濃厚鶏白湯ラーメン(塩)と真っ赤卵のTKG@とりまる 大宮西口
ある日のラー活。『鶏白湯 とりまる』で、「特製鶏白湯ラーメン 塩」と「こだわりTKG」。 お店は、JR大宮駅西口から徒歩7~8分。 女性1人でも入りやすい…
松屋で、2025年5月27日(火)10時に新発売された「旨辛豆腐牛バラ焼定食(ライス・みそ汁・生野菜付)」(税込890円)をテイクアウトでいただきました。※ライス、大盛・特盛無料 暑さが増す季節にぴったりのスタミナ"牛バラ焼シリーズ"ジュー…
韓国料理のKOLLABOで久々にランランチはメインを頼んだらおさずやサラダやドリンクバーがついてきます。辛いものが食べたいなと思ったけどビビン冷麺が辛くないバ…
はま寿司「北海道・東北旨ねた祭り」実食レビュー|三陸銀鮭・金華いわし・真鱈白子まで豪華ネタを全食い!
はま寿司では、2025年5月14日より全国の店舗で「北海道・東北旨ねた祭り」を開催中です。北海道や東北地方の新鮮な海の幸や郷土料理を取り入れた多彩なメニューが登場しています。以下に、その魅力を詳しくご紹介します。 フェア概要 開催期間:2025年5月14日(水)~ 対象店舗:全国のはま寿司店舗(一部店舗を除く) 特徴:北海道や東北地方の新鮮な食材を使用した寿司や料理が多数登場 注目メニューと実食レビュー 三陸産 大切り銀鮭 価格:110円(税込) 特徴:三陸の豊かな海で育った銀鮭を大切りにし、身が柔らかくコクのある味わいが楽しめます。 北海道産 つぶ貝のキムチ和え軍艦 価格:110円(税込) …
千葉市稲毛区にある洋菓子店です。食べログ点数:3.09、Google Maps点数:4.2 訪問日:2025.5.14
今日の朝ご飯は湾岸な気分~。 湾! 東京湾岸にある中華厨房キッチン屋さん。 「ロジング湾」という港湾労働者第一宿泊所(東京港で働く港湾労働者の福利厚生施設)の中にあります。港区の施設のようですね。 朝7時から朝食営業していて、一般の人でも利用可能なのです! 入口入って正面のうす暗い階段を「ここで良いのかしら?」っとビクビクしながら2階に上って行くと、、、 思ってたより明るいお店が目に飛び込んでホッとします。笑 7時~10時で朝食メニューを提供しています。 入ってスグのところにある券売機で食券を買って、奥のカウンターで渡すシステム。 券売機は「交通系IC、iD、Edy」にも対応していました。 朝…
フランスの館は、1300年の愛に包まれていた。大阪万博で人気のパビリオン・フランス館は事前予約なしでも当日並べば入場できる。昨日は平日だったので、30分程...
秋葉原のソフトクリーム秋葉原駅の昭和通り方面出口から、昭和通りを渡ってすぐに新しいお店ができました。秋葉原 みつば養蜂あきばちさん貼り紙を読んでみると、なんと…
日曜日のおやつはタコスだ。 それがドミンゴというもの。 タコカラセットにしようかな。 タコスとメキシカン唐あげのセット。 タコスはヒゲタコスにしたよ。 メキシカン唐あげってどんなだろう。 カールスバーグ(660) 来た! これがメキシカン唐あげか。 茶色が濃いね。 やわらかくてジューシー! スパイスがメキシコだわ。 タコス! タコス! うん、うまい。 こころの中でドミンゴ!と叫んでしまったよ。 このセットが550円は安いね。 米がなければタコスを食うか。 いい店でした。 次回はゆっくり来ていろいろ食べたいな。 ドミンゴ!
炭火焼 ホンマ 炭火焼 ホンマ (赤坂見附/焼肉)★★★☆☆3.54 ■【お電話にて予約受付中︕】オーダーカットの新鮮⾁や幻のホルモンを 最も美味しい⾷べ⽅で…
名古屋コーチンの贅沢焼鳥重!特上しかない特上焼き鳥重@伊藤和四五郎商店 (東京駅)
東京駅構内地下にあるグランスタにある 名古屋コーチンのお店 いつもは大行列なのですが ??GW明けだったせいか?? 2人しか並んでおらず これ幸いと並ぶことに… 親子丼が一番人気なのでしょうか
今回こちらのイベントへ訪問 場所は去年と同じU_PLACEにて 5/18に開催との事で今年も訪問 出店者はこんな感じ 今年もノンアルコールに おつまみ系で…
こんにちはToday's Menuカレーささみの春雨サラダミニトマト・蒸したまごドラえもん好きのみなさま〜 いますかね?UNIQLOでドラえもん&ルーブル美術…
最近、ネットで見て美味しそうだなぁってドンキブランドのものを試してみたくなりました。新大久保ドンキに仕事帰りによってこれ買ってきて食べてみました。すごい話題に…
六本木から徒歩すぐのビル3階・進化を続ける#ヒロキヤさんで新しいランチメニューがスタートしていると聞いてGOランチタイムは12時から14時までみたいだけど売り…
八幡平にドラゴンアイを見にやってきました。ドラゴンアイまではあと少し。今年は雪が多くてずらしたのに難しい。現状の様子昨日までの情報だと青みはなかったのでまだよ…
小さい頃から良く出前で利用してた日の出屋 地元に帰ったら行きたいお店のひとつでした 祖母の大好きだった五目中華がなくなってるタンメンに伊達巻や大きめの筍、椎茸…
つばめKITCHEN 丸の内オアゾ店 (ツバメキッチン)@東京
かなり長いことお店には伺ってなくて、少なく見積もっても20年ぶりくらいだったはず。品川駅のエキュートでハンバーグやトマトのファルシーを買って新幹線に乗ることが時々あるため、そんなに久しぶりの気はしなかったけれど、もしかしたら最後に店舗で食べたのはまだ独身時
この記事はPRを含みますぱんだちゃんがパシってくれたおやつのこぼくのマンゴーロールでシアワセおやつタイム。すっかり存在を忘れていたワイルドストロベリーのティーセットでいただきましょう。立派な箱に入れていただくのが申し訳なくてケーキ屋さんで「ひとつだけ」がお
台湾に本店のある、日本直営店。 「薬膳火鍋専門店天香回味」漢字が長いな。 火鍋料理がメインだけど、昼は薬膳ラーメンもある。 店内に入るとすぐに、「ここはイン…
【駕籠休み|さいたま新都心】百名店に選出された武蔵野うどんの名店!極太麺と肉汁が忘れられない一杯
さいたま新都心・大宮で本格的な武蔵野うどんを味わうなら「駕籠休み」へ。国産小麦と極太手打ち麺、熱々の肉汁、さらには名水百選の天然水まで使うこだわりの一杯が味わえます。百名店選出の実力をその舌で体感してください。
東中野のワインバー。ワインバーとしては利用したことがないのだけれど、質の高い定食が気に入って平日のランチにしばしば利用しています。 伺ったのは水曜日のカレーランチの日。aoi (ワインバー / 東中野駅、落合駅、中井駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.9 ←一日一押し
【寿清庵(ことぶきせいあん)】クレープブーム再来!抹茶クレープ(宇治)食べて来た
ZIP!でも特集されてた第3次クレープブーム到来! らしいです(笑) パリパリの生地が今はブームですが、今回ご紹介するのはもちもちした抹茶のクレープ。 (パリパリの生地のクレープもあります) 話題になってた【寿清庵(ことぶきせいあん)】に行ってきました。※2022年 ちょっとお店がわかりにくいので行き方も写真付きでご案内します。 はい!ドーン! すみません。自然の色と明るさのままです! 映えとかない写真です。 とにかく話題でしたよね? 気になったので浅草へ! 想像以上に大変でした。 行かれる方は参考にして行ってみてください。 ぜひ映える写真を。 気を付けることはただ2つ!! 【寿清庵(ことぶき…
東京タワーと撮影スポット
■芝公園の「綿徳」で、デカ盛り冷し中華!
【芝公園】オクトーバーフェスト 東京タワーと共にビール!
行ったところは、
梅散歩2025
パークタワー東京での三連休
芝公園の梅の花
東京湾岸部シティロングオリエンテーリング(風景)
東京湾岸部シティロングオリエンテーリング
東京芝公園|ライブラリーラウンジが心地よいホテル
東京プリンスホテル|緑多き場所に建つ、豪華な老舗ホテル
冬タワー
【芝公園】Le Pain Quotidien(テラス席ワンコOK)
家族忘年会二次会は魚金 リーズナブルでおいしい居酒屋 大晦日にヒマワリ 東京恐るべし
芝公園で歴史探訪 徳川将軍ゆかりの地を歩く「徳川さんぽ」
楽天さん、肉と魚の日キャンペーンがスタート。毎月29日は肉の日だったのですが、肉と魚の日に変わりましたね。お肉もお魚も安いのは、物価高騰の中嬉しい。 【楽天…
創業65年で、ロシア、ウクライナ、ジョージア料理のお店。シャンパンスカヤ・ベリーニ・シャーベット 1087円白桃のネクターとスパークリングワインの上に檸檬シャーベットが載っている。ストロワヤのモスコミュール、友人達はノンアルのものを。4種類のコースがあり、スンガ
お天気悪い日続きの東京 ロングリードでボール投げちょいっとしんどい(笑) なので上に投げてキャッチ 華麗なるジャンプ 8歳だけど遊ぶの大好き 二子玉川…
【カレーじゃなくても良いじゃない】 いし川で蕎麦を食べた帰り、そのまま分倍河原駅までテクテク歩く もう一軒軽く
さて宮古島紀行第4回目です! 『梅雨知らず!快晴の宮古島で飲んだくれ紀行①』さて宮古島旅行第一回目になります!しばしお付き合い宜しくお願い致します😊今回も去年…
さて宮古島紀行第3回目です 『梅雨知らず!快晴の宮古島で飲んだくれ紀行①』さて宮古島旅行第一回目になります!しばしお付き合い宜しくお願い致します😊今回も去年泊…
【ブログ休載のお知らせ】(もしかして、不定期な投稿…させていただくかもしれませんけど)
前略常日頃よりワタクシの拙い内容のブログにお付き合いいただきありがとうございます。かかる状況下、特段の理由があるわけでもなく、勝手ながら「ブログ休載」させてい…
久々にしゃぶ葉のバイキングに行きました。早めに行って早めに帰るつもりだったので11時の開店と同時に行ったら、既に待ち客が多数いて開店と同時にほぼ満席でした。いつも通りベーシックな豚肉+鶏肉食べ放題のコースで注文し、2種類の出汁は標準の白だし+選べる出汁の方は
明治通りにある、気になっていた『焼肉、すき焼き屋 麗』さん前はまるきん食堂という店名だったそうです。店内入ると、一人焼肉スタイルの席も多くて、奥には2名、4名…
松屋で、2025年5月27日(火)10時に店舗限定で新発売された「極厚シビ辛麻辣トンテキ定食(ライス・みそ汁・生野菜・からし小袋付)」(税込1,230円)をいただきました。※ライス、大盛・特盛無料 舌触りがなめらかでやわらかジューシーな豚肉の香ばしい旨味と、脂身の甘味を感じられる逸…
松屋で、2025年5月27日(火)10時に店舗限定で新発売された「まぐろ丼(みそ汁・わさび醤油小袋付)」(税込980円)をいただきました。 新鮮なまぐろと香り高い海苔がごはんに合う絶品。青ネギのシャキシャキとした食感と刻み海苔の和テイスト、別添えのわさびがいいアクセントに。…
豊島から岡山へ到着しました~雨が降り出して、チェックインまで時間があったので、岡山駅地下一番街で、まずは一服しました= ケーキを食べるのは旅行中か人と会った時…
こんにちはToday's Menu冷しゃぶとろろごはんなめこのお味噌汁冷奴ささみの春雨サラダピーマン・ミニトマト・大葉月曜日からお料理dayの予定でしたが、お…
我が弟は子供の頃は鉄オタで、駅のスタンプ集めに熱中していた。それが最近はアプリの「エキタグ」なるスタンプ集めを始めたとのことで、月に一度の父のご機嫌伺いに乗じて千葉の僻地駅めぐりドライブにでかけることになった。目的は久留里線。木更津から始まる線だが、久留里駅から先、上総亀山駅までの3駅が廃止になるのでその駅をめぐると言う。そこでまずやって来たのは久留里駅。 ここは近くに高校があるので利用者もちゃんといるが、駅舎内はこののどかさ。 久留里は名水の里だそうで、水汲み場の向こうには地元の酒を紹介する施設がある。ここから先が廃線になる区域ということで、ほぼ線路に沿って車を走らせると、廃線もやむなしと思…
2025.05.24 「トキワ荘」をご存知だろうか。手塚治虫、藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫といったマンガの巨匠が入居し青春の日々を過ごした伝説のアパートである。1952年建築、老朽化により1982年に解体されたが、マンガの聖地として復活を望む声が多く寄せられたことから豊島区により復元構想が進められ、2020年、跡地近くの南長崎花咲公園内に復元施設「豊島区立トキワ荘マンガミュージアム」がオープンした。ということで...
今回は、赤坂氷川神社と赤坂氷川神社境内にある櫻井よしこの自宅を探訪します(※)。(※)後で詳しく述べますが、櫻井よしこの自宅が赤坂氷川神社の境内にあることはWikipediaにも書かれています。☆☆☆(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。(※)その他のカテゴリとしては以下のものがあります(投資関係を除く)。【保存版】地域別...
やっちゃった 番外編 冷凍パスタ ミートドリア& ペペロンチーノ セブンイレブン
セブンプレミアムのミートドリア& ペペロンチーノセブンイレブンの冷凍食品はかなり美味しいです。こちら比較的最新商品かもですがペペロンチーノとミートドリアというお子様味覚な自分のためにあるかのようなセット。2種類の料理がワンプレート容器提供なのでお皿も不要
東京都江戸川区にある和菓子店です。食べログ点数:3.24、Google Maps点数:4.2 訪問日:2025.5.3
2025.05.22 3本前の記事に書いているように、しばらく仕事が均等にばらけて入る巡り合わせにあり、仕事のない平日はない… みたいなごくまっとうな人生を送っていたワタシ。その分、自転車で距離を乗るタイミングがなく、それはフィジカル面での不調に直結するのであった。今週は久々にヒマで、都心ぐらいまで行くつもりで毎日早い時間に自転車で出かけているが、ことごとく途中で挫折。歩きも自転車もリハビリ段階なのである。と...
築150年の蔵をリノベした「まち蔵カフェ」(越谷)で静かな時!
越谷駅から5分。旧日光街道から横道に入った閑静な地域にあるカフェです!内蔵を曳家し改修。屋根の瓦、天井や梁は当時のものを再利用したカフェ!文化住宅と官邸との違いは一目で分かるが、蔵については? この店の案内板を読んで「内蔵」であることを確認しました。カフェラテ(400円)。関連記事≫≫ 越谷市内、旧日光街道にあるレトロ建築記事。越谷にある古民家カフェ記事。...
水天宮の桜♪
やっちゃった 水天宮前 パスタ ガーリックガーリック
やっちゃった 水天宮前 親子丼 日本橋 ぼんぼり 炭火焼親子丼
やっちゃった 水天宮前 らーめん バーミヤン
水天宮前の麺処 にぼし香で、ほぼ煮干しなセメント系煮干しラーメン
ロイヤルパークホテルモーニングビュッフェとラフシモンズニットで留学家族壮行会
やっちゃった 水天宮前 うどん どんどん
やっちゃった 水天宮前 らーめん 博多ラーメン しばらく
やっちゃった 水天宮前 カレー ナリアガリカレー
やっちゃった 水天宮前 うどん 讃岐うどん 谷や
小鳩のロースト!五感で愉しむ南仏料理のミシュラン新店!Le Jardin de Kamo
やっちゃった 水天宮前 らーめん 中華料理 来々軒 ニラ肉炒め 肉入り炒飯 ニラ肉そば 町中華
やっちゃった 水天宮前 らーめん 麺処 にぼし香 特濃煮干蕎麦
やっちゃった 人形町 らーめん RYUS NOODLE BAR Tokyo Craft 味噌ラーメン
やっちゃった 水天宮前 中国料理 翠蓮 ランチコース
【晩酌オジさん出動】出張先の夜、串カツ田中で「ちょっと一杯」…。
九州グルメ通販|黒毛和牛・ラーメン・スイーツ特集
■蒲郡・幸田方面のツーリングの昼食ならココ!ボリューム満点の海鮮が激ウマ&昭和感たっぷりの「大ちゃん」へGO!(愛知県幸田町)
05/11 吉備高原プチ・ツーリング【Harley-Davidson 倉敷】
05/11 吉備高原プチ・ツーリング【塩そば かみや】
「タクうま」で紹介された椎名町のキッチン彩(SAI)
推し活の地理学:ライブ会場選びの立地条件を分析
世界の料理 マレーシア編:チャークエテャオ&ボボチャチャ ~ 屋台で人気の焼ききしめんとデザート in 銀座 byふすまぱんブログ
当別町でいただだく自家焙煎珈琲『COFFEE SANATIC』/石狩市当別町
コストコ初心者が180円のホットドッグを喰らう
上天草市「ちゃんぽん入船」さん
十和田市 みちのく園 十和田バラ焼定食をご紹介!🍖
赤坂「赤坂麺処 友」の「芳醇あごだし醤油らーめん」
お魚サラミ+黒はんぺんのトースト。
【カルディ】クセがすごいぜ「ボートヌードル」
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)