青森県八戸市に「ほっかほっか亭 南類家店」さんが3/31グランドオープンしました!
今回は 青森県八戸市類家4-21-2 に 2025.3.31グランドオープンした 「ほっかほっか亭 南類家店」さんに行って、のり唐弁当を テイクアウトしてきました。
【続報】青森県おいらせ町に 「100時間カレー」さんが4/18にオープンするそうです!
青森県おいらせ町の イオンモール下田さん1階 「100時間カレー イオンモール下田店」さんが2025.4.18金曜日に オープンするそうです! 店内に開店日のポスターが 貼られていました。
【開店情報】青森県八戸市に4/3オープンする 「創作そばバル ぱいせん」さんのメニューが判明しました。
今回は 青森県八戸市湊町柳町52 1階 に 2025.4.3オープンする 「創作そばバル ぱいせん」さんを ご紹介したいと思います。
ぼくちょびです♪ふぅ、日曜日は眠くて眠くて仕方がなかったぼく。「ぐーすかぴー」ぼくが寝ていたら・・・「!!!」なぁにぃー!!ちょびパパとママがお出掛けするってぇぇぇー!! 2人はまたまた太白区富沢のカメイアリーナへバスケの試合を観戦しにやって来ました!!
唐揚げ定食を供する店は数多くあるけれども、山形市域で食べるのであればどこがいいかと問われれば、あたご食堂、とんかつかつMI山形南館店、伝説のすた丼屋の2店舗あたりと並んで、自分ならココだろうと思っているのは、寿町の「麺や小福六兵衛食堂」です。 それが正しいことについては、3か月前の12月に食してみて再確認したところですが、またあれが食べたいなあと思い出されることしきりなので、また行ってきました。...
古い蔵をそのまま活かした「一茶寮」は、あまり観光客の知らない喫茶店
盛岡食いしん爺日記 ここに初めて来たのはいつだったろう。1階が「彩園子(さいえんす)というギャラリー。その2階が喫茶「一茶寮」。 ひょっとしたら40年ぐ…
本日の麺活動は、石巻の八鶏飯蔵へ!! オーダーしたのは、自分は味噌タンメンを!無料追い飯は無しで。連れはサバだし中華そばをそれぞれ。昼は麺類で、夜は居酒屋にな…
最後の最後まで、釣り客さんと共にです(寝坊しない限り)ワカサギ釣りドーム船禁漁まで当店は朝5時開店しています。ドーム船釣りは引き続き運行しております。釣り竿セ…
【老舗食堂 丸大屋】名物半中華そば&半かつ丼が絶品【宮城県加美町宮崎】
昭和の時代から長く地域の人たちに愛され続けている田舎の名店「丸大屋」さん。中華そばとカツ丼の組み合わせがお勧めです。チャーシューも美味しいです。味噌ラーメンや担々麺なども食べてみたい。宮城県加美郡加美町に位置する「丸大屋」は、創業70年以上の歴史を持つ老舗食堂として地元で親しまれています。
※4月1日在庫等更新します。(嘘じゃないです) ※電動ドリルは完売しました。また来季に振動子プロビューは在庫2、TD08は在庫2です。私を含め、日中は食堂のお…
山形市新店オープン 霞城製ぱん あんこバターパンをご紹介!🍞
山形県山形市七日町に新しくオープンしましたベーカリ^ショップ、霞城製ぱんさんの好きな具材をトッピングできます、コッペパンを頂きレビューしましたのでご紹介します。
最後の最後まで、釣り客さんと共にです(寝坊しない限り)ワカサギ釣りドーム船禁漁まで当店は朝5時開店しています。ドーム船釣りは引き続き運行しております。釣り竿セ…
伊勢海老天丼を堪能!福島県いわき市の『さかなや食堂 ウロコジュウ』訪問記
1.『魚や食堂 ウロコジュウ』とは? 福島県いわき市の小名浜にある『さかなや食堂 ウロコジュウ』は、新鮮な海の幸を存分に楽しむことができる、大人気のお店です。『さかなや食堂 ウロコジュウ』は、福島県
「旧宮床伊達家住宅(きゅうみやとこだてけじゅうたく)」の春の風景です。「旧宮床伊達家住宅」は、宮床の領主「宮床伊達家」の住まいとして用いられてきたという茅葺き屋根で土壁のやや立派な古い建物を、入館無料で見学できる場所。
限られた時間で飲みまくろう!はしご酒「めんめ」や「ロッコ」などなど
年に数回しか会えない大好きな大切な親友が、久しぶりに仙台に来てくれました!ので、これは飲んだくれるしかないよねと、ところが、2歳のバブちゃんが一緒でした~当初二人で飲む予定だったのでお店を考えていたのですが、急遽変更。エスパルもパルコもヨドバシも、昼飲みで
第18回津軽判ラーメンラリー、32軒目のお店は「麺屋・幡」さんへ行ってきました今回のラーメンラリーもこのお店が最後となりました。3月15日に全店制覇達成ですよ…
山形市 ウェスタンカフェダイナーテキサスカウボーイ コルビージャックチーズバーガーをご紹介!🍔
山形県山形市江俣にありますハンバーガーショップ、テキサスカウボーイさんのコルビージャックチーズを使用したチーズバーガーを頂きレビューしましたので記事をぜひご覧ください
去年10月に中山町金沢に開店した「そば処一聴」を、このたび初訪問しました。 築240年だという蔵を改装したそば処で、以前も「金澤蔵」という名の蕎麦店だったところです。 ざる蕎麦(でわかおり)850円と、それに、麺とセットにすると300円になるミニかき揚げ丼を添えて。 まずは蕎麦を手繰らないと。きりりと硬めに茹で上げられた細仕立ての蕎麦が、喉越しが白眉でおいしい。つれあいが注文した肉蕎麦(冷)90...
一番町の小路にシャキシャキ&ウマウマのせり鍋があった♪|わのしょく二階
冬の仙台の名物、せり鍋。必死になって探したお店で食べたせり鍋、シャキシャキ食感で鴨団子も美味しくて、最高! 目次 牛タン以外の仙台名物と言えばシャキシャキのせり鍋まとめ 牛タン以外の仙台名物と言えば つい先日、出張で仙台に行ったばかりなので
3/23のお昼です。 幸楽苑 能代店 能代市字芝童森5-17 10:00~23:00(土日祝~9:00) 幸楽苑公式サイト株式会社幸楽苑の公式ウェブサイ…
今日はすごく疲れた…。一体、どのくらい歩いたのだろう。万歩計で計測してみたかったと思うほど。しかも、重いものも持っていたので腕がパンパン。明後日は雨だから明日が勝負。でも明日起きれるかなぁ…。甘いもので回復奥さんが職場の人からいただいてきた...
【仙台一番町】で味わう本格中華!【餃子の王将】の絶品餃子&人気メニューを徹底紹介!
昼から夜遅くまで営業されている餃子の王将一番町店さん。ラーメン、チャーハン、唐揚げなどのセットメニューも充実している。周りの人が食べていて気になったメニューは天津飯やレバニラ炒め。ジャストサイズもあるので、少しずついろんな種類の料理を楽しむこともできる。カウンター席とテーブル席もあり、仙台での一人飲みにも最適
完全予約制のおまかせ料理の「伯」は開店13年、盛岡の知る人ぞ知る「隠れ名店」
盛岡食いしん爺日記 ある飲み会。今回は予約してあるとのこと。6時半の集合。気のおけない4人の集まりだが、始めは行き当たりばったりから、近頃は予約する様になっ…
病院食で感動(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)給食と【たいみそ】食べてきたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 先日から体調不良が続き検査をすることになりました。 胃カメラと大腸カメラです。 1泊2日の入院で検査してきました。 ウン十年ぶりの胃カメラでした。 こんなに苦しかったっけ?てくらい苦しかったです。 あと、人生初の大腸カメラ。 大変...
江俣で去年9月に開店した「お食事処つくし」に、初めて行ってみました。 以前は寿司店だったろうかというこぢんまりしたつくりで、夜のほうが主と思しき店。お品書きには刺身類をはじめとした酒の肴が並んでいます。 昼メニューは唐揚げ、煮込みなど定食3種類が記されていて、残りのもうひとつ、つくし定食(寿司・唐揚げ付)1,200円を注文します。 松・竹・梅の「梅」クラスと思われる生寿司7貫に、かんぴょう巻とい...
野郎めし(熟成ロースカツカレー)
0600 起床 気分快 曇 【カレーを食べる】㉒ 店主がゴアから帰ってきた! 『表面張力』に新しい風味が到来。おまけ:以前のバージョン。
【松戸市】珈琲館 蔵 松戸松飛台店【蔵造り風の喫茶店】
カレー食べ放題でごはん
バングラデシュ料理「スパイーシーフード ネットワーク」(越谷)
人形町 菊水軒のカツカレーライス
激安イートインの値上げ前ラストは天ぷらカレー
ポイントが消える
しあわせの激辛シリーズで一番辛い?!チキンカレーをお試し!
オールブラン、カレー、もんじゃでごはん
インダス チキンキーマとほうれん草のカレー
703食目:ニトリダイニング お、ねだん以上。のスパイシービーフカレー中辛(横須賀食肉事業協同組合)
Fire生活241日目 〜夕飯にスパゲティとカレーを食べた日〜
【日常生活】カレー
2025.3.29 休みの日は手抜きになってしまう…な件。
2年後しの念願、これ当たった☆往復はがきで応募、去年は落選。今年は見事に「サクラサク」結果に。指定の日時、八戸公園に受け取りに行ってきた。八戸公園に着くと...
前回の記事実はいただいて1週間ほどで咲き始めて、昨日現在でこんなかんじ。これで1組分。サクラを見ると、「また新しい1年が始まるぞ!」と気持ちが引き締まる。...
天童市 上海厨房 天童店 上海牛肉麺(ニュールーメン)をご紹介!🍜
山形県天童市にあります中華料理店、上海厨房天童店さんの麺料理のおすすめメニューから、上海牛肉麺を頂きレビューしましたのでご紹介します。
【ダイナミックレールパック】八戸1泊2日旅【ツガルカイセン】
青森県八戸市に旅行に行ってきました。目的は3つ。1、八戸市の歓楽街で思う存分食べまくる、飲みまくる。2、八食センターの炭火焼きコーナー(七厘村)で好き勝手に焼きまくる。3、お得に旅ができるプランを考えて旅行する。 初日、八戸には新幹線で移動。ダイナミックレールパックで新幹線+宿のチケット購入はオススメです。
「ラーメン魁力屋」で大瓶ビール & 年始に食べた美味しいもの
春は良い季節ですが、花粉や黄砂のダメージが大きい。風が強い日なんか、帰宅すると顔にいろいろなものがついているから洋服や髪の毛にも付着しているだろう。年々飛散物が増えているような。丈夫な身体を育てようと思う今日この頃でございます。この間久しぶりに魁力屋へ行
本日の麺活動は、志波姫のエポカから移転オープンした和の倶楽へ!場所は、源光のファミマのむかえになります。元飲食店跡地ですねーーー。 駐車場はお店の横のスペース…
第18回津軽判ラーメンラリー、31軒目のお店は「麺屋たか虎」さんへ行ってきました休日の開店時間に合わせて訪問したのですが、開店前に既に数組並んでいて開店すぐに…
八戸市沼舘 食いしん坊が集う「ぬまだて食堂」でボリュームたっぷりの”玉子焼き定食”を頂く
今回のランチは八戸市 食いしん坊におすすめのボリュームのある定食屋があると聞いてやってきたのは沼舘にあるこちらのお店 「
沼一周ぐるっと桜並木!周囲の長さ約3.5kmの沼を、約800本の桜が囲んでいるそうです。ここの春の風景は、本当にすばらしい!沼を渡れる長い浮桟橋(うきさんばし)、沼一周の遊歩道もあります。
早朝寒し、おや大ですファミリーの皆さんおはようございます昨年の今頃、家族をつれ柳津のつきみが丘町民センターの温泉に行ったおやじ今回は柳津のもっと奥にある西山温泉とその周辺を冒険してみましたきっかけはつげ義春さんの漫画できれば現地の温泉につかって妄想してみたいそんな思いからでした会津若松市内から車で柳津へまずは虚空藏さまであわ饅頭を買って柳津の奥へ突入気温が2~3℃さがると残雪が目立つように西山温泉の看板を見て細い道に入るとありました中の湯さん立派な甲斐犬がお出迎えしてくれます「日帰り入浴できますか?」「どうぞどうぞ」と一安心本館の浴室に通され脱衣所の扉で入浴中の札をかけます脱衣所に入るとまず硫黄の匂いを感じますそして本日貸し切りの状態川の流れる音が近くなったように感じ少し脱衣所の窓をあけると冷気と川がドン...小冒険西山温泉あたり①
今回のお店は「稲笑」です。内観や駐車場など店内はカウンター席と座敷があって禁煙。カウンターに7席。座敷にテーブルが3卓。駐車場は無し。お店の隣の駐車場に停められそうですが違うみたいです。メニューメニューに麺類と揚げ物が充実
岩手県盛岡市盛岡駅前通ワールドインGENプラザ2階に入っている盛楼閣さんの料理を紹介しています。紹介している料理は、盛楼閣冷麺、並定食です。また、メニューなども掲載しています。
この場を借りて誕生日のお祝いメッセージ差し入れ、プレゼント相手して頂いた皆様!ありがとうございます!池田は幸せです!ありがとうございます!まあ大変な1年でした…
『秋田市』以前から気になってた蕎麦屋、秋田市中通の「手打蕎麦かとう」さん。人間ドックが終ってからランチをハシゴして初訪問(笑)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】 他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!! まずはダウンロードして、豊...
【シンガポール旅行】1日目①ジュエル・チャンギ・エアポート宿泊&散策<3泊5日>
みお こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 深夜のチャンギ国際空港に到着し、まず向かっ
盛岡食いしん爺日記 あちこち出かけているうちに2時になる。さて、ランチだ。支那めん処「はすの屋」へ行こう!スープがあれば4時ごろまで店は開いている。濃紺の大…
3/20のお昼です。 ケンタッキーフライドチキン イオンスタイル秋田山王店 秋田市山王7-9-1 10:00~21:00 HP https://www.k…
桜 仙台市【標本木】開花発表を決めるソメイヨシノ/宮城県の桜135
仙台の桜の開花発表を決める標本木。「榴岡公園」のすぐ隣で、仙台管区気象台にある2本のソメイヨシノです。このどちらかで花が5輪以上咲くと、仙台で桜の開花発表があります。 そして、8割以上咲けば満開ということに。
黒石市「チャイナ食堂 彩菜房」の美味しくてお得なランチセット
今回のランチは黒石市 102号バイパス沿いにあるこちらのお店 「チャイナ食堂 彩菜房」 ここのランチセットがボリュームも
【宿泊記】鳴子温泉 「旅館すがわら」 9つのお風呂と美肌の湯を満喫!素泊まり湯治体験
多彩な湯船、リニューアルされた綺麗な館内、自由な素泊まりスタイルが魅力の「旅館すがわら」。 美肌の湯として知ら
妻のくるまをタイヤ交換したので、一足お先にご褒美。m(_ _)m 三吉のチキン南蛮弁当。 品数が、少し豪華。(^^; 唐揚げ弁当と器が同じなので、ごはん...
今回のお店は「めん処 小田九」です。内観や駐車場など歩道橋の下にある昭和の食堂。店内はテーブル席と座敷があって喫煙可。4人掛けのテーブルが8卓。座敷に3卓。浄水器の横に1席。駐車場はありません。メニュー今回はもりそば 大(700円税込)を注文しました。この
千里南公園の続きですョん。
フラッグシップ東京♡新商品!!日本限定商品
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
3月10日に開業したので4月から、真面目にやろうと思った話
フラッグシップ東京♡本日のハイライト
14回目のブログ記念日
【名入れする袱紗】あまり作らない色の袱紗、minneに出品しました【minne★まあやぽっけ】
フラッグシップ東京♡先行販売!!ミッキーパン屋さんグッズ
15 無限大根
3/30FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
ZARA♡新商品!!可愛いスティッチ商品
【画像差し替え中】桜の季節!消しゴムはんこで名入れする桜のふくさ【minne★まあやぽっけ】
目黒川の桜♡ほぼ満開
【アメブロ】アンケートバナーを見つけたら
【酒場・居酒屋】居酒屋くろ兵衛 東陽町/リピ確定!東陽町で愛され続ける老舗酒場
【福岡空港グルメ】ラーメン滑走路『豚そば月や』のクリア豚骨
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
今夜のおやつ!期間限定!日清シスコ『ココナッツサブレ 大ピンチ ぎゅうにゅう味』を食べてみた!
つかんわ筋肉と思う愉快なおっさん
ふにゃちんな愉快なおっさん
秋田県北秋田市 高田食堂の濃厚煮干醤油ラーメンwith大判チャーシュー
【グルメ】「焼肉や漫遊亭」、肉のハナマサ系列店だけのことはある美味しさでした!
コッペ田島さん「春のおすすめコッペ」
山形市新店オープン 霞城製ぱん あんこバターパンをご紹介!🍞
<やなせたかしさん>生涯を描いた初の伝記絵本「やなせたかし物語」 戦争経験、妻との出会い、「あんぱんまん」誕生も
今年のセルフ誕生日会φ_(*^▽^*)_MAISON8
【岩手ローカル飯】さかえや本店の「満州ニララーメン」がカップ麺に!?
雪のdog parkへ⛄️
【台湾発】汁なし担々麺「ラオマバンメン」カルディの気になる新商品買ってみた♪
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)