「グルメ」カテゴリーを選択しなおす
(いちらん)●場所:神奈川県平塚市四之宮5-25-1●交通:JR東海道本線 平塚駅 約3.7km●駐車場:多数あり●訪問:2024年2月他●注文:ラーメン(超かた・赤い秘伝のタレ1/2・ニンニク少々・青ねぎ)●特長:海外進出や隣席との仕切り板が有名な、天然トンコツのチェーン店
今日は昨日店内改修で休みだった横浜家系ラーメン 旭家でランチにします豚骨塩ラーメン800円プリップリでモッチリとした太縮れ麺はめちゃくちゃ美味しいバラチャーシ…
今日は2月29日(ニンニクの日)に229円割引券🈹をもらったので、餃子の王将 希望ヶ丘駅前店でランチにします選べるラーメンランチ(ランチ醤油らーめん ➕ ラン…
先日、作った砂場ですがさらに砂を15キロ増やしていざ実践。まぁ期待通りに遊んでくれましたが砂をばら撒き石を入れたり、思うようにはいきませんな。
3/07木 鶏白湯ラーメン専門店 鶏ふじ/関内鶏白湯麺 ¥850好き度:★★★★★スープ:鶏白湯・塩具:薬味ネギ・焦がし玉ねぎ・メンマ・岩海苔・チャーシュー1…
2024湯河原温泉オレンジマラソン大会でひとっ走りしてきたのだ···
コロナの関係でしばらく開催されていなかった湯河原温泉オレンジマラソン大会が復活❗と言っても昨年から復活はしていたのだが10キロの部しかなかったので不参加❗2019年3月31日に走って以来の参加となったのだ😯朝6時に起き7時10分に自宅を出て辻堂駅へ❗辻堂駅にある浜そばで「かけそば」でお腹を満たしたのだ😋7時34分発の東海道線に乗り途中平塚駅で熱海行に乗り換えていざ湯河原駅へ💨8時36分湯河原駅到着❗湯河原駅からトボトボと歩き受付のある湯河原小学校へ🚶荷物を校舎の中の荷物置き場に預けスタートの10時までストレッチしたりトイレに行ったりして過ごしていたのだ❗そうそう、この日は気温が25℃を超え非常に暑くそして何より風がものすごく強く吹いていてこの...2024湯河原温泉オレンジマラソン大会でひとっ走りしてきたのだ···
横浜市 中華そば 髙野 ベイサイド店 特製鶏の中華そば 1,350円
冷たい鶏肉(叉焼はあくまでも豚肉を指すようですのであえて「鶏肉」と呼ばせていただきます)・玉子・ワンタンが追加されるメニュー。丼直径は小さめでスープも少ない。故に、スープを飲み干してちょうどイイ腹具合となる。もの足りない方はサイドのごはん物などを一緒にチョイスするいいでしょう。鶏の脂の甘みだけではなく、返しの甘さもかなりのものでしょう。麺は引っ掛かりのない「ツルツル」で最近のラーメンでは長い方です。芯のない完茹でですが固からずや柔らからずの食味です。湯切りもしっかりしている様でお湯の膜を感じることもありません。冒頭のとおり、鶏肉が冷えているのでスープに浸しておくことをお勧めいたします。©copyright2024R&KAllrightsreserved横浜市中華そば髙野ベイサイド店特製鶏の中華そば1,350円
●場所:神奈川県横浜市泉区中田東2-6-13●交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 中田駅 徒歩約3分●駐車場:数台分あり●訪問:2024年3月●注文:味噌(かため)+味玉+穂先メンマ(提携駐車場利用の特典)●特長:上越妙高市の「食堂ミサ」出身店主の創る濃厚味噌ラーメン
回鍋肉タン麺 670円 中国食堂徐さんの店@日本大通り(横浜市中区山下町)。困ったときの中国食堂。早くて安いんですよね。 ということで、時間がないときの選択肢。 入店から20分以内に食べ終わるんですよね。ほぼ待たない。ビジネス街でランチ3回転はしてますね
2023.12.20梅屋敷に来るときは大抵時間が無いので駅の近くのŌNORさんです。ŌNORI大盛海苔が命!ってことでコンセプトが明確なラーメンですね。前回このラーメンを食べたときよりもタレの主張が控えめになっていて、より海苔の風味が活きるバランスになっている様な気がします。まあこの辺はこちらの体調によって塩気の感じ方が変わりますし、たまたまって可能性もあるんですが、いずれにしろ今回の方が個人的には食べやすく地海苔を楽しむのに適したバランスに感じられました。大盛無料なんで食事満足度も高いですしね!ご馳走さまでした☆.梅屋敷ŌNORIŌNORI大盛
きのうの夕方は一気に暖かくなって、ハマスタからは開幕を告げるエレキギターによる国歌の演奏が鳴り響いてきてましたね。人出も多かったですし、何となくみんなお祭り気分で高揚しているような雰囲気でした。他方、こちらのブログは未だに3ヶ月のブランクを埋められてないわけでして。書くより食べるペースの方が早い...2023.12.15たぶん飲んだ〆に寄った黄金家さんです。時間的に限られた選択肢の中で一番使い勝手がいいのと美味しいっていうのが大きいですね。並盛ラーメンほうれん草生のほうれん草は注文ごとに湯掻いてるんですかね?やっぱり冷凍モノとは一線を画す美味しさなわけです。健康的かな?と思ってトッピングしてるってのもありますが、そもそもアルコールからの深夜のラーメンてのはどうしたって体に悪い気がします。久々に血圧測ったら...黄金町黄金家並盛ラーメンほうれん草
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)