もう一つの王道!はなまるうどんの【カレーうどん】を食べてみた!
こんちゃ 弥生パタです。 本日は はなまるうどんの【カレーうどん】を食べました。 はなまるうどんといえばかけうどんがメジャーですが、このカレーうどんもかなりの人気商品。 目次 1 製品情報2 実食&感想2.1 見た目2.2 実
最上級の濃密泡で優しく洗う♡ CelCryst マイルドソープ
「コエタスのモニターキャンペーンでもらったセルクリストについてのレビューです。」 最上級の濃密泡で優しく洗う♡ CelCryst マイルドソープ 季節の変わり…
自民党の裏金問題、500万円未満は無罪放免とした。そう、脱税は500万円まで認めた格好だ。支持率が全くない岸田さん、本当にコレで終わるよ。「震災復興税」と入れ…
コロンバール あまり飲まない品種ですブランディの原料ということを知っているくらいかなこれはお買得 ナンバー スリー 2022ドメーヌ ユービー フランス シュッド ウェスト コート ド ガスコーニュ品種:コロンバール 80%、ソーヴィニヨン・ブラン 20%色:明るいイエロー、足中庸香:桃、柑橘、ミネラル味:辛口、酸高くて切れがある、ミネラルの苦み軽い果実味がありフレッシュ感があるが、単純なワインではなくふくよ...
「喜羊門」 【御徒町/中華】 司法試験時代の仲間と御徒町の中華店へ。 普段は全く足を踏み入れないエリアにも拘わらず、年末以来という短期リーセンシーでの訪問。 仲間の一人がチョイスしてくれたこの店は中国人のお客さんも多くなかなか評判が良いとの事。 メインで羊の足丸焼きか兔の丸焼きを選べるコース。 個人…
4月6日、宮城野の早川堤の桜、ソメイヨシノは満開となりました!朝と夜違った桜を見に来てください!
美と健康に特化した自然薯料理の専門店自然薯農家レストラン山薬宮城野本店こんにちは、箱根の宮城野で自然薯/じねんじょ料理を楽しめる、自然薯農家レストラン山薬宮城野本店です。4月6日(土)本日の箱根は曇りでございます☁️宮城野の早川堤の桜、ソメイヨシノは満開🌸となりました。(しだれ桜はまだ2分咲きです)せっかく桜が見頃になったのにお天気に恵まれず残念😢しかし来てくださるお客様はとても喜んでいただいています♪夜のライトアップのお時間も鑑賞する方で賑わっておりました。是非朝と夜違った桜を見に来てください!明日は晴れ☀️予報ついてるので綺麗な桜が見れることを願ってます🌸自然薯農家レストラン山薬宮城野本店では観光・ツアー等での団体様の受入れも可能となっております。大型バス2台分駐車可能・店内最大72名様のお食事が可能...4月6日、宮城野の早川堤の桜、ソメイヨシノは満開となりました!朝と夜違った桜を見に来てください!
今週初め、まだまだ固かった桜のつぼみが一気に咲き始めました。 この季節、いつも桜を愛でに行く近所の小野川沿い。 昨日は、ハニーとモコと一緒に。モコはもちろん…
こんにちは。 今日は天気が良くお花見日和♪見附市民の森の観桜会🌸お時間のある方は行かれてみてはいかがでしょうか? シェノアでは春の食材を使ったお料理をご用意…
昨日の続き・・・ 路地裏で見つけた焼肉の「すみび」さんでお腹も大満足だが、寝るにはまだ早い。 商店街をブラ散歩。 「BAR」の文字に足が止まる。 BAR…
バスキュール さんのバニラの香り高き焼き菓子ずらりディアマン ヴァニーユダコワーズケーク ヴァニーユケーク ノワゼットシトロンケークのしっとりした生地感とバニ…
おはようございます、今日は2024(令和6)年4月6日(土)です。「お世話になっております」営業の電話でよく使われる言葉なのですが、新規で営業の方が使うのには違和感を覚えます。というのは、この言葉は「現在進行形」だからです。言い換えるとすれば「お世話になります」
サントリー CRAFT BOSS とろける白桃オレです(^^)新作なんかな?職場のお店で、お客さんが買って行かはるのを見て、これ飲みたーい!ってなって。母が桃…
6日(金)厚切りトンカツ OR 白身魚のムニエル------------------------------*ハヤシライス………… 950- …
【ドンキ】ぼく、シマエナガ。 新商品コラボ一覧 最新グッズは2024年4月6日より発売
SNSで人気の「ぼく、シマエナガ。」と「ドン・キホーテ」とのコラボに関するまとめ情報です。 このページでは、ドン・キホーテ×『ぼく、シマエナガ。』コラボの最新情報、種類、発売日などをまとめます。
高級外資系ホテルチェーンマリオットグループのステータス獲得の方法や、裏技、ポイントの貯め方使い方について解説し
10~20代前半まで、万年ダイエッターだったわたし。糖質オフしたこともありましたが一瞬、体重は減るもののリバウンド。便秘は加速し、肌荒れ、冷え性ヤバかった………
3日に起きた台湾地震、”画”を見るのが忍びない。犠牲が増えないことを切に祈ります。元旦の能登半島地震を皮切りに今年に入って日本列島は北から南まで揺れに揺れてい…
大阪はミナミの鉄板焼き屋様への週明けの お届けは二枚強化ガラス引き戸扉の冷蔵 ショーケースです。ご主人のお話では 「使用経過年数が永く、昨年末より冷えが急…
只今、開栓中のクラフトビールは福島県田村市にあるホップジャパンのアブクマ グリーンです(^O^)/香り豊かな田村市産ホップだけを使用した、シングルホップの挑戦的フレッシュホップビールシリーズ第5弾ソラチエース!淡いゴールドカラーのボディ。口当たりが軽く苦みも穏やかのため、飲みやすいビールに仕上がりました。トップアロマは温度がなじむとパイナップルや松のような甘い香りも開いてきて、フィニッシュには生ホップを...
来週、神戸のお取引先イベントで#リョウラ#菅又亮輔 シェフに講習会をしていただきます!既に満席を頂いており、講習会動画🎥を公開予定です☺️🎥打ち合わせでお店に…
もう4月なので、そろそろ2023年を終了したいと思います。クリスマスイブや大晦日などはリアルタイム更新していたのでそこから漏れた雑記をまとめてUPします。クリスマスイブから一夜明けてクリスマス当日有休を取ってひとり遅めのランチ。一風堂で赤丸を頂きました。クリスマスだからか、ちょっと空いてましたね😝有休を取ったのはこの方のファンミに行くため。(夜だけだけど)沼に首まで使っていた頃はフォロワーさん達と会いたくてでもテンションが違って、けっこう苦しい心境にもなってました。J、こういう場では静かだし、人見知りだし、推しの全てを許せるタイプでもないので無理なんですよね。今回は県民ホールと言う地元開催だったので申し込みましたがJのタイ沼卒業公演の気持ちで臨みました。開演前にひとりドトール。ギブアウェイも作らず、誰かと...12月の備忘録・詰め込み最終回
イタリアのメルロー、ボルドーとかなり違った味になることも多いのですがこれは近い トーディ メルロー 2020カンティーナ トゥデルナムイタリア ウンブリア トーディ品種:メルロー色:黒っぽい赤、エッジ紫、足長い香:インク、カシス、胡椒、青いハーブ味:辛口、酸やや高め、タンニン高いが細やか果実味が高く、酸があるので、飲みやすいブドウもよく熟した状態で収穫されているのではないかボルドーのメルローに近い味わ...
5/18 早稲田大学「村上春樹ライブラリー」と春のキャンパス散歩~リーガロイヤルホテルにてランチ
5/18 早稲田大学「村上春樹ライブラリー」と春のキャンパス散歩~リーガロイヤルホテルにてランチブッフェ付~建築設計は隈研吾氏で、村上春樹氏の文学にしばしば登…
昨日、母校からの封書が届きました。 同窓会日、今やコンビニでの支払いOKになっております。 今年は「KOKI YEAR」。お祝の会も計画中とか。 前回…
能登島の桜ももうすぐです能登島ガラス工房裏の桜は咲き始めています道の駅のとじま駐車場の桜はもう少し今日中に開きそう?
今回の出張は泉州堺。 出張のお楽しみは夜の世界。 「路地裏に名店あり」とは、食べ歩きを趣味にしている人にとっては実感することも多いと思う。 ちょっと細すぎる路…
おはようございます、今日は2024(令和6)年4月5日(金)です。桜が満開時期を迎えています。この週末、東京では天気が不安定な予報になっていますが、なんとか雨が降らずにいて欲しいものですね。さて、今日の記念日や行事ですが・・・、「ヘアカットの日」「横町の日」「デ
ビンチェの自家製ニョッキは、ランチタイムでもお召し上がりいただけます!色々なお味をお選び頂けます。少量ランチになっておりますが、レギュラーや大盛りもお選びいた…
CHIC FLIC〜official bag Jill&ダニエルのカヌレ♡
皆様、おはようございます宝塚花組〜柚香光ちゃんのディナーショーが先週は大阪で、今週は東京であり、バタバタと日々を過ごしておりました…とは言っても通常通りレッス…
ピージードーナッツ☆大阪府大阪市天王寺区にある「ドーナツ店」さん♪
☆HAMA-KUMAニュース388大阪府大阪市天王寺区に「ピージードーナッツ」さんへ行ってきましたΣ੧(❛□❛✿)3月2日にOpenしたばかりで行列ができてました(๑>◡<๑)ドーナツの上にちょこんと座ってるの可愛いですね╰(*´︶`*)╯♡どれも美味しいそうで迷います(๑˃̵ᴗ˂̵)どれも美味しそうで6種類も買っちゃいました♪こちらはチョコ♪たっぷりのチョコクリーム(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)美味しくて幸せ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾アールグレイ♪茶葉の香りがとっても良いです(*´꒳`*)桜あん♪春を感じます(*´꒳`*)ピスタチオ♪これは外せません(๑>◡<๑)生カスタード♪カスタードと生クリーム合わないわけがない(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)キャラメル♪胡桃の食感が良いアクセントで美味しい╰(*´︶`*)╯♡「ピージードーナッツ」さん♪♪♪ ご馳走様でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今までご紹介した、お店の詳しい情報は 「はまくまちゃんブログ」にて 掲載中です(*´∇`*)【HAMA-KUMAプチ情報】 ピージードーナッツ〒543ー00
セブン 雑穀米おむすび 明太クリームチーズです(^^)新製品のこれ見つけて、こんなん絶対好きなやつやーんと思い、即買いました。笑雑穀米も好きだし、明太子もクリ…
5日(金)厚切りトンカツ OR 白身魚のムニエル------------------------------*ハヤシライス………… 950- …
【ドンキ】サンリオ 新商品コラボ一覧 最新グッズは2024年4月6日より発売
ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ、シナモロールなどでお馴染み「サンリオキャラクターズ」と「ドン・キホーテ」とのコラボに関するまとめ情報です。 このページでは、ドン・キホーテ×『サンリオキャラクターズ』コラボの最新情報、種類、発売日などをまとめます。
★用意する材料★2wayロンパース50cm~70cm・型紙・表布 スムースニット・直径9mm のプラスナップ・2cm幅の綾テープ・1mm の縁取りニットテープ・7mm幅のゴムテープ・ニット用ミシン糸・チャコペーパー チャコペンなど必要な生地
昨日の定休日雨の降る中、とある場所の雪どけの場所へ「フキノトウ」と採取に行ってきました。とにかく寒い~~~!今年は3月の雪のせいか、いつもの場所まで車で行けず、スタックしてしまいnonkoが雪かいて店主の車を押してようやく脱出、ビックリした~~~!土の出
2024年4月の季節メニュー ~春の訪れを感じるイタリアン~
やはりホタルイカを使うんだったら、リゾットは入れたいとずっと思っていました!ホタルイカのように素材に旨味が多い物は、ソースを吸い上げるパスタやリゾットと相性抜群です♪そしてさらにパルミジャーノ レッジャーノチーズでコクを出します。
弊店地元は京都の料理旅館様への 納入はタテ型6ドアの恒温高湿冷蔵庫です 春の観光シーズンで大忙しの厨房ですが エアーパス五面冷却、 ノンラップ保存で作業 …
こんにちは串揚げたけはらです。4月に入りお知らせ遅くなりました!取り急ぎ今月の営業カレンダーご来店、参考にしてください。今週末🌸満開ですかね?今月も皆様の...
妻筆今日は明け方に雨が止みました。曇り予報で花粉の飛散も少ないと思い、山奥の温泉に行って来ました。まだまだ残雪もありますのでお客様も少ないと思っていましたが、数組の方がいらっしゃいましたね!その中で、香川からお越しの方と話が弾みました。何でも車中泊で何週間も旅をされているとの事でしたが、昨晩は飯山の道の駅(千曲川)を利用されたそうです。昼食にお蕎麦を希望されていましたので、高山村にあるお気に入りのお店を紹介しました。どうぞお気を付けてお帰り下さいませ~№2050温泉リポート・・・!(七味温泉雪解け)
5/7~ ホテルで楽しむ日本茶体験&ガイドがご案内する築地さんぽ ~ホテルウェルネスランチ付~
5/7~ ホテルで楽しむ日本茶体験&ガイドがご案内する築地さんぽ ~ホテルウェルネスランチ付~ホテルグランバッハ東京銀座にて日本茶体験J.S. バッハの音楽流…
コスパ最強! ボリューム満点の厚揚げ南蛮。タルタルソースを作るのに、ゆで卵茹でたり、玉ねぎの塩もみしたりと面倒ですよね…。レンチンでできるかんたんタルタルレシ…
イトーヨーカドーに続き、今度は西友…。 西友は北海道と九州の店舗を譲渡し、本州に経営資源を集中する方針を公表した。西友の道内9店舗はイオン北海道が取得、九州の…
台湾地震の報道にすごく驚き心を痛めております。10日ほど前に台北から帰って来たばかりでした。被害がこれ以上大きくならない事をお祈りしています。********************************では、箱根旅行、最終回です。チェックアウトしたら帰ります。もう、あらかた箱根も行き尽くしてしまったので😅このお知らせをみると年末だなあって感じます。そのまま帰っても良かったのですが小田原にちょっと寄り道。ヨロイヅカファームがある一夜城跡に行きました。石垣山一夜城跡地の公園の隣にヨロイヅカファームがあります。眺めも良いです。お顔が可愛い奥様の川島なお美さんの碑もあって、本当に大好きだったんだなぁと。ちょっと並びましたが、ベーカリーでソフトクリームとパンとケーキを飲み物を調達。購入したパンホットティーレスト...年末恒例箱根旅2023.12⑤一夜城編最終回
かわいいだけではなくシンプルなデザインこういうの好きなんです えっスペインなのに優しい フィエスタ 2022ボデガス・アスル・イ・ガランサスペイン ナバーラ品種:ガルナッチャ60%、テンプラニーリョ40%色:明るい赤、エッジ軽く紫、足長い香:赤いベリー、ハーブ、花味:辛口、酸高いが丸い、タンニンとても軽く軽い果実味、とても軽やかな味わいで素直赤ワインが苦手な人も飲めると思いますワイン入門用にもよいかも...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)