぱり今日は暑い名古屋地元のクラフトビールを製造する 「ワイマーケット」さんが久屋大通公園で営業する「クラフト食
6月最後の日2年3ヵ月の名古屋生活に終止符です最初の出勤の時に撮影した場所で最終出勤日に写真を撮影しました感慨深いですブログ投稿を始めたのは自身の名古屋生活のライフログ的に残すという個人的目的最近は沢山の方に閲覧していただけるようになりました本当にありが
数多くの工場が立ち並ぶ港区エリア、そんな場所にも地元のお客kさんたちが利用する喫茶店があります。 地味で昔ながらのお店ですが、軽食や定食類も豊富なお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は港区にあるお店で、「コーヒー 栄」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は「名四町」交差点から側道沿いに西へ行き初めての角を左折して南へ、そしてまた次の角を右折して再度西へ100mほど行っ…
こんにちは。ふうです。 先日、知人と東浦イオンにある「HEART BREAD ANTIQUE」のカフェに行って来ました。 ☆目次☆HEART BREAD ANTIQUE入ってみたアクセス まとめ 🟢HEART BREAD ANTIQUE パン屋さんと併設されているカフェです。なので、パンは隣で作られたパンを提供されています。 ドリンクバーだけの利用も可能です。 パン食べ放題にするには、一品注文して頼むスタイル。パンはバイキング形式。 入口で、オーダーしてお金を払って中へ。 残念なことに6月から値上がりしていたらしい‥。ショック😭 🟢入ってみた ふうは、パンだけだと野菜が不足するので、サラダとド…
名古屋生活最後の追い込み訪問したお店のネタストックがあるので吐き切っていきますねこの日のランチも中華東区代官町マックスバリュー近くにある「中華料理 香雲」さんしばらく前に改装していたのは知っていたが、改装後初入店です店内は全面改装していました円卓があった
3年振り二度目のコロナに罹ってしまいましたが まだ喉の違和感や咳、胃痛等残っているものの 味覚異常もマシになってきて大分回復しました^^ アルコール消毒や手洗いなど気を付けてはいましたが なかなか完全に防ぐというのは難しいものですね… コロナに罹る前の話になりますが、初めてバーガーキングに行ってきました 最近の物価高騰でカフェランチはお高いので 出掛け先で食事どうしようかな~安く済ませたいな~と思って調べていたら バーガーキングが出来ているのに気が付きました バーガーチェーンとして名前は聞いたことがあったんですが 行ける範囲に店舗が無かったので利用したことはありませんでした 西尾シャオ店にお邪…
久々の汁麺バミーナム! 武豊町 プーケット・タイ・レストラン
山海へ引っ越してから初のアジア飯行脚はここ~!武豊町のプーケット・タイ・レストランです! 詳しくはこちら。プーケット タイ レストラン (青山/タイ料理)★★…
日本でも導入が検討されたような? アシモフの短編にサマータイム切り替えを使ったのがあったな。 「日曜の朝早く」。 我が家は朝だけサマータイム。 いつもは6時45分の目覚ましを6時。 明るくなってい寝ていられないのと 洗濯の下洗いがしたかったのが始まりなんだが 旦那が張り切って起きてしまうようになったのだった。 放っておいたら段々早くなるから「6時までがまんしろ」。 少しでも涼しいうちに朝のストレッチと掃除をすませたい。 と そこまではいいが 午前中が長い。パソコン時間を決めている私としては もてあますこともある。もう片付けも雑用もしたくない。 パソコン時間もサマータイムにしようか。 予約してお…
おいなごちゃん お値打ちランチを食べましたー!鶴舞炙鳥本店鶴舞にオープンした炙鳥の満足ランチを食べに、名古屋においでよ。お肉を450gまで増やせる、ボリューム満点鉄板鶏肉定食だよ。
【穴場かも】伊勢湾岸道 湾岸長島PA ナガシマレストラン(上り)で四日市とんてき
伊勢湾岸自動車道湾岸長島PAのレストラン「ナガシマレストラン」にお邪魔しました。名古屋メシや、三重県の食材を使ったメニュー、B級グルメなど、幅広いメニューが揃っています。三重県四日市市のB級グルメ「四日市とんてき」をいただきました!
釜炊きごはんとハンバーグ★【 タイチ食堂 】さんで夜ごはん【徳重ヒルズウォーク】
ロッテ戦3戦目、無事3連勝を見届け、ほっくほくで地下鉄で徳重まで戻ってきました。夜ごはんは、ヒルズウォーク徳重のこちらのお店で。釜炊きごはんとハンバーグ タイチ食堂 さんいつも、UFOキャッチャーお目当てにゲームセンターに向かう際、鉄板で焼けるいい匂いが香るお店。いつか食べたいねって話してたお店に、お伺いです。メニューはこちら↓レアハンバーグハラミステーキレアハンバーグ&ハラミステーキの、3種類。夫...
開店閉店情報です。 新しくお店が開店するとの情報をいただいております。 Mamiさま、はやともさま 情報提供ありがとうございました! ビアードパパがネオパーサ岡崎に!サービスエリア初出店! 2025年
お気に入りのお店です♪伺ったのは名古屋市千種区池下町にあります「池下料理店 オオツボ」さんです。美味しいお料理とお酒を楽しめるお気に入りのお店の一つ(^^)3か月ぶりの訪問です♪...
鶴舞公園の南側に広がる住宅地、そんな場所にも地元のお客さん達が利用する喫茶店が点在しています。 どのお店も手作りで、美味しいランチを提供しているとこがおおいのも特徴ですね!(^^)! と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「コーヒーハウス トニー」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「荒畑」駅の1番出口から山王通り沿いに西へ行き、「鶴舞三丁目」交差点を右折して北へ…
こんにちは。ふうです。 先日、知り合いがイオンラウンジに連れて行ってくれると言うので、行って来ました♪ ☆目次☆イオンラウンジ行ってみたまとめ 🟢イオンラウンジ イオンラウンジを使用できるようになるには、株主か、一年間に100万円以上カードの利用している人(ゴールドカードにもなる)という条件があるらしい。 ↑ラウンジ内。 空港のラウンジを、イメージをするとガッカリかも知れない(笑) 飲み物を1杯、無料でいただけます。ドリップコーヒーをはじめ、ペットボトルのお茶やジュース、缶コーヒーなどもあります。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.…
スパゲティの専門店は数多くありますが、「焼きそば」の専門店は珍しいのではないでしょうか? 知らない間にオープンしたお店で、そんな珍しい焼きそばの専門店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「焼きそば エース」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄桜通線「野並」駅の2番出口から、北へ30mほど行った右手になります。
Nの隠れ家@岡崎グランドボウルで みかわもち豚ロースかつ丼 大
愛知環状鉄道 北岡崎駅の北側、岡崎グランドボウル1Fに併設されているNの隠れ家。 グランドボウル入口手前の左側。隠れ家という通り、店の中が見えなくて入りづらい(笑) 2024年7月30日オープンですが、最近までノーチェックでした。食材の質、素材の美味しさにこだわる“本気の”かつ専門店。 沖縄県のブランド豚「アグー豚」が進化した「金アグー豚」、愛知の「みかわもち豚」をメインに提供していて、丼はみかわもち豚が使用されています。 注文はQRコードから。みかわもち豚ロースかつ丼を大で注文。丼には具沢山で食べ応えのある豚汁と自家製の漬物が付くのですが、この豚汁がすごくイイ! 丼寄りの画。 大はお肉が24…
4/27(日)、2回目のガムラン楽器の搬入。 前日に積み込んだ楽器達、今回はこんな感じ~。 先週の1回目は雨戸を締め切っていたが、今日は雨戸を開けて、窓を開…
ネギいちラーメン四郷店 あっさり系のネギ盛りラーメンが四郷でも食べれる!新規オープン
豊田市にあるラーメン屋『ネギいちラーメン』へ! コハク豊田市のソウルフードが四郷にも 豊田市のラーメン屋と言えば、きがる家とネギいちラーメンの印象が個人的に強し。 地域密着型で、地域展開してるお店なんでね。そんなネギいちラーメンが2025年
おいなごちゃん お友達と一緒にお寿司を食べましたー!海鮮寿司酒場『銀しゃり』昨年オープンした銀しゃり は、個室でゆったりお寿司とお酒が味わえる海鮮寿司酒場。
2025年5月24日 国道417号線の「冠山峠道路(クラウンロード)」を通って武生までやってきました。ちょうど11時になったので、御清水庵のおろしそばを頂こう…
とんかつ目黒こがね(とんかつ/目黒)またまた値上げも人気は不変
長門(和菓子/日本橋)都内最高峰の久寿もち
BRISKSTAND ASAKUSA(田原町/ハンバーガー)断面を二度焼きした切ったやつシングルパティ
かつ壱(とんかつ/目黒)ロースと比べても遜色ないヒレのソースかつ丼
【吉祥寺】アテスウェイ〜a tes souhaits!〜
ノワ・ドゥ・ブール(ケーキ/新宿三丁目)アーモンドプードルの香りが濃厚な名物のフィナンシェ
クラブハリエ(バームクーヘン/三越前)コク旨しっとりバームクーヘン
桃太郎(和菓子/浅草)黒豆の塩気が美味しい豆大福
らーめん 稲荷屋(ラーメン/稲荷町)食べ応えのあるワンタン麺
元祖たいやき「浪花家総本店」の焼きそばを店内で。
離島巡り旅 香川県 名所・讃岐うどん巡り③
東毛酪農 63℃(ソフトクリーム/押上)
離島巡り旅 歩けや歩け 豊島!!
離島巡り旅 感動のニ杯!!
とろろの量に驚愕!蕎麦小路さわらびの「冷やし山かけ蕎麦」
マスターがお茶目で居心地のいいお店です♪伺ったのは名古屋市千種区今池5丁目にあります「コプラ ~cop-u-la~」さんです。今池交差点から池下方面へ徒歩2~3分広小路通り沿いのビルの2Fにあるお店♪お気に入りのたこべんさんのお隣♪今池飲みの〆に伺いました(^^)...
6/28(土)約30年間住んだ名古屋から知多の山海へ引っ越しました。引っ越しまでの様子をつらつらと綴っていきます~。 海の近くで暮らしたいという思いが前々から…
意外と涼しくて 朝のうちばたばた片付け。 お昼は外食。道中は暑かったが家の中は カーテンを閉め切って出て行ったせいか それほどでも。 扇風機すら使わず 本を読んで そのままうとうと。 目覚めた頃から体が重かった。 コーヒー飲んで動いていればそのうちよくなるだろう と思ったが 気分はすぐれないまま。 夕食を軽く済ませた後も うだうだ。 もしかしてとH2Oを飲んでみる。 ♪あらら不思議 あら不思議 段々と身体が軽くなり 夜の散歩も行く気になった。 寝るまでに一本飲んでしまった。 交互にお茶も飲んでいるから 体重1キロ増えてるやろなと量ったら 全然だった。 てことは1リットルの水分が欠乏していた? …
アイスブレンド珈琲&ジェラートトーストモーニング 撞木カフェ()
アイス ギフト ジェラート 詰め合わせ 6種セット ルピノー パティシエのこだわり ジェラート楽天市場朝はやっぱり名古屋モーニング☕️スタート🛵初チャレンジ✨…
2025年6月29日 羽島の親戚から、みそぎ団子を食べにおいでとお誘いがかかりました。わが家と娘一家とで羽島の親戚へ集合です。 羽島と聞いたら、孫が行きたいと…
新守山駅近辺にある地元民に愛されている絶品町中華「東々(トントン)」を紹介したい
新守山駅近辺にある地元民に愛されている絶品町中華「東々(トントン)」を紹介させていただきます。 うい 「東々(トントン)」さんは新守山駅近くにあり、米粉の唐揚げを売りにしている町中華になります!(売り切れで食べれませんでした。) お店情報や料理について紹介させていただきます。
夕方16時までモーニングOK★【 る ぱん 】さんでモーニング【名古屋市緑区】
2025ドラゴンズ応援ツアー★に出掛けた朝、こちらでモーニングをいただきました。珈食房る ぱん さんモーニングメニューはこちら↓いただいたのは、こちらです。ちなみに夫は、背番号8 大島洋平選手のユニフォームを着用。私は、背番号1994 ドアラのユニフォームです(*´∀`)b(夫)る ぱんオリジナルブレンド 530円るぱんモーニングセット+420円オムレツソーセージサラダ厚焼きトーストトーストは、白パン or 黒糖パンからチョイ...
渋くて美味しい焼鳥屋さんです♪伺ったのは名古屋市千種区若水3丁目にあります「とり八 池下店」さんです。池下駅から北へ徒歩10分程度、赤提灯の外観が渋い焼鳥屋さん♪外観が気になったので近くで食事を楽しんだ後に少し寄らせていただきました(^^)...
2024年12月上旬の木曜日です。小さい頃、よく一緒に遊んだいとこのお兄ちゃんが、若くして逝ってしまいました。葬儀を終え、初七日法要です。「共栄会館結」です。お斎会館は、瀬戸市共栄通にあります。お斎のお品書き「鈴蘭」です。すでに席には、「前菜」「煮物」「一人鍋」が用意されてます。「前菜」です。左から、「胡麻豆腐」「叩き牛蒡」「真丈」「南蛮漬け」「だし巻」です。「煮物」です。「海老水晶饅頭と野菜の炊き合わせ」です。「御造り」です。「鮪、白身魚、烏賊」です。「一人鍋」です。「牛肉と野菜の陶板焼き」です。「揚物」です。「天婦羅盛り合わせ(海老魚野菜)」です。「蒸物」です。「茶碗蒸し」です。「焼物」です。「鰻の蒲焼き」です。「鰻丼」にします。「汁湾」です。「お吸物」です。「香物」です。完食です。ご馳走さまでした。...共栄会館結(瀬戸市)~鈴蘭~
ベイクハチロクと点心八六が入居するフラットハチロクがオープン【大曽根】
おいなごちゃん 餃子を食べましたー!フラットハチロク7月3日 大曽根エリアに餃子が楽しめる点心八六と愛知県産小麦を使ったベーカリー ベイクハチロクが入居するスペースフラットハチロクがオープンす...
今日は、宗次ホール主催コンサート「野村正峰作曲夜話」でしたー!たくさんのお客様、出演の皆様ありがとうございました!お弁当も美味しかった(笑)その後も、別リハーサルがあり、すっかり遅くなった備忘録※コメント欄閉じています。来訪ありがとうございますコンサート盛会にて終了
開店閉店情報です。 お店が閉店するとの情報をいただいております。 藤宮ケイさま、すねいるさま、Mamiさま 情報提供ありがとうございました! イオンモール岡崎の天馬が閉店予定 2025年6月30日(月
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。本日の日曜日は休業となりますので、明日からまたよろしくお願いします。今日はオマールエビを食べに行っています。
イザカヤ・ジャ・ナイ(岡崎市) 本格シカゴピザにご当地クラフトビールがおススメ!メニュー情報まとめ
岡崎市にある居酒屋『izakayajanai(イザカヤジャナイ)』へ! コハクシカゴの全てがここに!! 訳あって岡崎市に飲みにきて、たまには岡崎の飲食店も上げてみちゃうか。っていう実験的な投稿であります! 今まで豊田市以外は敵だと思って生き
二葉館は、日本人初の女優と言われる川上貞奴さんのお住まいだった家 貞奴さんは芸妓から政治批判の役者、川上音二郎(オッぺケぺー節)の妻になった人世界中を興行し…
岐阜市にある 元祖とり丼専門店 あかねの空 岐阜駅南3km店さんへ行ってきました。こちらは2025年6月22日にニューオープンしたばかりの新店です。場所は茜部本郷の交差点を南へ向かって直ぐです。ラーメン横綱 岐阜店さんのお隣で、パイチャオズさんまで行ったら行き過ぎです
三重県菰野町の湯の山温泉にある複合リゾート施設「アクアイグニス」の日帰り温泉「片岡温泉」にお邪魔しました。源泉かけ流しの温泉です。アルカリ性の「美人の湯」や、竹庭のごとき風情ある露天風呂を楽しめます!
【新店】鶏そば まくる(豊田市) 濃厚クリーミーな鶏白湯ラーメンが美味し!メニュー情報まとめ
豊田市にあるラーメン屋『鶏そば まくる』へ! コハク鶏白湯なのにこってりしてるというね! 豊田市に新規のラーメン屋がオープンするので、プレオープンに招待頂いて行ってきましたぜ! オープンは2025年6月27日(金)! 豊田市では少ない鶏白湯
アイヌ語について文法的に解説してください。
「石屋製菓」の”美冬(みふゆ)” ブルーベリー、キャラメル、マロン味食べた!/北海道物産展
富良野スープカレー(チキンレッグ入り)
眼科受診と北海道展
図書館と札幌ラーメン武蔵
新潟伊勢丹「初夏の大北海道展」に行ってきたよ
【日記】京王百貨店新宿店、春の大北海道展に行って来ました。
冬の大北海道展
日本橋三越「北海道展」 〜ヤチダモのヘラ
キッチンリフォーム見積書承諾&北海道のお土産
うさむすガチャと北海道展
かにしゅうまいと豚肉とピース!
町村農場牛乳 日本橋高島屋 北海道展
(大和)秋の大北海道展 第2弾
星ヶ丘三越の北海道展_清味屋 #ステキーキ弁当(2024年10月の日曜日)
【駒込グルメ】中国酒菜 好来 駒込店/老舗の中国料理店で味わう北京ダック付き飲み放題コース
今夜のおやつ!イケダヤ製菓『グリルスパイシー風味にんにくせん』を食べてみた!
よっちゃん食品工業『タラタラしてんじゃねーよ カレー味』を食べてみた!
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
日清食品 カップヌードル ミンスドポーク味
【グルメ探訪記】本厚木にオープンした元なんつッ亭・古谷一郎氏プロデュースのラーメン屋『豚骨らーめん ぶたきち』
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
北上で見つけた“本気のガパオライス”!F分の1のテイクアウトがアツい
トップバリュのオーガニック純りんご酢
相模原市横山「らーめん たきび」の「辛味噌らーめん白味噌変更」+「生卵」
【ほぼドラクエ!?】中世の雰囲気が残る街エストニア一人旅行ってみた
魁力屋 岸里店(^ν^)辛味噌ラーメンL 3辛
ヤマハ発動機の株主優待品
2025年3月に食べたスイーツの記録
今夜のおやつ!期間限定!森永製菓『レモンホワイトチョコチップクッキー』を食べてみた!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)