さぁ本日紹介するパン屋さんは、嵐電の鹿王院駅近くに本店を構える【パンドレ嵯峨店】です。 www.paindelait.com パンドレは京都市内に2店舗あり、嵯峨店が本店、北山店2号店となります。 こちらのパン屋さんは、保存料を加えずに無添加で体に良い素材を厳選して使用しています。 本来素材を良いものにするとコストがかかり、パン一つの値段も上がってしまうのですが、パンドレのオーナーさんは「みんなに食べて欲しいから」という想いから、あえてリーズナブルな価格で提供してるようです。 最高ですね! パンドレ嵯峨店の雰囲気 パンドレのパンを幅広く紹介する 春シーズン限定【桜餅あんぱん】 お好み焼きパンじ…
おはようございます♪昨日は気温がぐんぐん上がり一気に春本番の湯布院です。桜も今が見頃、菜の花と一緒で綺麗ですよ。人気絶頂のバナナマフィン。早いもの勝ちです。明日水曜日と明後日木曜日は定休日です。どうぞよろしくお願い致します🎵
こんにちは!コンビニスイーツ好きなケーキ屋販売員たまこと申します 毎日食べたおやつをレポしていますコンビニスイーツ好きな方、見ていただけると嬉しいです ↓超絶…
今日のカレーパン 西洋軒 4月2日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2024」 開催中。 ご当地パンのコーナーもあります。 まだ食べていないカレーパンを見つけました。 大正12年創業の老舗のパン屋さん。 にこまろカレーパン 280円 100g当たり272kcal たんぱく質5.0g 脂質12.5g 炭水化物34.7g 原材料:カレーフィリング(パン粉、にんじん、砂糖、小麦粉、 コーン、醤油、大豆たん白、水あめ、カレー粉、豚脂、 乾燥マッシュポテト、その他)(国内製造)小麦..
ローソン☆「もっちコッペ あんバター 岐阜県産ミズホチカラの米粉使用」♪
ローソンの「もっちコッペ あんバター 岐阜県産ミズホチカラの米粉使用」を、いただきました ふっくらとした白いコッペパンの間に・・・ あんこ&バターがサンド…
角煮デラックスラーメン「横浜家系ラーメン 銀家 日吉本店 」お得すぎるサービス満載!!
今日のラー活は「横浜家系ラーメン 銀家 日吉本店」へ。早めのランチでお昼前に着いたら、朝銀モーニングサービス中と云うことで、ラーメンに選べる丼が付いてくるとい…
テイクアウトで678円。珈琲風味のホイップクリーム、珈琲とミルク、ホワイトチョコとバニラ風味のフラペチーノ、コクのある珈琲バタースコッチがあわさってとって...
630円。カツはジューシーさがなくがっかりでしたが出汁のきいたとろっとした卵とご飯はおいしかったです。★★★(3)
200.5グラム。むきゅっとしたプレーンベーグルに肉味噌、クリームチーズ、大葉がサンドされていておいしかったです♪★★★★(4)
昨日はフレジエとエクレアを作りました♪妹に美味しいあまおうをいただいたので1パックはそのまま美味しくいただきもう1パックはフレジエに♪この間のフレジエがと...
JUGEMテーマ:つぶやき。JUGEMテーマ:今日のこと 昨日、今日は定休日です。高田城址公園の桜はまだつぼみなので、儀明川のコヒガンザクラを見に行ってきました。 咲いていました🌸🌸
自分が飲みたいからってテキトーに人使いやがって。車定員オーバーしてんの気づいてねぇのかな?マジでクソクズだわ。誰が乗せるか。それいう前に金出せ金って話だわ。あ…
生乳そのもの!乳臭さなしのサッパリソフトクリーム@半田ファーム
太っ腹過ぎ(笑) 雨が降ってたなあ、と思っていたら晴れてきて、でもまた雲行きが怪しくなってきたという、やたらお天気が変わりやすいお天気となった一日。 排水漏…
小麦本来の風味や味を引き出した最高峰の柔食パン!【横浜YAWARA-BREAD&CAFE】
横浜YAWARA-BREAD&CAFE 2016年に創業した、 神奈川県横浜市にある、 「株式会社PANDO」が展開している ベーカリーカフェ、 …
あんぱん&コーヒー デイジイ本店でイートイン@川口市 さくらの葉っぱがイー香り 酒種に桜の塩づけ 元祖と言われているパン屋さんと一緒だなー 軽いけれどま…
ファミリーマートの「グリルドポークマフィン」を、いただきました マフィンの間に・・・ ポークパティとチェダーチーズ&ブラックペッパーマヨソースがサンドされ…
おはようございます オパン です。 4月の営業日のご案内です。 月曜日、火曜日が定休日となります。 オパンは4月12日の「パンの日」に8周年を迎えます。
ヤマザキ ランチパック 4月の新商品 日清食品 (完全めし) ちいかわ (イラストレーター・ナガノさん) 不二家 (ネクターピーチ ミルキー ) コラボ 等 惣菜系 4品 スイーツ系 4品
【今月の新商品 ランチパックスペシャルサイト 山崎製パン⠀出典】 ・完全メシカレー(日清食品監修) 完全メシシリーズ「完全メシカレーメシ欧風カレー」の味わいをイメージしたカレーをサンドしました 日清食品との共同開発商品です ヤマザキ 日清食品㈱ と共同開発した ラン...
2024年4月 YKベーキングカンパニーさんの新発売 - 今月のパン 2024年4月 YKベーキングカンパニーさんの新発売 2 - 今月のパン 【YKマルト お知らせ 出典】 ・2色デニッシュ(粒あん&抹茶) デニッシュ生地で粒あんと抹茶味クリームを包み焼きあげました ・宇...
記事 使用画像 【ヤマザキ お知らせ 出典】 ・高級黒糖あんぱん 沖縄県産黒糖入りこしあんを、沖縄県産黒糖入りの生地に包んだ、風味豊かなあんぱんです おすすめポイント パン生地にもこしあんにも沖縄県産黒糖を使用した、黒糖づくしのあんぱんです。 ・たっぷり満足板チョコホイップ...
おはようございます、丘の上のパン屋です。4月の営業日のお知らせです。・営業時間 9:00~17:00・定休日 月曜日・火曜日4月26日(金)で丘パンは6周年となります。
おはようございます^o^3月もあっという間に過ぎ今日から4月です。湯布院も急に桜が開花しています🌸これからいよいよ春本番。今月もどうぞよろしくお願い致します🎵サルタナレーズンたっぷりのレーズンボール。おすすめです。
こんにちは!コンビニスイーツ好きなケーキ屋販売員たまこと申します 毎日食べたおやつをレポしていますコンビニスイーツ好きな方、見ていただけると嬉しいです ↓超絶…
今日のカレーパン Brezeria 4月2日(火)まで、池袋東武8F催事場にて「IKEBUKUROパン祭2024」 開催中。 札幌の本場の味を届けるブレッツェル専門店。 「こだわりの国産野菜と18種のスパイスで仕上げたブレッツェリアの 渾身作。ホクホクのじゃがいもをふんだんに使用した食べ応えのある 焼きカレーパンです。」とポップに書かれてあります。 カレーブレッド 391円 217kcal たんぱく質8g 脂質4g 炭水化物38g 原材料:ミックス粉(小麦粉、砂糖、植物油脂、その他)(国内製造)、 カレー..
4月1日限定!ポイントがアップする楽天市場のワンダフルデーで買いたいお得な超目玉商品!
4月1日限定!ポイントがアップする、楽天市場のワンダフルデーで買いたい、お得な超目玉商品! 4/1限定!先着4名 半額クーポン!【4/1は4名様限定!半…
やっぱもう1ヶ月おきに酷い鼻炎💧これになるとほんと機嫌悪くて困るなぁ🌀しかも一度なると1ヶ月近くずっとこうなんだよな💧夜寝付き悪いから、日中眠い。眠いと機嫌悪…
YKベーキング☆「しあわせ届けるいちごみるくくりぃむぱん」♪
YKベーキングの「しあわせ届けるいちごみるくくりぃむぱん」を、いただきました こんもりとしたパン生地の中に・・・ 国産いちご味クリームと北海道産牛乳クリー…
こんにちは!!パン教室『100パン1shu』講師 岡田尚子です 少し前からご案内していました回数券販売始まりました!!! 5月のレッスンよりご受講…
イースターに食べる、平和のシンボル「鳩」をかたどったイタリア伝統菓子。バターと卵をたっぷり使用しオレンジピールを入れてふんわりと焼きあげました。
2品目。 初フラッペ。 お店ではコレと言ったデザートはなく、周りにもデザートが食べられそうなところがなかったので、自宅最寄り駅のマクドナルドで新作のフラッペ…
南インドのカレー定食「MEALS(ミールス)」@ビストロひつじや 神田店
カレーの激戦区の神田に来たら、やっぱりランチはカレー!以前から気になっていた「南インド・ビストロひつじや 神田店」で、南インドの定番カレー定食「ミールス」をい…
ハズレなし!八重洲の人気インド料理店が大手町に復活!@南インド料理 ダクシン
移転しやっと行けた! 3月とは思えないぐらいの暑さになり、上着どころか半袖でも余裕な気温となった一日。3月としては最高気温なんじゃないでしょうかね? そんな…
☆コンビニ別パン検索 ↑紹介したパン検索できます♪(コンビニ別)※一番下にもコンビニ別リンク有り!今日は、ローソンのパンで ブランドーナツ2個入 です♪♪新発…
ヤマザキ 296kcal 「チョコチップを練り込んだパウンドケーキの上側をチョコ掛けしました。」 ★★★★☆
人気のフリュイ、パン・ド・ロデヴ、くるみ入り田舎パンは午後からの焼き上がりです(2024.03.31)
おはようございます オパン です。 人気のフリュイ、パン・ド・ロデヴ、くるみ入り田舎パンは午後からの焼き上がりです。 くるみ入り田舎パン、パン・ド・ロデヴ、ジャーマンポテト、くるみとゴルゴンゾーラチーズのフランスパンは1 […]
3月31日までの販売!他では味わえないプレミアムデニッシュ!【グランマーブル】
3月31日までの販売!他では味わえないプレミアムデニッシュ! 秋田県・赤倉栗園で丹精込めて育てられた、「善兵衛栗」を織り込んだ、プレミアムなデニッシュ…
JUGEMテーマ:*食べ物の写真* ちょっと遅い朝食 * 焼きそばパン冷蔵庫を開けて見たら、焼きそばが一個!ソーセージ、キャベツを炒めて、ドッグパンにサンド。紅しょうがや青海苔があれば良かったけど、ノープランの朝食なので
リュスティックサンド種類も豊富にご用意しています(2024.03.31)
丘の上のパン屋です。春風が心地よい毎日ですね🌸本日もテラス席がたいへん気持ち良いです。焼き立てパンと一緒に春のぬくもりを感じてください。リュスティックサンド種類も豊富にご用意しています。
土日は、12時前後にも季節限定デニッシュご用意いたします(2024.03.31)
おはようございます丘の上のパン屋です。本日も暖かく気持ちの良い快晴です!ゆったりとした時間を過ごしながらテラス席で焼き立てパンをお召し上がりください。
..シュークリーム部活動、そうです、シュー活!!そしてまた、佐賀(笑)最近、佐賀ブログになりつつありますね、どんだけ好きやねん。でもね、今回は佐賀市なんですよ。いつも、唐津か武雄なので、佐賀県内でも珍しい方向です(^^)
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)