youtu.be 明るく眩しく春爛漫!あえて地下に潜り込んで酒麺三昧! " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> 年度末の決算、新年度の立上げ準備・・・忙しいけど春分の日の翌日に有給休暇をゲットだぜ。とは言っても急ぎの要件が舞い込んでてちょびっと仕事したけど、ある程度想定内でありました。 さて昨夜のサッカーW杯の進出を受けて、自宅で盛り上がって結構飲んだので、結構な二日酔い。寝坊して朝飯抜いて・・・拉麺活動開始となれば、やっぱりあの店だぜ!。今回もまた「中華そば みたか…
この記事はPRを含みます。 お花見シーズン。屋外での時間は気持ち良いけど、大敵、紫外線も気になる。ネックガード付き帽子のご紹介です。 美しいシルエットにこ…
大橋さんFCツアー金沢の際に訪問。私は新潟から前乗り。ご一緒する方と「ここでご飯を食べてからライブへ行こう」ということで、お昼時に伺いました。ひらみぱん (パン / 北鉄金沢駅、金沢駅、野町駅) 昼総合点★★★★☆ 4.0 ←一日一押し!から続きを読んでね
食べログ3.65。手もみ太麺がすばらしい。和風のスープも文句なし。3種のチャーシウが微妙に味付けが違うなど随所に”仕事”を感じる。限りなく三ツ星に近い。1100円
かむろ坂の桜並木へ。満開とまではいっていなかったが、週末には歩行者天国にしていた。以前に見た時の満開の様子は:にほんブログ村にほんブログ村
昨日は1ヶ月ぶり以上で鍼治療を受けた。O先生のおかげで、旅行中肩の激痛で眠れないということはなかったが、旅の疲れがなかなかとれない。そこで、急遽治療を受けに行…
新宿駅東口からすぐアルタ裏にある沖縄料理店はランチ利用はありますが夜は初めてGO今回は事前予約して行ったけど2階にご案内・場所柄か海外の団体客も多いみたいでし…
【はま寿司】春のうまさ満開祭り「甘熟王バナナのチョコパルフェ」と・・・♪
うそでも冗談でもない真冬より寒い4月1日((((;゚Д゚))))ブルブル...寒いだけじゃなく、冷たい雨と冷たい風に、さすがに遠出は控えて今日から「春のうまさ満開祭り」開催の「はま寿司」さんに行って参りました♪まずは「国産牛のそぼろいなり」「アカイカ紀州産梅おろし盛り」と「こぼれ白えびの甘辛煮軍艦」どれも味がついていますが、どれも超うまうまぁぁぁ~~~ヾ(≧∇≦)〃次に「たっぷりあさりと帆立のあんかけ茶碗蒸し」「桜えび入...
総理大臣官邸や内閣府の前の246も桜並木となっている。にほんブログ村にほんブログ村
2025年04月01日(火)に新発売された「セブンイレブン 具だくさんおむすび かに玉」(税込300.24円)をいただきました。中国料理のかに玉を中具にしました。ふんわりと焼き上げたかに入り玉子焼きに、ごま油の香りを効かせた醤油餡を合わせたおむすびです。(319kcal)
「レッド・ルーレット」デズモンド・シャム著…共産党と蜜月の起業家が行方不明に!
副題は「私が陥った中国バブルの罠 中国の富・権力・腐敗・報復の内幕」となっている。内容は、中国共産党首相、温家宝と昵懇になり、巨額の資産を得た女性、段偉紅が2017年に行方不明となった。彼女の元夫、沈棟がその経緯を書いたもの。2012年10月。海外メディアが、中国の温家宝首相の一族が強引な手法で2000億円を超える資産を保有した、と報じたことがあった。その記事は邦字紙でも紹介された。ちょうど、中国...
昨日は月末で築地に行く日だった。他にも月末の用事が20ほどあり、果たして終わるかどうかドキドキだった。 桜の季節に合わせて来日したらしいインバウンドの観光客に…
~山頭火系の西新宿の塩ラーメン名店~ 新宿西口駅から小滝橋通りを渡るといくつかの路地に飲食店が点在する。どの路地にも名店や隠れ家的な人気店があるが、その一角に…
いよいよ、うちのベランダや出窓の外側に、足場が組まれはじめた。ベランダや窓の外を作業の人たちが行ったり来たりするたびに、その物音でケイちゃんは目が覚めてしまって、眠れない。でも、ガガガーやカンカンカンカンの騒音は1時間ぐらいだったし、窓の外...
【テイクアウト】松屋(チーズ煮込みトマトチキン)チーズとトマトの組み合わせは間違いなし!ボリュームもあり満足度高し
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 松屋で『チーズ煮込みトマトチキン』をテイクアウトしてみました!期間限定の商品になりますヾ[・ω・`●]家に帰って料理を見てみるとうひょー!うまそー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・)✨ しー し─Jまずは一口食べてみると。。( ‘༥’ )ŧ‹”ŧ‹”ウンメエェーーッ!! ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ θ__θ ( 日 - 日)チーズがたっぷり!思ってたより多くて良かっ...
軽井沢から戻ってきてから夜遅い時間ですが湯島の高山ホルモンで焼肉ディナーです湯島に移転して2年今東京で一番美味しいホルモン系焼肉屋さんと評判のお店です。予約も…
個室で 肉・魚・酒を楽しみました【完全個室 創彩酒家 一水 恵比寿本店】
恵比寿駅西口より徒歩1分A5黒毛和牛を使った様々な肉料理も、マグロをはじめ海鮮料理も個室で楽しめる『創彩酒家 一水 恵比寿本店』さん。落ち着いた雰囲気の店内は…
~食べログ百名店のお好み焼き~ 大阪の味の1つにお好み焼きがある。と言うかお好み焼き、たこ焼き、串揚げと言う三大名物に共通するのはソースだ。このソースが大阪人…
黒トースト雨の休日の早朝。いつもの、みたけ食堂に行き、帰りに、日暮里舎人ライナーの西新井大師西駅に乗りました。日暮里駅まで行くつもりで乗っていたのですが、途中…
ここ1,2年は、早く家に帰ってのんびりしたいゴコロが強くて夜はほとんど家ごはんでございます。この日も早々に帰宅しひんやり冷麺。こちら、盛岡の人気店ぴょんぴょん舎の冷麺なのですよ。冷麺、あまり好きじゃないのだけれどぴょんぴょん舎の冷麺は大好き!ちょっと重たい
フレデリック カッセル(ケーキ/銀座)ミルフィーユ以外も秀逸
源亀(お好み焼き/錦糸町)おつまみにも最適なもんじゃ焼き
レストラン クインベル(洋食/両国)ディアブルソース旨し
本場NY仕込みのサワークリームアップルパイ 松之助 N.Y. 東京・代官山店
2日続きであん活😋「たいやき ひいらぎ 恵比寿」
ケンズカフェのフィナンシェを食べてみた!おすすめはやはりチョコ味
■池袋の「洋庖丁」で、デカ盛りカキフライ定食!
スイーツWEST百名店の五感のケーキ
■日吉の「とんかつ和栗」で、デカ盛りロースかつ定食!
源亀(お好み焼き/錦糸町)月見ポテトベーコンと海のミックス天に初挑戦!
社口(名東区)_baguette rabbit バゲットラビット #パン(2024年12月の平日)
レストラン クインベル(洋食/両国)丁寧な仕事ぶりが光る下町の名店
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ(ケーキ/有楽町)ふんわりしっとりストロベリーショートケーキ
家寶 跳龍門(中国料理/銀座)繊細かつ上品なランチコース
祇園辻利(甘味/押上)百名店のグリーンティーフロート
新小岩 「シン たちろまん」(4回目) ホルモン刺しが美味いコスパ抜群の立ち飲み屋。
新小岩 「シン たちろまん」(4回目) ホルモン刺しが美味いコスパ抜群の立ち飲み屋。,高くて美味いは当たり前。安くて美味くなければ意味が無い。ジャンルにとらわれず、美味しいお店を紹介します。でも、居酒屋さんが多いです(笑)
【東京都・有楽町】バンゲラズキッチン バンゲラズセットターリ
2024/9/11東京都中央区銀座西にあります、バンゲラズキッチンに行ってきました。HP https://www.bangeras-kitchen.com/銀座と言いつつ最寄り駅は有楽町、銀座インズ2の2Fにあるインド料理店。インド料理といっても南インド料理店で、「日本初の漫画ロール専門店」を標榜され
麻布十番駅から徒歩数分の東麻布にある外観からは入口すらわからない隠れ家江戸前鮨店へ営業時間は17時からと19時半からの2部制になっていておまかせコースをお願い…
【田町】ナシゴレンランチ🐶biotable.(ビオターブル)
田町芝浦の運河沿いにあるビオターブルさんへ再訪してきました。このお店はテラス席もあってわんこメニューもあるわんこ連れOKのお店です。 優しい味わいのナシゴレンやジューシーな鶏むね肉のからあげ等、美味しいごはんが楽しめます。
濃厚クリーミー♪大粒牡蠣らーめん『㐂九八(きくや)~エキチカ~』@所沢
ある日のラー活♪所沢で仕事だったので、予てよりSNSでチェックしていた『㐂九八(きくや)~エキチカ~』の「牡蠣の濃密な潮SOBA」を目指しました。 お店は、…
カプセルトイ店の両替機荒らし社長が取り押さえた“音信不通”従業員の29歳男窃盗未遂容疑で逮捕
カプセルトイ店の両替機荒らし社長が取り押さえた“音信不通”従業員の29歳男窃盗未遂容疑で逮捕
この日は京王線にのって京王稲田堤へ この駅はJR南武線の稲田堤へ乗り換える時にしか利用していないのですが、駅が
国立国際美術館の常設作品:ジョアン・ミロ Joan Miro 「無垢の笑い」1969アレクサンダー・コールダー Alexander Calder 「ロンドン」1962とても広い空間にあるが、大きな作品なだけに存在感がある。須田悦弘「チューリップ」柱の高い位置にあり、エスカレーターから見るのが
訪問してくださり、ありがとうございますいいね!やコメントも励みになります プチプラファッション、グルメ、コスメが大好きなアラフォー専業主婦です 好きなブランド…
不動前で気になっていた居酒屋―常連さんで賑わっているらしいと聞いていましたが予約なしで覗いてみました。カウンター席がいっぱいでしたが、奥にもお座敷席があるので…
1月28日続き地下鉄を乗り継いで、降りたのはたくさんのメトロやバスが交差するHidalgo駅。地上に出るとすぐに大きなアラメダ公園が広がっていて公園を抜けた先に見える立派な建物がメキシコ中央郵便局。角の入り口から入るとここは現在も郵便業務を扱っている窓口で、見学者入り口は隣だと案内された。こちらがその見学者用の入り口。見学受け入れは16時半まで、この時16:15だったので危なかった。入場には50ペソいるが、チケットとして説明付きの記念切手を2枚くれ、バックパックはクロークに預ける。そしてロビーに入ると、なんたる豪華さ。1907年に建てられたこの郵便局、世界一美しいと称されるのも納得できる。ロビーにはおしゃれなエレベーターもあるが、今も現役のこれは職員用で観光客は使えない。ただし階段で上階に上ることは可能で...初めてのメキシコ12中央郵便局
メキシコの麻薬王・マニタスが、性別適合手術を受け、女性として生きていくという設定が良い。マニタスは、子供の頃から女性になりたいと願ってきたけど、自分が生きてきた世界では絶対に許されず、生き抜く為には、誰より悪党になるしかなかった。悲痛な願いがヒシヒシと伝
ここ2週間ほど映画を観まくっていますが、今のところ一番良かったのが本作。160分という長尺ですが、映像も音楽も素晴らしいので、全然飽きない!ちなみに『オズの魔法使い』の原作者はライマン・フランク・ボームなのですが、「ウィキッド」は違うのですよ。「ウィキッド」
こんにちはDate…2025.4.01Today's Menu煮豚 蜂蜜黒酢ソースがけ菜花ときのこの混ぜごはん油揚げと豆腐の味噌汁ゆずキャベツタコとわかめの酢…
タンパク質、食物繊維もバッチリオートミールとおからパウダーを使ったパンケーキhttps://cookpad.com/jp/r/24617471筋トレ前には必ず…
【コンビニ中華まん2024-2025】ゴーダチーズと完熟トマトのピザまん@ポプラ
「ポプラ(POPLAR)」の中華まんにミンチマンが食撃! 『やっぱ九州のコンビニはポプラやね』 ◆ゴーダチーズと完熟トマトのピザまん(¥130(税込))…
2025.03.29 Sat はじかみ音楽祭@ルーテル市ヶ谷行ってきた🏃(ルーテル市ヶ谷@ 市ヶ谷)
2025.03.29 Satはじかみ音楽祭@ルーテル市ヶ谷行ってきた🏃 行くつもりなかったんだけど、Xで運営さんの熱意に感動したのもあり「知ってる人も行くってるみたいし、私も初回を見ておこうかな」となりました。お目当てはもちろんチャームくん。 ←一日一押し!から続
2019/5付で「いたばしタイムズ」掲載の紹介記事に「今年で創業47年。」の記載があるので、現2025/4時点では既に創業半世紀以上になるらしい旧中山道沿いの町中華「北京飯店」@板橋区役所前にて店内奥のカウンター席の一角に陣取った今回のオーダーは表題のコチラ↓メニュー表記「いかの唐辛しいため」こと衣付けて揚げたプリッと身厚なイカに生姜の風味がアクセントのピリ辛餡を絡めたいわゆる「イカチリ」と、定番の玉子/ネギ/チ...
極上中華そば 福味 東京駅 KITTE店 特製白醤油とりそば
ラーメン Ramen Japnese Tokyo
大事な事だから2回言うのでしょうか。 メロンメロンミルクティー 間髪開けずに2回行くのは BBAがアホなのでしょうか。 全開ティーエードを飲んで なんか違う…と思い 今度はミルクティーにした
中目黒 〜中目黒ホルモン大衆酒場(肉)流通センター〜 今日の目黒川
なんで日本人ってこんなにも桜が好きなのかしらん?かく言うワタシもしつこく毎日観察してしまっている🌸中目黒駅周辺は激混みだけど、、、実はさー、ちょっと離れた目黒…
【テイクアウト】松屋(チーズ煮込みトマトチキン)チーズとトマトの組み合わせは間違いなし!ボリュームもあり満足度高し
大起水産 街のみなと 上海鮮巻(540円)
【テイクアウト】ドトール(ミラノサンドB エビ・アボカド・サーモン ~爽やかレモン仕立て~)檸檬の風味が想像以上に爽やかだった!購入して正解でした!!
置き屋の女将か??エンペラーやKTVに行く必要は・・・(笑)
自分の中ではNo1の肉料理!at Yangon TheTable
【関西空港国内線】プライオリティパス利用で「ぼてぢゅう」を持ち帰り体験!
【インデアンカレー】帯広市民のソウルフードはお店でもお家でも!【帯広駅前】
テイクアウト限定!はま寿司のワンコイン海鮮丼が安くて美味しすぎる!
ローカルKTVは24時間営業!って凄過ぎるぞ!それッ(笑)
お誕生日会!第二弾!騒がしい奴らがやってきた(笑)
「丸亀製麺」の天ぷらお持ち帰り
日本メシ屋でランチデート!今年初めてのアレッ(笑)
綺麗な子
残り福…。
何故に泊りに来る?あの日なのに・・・ってだからか??(笑)
■近江の豊かな町『長浜』豊臣秀吉の城下町は鉄道と水運の結節点としてさらに発展(滋賀県長浜市)
タントタントではじめてのドリンクバー / 株主優待
味噌焼きおにぎりの愉悦
青森県三沢市/【三沢ランチ】青森割烹 久庵さんで名物の海鮮ひつまぶしと海鮮丼を食べて来ました。
【福岡グルメ】揚げたて天ぷら!天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店
今夜のおかず!『ほうれん草とカリカリ油揚げの和え物』を作ってみた!
ロータス『ビスコフ オリジナルカラメルビスケット』を食べてみた!
甘くてねっとり壷焼き芋と濃厚ソフトクリームのお店『絆』/札幌市手稲区
金沢旅行 - 1日目 -
エビの旨味が炸裂!シンガポール風エビヌードルをいただきました。
秋田県能代市 どはちの海鮮丼
丸亀製麺の「焼きたて肉うどん」と「かしわ天」と「たまご天」
中野「TOKYO RAMEN かいか」の「特製担々麺」辛さ2倍
大きなデミグラスハンバーグ弁当
地元民に愛されるお蕎麦屋さん!北広島でいただく釧路藪そば『そば天国 松乃家 総本店』
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)