今日から4月 長かった今年の雨期も終わりを告げようとしている やはりカリフォルニアは青空が似合う 雨降りが多くどんよりした天候が続くと精神的にも良くない 青…
参入の敷居が低い商売ほど始めやすいものです。 しかし始めやすい=儲かると言う事では決してありません。始めやすい商売はライバルも多いため競争激化で難しい商売とも…
tacoでーす今日は前回失敗したハンバーグに再挑戦 その前に昨日の昼ごはん松のやさんでロースカツ定食値段も安くカツも良い感じ自分で調理するのがバカらしく感じてしまいますが今日はハンバーグを自作キャンプ飯の練習かな?前回は1人前のタネ作りに失敗が原因かということ
今日はイースターサンデー(復活祭) アメリカに住んでいれば、知らない人は少ないだろうが・・ キリスト教の信者でもない人は 「いったいどんな日か」・・・? …
九州大学伊都キャンパスにやってきました。ここは日本一大きな大学キャンパスらしく272万㎡とピンとこないですが福岡ヤフオク!ドームが40個分とのことです、デカい・・・せっかくなのでお昼ご飯を食べていこうと言う事で大学生協の食堂が開いていました
最近はコロナの影響か・・・ 米国内のローカル新聞でもサンフランシスコのダウンタウンの商業施設の移転や空きが増えているニュースは聞くようになった またコロナ禍の…
遠くの見た目からして雰囲気ある〜 JR筑肥線九大学園都市駅からバスで数分のところにあるバス停元岡小学校前からすぐの食堂マウンテンマウンテンさんに行ってきました。夕暮れで古民家をライトアップしたカンジがまた雰囲気がありますね👍 古い家をリノベ
九州、福岡に来てます🚅お昼ご飯で手早く済ましたいので24時間営業の資さんうどんに行ってきました。北九州発祥でこちらでは有名みたいです。 昼前でしたが3組待ちで少し待ち混んでましたね カウンターにはおでん、カレーや焼きうどん、丼ものなどメニュ
久々の投稿です。3月初旬から3週間ほどベトナムに行っておりまして、ホーチミンの南に広がるメコン・デルタ地帯をのんびり周っていました。4回目のベトナムですが、マレーシア在住という立場で見るといろいろと違う物が見えてきます。同じ東南アジアの国
※これはKALZAだけのお話です※2024年3月現在の話です 今、世の中に出ているガチャガチャの商品をKALZAで、ざっくりカテゴリに分けるとキャラクター、空…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)