3/21。朝から絶不調でお目覚め。昨日はそんなに飲み食いしたわけでもないのに胃が痛い。最近は仕事のストレスとも無縁なので、胃の調子が悪くなることなんてなかったのに。昨日の王将がアカンかったかなぁ。そして更に追い打ちをかけるように、唇には口唇ヘルペスが。こんなのなるの、いったい何年ぶりだろう? ちょっと前回が思い出せない。そんなに免疫力が下がるようなこと、何もやってないんだけどな。ヤマト展とお座りライブ...
大阪「中華そば やいろ亭」!たまり醤油の豊かな香りと素材の旨み染み出た"醤油中華そば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、大阪「中華そば やいろ亭」!たまり醤油の豊かな香りと素材の旨み染み出た"醤油中華そば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食
YouTube ~ラーメン二郎 川越店 ~ 小ラーメン+うずら【ゆっくり解説】
特別栽培米 市川さんのいのちの壱 令和6年産 【玄米5kg】YouTubeチャンネルで「ラーメン二郎 川越店 ~ 小ラーメン+うずら【ゆっくり解説】」を公開しました☆ごちそうさま☆
お疲れ様です。 土曜ですがいかがお過ごしでしょう。 僕はと言いますと休みです 今日は段々と忙いです ここから10月まで休み無しで突入 んでアテ …
MS&ADホールディングスは28日、傘下の三井住友海上火災保険と、あいおいニッセイ同和損害保険が2027年4月に合併するため、具体的な協議を始めることを決めたと発表した。日本の保険会社も、海外の競合の所為で、苦戦してますね。ところで合併後の会社名ってどうなるの?「三井住友海上あいおいニッセイ同和火災損害保険」なんて日本一長い企業名にするのも面白いと思うけど。因みに私の高校の正式名称は、当時日本一長い17文字でした。さて本日は、3月26日に港北東急5Fにオープンした横濱一品香麺菜茶寮に行ってきた。センター南は私のTerritoryなので、行かない訳にはいかないので。一品香と言えば、この辺りでは、その昔、江田駅から徒歩で15分ほどのところにあったんだけど、そこが閉店して暫くして、センター南のSouthwood...一品香麺菜茶寮@センター南
岡山(倉敷)・大阪旅行Vol.133日目!この日は、毎年恒例の昼飲みメンバーと2泊3日の旅行です。今年は岡山(倉敷)→大阪の行程で、1日目は岡山桃太郎空港を降り立って、「道の駅かよう」で腹拵えをして、今回の目的の一つある現存12天守の「備中松山城」を観光して、今宵お世話になる倉敷市で「倉敷美観地区」を散策して、「ゆうなぎ倉敷本店」で1次会をして、「居酒屋一休」で2次会、〆で「博多ラーメン 好き麺屋」に立ち...
『身延山久遠寺』しだれ桜に仏に絶景。ロープウェイで行く山頂は、この春イチ推しスポットだった@山梨・身延町
山梨観光で外せない絶景スポット・身延山久遠寺。しだれ桜が彩る境内からロープウェイで拝む富士山は格別。歴史と花見を同時に楽しむ春の修行体験へ。ゆばやさくら葉餅などのグルメも満載で心もお腹も大満足。
熟成豚骨ラーメン一豚舎 枚方店 / ガッツリスッキリとイッテみよう・・・熟成 野菜盛り極塩@大阪府枚方市
おおっ、焼肉やめたんや!と思えば、それは前のお店でした。別のお店に変わっていることをすっかり忘れていました。しかし、そう思えば良くも悪くもインパクトはあったんだなラーメン屋の焼肉って。別々にせずに飛び道具的な感じで焼肉ラーメンとか出せば良かったのにと今更ですが。此方は兵庫県三田市を中心に数々の飲食店を営まれている福助グループのお店、「熟成豚骨ラーメン一豚舎 枚方店」さん。しかし初訪時の印象が薄かっ...
我らの山岡です。およそ2か月毎の限定メニュー。前回は2月3日からG系特製もやし味噌でした。4月になったら新しい限定が始まるのかなと思っていたところ、突然情報が入ってきました。しかし、公式HPなどでの事前アナウンスはなし。数日前から噂が流れ、前日に店内に掲示される店舗があったりして、当日朝にやっと公式に発表されました。特製カレーとんこつラーメンです。山岡家のカレーの限定は、ありそうでなかったものです。過去の限定メニューを全部振り返ってみてもありません→こちら。実は味噌ラーメン山岡家では、一度カレー味噌ラーメンの提供がありました。苫小牧店の新規オープンの時に食べました。でもこれはベースが札幌ラーメンなので、今回の山岡家のものとは全く別物です。券売機で特製カレーとんこつラーメンを選択。次に、麺の量、セットor単...【限定】特製カレーとんこつラーメン@山岡家太平店
上ラーメン+レタス <1000円+クーポン>3月22日、こちらの家系の店が本に載りクーポンが付いたので使いに行きました。クーポンは100円のトッピングで使えるので、珍しいレタスにしてみました。スープは、豚骨の白湯ダシに醤油ダレがキリッと効き、鶏油のコクと相まって美味
【 831家 和田店 】 ヤサイの名前が付いたラーメン屋さんは激熱うま!
本日は東京都多摩市にあります 本流たま家姉妹店 831家 和田店の一杯をレポートしてまいります。 2017年10月26日にオープンのお店ですが、同じ多摩市にある 横浜家系のたま家の姉妹店であります。たま家が2002年のオープンなのでこちらが後になりますね。 では いってみよ〜🙌🎶 お店到着 ヤサイ盛系ラーメン大好きな私としては、831家(ヤサイや)とは目がギラギラするお店である。 10時からオープンなのがまた素晴らしいです。 券売機 メニューが多く初めてだと迷ってしまう券売機ですが、予習してきたのでスムーズに買えましたよ。 セットメニューがお得との事でいきやす。 831ラーメンネギ飯set10…
手打ち蕎麦 活木庵の「かき揚げ辛味大根そば」と「肉そぼろごはん」(紋別市)
僕に足りないものは靴下じゃない、君だ。そう、石田純一だよ。不倫は文化だ。紋別のそば通が愛してやまない、という手打ち蕎麦活木庵に再び行ってきました。前回頂いたかき揚げそばのインパクトと味を思い出してしまったからです。平日の11時過ぎに訪ねると、先客は3人です。かき揚げそばをお召し上がりのようで、巨大なかきあげにかぶりついているところでした。やっぱり今回もかき揚げそば(1,220円)を頂こうかとも思ったのですが、ここで浮気性の虫がうずいてしまいました。心変わりして、食べた事がない辛味大根そば(950円)の発注です。お蕎麦だけでは大食いの私にはとても足りひんやろ、ということで肉そぼろごはん(300円)も追加しました。10分ほどで辛味大根そばと肉そぼろごはんの登場です。追加の辛味大根と天かすに海苔をお蕎麦に乗っけ...手打ち蕎麦活木庵の「かき揚げ辛味大根そば」と「肉そぼろごはん」(紋別市)
睦月この日は昭和町にあるこちらのお店へ 3月23日で2周年を迎えられたそうです入口の券売機で食券を購入睦月のしっとりチャーシュー麺値段:\1100スープ :背脂豚骨麺 : 細ストレート麺具 : チャーシュー・ネギ・海苔背脂豚骨が看板メニューということでそれにレアチャー
平日夜はいつも並んでないのにタイミングが悪かったみたいで少し並びが発生してましたがまぁこの位は並び無しみたいなもんです。 最近は山形辛味噌と冷やかけ中華そばばかり食べていたので2年越しのご無沙汰になってしまった肉そばを注文。 去年の年末からまたしれっと
担々麺の店 まるたん。 <中華そば・大盛> -山形県鶴岡市-
このところ麺活といえばけっこうな確率で鶴岡市にお邪魔する傾向にありますが 、今回は夜ご飯を。コロナ禍をキッカケにかなり夜営業されるお店は減少した印象で選択肢も限られる中この日やって来たのは…鶴岡市で担々麺のスペシャリストとして名高い人気店『まるたん。』さ
寿司は回さずオーダーレーンで直行!でも新ネタへの回転が早い回転寿司「はま寿司」!久しぶりに行ってきました!3月26日(水曜)から「選べる声優ナレーション」に井上喜久子さんが登場していますよ♪デフォルトは今までどおり、炭治郎の声でお馴染みの花江夏樹
この日は一幸食堂さん支店である田村食堂さんは定休日になってましたので同じく余目駅前に構える本家『一幸食堂』さんにやって参りました。一幸食堂さんも値上げに踏み込んだみたいです。でも、現在でこの価格ですからねぇ。今まで相当、頑張って来られたと思いますよ。本家
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンパワースポット厚木店(閉店)ラーメン大400g
にんにくラーメン天洋-十三店-
8番らーめん期間限定メニュー 野菜柚子おろしらーめん食べてみた
昭和にタイムスリップ!「華福」(神田)
【日高屋】瓶ビール+おつまみ2品+チゲ味噌ラーメン 1,750円【2025年1月訪問】
最強ラーメン祭(70)セアブラーメン東中八 最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
【雑記・お題】「ラーメン」について!!大学時代に食べた人生を変えた1杯のラーメン!!ヒロ流インスタントラーメンの作り方!!愛媛のラーメン事情!!の3本です!!
【町田商店】
【東京・池袋】人類みな麺類とエスサワダ macroSawada 豚チャーシュー厚切り 1,280円【2025年1月訪問】
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小ラーメン 950円【2025年1月訪問】
最強ラーメン祭(69)麺屋中川會:トリュフ香るはまぐり醤油そば★ついに開幕!最強ラーメン祭in小山2025〔栃木県小山市〕
【新横浜ラーメン博物館】淺草 來々軒【明治時代のらうめん】
麺屋あくた川直系 十三代目 麺屋よし川
ゆで玉子が無料で有名?!白樺山荘 真駒内本店で塩らーめん
麺屋匠で 煮干しの油そばを!
【酒場・居酒屋】居酒屋くろ兵衛 東陽町/リピ確定!東陽町で愛され続ける老舗酒場
【福岡空港グルメ】ラーメン滑走路『豚そば月や』のクリア豚骨
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
今夜のおやつ!期間限定!日清シスコ『ココナッツサブレ 大ピンチ ぎゅうにゅう味』を食べてみた!
つかんわ筋肉と思う愉快なおっさん
ふにゃちんな愉快なおっさん
秋田県北秋田市 高田食堂の濃厚煮干醤油ラーメンwith大判チャーシュー
【グルメ】「焼肉や漫遊亭」、肉のハナマサ系列店だけのことはある美味しさでした!
コッペ田島さん「春のおすすめコッペ」
山形市新店オープン 霞城製ぱん あんこバターパンをご紹介!🍞
<やなせたかしさん>生涯を描いた初の伝記絵本「やなせたかし物語」 戦争経験、妻との出会い、「あんぱんまん」誕生も
今年のセルフ誕生日会φ_(*^▽^*)_MAISON8
【岩手ローカル飯】さかえや本店の「満州ニララーメン」がカップ麺に!?
雪のdog parkへ⛄️
【台湾発】汁なし担々麺「ラオマバンメン」カルディの気になる新商品買ってみた♪
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)