「グルメ」カテゴリーを選択しなおす
【ラーメン】まぜそば 400g(追飯付き)@名古屋辛ジロー天風 名古屋市千種区
まぜそば (追飯付き)400g940+100=1040円今日は千種区のこちら!「名古屋辛ジロー 天風」さんに訪問です。最近も来たんですが超久々に食べたらうまー…
「月間訪問回数トップの座、遂に奪取」愛知の旨辛の聖地、旨辛タンメン誠屋
4月2日(火)ラーメン大好きしょったろうですラーメン好きのブログにお越しいただきありがとうございますm(_ _)m今年も快調なラー活現時点で既に65杯…
おくに/らーめん@静岡県 静岡駅★★★★☆ 今日は静岡に遊びに来た方をアテンドです。一軒目は日曜朝ラーメンのお店です。🍜酒粕らーめん 味玉サミットで有名な磯自慢の酒粕を使ってるとのこと。酒粕の風味はホドホドでクセなく仕上がったスープは美味しいです。初めての
ラー麺ずんどう屋豊田店 元味ラーメン 820円 新店情報を見ているとどんどんお店を作って拡大している印象がある。 ずんどう屋のお店を初めて見たとき最初に思ったのは「ラー麺」って書くんだと。ラーメンの表示の仕方はひらがなやカタカナや他にもいろいろかとは思うけどラー麺って書くのははじめて見る。すげえ斬新。 姫路に行ってラーメンを食べてみると長浜っぽい博多豚骨が多くてこの味が姫路の味と思ってしまうとやや間違っている。ここだけのオリジナルなラーメンであると思う。 あと豚骨ラーメン店って机が赤いことが多い。これって何か元ネタみたいなお店があるのか、それとも何か理由があるのか。 今回のお店は248豊田店。…
4月1日(月)ラーメン大好きしょったろうですラーメン好きのブログにお越しいただきありがとうございますm(_ _)m本日から4月桜の季節ですね〜でもラー…
【ラーメン-大盛】ラーメン大 麺増×2@ミゾグチヤ 名古屋市名東区
ラーメン大麺増×21000+150×2=1300円今日は名東区のこちら!「ミゾグチヤ」さんに訪問です。いざ入店!今日はどうしようかな〜🎶この店は、肉も美味いん…
らあ麺や 汐そば雫@堀田★★★★☆ はじめましての汐そば雫さん。到着すると運良く少し待ちだけで入店です。🍜 煮干し中華着丼したら大好きな煮干しの薫り。豚骨ベースのスープは粘度高めでとろみあるスープはあっさりなんです!不思議にくどくない濃厚スープは美味すぎます
「誠屋タンメン10辛、野菜特大」今月の〆は、旨辛タンメン誠屋
3月31日(日)ラーメン大好きしょったろうですラーメン好きのブログにお越しいただきありがとうございますm(_ _)m日曜日恒例娘を送って名古屋は栄へ今…
エフリード系列の店。魚介薫る貝ダシ汐そば。880円。少し塩味が強め。出汁は抑えめ。エフリード系、店によってコンセプトが違うようで食べてみると方向性がすべて同じなんだよね。おすすめ度:★★★☆場所:愛知県北名古屋市ラーメン紀行~中華そば一閃~
【食べ歩き】消防カレー DX @道の駅 筆柿の里 愛知県額田郡幸田町
消防カレー DX1250円今日はこちら!「道の駅 筆柿の里」にやって来ました。噂ではけっこうなデカ盛りがあるとかないとか。👀どれだ?どれだ?👀おっ、これだな。…
麺や六三六 大須本店 六三六らーめん 950円 1年に一度くらい酒を呑む友人と大須で昼飲みをする。 昼飲みのいいところは電車で家に帰ることができるところ。これを始める前まではホテルを利用していたから予定さえ合えばコストを抑えられるもしくは酒代に使える。二人とも忙しくない時期があるのでそういう時を使えば良い。大須には早くから営業している居酒屋がたくさんあるので選べていい。 ラーメン店に入ったのは21時頃。この時間にシメになる。 こちらのお店大須にあるのは知っていたけど、調べたら全部で8店舗も展開しているラーメン店だった。優しい甘みのあるスープでじんわりする。この辺りはラーメン店が多くて行っていな…
らぁ麺 飛鶏@春日井★★★★☆ 愛知県で屈指のラーメンが食べれるお店です。あいにくの雨模様なので早めに到着は屋根下確保!🍜 地鶏そば 地鶏煮卵着丼は素敵なビジュアルに目がハートです🥰まずはスープをいただきますが、地鶏の旨味に醤油のコクで美味しいです。全粒粉
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)