鶏肉レタスのやみつき旨塩炒め、 ニンジンとキュウリのゴマサラダ 、里いもの味噌汁 鶏もも肉をこ...
遊んだ後の お片付け 第38回 宮古島トライスロン大会1週間後のバイクコース清掃
2024 4月21日(日) よく晴れた宮古島。 暑い… 最高気温は28℃です。 この日、第38回 全日本...
手の指と足(かかと)を痛めてしまい、お仕事を休んでいます。 今回は2週間も休んでしまっているので、そろそろ復帰をしなければ…。 不安や悩みがない人なんていないと思いますが、私も長引く痛みで「この
大阪王将 沖縄オリジナルメニュー「うま辛王将麺」いただきました。
宮古島にある大阪王将、宮古島シティ店で、沖縄オリジナルメニュー「うま辛王将麺」をいただきました。 ...
浦添「Ryukyu Ramen Apollo」でアグー豚骨&浅利な限定・木葉採月(このはとりづき)
浦添にあるラーメン屋「Ryukyu Ramen Apollo」(リュウキュウラーメン アポロ)でアグー豚骨&浅利を使った4月の限定メニュー・木葉採月(このはとりづき)をいただいてきました。食べれば食べるほど美味しさが増していくラーメンでした!
アラカルトで人気メニュー10種を食べ尽くそう(笑)・・・タンテール富士(赤坂三丁目)
少年柔道教室でお世話になった福岡の師範との宴会は、赤坂三丁目にある「タンテール富士」さん。nobutaが福岡支店にいた昔は西中洲にあった人気店です。今は、移転されて、凄いキャパがあるお店となっていました。外観からは、想像できない広さです(笑)店名の通り、タンとテールのお店は、人気メニュー10種類がメニューの最初に書かれています。テール塩焼きタン焼きサガリ焼きレバ刺し焼き餃子テールスープ餃子テールスープモツ鍋センマイ刺しフォアグラレバ刺しレバニラもやし炒めの順。師範がアラカルトでガンガン注文していきます。最後は、トップ10に入ってない焼き飯まで登場し、爆食いしてしいました(笑)最後は食い疲れましたね。お酒を控え目にしたので、暴飲だけは避けることが出来ました。タン焼き、テール塩焼き、サガリ焼き、めちゃくちゃ美...アラカルトで人気メニュー10種を食べ尽くそう(笑)・・・タンテール富士(赤坂三丁目)
東京から沖縄に移住してせんべろ文化や激安弁当や飲食店に感動しちゃって食べ飲み歩きしまくった結果+12~13㎏ 正確にはね…太り始めたのはくまちゃんと出会ってか…
高岡くんと、有吉さんとの4月定例会。 今回の会場は「しきしま」の2階にある「すくばり」です。 ...
久々の16区は1階が撮影禁止になっとる(^_^;)・・・フランス菓子16区(薬院)
初冬の福岡。妻からの下命は『時間を見つけたら焼菓子を買って帰ること❗』です。今回は薬院のホテル泊。大濠公園との往復。ランチタイム若しくは帰り道がチャンス。薬院といえば、『16区』ですよね(笑)平成17年頃、平成22年頃に子どもたちを連れて福岡市動植物園に行けば、必ず立ち寄っていたケーキ屋さんです。妻からは『ダックワーズ』『シトロンサヴォワ』を買ってくるように言われてました。ダックワーズは鉄板ですけどシトロンサヴォワも必要なんかなぁ〜。しかもホールサイズを買えと言われたんですよね。ホールを見るとかなりデカくて持ち歩くのに不向き。少し小さいサイズにしましょう。許してくれるかなぁ~(^_^;)しかし、1階は至るところに『撮影禁止』の張り紙が・・・・昔はこんな事なかったような気がするけどね(当時はスマホが普及して...久々の16区は1階が撮影禁止になっとる(^_^;)・・・フランス菓子16区(薬院)
那覇・安里にあるスパイスカレーのお店「ヤマナカリー別邸」で旨さと旨さで甘くなる二盛りカレーをいただいてきました。Aカレーはチキンカレー、Bカレーはあさり出汁のココナッツトマトカレーでしたが、そのまま食べても一緒に食べても美味しいのです。
こちらもアップしそびれた昨年春のキャベツの収穫 2023年3月10日と17日の二玉 大きなプランターに...
『淡路島咖喱&琉球卵とじ丼』3段階に変化する淡路島カレーに驚き!
北中城村ライカムにある「淡路島咖喱&琉球卵とじ丼」です。イオンモール沖縄ライカムにあります。不定期にイオンモール沖縄ライカムの飲食店に足を運んでいますが、今回気になったのが当店。淡路島カレーと、琉球と名のつく卵とじ丼。別物の2つをどういう感
ここの塩パンはもはや焼菓子(笑)・・・トッチヤベーカリー(警固)
出張先でnobutaが計画なくランチを食べる理由の一つに、街を歩けば、思いも寄らない飲食店に巡り会えるからです。今回も、素敵だなぁ~と思ったランチ営業のお店が沢山ありました。こちらのお店はパン屋さん。ランチとは関係ありませんが、路上にこんな小さな看板が設置されていると、寄り道したくなるでしょ(笑)早速店内に入ると、まぁ美味しそうなパンが並んでるんです。当然、夜食用に2品くらいは買いますよね。なにを選ぼうか迷ったんですが、店名の付いた塩パンが、とてもとても塩パンのビジュアルではないので買うことにしました(笑)これパイ生地ですよね。パンじゃないですよね。それともビジュアルとは異なり、食べるとパン生地なのかなぁ~。もう一つは、チャパタ(チーズ)。夜中、ホテルで食べたんです。チャパタは美味しかった❗塩パン・・・・...ここの塩パンはもはや焼菓子(笑)・・・トッチヤベーカリー(警固)
「2024年ゴールデンウィークのスケジュールです」ブログ記事ページです。ウリウリカフェは、石垣島の北東部・玉取崎展望台の真下、国道390号線沿いです ◎ガジュマル林のあるお庭を見ながら、人気のハンバーガーをはじめ島素材を使った料理や、他では味わえないスイーツもお楽しみ下さい ◎テラス席はワンちゃん同伴もOK! 【営業時間】 〔土日月火水〕11.00-15.00 (最終ご入店/ラストオーダー14.30) *お食事はラストオーダー前でも売り切れることがございます 【定休日】 木曜日/金曜日 ■ご予約は受け賜っておりません
ちいかわPOP UP STOREが2024/4/19〜6/2まで浦添パルコシティで開催!
あの!大人気の漫画・アニメのキャラクター「ちいかわ」のポップアップが沖縄にやってきた!!! ちいかわファンは見
ポチッと応援♪m(__)m Merci beaucoup!朝食後、凱旋門を昇ル 1人13€ 螺旋階段なので疲れル。。。帰りはエレベーターがあった。。。フーケで休憩。ジャックソーダを飲んでから、キャビアとヴーヴクリコロゼ。……To be continued.
最近定食屋巡りをしています。 ダイエットする前はお手頃だし良く来てましたここもご飯なしのおかず単品注文出来たらいいのにな~ あーみんはずっと気になってた◆大…
この日は運転免許証の更新手続きのために豊見城市豊崎にある運転免許センターに行ってきました。朝一番...
花商Factory Cafeは出来立てのジーマーミ豆腐が食べられるカフェ!ランチもピッタリ@那覇市
みなさんは出来立てのジーマーミ豆腐って食べたことがありますか? ジーマーミ豆腐とはピーナッツをすりつぶして絞っ
那覇「LE PRET A PORTER」で TESIO のソーセージを使ったコラボホットドッグ
那覇・桶川 のうれんプラザの横にある小さくて赤いパン屋さん「BOULANGERIE LE PRET A PORTER」(ブーランジェリー プレタポルテ)でパンを買ってきました。美味しいバゲットにTESIOのハーブソーセージをサンドしたものが、贅沢で美味しかったです。
日々のお疲れを自分で労おうと、たまには回らないお寿司を食べることにしました。向かった先は沖縄市園田の「安寿司」です。老舗感たっぷりのお店でエネルギーを補充することが出来ました。
ちいかわ 〜シーサーのおみやげやさん〜 が沖縄のパルコシティにやってきた!場所はどこにある?@浦添市
ちいかわ 〜シーサーのおみやげやさん〜 が沖縄にやってきた!!! 2023年12月15日からスタートしましたよ
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)