前橋市新前橋町8-2611:00~17:00(L.O. 16:30)【火・土】11:00~21:00(L.O.20:30)【日】11:00~15:00(L.O.14:30)第1・第3・第5月曜定休駐車場 店舗前4台JR上越線「新前橋駅」566m■2025 6日 10:57【780円ステーキ】前橋市のカフェダイニング「プチ・ハーモニー」さんにお邪魔して
この日の休日ランチは新規開拓で未訪のお店に初潜入!会場になったのは美咲町の商業施設パルの裏手にお店を構える『ゆう和』さん!事前情報としては以前は山王町で山王庵として営業されていたお店が現在地へ移転され営業しており、麺類やご飯もの・定食なんかはお昼がオヤジ
ラーメン(ヤサイ・ニンニク) 950円この日は社用で外出です。。。そうなると、ランチはラーメンチャンスです!ガッツリモードでニンニク補給をしたかったので、マイブームのラーメン豚山 神保町店ではなくて久しぶりに用心棒へ向かってみました。振り返って見ると約6年振りになりますね。行列の絶えないお店だったけど待ち客無しの後続もポツポツと外待ちが発生しませんでした。。。(どうしたんだろう・・)...
最新更新日 2025.6.23 塩漬けまで 2025.7.7 もみ紫蘇追加2025.5.16紅映(べにさし)青梅 2L玉10㎏を予約購入。2016年以来、今年で梅干し作りを始めて10年目、という事で初めての種類の梅にも手を出してみた。梅の流通量の1%という希少種の福井の「紅映
中華そば(東大阪高井田風) 102杯目(鶏ガラ+醤油 900円+100円)★★★★★スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は3.00mmの中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマ,ナルト,煮玉子を使用。 毎月第1日曜日の恒例『おはようラーメン』を頂きました。鶏ガラと少しの豚骨からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、キリッとした胡椒風味をアクセントに、カドの立たない濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨...
SUNNY_BBブログへようこそ! アウトドア・ハンターカブ(POSTIE)・車(DAIHATSU WAKE)・休日の食べ歩き・いろんな事を日記形式で書いています。
【2025年70杯目】千葉に用事があり、その流れで袖ケ浦市にある「寿ラーメン」へ行ってきた。コチラのお店は「竹岡式ラーメン」と呼ばれ、千葉県内房(富津市竹岡など)周辺発祥のご当地ラーメンである。※参考Wikipedia:https://x.gd/vgKn814:30頃に到着したが、先客が2組い
【2025年71杯目】焼きあご中華そば おおなみ 西日暮里店・初訪問
【2025年71杯目】本日のランチは京成本線・新三河島駅の近くに5月にオープンの「焼きあご中華そば おおなみ 西日暮里店」に初訪問してきた。運営会社を調べると、不動産会社を営む「株式会社EG Service」との事。※参考:「焼きあご中華そばおおなみ オープン」-2025/5/22ht
パンジャビ ダバ(初訪) ー キーマ/野菜/マトンカレー&生ビール
≪≪ 武蔵小杉の「パンジャビ ダバ」で、昼飲み🍺インドカレーランチ ≫≫ 次月からの”掛け持ち先店舗”の周辺検索も兼ねて、電車にて移動。初めて降りた武蔵小杉…
トリプル7な七夕🎋おはようございます今日は七夕ですね🎋令和7年7月7日★トリプル7な七夕🎋令和7年7月7日7時7分にブログを設定してみますことしは令和7年7月…
今日も真夏日です 涼を求めこちら 中華ソバ あそぶ龜 さん にお邪魔します 冷たいラーメン狙いだったわけですが、何とスープ切れ終了 ならば 私は 限定 …
【夢中図書館】隆慶一郎「捨て童子・松平忠輝」!"鬼っ子"忠輝の爽快にして壮絶な前半生
「夢中図書館」新着情報です。今日は、ブログ「夢中図書館」に、こんな記事を投稿しました。隆慶一郎「捨て童子・松平忠輝」!"鬼っ子"忠輝の爽快にして壮絶な前半生「夢中図書館 いざ城ぶら!」にてお読みいただけます。ご関心のある方はぜひご訪問ください。=====現在
6/9月おもおおおおおおおお!!!!先週ファスティングしたのに🤣朝トマトジュース昼下がり食煅 もみじ(じきたん)@新白岡夕方ヤクルト10006/10火①一気に…
冷やしニラざる中華(大盛) <1200円>2025年7~9月、都内ムタヒログループ全6店でスタンプラリーをやるので参加しました。1周毎に賞品あり、3周でVIPステッカー(トッピング永久無料)が貰えるので頑張ってみます。7月4日、まずは1周目の1杯目としてこちらへ。麺は、新宿だるま
【食レポ】麺や すする本店@学芸大学(2025.04.10訪問)
告知他 基本情報 レビュー ワンポイントまとめ 紹介したラーメン店情報 Instagram 関連記事 関連商品 リンク 告知他 ・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。 基本情報 店名|麺や すする本店メニュー|濃厚魚介つけ麺(1,180円)+特盛(280円)点数|84点 レビュー "> 比較的足を運ぶ機会のあった駅や、その周辺のお店は割と名前が記憶に残りがちです。何故ってそこの駅で検索をかけることが多いから。けれど、視界に映っていたからといって足を運んでいるかどう…
LAWカメラマンの遺言 『今日も秩父ロケ』ロケラッシュ2/7。昨日は朝早かったけど午後には終わったので体力的には削られませんでした本日も秩父ロケです。秩父は、…
朝が一番★おはようございます毎日うだるような暑さでバテバテです昨日は昼から母の白髪染めをしようと思っていたのですが猛暑すぎて昼間に母を迎えに行く気も無くなり……
昼から営業している「日本酒と海鮮 角打ち屋 新橋」で名物のガツ刺しをいただきます!!
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…
AmazonのオリジナルブランドでAmazon Basicはよく見かけますし、購入した事もあるのですが、by Amazonブランドは知らなかった私。なんか、米袋のデザインが横型!なんかカッコいい。そして、何よりも驚いたのがナッツ類のラインナ...(続きを読む)
新店 横濱家系ラーメン 九代目野中家 のり九条ネギラーメン(1050円)ライスセット(200円)
横濱家系ラーメン 九代目野中家埼玉県さいたま市浦和区高砂2-6-3横濱家系ラーメン 九代目野中家のレビューを見る 7月6日(日)10時45分訪問 開店日 2…
YouTube ~大阪王将~紅油冷やし担々麺+ニンニク肉肉肉餃子【ゆっくり解説】
大阪王将 肉餃子YouTubeチャンネルで「大阪王将~紅油冷やし担々麺+ニンニク肉肉肉餃子【ゆっくり解説】」を公開しました☆ごちそうさま☆
立ち食い蕎麦 酒処 稜(綾瀬)冷しぶっかけとろろそば+メカブ+はも天ぷら
立ち食い蕎麦 酒処 稜(綾瀬)冷しぶっかけとろろそば+メカブ+はも天ぷら 33th稜!先日冷なすおろし食べたので〜キメるとろろ!メカブもカモ〜ン そして天ぷら第34弾、鱧〜!これはもう最高でしょ!湯びきは梅肉添えなんだよなー、次回のお楽しみに 思わずどこから撮る?と全方向から⬇️😂 嗚呼…ここにはいい夏があるなーラジオ体操的にスタンプ貯める夏、それでいこう 全天ぷら制覇の軌跡は店別カテゴリーでご覧になれます、興味ある方は⬇️クリックでずらーっと#立ち食いそば soba-udon-ramen.com ブログ「音•麺•酒」は来月で21周年! ポッドキャストもやってますー⬇️ 最新回136杯目が7/…
お疲れ様です。 日曜ですがいかがお過ごしでしょう。 僕はと言いますと会社は休みですが 農作業とか買い出し頼まれたのでお出かけ その合間のぱち マルハン東三…
「1杯240円のチャーシュー麺!?」業務スーパーの顆粒だしで作る“業スーラーメン”がウマすぎた
らーめん 味来(味噌つけ麺)
らーめん 味来(チャーシュー丼)
香福 @ 福島
手作りチャーシュー。肉巻き。
道の駅 大館能代空港 レストラン ポートワン「チャーシューメンデラックス」
【Xでは既に既報】神戸のラーメン店で食中毒 鶏チャーシューが過熱不十分
【いまいち系】ラーメン大戦争の私の感想(私は雑味というかイマイチだった。)
【麺】神戸の2大人気ラーメン店 神戸らーめん第一旭!!油漬けガーリックチップのレシピ!!
味噌は美味い!~やっぱりココね~☆
山城屋「魚介豚骨チャーシューメン 塩 大盛り」
【岩手・北上】本格味噌ラーメンを堪能!【ひぐまや】のこだわりスープと絶品麺
お昼★チャーシュー丼
味わい方いろいろ やみつき冷やし中華4選
きゃわゆい♡
お疲れ様です。 日曜ですがいかがお過ごしでしょう。 僕はと言いますと会社は休みですが農作業してました 出演ばか親父jin そんなですが暑いので早々に区切りを付…
6月初旬のことですが、久しぶりに東京出張があり半年ぶりくらいに東京に行きました。早朝の便で北九州から羽田に移動し、午後からの仕事の前に昼食を取ることにしました。行ったのは東京勤務時代にも良く行った東京らあめんタワー<芝大門本店>です。【関連記事】東京らあめんタワー<芝大門本店>(2016.8.8)→こちら東京らあめんタワー<芝大門本店>(2017.2.6)→こちら東京らあめんタワー<芝大門本店>(2017.3.31)→こちら東京らあめんタワー<芝大門本店>(2017.11.5)→こちら醤油ラーメンの食券を買って店員さんに渡しました。しばらく待ってたら来ましたよー!美味しそう~いただきまーす!ずるずるずるうん美味い!かなり久しぶりに食べましたが熱々でちょっと甘めのスープがいい感じです。ストレート麺との相性も...東京らあめんタワー<芝大門本店>
【2025年69杯目】本日は以前から気になっていた「俺流塩らーめん」の池袋東口店に初訪問した。「俺流塩らーめん」は、小林健・代表取締役の株式会社らーめんワールドが運営するお店で、年々規模が拡大している。(https://oreryushio.co.jp/ )お店に到着するとまずは軒先にあ
看板に「チャーハンのおいしい店」と書いてありまして前から気になっていたこちらへ。 銀座(京橋)と新富町辺りにもお店があるようです。 町中華な店内はおひとりさんや呑み客でまぁまぁの入り。 ランチタイムはかなり混んでるらしいです。 メニューを見るとチャー
今までずっと毛玉取りで四苦八苦して何かいい手は無いのかと調べたら、電動毛玉取りなんてものがあると初めて知った(ホント今さら笑)なのでティファール製品を購入し、昨日届いた。最近はもうAmazonではなくヨドバシの方を重宝してます。確実に届くし(届かないのもあるけ
牛玉スタミナまぜそば:吉野家 新橋烏森口店(東京都港区新橋3:2025年81杯目)
東京都港区新橋3丁目16-3にある「吉野家 新橋烏森口店」さんで、吉野家初の麺メニューの牛玉スタミナまぜそばをいただきました。(767円也) 生卵とにんにく…
ふくちあん 本店 / 盛ってみましたガッツリとって感じ・・・ふく二郎 @京都府福知山市
いつものように走らせる9号線。通過してしまうと選択肢がなくなってしまう時間帯ということで、わかっているけどやめられない、「ふくちあん 本店」さん。「せーの、いらっしゃいませ~!」の掛け声は相変わらず。イラッと来るのも同様です。ただ、今回はスタッフが全員女性に変わっていました。コンサル系みたいな感じ。でもいろいろと変化があって面白いです。「ふく二郎 (1089円)」 ※期間限定マイルドな豚骨を土台にキリッと引...
【今週のラーメン5756】八雲(東京・池尻大橋)特製ワンタン麺 白だし 肉、エビ、2ケずつ 〜波打ち整うボリューミーな2×2の雲呑!崇高極上ワンタン麺の代表格なるプレゼンス!
youtu.be この店と相性が良いのかな!? 移動途中の渋谷で時間に余裕があったので池尻大橋まで移動。猛暑だったので鶏舎へ開店15前に向かったのだが何と30人程度の超行列(瀧汗)。完全に出鼻を挫かれとぼとぼとびゃんびゃん麺の店へと向かうが開店時間前だと追い返される(汗と涙)。 もう今からだと無理だろうなと・・・・八雲へ向かうが何と営業開始5分前に一巡目ゲット!そしてすんなり席ゲットです。直後に行列が発生!前にもこんなことがあったっけか?。この店と私は相性が良いのかもしれません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); <全体> 波…
【食レポ】銀座いし井 五反田店@大崎広小路(2025.04.04訪問)
告知他 基本情報 レビュー ワンポイントまとめ 紹介したラーメン店情報 Instagram 関連商品 リンク 告知他 ・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。 基本情報 店名|銀座 いし井五反田店メニュー|中華せいろ(950円)+大盛(150円)点数|88点 レビュー "> 一度足を運んだような記憶はある。けれど記事にはしていない。そんなお店がいくつかあるのは以前にもちらっと触れた通りですが、こちら「銀座 いし井五反田店」もそのうちの一店舗。 基本的に複数の店舗を構…
ふと入ったこのお店なかなかヤバイお店でした(笑)ラーメンを頼んだのですがアジフライ定食があったのでおかずだけ単品で出来るか聞いたら可能とのことでさっそく頼んで…
弁天町の近く...43号線、阪神高速の高架下なんだけど、この付近は交通量が半端なく多い…ただ、高架下が駐輪場になっており、自転車やバイクが自由に停めれるのは、本当にありがたい…「繁栄商店街」…目的のお店が、この中にあったのですが…繁栄という言葉が虚しく感じるような、寂れた感じ…こちらがメインストリートになるのかな…天井は高く、明るい…今回伺った「玉屋食堂」さん...入り口をビニールカーテンで囲った屋台感が、何と...
令和7年6月18日(水)走行距離505122号機車検重量税:5,000円基準適合性審査の印紙代:1,300円自動車検査手数料の印紙代:500円自賠責:8,760円光軸調整(オーケイヨビケン):800円合計:16,360...
函館マラソン 2025 今年も走ってきました。 前日のカーボローディングからの続きです。 朝5時に起床、やっぱり前日食べすぎてしまったせいで、全くお腹が空いていませんでした。 一応これが準備した朝食ですが、実際食べたのは、おにぎり1つ、ヨーグルト、オレンジジュースだけでした。 OS-1+モルテンはスタートまでちびちびね。 今年ももちろん正装です。 山岡家の綿100%のTシャツです。 これで2023年、2024年に続き、3年連続です。 この最大の弱点がバックプリントだということ。 スライド区間で全く気づいてもらえません。 ですので今年は山岡家キャップまで用意したのですが、当日形が合わないことに気…
あんなにはしゃいでたのに、クラゲに刺されてから一言も発していないな。どうも、ふかわりょうです。 紋別で以前から夜泣きしそうになるほどに気になっていた、カレー屋さんのルルコシンプにようやく行くことができました。営業時間が12時から14時までということと、臨時休業が多かったので、私の中では、どんだけマボロシ~!大吉大吉~!のお店だったのです。 お店は海洋交流館(ガリンコ号乗り場)の中のフードコート内、小さなカレースタンドっぽいです。12時過ぎに先客は3人、キャップの似合う素敵なお姉さんがカレーを作っているところでした。 カウンターにメニューが置いてありました。紋別名産のかまぼこを使ったまがり天カレ…
≪≪ 西谷駅の「丸一」で、家系ラーメン大盛 ≫≫ 1日中☔雨☔雨の平日。次月より上司から内々に「来月から、もう1店舗かけ持ちの支店長を~」と打診され、下見も…
カップヌードル「シビ辛麻婆 花椒香るコク旨マーボー豆腐BIG」
昨日の夕飯カップヌードルシビ辛麻婆花椒香るコク旨マーボー豆腐 BIGミニストップにて見つけました〜。なかなか濃厚そうなスープ。お豆腐いっぱい♥️嬉し最初は、オイルを入れずに食してみました。うん、濃厚ピリ辛これだけでも、まあまあイケるでもちょっと物足りない。オ
茹だるような猛暑の中、バイクを飛ばして弁天町方面へ...43号線に面している「繁栄商店街」の中に、目的のお店があるんですよ…相変わらず寂れた感じの商店街なんですが…人通りも少ない中、ポツンと頑張っておられます。「玉屋食堂」さん...入り口をビニールカーテンで囲っており、屋台感の漂う雰囲気が、たまりませんよ...ちょうど二ヶ月ぶりの訪問となります。奥のカウンター席に腰掛けることに...お昼かなり早めの訪問だったので...
週の真ん中突入です。とは言いつつ、今日は久々に会社の有休を取って病院に行ったりしてきました。どこか具合が悪いわけではなく、ずっと胃腸の薬をもらっているのでちょ…
今日の旦那様お弁当牛肉の焼肉弁当玉ねぎ添え蒸し鶏マヨドレソース卵焼きもやしとニラとおひたしヒラタケのバター醤油ツナピーマンゆで人参⭐️ミニトマト昨日旦那様が牛肉を買ってきたと、お弁当用に。牛肉のおかずって思いつかないのよね〜〜しゃぶしゃぶとかすき焼きとか
具沢山冷凍ラーメン!セブンイレブン 日向屋 佐野ラーメンの冷凍麺!器付き
セブンイレブンに食べてみたい具付き冷凍ラーメンが2つ。一つは以前から狙ってた日向屋で、もう一つが有名店物ではないけど気になるにんにく醤油豚骨ラーメン。でもにんにく醤油豚骨ラーメンの具にはモヤシは無いのが引っかかる。モヤシを「スーパーに買いに
沖野八幡神社
富谷市・仙台北部道路 クマ出没目撃情報 [2025.7.3]
もう売れなくなった?(政府備蓄米)
煮干そば 鶏そば 藍(あい) 仙台富谷店
2025年 7月 2日 牡鹿半島 釣行。
2025年 6月30日 牡鹿半島 釣行。
東北新幹線 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.6.28]
新規取り扱い 宮城県柴田郡川崎町 Forest Brewing
2025年 6月25日 牡鹿半島 釣行
JR東日本 東北本線 (๑>◡<๑) 701系 センF2-518編成 仙台駅
権現森温泉 湯神神社
サラ・ブライトマンの仙台公演が迫る!(来日記念の最新ベストも発売)
【旅行記】2024年松島・仙台旅行
ゼロクリア(R)コットンタッチ半袖シャツを購入(ワークマン)- 2
シャンプーが値上げ(SEABREEZE)
蕎麦が選べる「手打 やぶ久」の納豆そば(羽田総本店)
【2025.7月】久々のブッチャーでまぜそばを食す。
上山市リニューアル 東家菓(とんちゃか) かみのやまシュープレートをご紹介!🍨
日本は、ミッフィーブーム?
■🏍️1泊2日 富山ツーリング②新鮮なネタが魅力!『すしハウスめ組』で満足ランチ(富山県砺波市)
和菓子
ほにゃらら証券口座開設 / ごっつええ本舗
■🍜【郡上ラーメン】ツーリングの締めは「にわか家」で全部のせラーメン!(岐阜県郡上市)
青森県八戸市/シーサイドレストラン シルバーさんで上カツカレーと五目ラーメンを食べて来ました。
今夜のおやつ!エコライフコーポレーション『国産黄金千貫の芋けんぴ』を食べてみた!
共親製菓『青りんご』を食べてみた!
夏といえば茄子!アメリカでも茄子!焼き浸しがめっちゃ美味かった件。
弁当の中身も変わる愉快なおっさん
長津田「十人十色」の「青唐辛痛麺(辛さ10倍・がんこ)」+「ワンタン」
食のこと ブラジル料理 コシーニャ
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)