野菜不足なのでタンメン専門店らしいこちらへ来てみました。 2019年1月オープンのようで店内はカウンター席9席のみと結構タイト。 メニューはタンメンにトッピングのパクチーとバター位なもんなので迷わなくていいね。 券売機左上の普通盛りのたんめんをお願いし
きょうは雨の中 3代目お気楽2号で 内科受診してきておりました 結果は何時もの 如くで 前回HbA1c 8.0 (7.7)中性脂肪 56 (53…
ヤマザキ コッペパン 大集合 5 月 17 日 (土) ~ 5 月 25 日 (日) 出荷分まで
\コッペパン好きさんあつまれ〜🙌/ 5/17(土)~5/25(日)まで #コッペパン が大集合します🎶 甘い系から惣菜系の #コッペパングルメ まで、人気のコッペパンがずらり勢ぞろい😉 お気に入りの味を見つけてくださいね! パン売り場でお待ちしております💁♀️ 【...
安来駅【観光交流プラザ】で土産に【中浦食品】の「どじょう掬いまんじゅう」
2024年10月31日(木曜日)の11時07分に前々・・・記事からの続きで島根県旅行記に成りますが・・・足立美術館からシャトルバスで安来駅まで戻って来ました・・・山陰本線の米子行きが来るまでに職場への土産を買う事にして安来駅に隣接した安来駅観光交流プラザ売店(アラエッサ♪YASUGI)に寄っていました・・・
ガトーフェスタハラダの期間限定商品です『グーテ・デ・ロワ トリプルベリー』1,188円(税込)🍓165kcal・炭水化物14.1g(1枚あたり)【ストロベリ…
黒醤油 (鶏+醤油 940円)★★★★スープは鶏ベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった3.75mmの太ストレート麺。具は炒めた豚バラ肉,モヤシ,キャベツを使用。 こちらは針中野にある『男のラーメン 針中野 団長 改』が同系列の『針中野 わっしょい』として、5月17日にリニューアルオープンしたお店です。紀州地鶏をじっくり煮込んだスープにたっぷりの背脂と油分を加え、ニンニクの風味と独特の甘みを醸し出し、濃厚ながら...
自由な旅人ケイちゃんです。 私、歩けばカフェにあたる。 ついつい入ってしまう大手チェーンカフェ。 スターバックス、ドトール、コメダ珈琲、タリーズコーヒーなどが町中に溢れています。 良心的なお値段の「ドトールコーヒーショップ」。 どこにでもあるので、ついつい入ってしまう。
2025年05月16日 【食べログ】 【Instagram】【ダイジェスト】1週間の仕事を終え・・・今晩は「地酒BAR 山新」 さんに 伺いました!(過...
ヤマザキさんのランチパックの新製品! ホームページより「食パンマークのパンにはトマト風味豊かなボロネーゼをサンドし、一方のパンにはメンチカツとデミグラスソース…
2023年8月に開通した「北24条桜大橋」からの絶景もあって、今後ますます人気が出そうな花見のスポット「桜の杜」。穴場のためか、極端に少ない駐車場情報を、暮ら北が全力取材しました!
寿がきや 名古屋の味 カップ台湾ラーメンこの辛さ、クセになる!名古屋のご当地ラーメンとして親しまれている「台湾ラーメン」。辛味がクセになるピリ辛醤油のスープに、もっちりとした食感のノンフライめんがよく合います。ご家庭で手軽に本場名古屋の味をご堪能いただけます。寿がきやのラーメンは前から好きでした♪カップの台湾ラーメン!これはいいぞ!麺もスープも具も!値段も!安かった♪そして〆は(笑)シャトレーゼのアイス...
「魚藍亭監修 よこすか海軍カレーラーメン ビーフ味」ビーフの旨味をアップさせた定番の一杯
「魚藍亭監修 よこすか海軍カレーラーメン ビーフ味」を食べてみました。(2025年5月12日発売・エースコック) この商
「魚藍亭監修 よこすか海軍カレーラーメン チキン味」チキンの旨味を利かせた香ばしい一杯
「魚藍亭監修 よこすか海軍カレーラーメン チキン味」を食べてみました。(2025年5月12日発売・エースコック) この商
2025年春汽車見物二日目④04/06 SLばんえつ物語号会津若松行きは快調に走り抜けていきました。流石にC57形蒸気機関車は急行旅客列車牽引設計だけに足は速い。 にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...
山形市新店オープン 蕎麦前 大統領 せいろ&肉とうふめしをご紹介!🍜
山形県山形市幸町にあります蕎麦店、蕎麦前 大統領さんのゲソ天が付いたせいろに豚ホルモンと豆腐が入った肉とうふめしを頂きレビューしましたのでご紹介します。
再びココをめざして(嘘)、週末ウォーキングに励んでるオヤジです。オヤジの大好物「80's」を聞きながら歩いてると、歩くテンポとピタッと合うリズム(BPM)に出くわします。一般的に、ウォーキングにはBPM120が合うと言われてるようですが、オヤジには少しゆっくり目のBPM 115 あたりの曲が合うようです。Michael Jackson - Billie JeanBPM 117Daryl Hall & John Oates - Say it Isn't SoBPM 114Madonna - Into The GrooveBPM 116Hue...
山崎製パンの「黒糖あんぱん こしあん&ホイップ」を食べました。黒糖あんぱん こしあん&ホイップ袋を開けると ―― さらに割ってみると ―― 1個 当たりの栄養成分 エネルギー 277kcal たんぱく質 6.5g 脂質 5.1g 炭水化物 51.3g 食塩相当量 0.8g袋を開けると、ほのかに黒糖の香りがした。けっこうたっぷり、ホイップクリームが入ってますね。黒糖が練り込まれているので、生地がやさしい感じで甘い。なんだけど、生地の...
那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り
那覇・牧志の「ちるり」で盛岡冷麺を太麺・大盛りで楽しんだレポート。コシのある太麺と旨みたっぷりのスープが特徴で、具材はキュウリの漬物、ネギ、ゆで玉子、スパイシーなプルドビーフ。お酢や付け合わせのカクテキで味変も楽しめ、真夏日にぴったりの爽やかさとボリューム感が魅力の一杯で
メルスの明太子スパが食べたくなったのでメルスエクスプレスでテイクアウトをお願いしました。熱々の状態で届きました。お、烏賊が入ってる。これは嬉しいな。良い香り。ちゃんと明太子が効いて辛いの。若干オイリーですがそこはジャンクな感じでもこれも良い。量も充分で腹
38年前の思い出の地へ
ケーキ屋さん併設!前橋のクラシカルな洋食キッチンでランチロリデはいかが?
ロリィタちゃん大満足!高崎市のアンティークな素敵レストランでランチ
カフェ『DEEP TIME』のいちごパフェ☆美味しくて美しい才色兼備パフェがこちら♪
花の都公園となりのカフェ[uraniwa]へ行ってみた
チェーンカフェと小さな喫茶店
上質な時間を過ごせる LES TEMPS PLUS(レタンプリュス)<千葉県>
minä perhonen + 百草 つくりの回生 X-1〜森の音、風の唄〜
山中湖 Country Town Mt.Fuji【REAF Cafe】へ行ってみた
時間と空間が暮らしに与える影響とカフェ巡りについて
336 神戸観光:おしゃれカフェと町あるき
カフェ『マルス082』で昼下がりに頂く~ソースが選べるパフェ♪スコーンも絶品です
Caffè Nero(カフェネロ)はイギリスで手軽に美味しいコーヒーが飲めるお店!
又一庵 総本店 マタイッコタベタイカフェのハチミツレモンわらび餅ソフト
山手十番館で子連れランチ(横浜/カフェ)
あんかけ専門富裕楼【高松市香西北町】早い・美味しい・リーズナブルの3拍子揃った中華料理店
高松市香西北町にある、「あんかけ専門 富裕楼」のご紹介です。 この記事でわかること あんかけ専門 富裕楼の場所・メニュー 店内のようす あんかけ専門 富裕楼でランチを食べた感想 ▼周辺のお店はこちら あんかけ専門 富裕楼へ行ってきました。
「不健康診断終了、いざ聖地へ」リミッター解除、旨辛タンメン誠屋
5月16日(金)ラーメン食べるの大好きしょったろうですラーメン好きのブログにお越しいただきありがとうございますm(_ _)m昨日は健康診断中日ビルの中…
【3/3発売】生タイプうどんが美味しく、超リーズナブル!「金ちゃん 旨辛まぜうどん」
【3/3発売】 徳島製粉「金ちゃん 旨辛まぜうどん」 取得価格 106円(コノミヤ)(98円+税8円) メーカー希望価格 オープンプライス? おはようござい…
やっちゃった 番外編 冷凍食品 キンレイ お水がいらない 京風だしのおうどん
キンレイのお水がいらない 京風だしのおうどん久しぶりにお水がいらないシリーズこれは初めて食べたので紹介。このシリーズは本当に簡単かつ美味しいのでどれを食べても外れなし。シリーズ紹介記事袋から出して鍋に入れて弱火で30秒くらい火にかけるとスープが溶けだすの
ローソンの「具!パン あふれるコーンマヨ」を、いただきましたPontaパスのクーポン利用で、半額になりました どっしりとした大きなパン生地の中に・・・ コ…
湯島のツェーンコーヒーで「眼福な磁器」と「至福の刻」に溺れる贅沢
ツェーンコーヒー(Zehn Coffee)さんは、湯島にある人気の喫茶店で、美味しい珈琲を飲めると評判です。食べログの喫茶店 百名店に選ばれてます。高品質な製品をリーズナブルな価格で提供してくれます。独自のブレンドから、世界の超一級品と称される「ブルーマウンテンNo.1」までありました。モーニング、ランチ、カフェで楽しめます。今回、ハムトーストと珈琲を頂いたので、お店紹介してます。
全卵を泡立てるふわふわ口溶けの良いレモンケーキ♪本当はレモンチョコレートが合うのだけれど無いのでシャリっと甘酸っぱいレモングレーズを。今の時期は冷やして食...
スタバの「ブルーベリーチーズケーキ」をいただきました〜!ふんわり軽いチーズムースに、ブルーベリーの甘酸っぱさがほどよく混ざっていて、口どけも抜群。上のソースが…
お魚の粕漬けと言えば鈴波さん東京にも鈴波さんはあったので全国区のお店だと勝手に思っていましたが、名古屋に来てから名古屋が本拠地のお店であることを知りましたどちらかというとお土産などで購入し、家で調理するようなイメージが強かったのですが、イートインできるこ
【チャイニーズ・テーブル 廣瀬】メニュー豊富!人気の町中華(北九州市小倉北区田町)
北九州市小倉北区田町にある「チャイニーズ・テーブル 廣瀬」をご紹介します!11時台からお客さんでいっぱいになるメニュー豊富な人気の町中華です。
日月堂に行ったきっかけ この日は北浦和にあるスーパー銭湯へ。 その前に軽く腹ごしらえでも ──という流れだったんですが、 「どこ行きたい?」ってツレに聞くまでもなく、すでに答えは出てる感じ。 &nbs
こんにちは。ふうです かなり前になってしまいましたが、相方さんとしゃぶしゃぶ食べ放題に、行って来ました。 ☆目次☆ ゆず庵 知立店 実食♪ アクセス まとめ 🟢ゆず庵 知立店 安城のゆず庵と、どちらにしようか悩んで、今回は知立店にしました。 そして、いつものようにランチタイムにお邪魔しました。(ランチタイムはお得だものね🥰) 今回は、お誕生日プランにしたがったので、ネット予約をして行きました。 早く着いてしまったので、時間を潰してから、お店へ。 🟢実食♪ ランチは、食べ放題以外にも御膳等もあって、食べ放題ではなく、特に年配の方は、普通にお食事される人も多いようです。 ランチの食べ放題(お得なコ…
変わりゆくもの変わらないもの。。。だめサラリーマン…色々疲れました。。。怒涛の年度末キャンペーンが終わり。新年度に入っても相変わらず。。必死に売り上げをかき集める毎日で(´・ω・`)フロントラインでもがき続け。。。大型連休も仕事や家事だで!あっという間に過ぎ
柏原で20年以上続いてる徳島ラーメンのお店はここ徳島ラーメン ひろ家 やね~♪チャーハンが美味いってんでまた来ましたよラーメンとセットにしたいとこやけどこの日、4軒目のお店なので。。。やきめし(単品)チャーシューごろごろ入っと~~る!!徳島ラーメンのスープが嬉しいねぇ♪紅ショウガはマストやねわしわし~こりゃ大でオーダーすべきやな!!にほんブログ村 ポチッとよろしくです~大阪食べ歩きランキングにも~...
やばいよ~ やばいよ~ お好み焼き食べられないよ・・・(;´Д`)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
さて、この日のイベントは明石城公園にて開催される肉フェスタの推し活肉フェスタ部だタイテKOBerrieS♪さんとグットクルーさんの出演があるということでウキウキと支度して現場へと早朝の庭まあ、そんなに早く時間でもなかったけどね。芝生広場はまだ入場禁止のままGWにここに入れないとどうなってんだろ。5/31まで養生中なんだって。人工芝にしとけば良かったのにね。入場できない期間がある広場とか作んなよって個人的には思うの...
今日もラーメン☆札幌FUJI屋で味噌ラーメンと醤油ラーメン☆チャーシュートッピングは別皿で☆
ずっと気になっていた東区にある札幌FUJI屋へ初訪問☆「今日もラーメン」良い響きです(( *´艸`))♪店内に入ったら食券を購入します。こんなにつけ麺オシなのに友人と食べたのは醤油ラーメンと味噌ラーメン^^;まず醤油☆パンチのある魚介豚骨ですが品もあって食べや
【ベトナム】ニャチャンの便利なスーパーマーケット “MoonMilk / ムーンミルク”
異国に滞在中に現地のお料理からちょっと離れ、舌に馴染みのあるグルメを手軽に購入できるスーパーマーケットがあると
にゃー🐈️ ニャロです。 8年労働した某日産自動車。 敬愛するゴーンさんの指揮の元でのお仕事はエキサイティングで、実際に会社もしっかり収益上げて、なかなか他じゃできない経験できて良かったんだ […]
現在、香港で11店舗を展開する日系総合ディスカウント店ドン・キホーテ「DON DON DONKI(ドンドンドンキ)」は、経営規模の縮小が進んでいますが、中環(セントラル)店では、このほどテナント契約の25%減額が認められ、月額約90万香港ドル(本日のレートで約1,700万円)で
2025/05/05祝サロマ湖から温泉ファン一推し♨️北見温泉ポンユ三光荘へおじゃま〜16時頃に到着した時はなんと貸切!!こんなこともあるんだね〜温泉の神様に感謝(*^^*)その後徐々に入ってきたけど混みあうことはなかった公式サイトに画像がなかったので浴場は数年前の過去写
さてさて、日曜日は朝から奥さんと買い物に行った帰り、こちらのお店でランチを食べる事にしました。安くて旨い「うどん 黒田藩 那珂川店」さん。メニュー。今回は「ご…
新橋でアジアンリゾート気分♪「マダムミイ」でタイ&ベトナム料理を堪能
新橋駅近くの「マダムミイ」は、タイとベトナム料理を楽しめるおしゃれレストラン。生牡蠣やシュリンプトースト、グリーンカレー、南国スイーツまで、ランチで本格アジアンリゾート気分を満喫!女子会やデートにもおすすめのスポットをご紹介します。
唐突にゲル首相がチンとかマンとか言い出したので、よもや下ネタか?と考えたらそんなことはなかった、そういや北朝鮮にも金玉(キムオク)とか、インカ帝国にもマンコ・カパックとか居りましたね( *¯ ꒳¯*)さて今回のおひとりさまケーキバイキング穴場ブログ記事は、小田原ヒルトン『ロビーラウンジ(Hilton Odawara Resort Lobby Lounge)』のストロベリーブロッサムなデザートビュッフェ・ケーキバイキング・スイ-ツブッフェ・デザ...
2025年5月6日(火) プー横丁 1985年開業の創作料理と自家焙煎珈琲のお店です。東区元町エリアにある現在のお店は札幌軟石玉葱倉庫を再利用しており、19…
2025.5.18 211系大宮にて
【陸送】70-000形Z8編成の中間車両が搬出
【JR西】25年度以降「新幹線48両・在来線118両」新造計画~中身~
TKで29-30年度に業務量増加,各総合車両センターの役割言及
阪堺 グルメフェス 2025春 (^。^) モ503,601 堺トラム1003 我孫子道車庫
KATO 14系寝台特急「さくら」佐世保編成6両セット 入線‼️ その➊(品番10-599)
【代替計画予定】房総209系置換・中央線・京葉線209系に動きも
【7月5日から】287系スーパーくろしおラッピング車両運行へ
【KASANE】城端線・氷見線の新型ハイブリッド気動車発表
尾久に停車中のGV-E197系
#155 レイアウトいじり(その2)
【保存車】D51 333 北海道白老町
鉄道ジャーナル休刊によせて
阪堺 グルメフェス 2025春 (^^) デト11 洗車機 我孫子道車庫
【鉄道のある風景】マランで楽しむ線路ぎわでの朝ごはんと鉄道のある風景
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)