ICED TEA日本紅茶協会主催のアイスティーイベント7月3日(木)〜4日(金)始まります!有楽町駅前の交通会館の外ならキッチンカーです。アイスティーをもらう…
奥沢で前から気になっていたお店がありました。 「PATE屋」端的な名前です 高級住宅街の中にポっとある 小さなお店でパテ・ペーストを専門で販売されています …
ヒンヤリンコな担担でまっぜまぜ~! I♡京都拉麺1760『キラメキノトリ 宇治槇島店 16』
まいどでござる(。・_・。)ノ7月は結構出張が多くてあまり職場に出てこれないすぺ千三百でござる。ほとんどは大阪ですが、岐阜、鳥取、東京、最後は鹿児島と遠い所も…
ラ・ムー四日市南店の現在の工事状況を現地レポート!【2025年8月下旬OPEN】
三重県四日市市に24時間営業の「ラ・ムー四日市南店」がオープンします。2025年8月下旬予定、現在の工事の様子をお伝えします。
静岡駅近く国道1号線の「ほんな骨」さんで長崎ちゃんぽん麺。とんこつラーメンしかないと思ってたけれど...
日曜日、ひさしぶりに近所の業務スーパーに。業スはしょっちゅうは行かないのですが、たまにココの定番を、買いに行きます。 この日買ったのは浜乙女のすりゴマ。これでごまドレッシングを作ります。 ←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに) 業スは便利ですが、おかずのメインの食材はあまり買えません。で、帰りに近所のスーパーに寄りました。 ここのスーパーは毎週火曜が特売なので月曜日は空いてます。特売の前日ですからコレといったモノはないですが、豚肉だけ買いました。 ウチに帰ってすぐ筋切りなど下処理をしておいたおかげでなかなか美味しく焼けましたよ。 にほんブログ村 一人前の塩分量は0.9…
先日、美味しいのり弁を食べたお弁当屋さんが気に入ったので、 https://leon723.muragon.com/entry/645.html 今回はハンバーグ弁当 キャベツの温サラダ 和風ハンバーグも旨いね。 ご飯が進むね。 やはりから揚げ これもご飯が進むし、 副菜で...
神奈川県横浜市西区戸部本町にある食堂「ワイワイ食堂」です。最寄駅は京急本線の戸部駅になります。 「ワイワイ食堂」の近くには「TINY CAFE タイニーカフェ」「二度と来るよ」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com この日は仕事帰りに京急本線の戸部駅で途中下車。駅の改札を出てどこで食事を使用か考えていると「万国定食」と書かれた看板を見つけました。店舗外観を見ていると「万国定食」というよりも「ワイワイ食堂」の方がメインの店名のようです、「万国定食 ワイワイ食堂」といったところでしょうか。万国は世界のあらゆる国を意味することすか…
【男の料理】『牛乳かき氷』…“かき氷器不要”、“お好みの濃さ、トッピング”で楽しめますよ
【男の料理】男子厨房に入ろう Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?暑い🥵ので『冷たいモノ』が食べたい!アイスクリーム🍨 or かき氷🍧…
5月18日(日)、国民宿舎伊豆熱川荘さんの朝ごはんをしっかり食べ、4度目の入浴をしてチェックアウト。楽しかった~。とてもゆっくり出来ました。チェックアウト後は、わき目も触れず厚木へ戻ります。朝ごはん結構食べたのでランチはいらないかもと言いながら、やって来たのはバーミヤン厚木小野店さん。13時20分到着でございます。何か軽い物でも食べようと思います。(軽い物と言いながらバーミヤンさんって?)店内は結構混んで...
天王寺にあった料亭まつむらの建物は、住友家本邸の敷地に位置し、料亭として去年まで営業してました。料亭まつむら住友家の邸宅としての風格を残しつつ、細部にまでこだわった数寄屋建築の美しさが特徴でした。その料亭まつむらがオペレーションファクトリー傘下の「豆ふ
カツカレー780円 渋すぎるw 龍宝@結城市 14時過ぎ前0後0店内はレトロな洋食屋みたいに整っててびっくりw何だこりゃ… メニューは町中華の感じでリーズナ…
やっちゃった 中野坂上 らーめん らあめん花月嵐 つけめん 頑者
中野坂上のらあめん花月嵐久しぶりの外食ラーメン記事。定番のらあめん花月嵐デス。今回の期間限定は濃厚魚介豚骨つけめん 頑者なんとつけめんですか・・・残念なことに自分はつけめんが苦手なのよねメニュー券売機なので自分はラーメンを選択デス。が、一緒に食べた先輩が頑者
R.E.M. - Losing My Religion 歌詞和訳
◎R.E.M.というバンドR.E.M.というバンドは「それまでのジャンルには分類しがたい音楽」として80年代からアンダーグラウンドシーンで浮上し始めたオルタナティブロックの創始者的な存在であり、それをメインストリームに押し上げたバンドでもあります。当時のアンダーグラウンドシーンはポストパンクと呼ばれるパンクロックを通過しつつ無機的な感覚やサイケなどを導入したバンドが多かったのですが、このR.E.M.はパンクロックを通...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村ユニクロの新商品🆕エアリズム UVカットフェ…
韓国カフェ巡り⑫|韓屋カフェ SPACE HELENAでピンス(かき氷)恩平韓屋村
2024年8月30日(金)~9月1日(日) 【恩平韓屋村】人気の韓屋カフェ☕SPACE HELENA このブログでは、韓国で見つけたお気に入りカフェを シリ…
暑くなって来ると、色んな外食チェーンで期間限定メニューの「カレー」が登場しますよね? このお店もその一つで、今だけ美味しいカレーメニューが味わえるんです!(^^)! と言う訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「すき家 稲沢小池店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR「稲沢」駅の西口からロータリー前の信号を左折して南下し、「駅前四丁目」交差点を右折して西へ400mほど行った右手に…
なんなんだ、この湿度はマジで不快、一日中不快、いっらいらするわぁぁぁしかも暑いしサイテー今週いっぱい続くんか!?耐えられないー そなイライラはやぱし糖分でカバ…
所要で都営三田線の高島平駅に降り立つ。 何十年ぶりぐらい久しぶりの高島平。 お目当ては、駅近の百楽 分店。 本店は近くにあると思ったが、今は営業していないのかも。
自由が丘「ラトリエ プリュ」:五感を解き放つ、大人のための“格別洋食”
ラトリエ プリュ(L'ATELIER+)さんは、2018年3月22日創業、自由が丘で人気の洋食やさんです。ハンバーグ、カニクリームコロッケ、エビフライをはじめとした、王道の洋食を食べれます。食べログの洋食 百名店にも選ばれてます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、平日ランチしてきたので、お店紹介してます。
神戸 赤ふじ ミント神戸店@ 牛タンミックスセット・特上牛タンミックスセット
神戸 赤ふじ ミント神戸店 OSシネマズで10時45分~のミッションインポッシブル ファイナル・レコニングを見てからのランチ 2組並んでたけど、店内の片付…
こんザンギ! おやつ…いただきました 北菓楼のブッセ北の夢讃童(ゆめさんど) ホワイトガナッシュクリームがサンドされているんだけど、まぁフワフワっすわそし…
青森県青森市浪館前田 中華そば 丸海鳴海 金沢通り店の冷やし中華
今回のお店は「中華そば 丸海鳴海 金沢通り店」です。内観や駐車場など店内はカウンター席と座敷があって禁煙。2か所のカウンターに計9席。座敷にテーブルが2卓。駐車場はお店の前にあります。メニュー久し振りに来たらメニューが増えてる!油そばや期間限定メニュ
熊本豪雨災害から5年・・・
勝手にさよならシリーズ③ E26系カシオペア編
勝手にさよならシリーズ② E217系編
勝手にさよならシリーズ① 185系編
【6年前の今日は⋯】221系C3編成 幡生出場回送 2019-7/3
【南海】1000系1007F(リニューアル車) 千代田出場試運転 2025-6/24
阪急電車 祇園祭ヘッドマーク
泉北 高野線 (╹◡╹)創業140周年記念HM 3519F+3523F 天下茶屋駅
阪急 神戸線 (#´ᗜ`#) 天神祭HM 1000F 十三駅
JR東日本 東北本線 (๑>◡<๑) 701系 センF2-518編成 仙台駅
北急 御堂筋線 ポールスター (^.^)/ 8007F 西中島南方駅
北急 御堂筋線 ポールスターⅡ (^^) 大阪万博HM 9005F 西中島南方駅
南海 本線 特急サザン ( ◠‿◠ ) 10004F+7169F 難波駅
【宮原車】14系サロンカーなにわ(中間車) 廃車回送 2025-6/23
梅雨明け宣言されたあとの伯備線
(=゚ω゚)ノぃょぅ左 目に。焼き鳥おうじでゴザイマス昨日、デイケアの看護婦から、目になんかできてるよと言われ、仕方ないから眼科へいきました。流行り目のようなもんだけど、うつらなくて、薬で治るって。なんだか、いろんな病気かかってる。そういう時間があるだけで、元気なときもいろいろあったのかもな。帰り道、適当に動画撮ったけど、タダの道って感じ。でも、数年後には変わるのだろう。帰って、そのまま自己リハビリ。でも...
7月中旬から8月上旬まで休業される玉川ビル【かつ新】でとんかつランチ。
【かつ新】で三色カツ定食にコロッケと海老フライ追加。入居されてる玉川ビルの排水管修繕工事が行われているため、7月12日から【かつ新】は休業になります。予定では3週間から1ヶ月くらいらしい。うまくいけば8月上旬に営業再開予定。同じく【カフェ檸檬】も7月14日からお
[糖質疲労検証]果物ヨーグルトは食べちゃダメ?タンパク質ファーストで高血糖が防げるの?[1週間グルコースモニタリング]
北里大学北里研究所副医院長であり、糖尿病センター長であられる山田悟先生の著書『糖質疲労』によると、ロカボルール『糖質を控えてタンパク質と脂質をお腹いっぱい食べる』『オイルファースト・カーボラスト』という食事療法が推奨されています。今回は実際
優待太郎が現在、過去に保有していた8月の株主優待をご紹介します。個人的な独断ですのであくまで参考にしていただければ幸いです。
【ファミマ】ファミマル「豚と魚介の旨味うま辛ちゃんぽん」を実食レビュー
このページでは、ファミマPB「ファミマル」のカップ麺、「豚と魚介の旨味うま辛ちゃんぽん」を食べてレビューしていきます。 ファミマル「豚と魚介の旨味うま辛ちゃんぽん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、ファミマルの「豚と魚介の旨味うま辛ちゃんぽん」。製造はエースコック。2025年7月1日発売の新商品です。大型バケツ型のカップのちゃんぽんとなっています。今週はセブンプレミアムでも「海鮮ちゃんぽ...
コストコの『煮穴子ちらし寿司』が具入り酢飯に大きな穴子3枚で美味しい!
コストコで新商品のちらし寿司を買ってきました! 『煮穴子ちらし寿司』です。 カークランドの商品で、 ちらし寿司のような具入りの味付き酢飯の上に、 穴子が3枚ドーンと乗った豪快な商品...
いつも北九州・門司・新門司のうどん、ランチ、定食などを提供するビルマうどん:心のふるさと花千里をご愛顧いただき
サンヨー食品さんからも先日「日清のどん兵衛 琉球そば」を紹介しましたが今、カップ麺は琉球そばがあつい!?暑い夏には琉球そばが食べたくなるのかな?サッポロ一番袋めんでも販売されている塩らーめんその美味しさをカップ麺で再現の「サッポロ一番 塩らーめんどんぶり」琉球そば風です。こちらも塩の文字の上にシーサーがいて気分は沖縄です。今限定の文字も。それに弱い(笑)食べなくっちゃ!琉球そばは蕎麦系なのかそれとも...
浅草呑みです。 雷門近くの場合、観光客が多い中なので探すのが面倒なんですが・・・ 昔から寄らせてもらっているお店です。 g420365.gorp.jp たこの吸盤 赤いか刺し ふぐの唐揚げ 巻物お好みで~ ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com
冷やし担々麺。トッピングのピンク色は大根に色をつけたもの。これはまったくいただけない。味的にはオリジナルが強く評価できる。卓上の山椒は絶対に入れるべし。1080円
ピタゴラスイッチの生みの親・佐藤雅彦展|横浜美術館で開催される知的アート体験
ピタゴラスイッチやバザールでござーるなどを手がけた佐藤雅彦の世界初の大規模個展が横浜美術館で開催中。CM、教育番組、体験型アートを通じて“分かるって楽しい”を体感できる、おすすめの展覧会です。
【Cappadocia】カッパドキア③三姉妹岩・駱駝岩とベリーダンス
前半のハイライトカッパドキアも今回が、最終日になりますその総仕上げとして、名物の奇岩を見に行きましょう(^O^)/ こちらは、キノコ岩で有名なパシャバー地区…
訪問日:2025.6.20メニュー:豚骨味噌(\900)味:味噌コメント:今日紹介するのは、中神駅北口から少し離れた所「三代目しゅう」「ハルノオト」の並びに6月5日にオープンした「自由奔放」。6月20日11:40頃の入店で先客は無し。店内は、L字カウンター8席に2人掛けテーブル2
ゆうざんに行ったきっかけ 人間ドックが終わって、少し落ち込み気味の帰り道。 結果はその日に出るんですけど…良くはなかったです💦 生活指導なんか個別で受けたりしてちょっとげ
さて、この日は尼崎の塚口にて無銭アイドルイベントが開催されると聞いてちょっと行ってみることに。尼崎というのはあまり最近流行りの地下アイドルとは縁のない街のようで、地下アイドルが尼崎のイベントに出演することはほとんどない。一時期、定期的に僕の庭のダイソー前にて尼崎アイドルコレクションというイベントが開催されていたが、いつの間にか開催されなくなった。確か、天空音パレードさんとかKRD8さんも出演していたは...
年々暑くなる日本の夏。もう「暑い」なんてひと言じゃ足りない…。 外に出るだけで体力持ってかれるレベルの猛暑、さすがにキツい! そこで、とうとう私も“空調服”に手を出しました。 でもね、選ぶまでがなかなかの悩みどころ。 「どのメーカーがいい?」「本当に涼しいの?」――迷いまくった末に、最終的な後押しをしてくれたのは、数年間ガチで使い込んでる友人のリアルなアドバイスでした。
30代転勤族の2歳差の兄妹の日常(現在、3歳BOYと2歳GIRL)シンガポール生活がたったの1年半でお次はアメリカへ駐在することに!!✿Singaporeのお…
Hi! ななとなな夫です。 今回は四条烏丸をふらりと歩いていると緑色に光る「餃子」のネオンが目に入ってくる 餃子屋かず 「ココ美味しいらしいで!」と噂の餃子を目当てに初訪問してきました。 【お店概要】 店名:餃子屋かず(ぎょうざや かず) 最寄駅:地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩2分/阪急 烏丸駅 徒歩5分 予約:予約不可 【店内の様子】 店内は清潔で落ち着いた空間が広がっています。 カウンター8席テーブル5席と座敷の半個室もあり、ひとりでもグループでも使いやすい印象ですね。 カウンターに座るとこんな風景を見ることができます⇩ 【メニュー&今回食べたもの】 餃子(6ヶ) ¥500 薄皮はパリパリ、肉…
小さな自宅ショップをオープンしようと奮闘中ですただ単に自宅の1階の部分をショップとして開放するだけですのでいつでもオープンできるのですが何しろ品数が全然足...
この日は、がっつりランチを食べたくなったんだよね。となれば目指すは中華料理。訪れた「中華美食 好再来」は、草島東線沿線の山室にある剣道場「村雲道場」と駐車場を共有する中華料理店だよ。再来するのを好むだなんて、願いを込めた素敵な店名だと、前々から思ってい
那覇でステーキにハンバーガー、あぐー豚のしゃぶしゃぶを堪能する☆沖縄本島旅行記①【2025.6】
瀬長島,朝散歩1~東京バスに乗って~本島南部13
瀬長島,朝散歩2~ウミカジテラスを見に行く・前編~本島南部14
「せんべろ」七変化~那覇52
台風近づく瀬底ビーチ~本島北部10
沖縄女子旅Q&A完全ガイド|持ち物・服装・移動・費用・気候まで事前準備の疑問を解消!
【沖縄旅行】JAL那覇空港サクララウンジ
車なし沖縄女子旅で体験!公共交通で楽しむアクティビティ総まとめ|カフェ・ビーチ・花火も満喫
南城市つきしろの沖縄そば垣花そば⭐︎ランチタイム限定の中盛り無料☆子どもそばセットが無料!?
晴れた日のニライカナイ橋から見た沖縄の青い海☆
障がい者福祉サービスの沖縄旅行
リザン シーパークホテル谷茶ベイ☆朝食革命☆リザンは朝食付きがおススメ☆
接客に味に大満足な沖縄そば⭐︎沖縄県南城市玉城の沖縄そば金太郎⭐︎
プライベートビーチのあるホテル☆ホテルモントレ沖縄☆夏休みはイベントいっぱい☆
今日はおにぎりの日☆口コミ高評価☆石垣米手作り朝食おむすびのホテルエメラルドアイル石垣島☆
【京都グルメ】祇園を満喫!町家から大人スイーツまでおすすめカフェ5選
ナカムラジェネラルストア ☆ スコーン
【京都グルメ】四条烏丸で餃子を堪能!"餃子屋かず"
ぎょうざの店 龍園
【京都グルメ】職人技と美味しさに感動のちらし寿司 "すし善"
京都・下鴨神社「葵の庭」和三盆の干菓子
京都の漬物( ^ω^ )
おなごりおしいイタリア食堂910
近畿「道の駅」スタンプラリー 第10弾|海と絶景の京都北部エリアへ
うなぎ〜&知恩院さんへ
《今蔦!》今週の蔦屋は、なまどら焼の『菓匠 榮太楼』&『京都美味い妓~KyotoUmaiko~』週末はおきなわ家東風平も登場!
ちょいちょいお出かけしているここ最近。京都の美味しいお店を案内できる人になりたい!!笑
【京都グルメ】京町家のレトロ喫茶でホテルのような朝食を堪能!"イノダコーヒ本店"
【京都グルメ】実食レビュー!四条・烏丸 "麺屋 聖 離れ" 貝出汁&鯛出汁ラーメンが織りなす上品な味わい
ブランチ
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)