ふるさと納税の返礼品で頂いた商品のレビューや気になっている返戻品の紹介をしているYUDARUです。 ふるさと納税の疑問や
ゴールまで残りわずかとなり、みなまた和紅茶四天王の中で淹れてなかった、桜野園の和紅茶を選びました。”あかね”は21日目の熟成和紅茶(ゆげ製茶)同様、熟成された茶葉で2022年物です。 桜野園 -sakuranoen- パッケージの後ろに、1
26日目【沖縄県】美ら花紅茶クラシックティー (美ら花紅茶)
九州地区8県のうち、淹れていなかった沖縄の和紅茶です。香りは花の香りがしました。今日は和紅茶を淹れる前に、インドのダージリンを淹れて飲んだのですが、ダージリンと変わらないくらいの、コクのある深い味わいです。 沖縄はインドのアッサムと緯度が同
25日目【長崎県】そのぎ和紅茶はるみどり (まるせい酒井製茶)
長崎県の和紅茶は、2日目の島原和紅茶以降、全く淹れてなかったことに気づき、慌ててネットで探してまるせい酒井製茶を見つけ、注文しました。長崎の代表的なお茶どころ、彼杵の和紅茶です。 そのぎ茶_まるせい酒井製茶〜美味しいを求め続けて三代〜 まる
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)