おはようございますお天気に恵まれた長井市です皆様の地域では如何ですか?左目が逆さまつげでぽちょぽちょのリっちゃん・・・るうさんと2人がかりで点眼もときさんはいつも通り45分1Fフロア掃除デコポンフレッシュジュース何時もの朝です野菜たっぷりサラダ今朝もオリーブオイルメインのドレッシングで頂きました毎日野菜生活ですごちそうさまでした今朝のメインはるうさんスタッフさんお土産の伊勢うどんベッドミーティングで今朝はこれにしようと決定していたので考えることのない楽な朝4食入っていましたありがとうございましたとにかく煮込むことが肝心の伊勢うどん(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪るうさん大満足この柔らかさは市販のうどんでは味わえないもんね朝からめっちゃヘルシーでしたごちそうさまでしたセカンドで菌活最上納...伊勢うどん
フォジェールは2つのアペラシオン(フランスにおける法律に基づいた原産地の呼称)内にあり、サンテミリオンにあるの フォジェールは2つのアペラシオン(フランスにおける法律に基づいた原産地の呼称)内にあり、サンテミリオンにあるのがシャトー・フォジェール。 シャトー・ペビ・フォジェールという兄弟分のシャトーもあり、初心者の私は大混乱。 香水のボトルなどで有名なラリック・クリスタルが手掛けたボトル。
No. 2666 川崎/丸大ホール本店(大衆食堂兼居酒屋)で一杯(2023年6月7日入店)[番外編]
新馬場駅近くの町中華で焼売を喰っただけではさすがに一寸満足できないので、もう一軒。最寄りの品川駅周辺や蒲田駅周辺へ行くのもひとつの手だが、せっかくの機会なのでもうちょっと足を伸ばして川崎へ行ってみることにした。川崎には行ってみたい店があって、それが「丸大ホー
カーイベントを一通り楽しんだあとは予約してた中華のお店に移動。ほんとは4名で予約してたんだけどTくんが急遽仕事で欠席(ザンネン)。12時半ちょい前入店、店内超満席。予約なしで来た客は何組かお断りされてたみたい(汗)。。。先ずは瓶ビールでかんぱぁ~ぃ♪最初に注文したの
人気カフェ「カフェひまつぶし」さんでアフタヌーンティー♫(柏市若柴)
こんにちは sun です ^^3月が誕生月のsunは同じ3月生まれのお友達と、ひまつぶしさんのアフタヌーンティーでお誕生会をやってきました♡予約がなかなか取れない「カフェひまつぶし」さん何度もこのブログにも登場していただいてる「カフェひまつ
【東京ホテル】京成リッチモンドホテル東京門前仲町!リーズナブルで都心に近く快適な滞在ができるホテル!
京成リッチモンドホテル東京門前仲町は都心に近く、リーズナブルなホテル。東京でホテル選びに悩んだら選択肢に入れてみてはいかがでしょうか!?
虎ノ門 Vol.3 <虎ノ門ヒルズ近くで一杯・侘助・Cafe&Bar HANZ>
虎ノ門で飲むのは、いつ以来でしょうかね~ 今回は3月最終週だったので14名のお席が、霞が関辺りでとれずに 少し足を延ばして、虎ノ門ヒルズ駅近くのお店を予約~ こちらは、この辺りの会社の方に教えていただいたお店です、残っててよかった~ g075310.gorp.jp サラダ 前菜三種 季節のお刺身 揚物2種 おでん 焼きビーフン コース外 追加の明太子ピザ ピンぼけ ゆずシャーベット ご馳走様でした~ この後男二人でもう一軒飛び込みでCafe&Bar HANZというお店へ www.hanz-tora.com なかなかいい感じのお店かもしれません バーボンロックでいただきます 今回はワイルドターキ…
隅田川テラス5キロ:今日は昨日の疲れが残っていたがそれでもそれなりに走れた
4月に入って2日目・・・今日も5キロ少々を走る。疲れ等が残っており、昨日のようには走れなかったが、この体調での走りとしては満足する内容だった。
今回紹介するのは、東京にある矢場とんさんです😄写真は、わらじとんかつの定食です!思ったよりも味噌の味がしっかりとしていて、味が濃いめでボリューム満点でご飯がめ…
Tue '24/04/02 チンクェくん、初めて本格的にオープンで走ってみる
🎵天気は良いが、風が強くて冷たく感じる1日だった。画像では分からないが、この先が蔵王連峰、蔵王おろしが遠くから微かなコーっという音で迫って来て、我が家の庭をごごごごぉ〜と通り過ぎていく。🎵映画が観たく、また大きな本屋さんにも行きたかったので、長町モールに行くことにした。天気も良いし暖かめなので、今日はチンクェチェントCの幌屋根をオープンにして走ってみよう。500Cのルーフは2段階に開く。下の画像は頭上の屋根の部分が開いた状態。サンルーフ車よりは大きく開く。これだと頭のてっぺんに風があたるぐらいで、車内にはほとんど風が入ってこない。髪の毛も乱れることがない程度だ。悪人のようなジイさんの画像は勘弁願います。なんかMr.マリックみたいだな😆。チンクェチェントCくんは、さらにもう1段階、リアウインドウまで畳むこと...Tue'24/04/02チンクェくん、初めて本格的にオープンで走ってみる
こんばんはお天気に恵まれた長井市でした皆様の地域では如何でしたか?岩沼のA住さんから頂戴した『ド』紅しょうが(ノ´▽`)ノオオオオッ♪(ノ´▽`)ノオオオオッ♪なんか時節柄『紅』ってどキッっとしますが、これは紅しょうが実際美味しいですA住さん、ごちそうさまでした〆に牡蠣フライやっぱり手作りカキフライは美味しいですんんまいべしたぁそしてモゾ食い忙しすぎてたいへんな1日でした水菜でシャキシャキとたぶん美味しかったはず皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませドンキの紅しょうがチップス
3月のラン:2ヶ月連続の100キロ越えも板橋Cityは半分歩くという・・・次に向けてどうするか
3月のランの振り返りです。5年ぶりのフルマラソンは修行でした。4月以降に向けていろいろ気づきがあった1ヶ月であったかもしれません。
こんばんは朝8時に出社するとすでにライダーさんがお参りしておりまして・・・全くバイク参拝は途切れることなく・・・18:30にやっと最終ライダーさんがお帰りまったく何もできませんでした掃除も鷺も追いはらえなかった延々とバイク参拝が続く火曜日でしただけど、初詣参拝が多いライダーさんを受け入れられたからよかったかなお宮に出社し、帰るだけのライドになっちゃった昨年と同じシーズンになるかそれ以上のバイク参拝が予想される予兆かなお宮のバイク吸引力、益々スゴイことになってる2024幕開けです皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ8時~18時半
回転寿司みさき に入りました。春の六貫盛〔890円〕をいただきました。かつおたたき、桜鯛、活〆あなご塩レモン、生しらす軍艦、生桜えび軍艦、煮はまぐりと春を感じられる内容でございます。まぐろもひと口食べたいなと思って天然本まぐろ中落ち包み〔220円〕も頼みました。赤シャリも美味しいなと思いました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
ハワイ在住24年目毎日ハッピー更新中リボンレイ・インストラクターLeilaniです🎀気が付けばハワイ今記事も滞っていて💦島を離れていたツケが押し寄せてきて全く…
曇り空の大分から、こんにちは。今日は、持病の例月健診日。数値が少し悪化、まぁ、許容値の範囲でしたが。💦*********昨日4月1日は、令和6年新年度の初日。…
【2024.2.23】宿から本屋によりつつ、馬車道十番館へ。ロシア風ジャムティーを目当てに行ったら、ない!メニューから消えている!なぜ?!ご時世か、人気が無かったのか…その代わり、紅茶のトッピングにジャムが100円でつけれるようになってた。さらに希望すればそれにウォ
かなり久しぶりに飲んだブルワリー。 小麦も入っているので結構飲みやすい。 1番 (単品)ニーディープ・グレイト かなり久しぶりに飲んだブルワリー。 小麦も入っているので結構飲みやすい。
つづき潜魚屋 拓 にて 軽く頂いた後は潜魚屋 拓@神戸この日は夕方から行動開始 東へぶっ飛び神戸に着いたのが19時過ぎ...makarock.jp翌日の下見も兼ね 地下鉄 で南京町 界隈へ移動 22時 既に ヒトが少なしwその後 食べられるお店を 適当に探し 鉄板焼き のお店鉄板BASE はぶてる へ入店 L字カウンター数席と テーブル2卓程度の比較的 小さなお店 やっぱ 狭いお店ってグルメブロガー心 に 火が燈る 鉄板前で頂く キン冷え生ビール は格別 メニュー の1部 ...
惜別 根室本線 新得〜富良野2024/03/31最終運転 04/01廃止されました。東鹿越15:43発 富良野行9478D 布部駅に停車。布部駅は『北の国から』の舞台駅です。布部駅は 1927(昭和2)年12月26日開業したそうです。北の国からのような車窓でした。9478Dは富良野に16:22定時到着しました。根室本線は富良野駅で分断され旭川方面へスイッチバックする富良野線乗換え駅になりした。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...
4月に入り暖かくなってきたので、桜も咲き始めました。来週はブルベ200㎞があるのでお花見には行けません。少し早いですが、奈良県まで春を感じに出かけます。又兵衛桜は毎年観に行っているので、ここからがどうするか迷いどころ。去年は吉野山へと行きましたが、あまり
【休日の朝ごはん】メニューは・パスタ昨夜の残り物トマトとガーリックのパスタソースを絡めただけのパスタ昨夜はそれなりにおいしかったのに、一晩経つとおいしさ半減レ…
はぁ〜い! 5がつこーはんにいってみるるん! じゃらんで旅する♪北海道2024─2025 (RECRUIT SPECIAL EDITION) にゃぁ
こどもの頃、夢中になった本は?伝記の本絵本で読んだ物や字が読める様になって本で読んだものかもう忘れていますが例えばエジソンだったりライト兄弟の本キュリー夫人の…
飲んだワイン シャトー・フォジェール/シャトー・カプ・ド・フォージェール・ラ・ムレー2016 7点
フォジェールは2つのアペラシオン(フランスにおける法律に基づいた原産地の呼称)内にあり、コート・ド・カスティヨ フォジェールは2つのアペラシオン(フランスにおける法律に基づいた原産地の呼称)内にあり、コート・ド・カスティヨンにあるのがシャトー・カプ・ド・フォジェール。 シャトー・ペビ・フォジェールという兄弟分のシャトーもあり、初心者の私は大混乱。
【池袋・刀削麺倶楽部】麻婆豆腐刀削麺!モチモチ麺がおいしい!
【池袋・刀削麺倶楽部】池袋西口の刀削麺倶楽部で「麻婆豆腐刀削麺」とビール1年半前までの配属していた部署の頃に、お昼ごはんでよく食べに行っていたお店の刀削麺が急…
No. 2665 新馬場/栄華飯店(中華)で一杯(2023年6月7日入店)[番外編]
今月の「月いちオヤジばっかり居酒屋ツアー」(またの名を「一水会」)の参加者は2人だけ。2人だけだったらどんな店にも入れるからある意味、気が楽である。今回の場所は北品川エリア。京急線北品川駅には初めて降りた。何故北品川かといえば、品川駅の東側に日本最大の屠畜場(今は「
うちごはん・自炊 Vol.601 <おみやげたちのその後・大東寿司・沖縄そば・島らっきょう>
今回の沖縄のおみやげたち、日持ちしないのから~ まずは大東寿司からいただきま〜す 行きに買えた場合は、おやつでひとつ、夜食で一つ 帰りに買えた場合は、帰りの機内で一つ、翌朝ごはんで、食べるパターン・・・ 本来現地のお店で食べて帰ってくるのが一番なんですがね、東京ではなかなかお目にかかれないので〜 沖縄そば スーパーで買うのもいいのですが、 しばらく前からこの公設市場で買ってくるそばがお気に入り ここのおそばは量が多いので、やっぱり3回に分けた方がいいかも(笑) 二回目 今回買ってきたラフテーも一緒に 完成! この手のラフテーは缶詰と一緒なので、今一つ(笑) こういうラフテー買ってこないと駄目で…
【2024.1.3】地べたでお肉を食べたあと、宿まで歩いて帰ることにしました。目的地はクロックタワーが見えてるのでその足元まで行くことになります。その間に市場があるっぽいのでそこに立ち寄りつつ宿まで戻ることにしました。グーグルマップに従って歩くことに。河川敷?は
天気が良かったので午前中にテラスへ。5キロのコースを気持ちよく走る。堅川水門の連絡橋は来週月曜日共用開始。お疲れ様でした。
【レンジメートプロ】お弁当のおかずの塩鮭をレンジメートで焼きました!
【レンジメートプロ】レンジで焼き目の付いた焼魚ができる「レンジメートプロ」お弁当のおかずのために、塩鮭と付け合わせの人参を焼きました【レンジで5分加熱】冷凍塩…
どうもにやけです ラーメン以外の記録まとめです。 たこ焼き&モスランチ ロースカツ、テリヤキチキンバーガー モスで1番好きなロースカツバーガー チキンもウ…
デンバープレミアム に行ってみました。おはしdeコンボランチ〔1,749円〕をいただきました。熟成ステーキ100g、カジュアルハンバーグ95g、ステーキとハンバーグがいただけるランチがこれしかなかったので選びました。やっぱり鉄板にのっているのがよかったかなと思ったりもしましたがお肉は美味しくて感動しました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
by Amy Shamblen on Unsplash インドネシア生活の記録を小っ恥ずかしい文章で綴った当ブログ。 お読みいただきありがとうございます。 様々な思い出がつまったブログではありますが、Googleさんがいつ何時突然サービスを中止するかわかりません。 本帰国してか...
例年の今頃は桜が🌸満開で、昨年そんな素敵な時期に桜巡りのバスに🚌友人達と乗れた私は、その素晴らしさに、今年の部会にはぜひ、皆んなで乗ろうと決めていました😅・・…
ハワイ在住25年目毎日ハッピー更新中リボンレイ・インストラクターLeilaniです🎀昼飲みしませんか(^。^)ウキウキするお誘いに即乗りで最近激推しのPS. …
2月23日(金) のお話 この日は 夕方から行動開始 東へぶっ飛び 神戸 に着いたのが 19時過ぎ特に目的 あるワケではなかったケド何年ぶりに 来たやら w早速 夕食 ってコトで軽く リサーチしておいたお店潜魚屋 拓 入店 カウンター席 8席程度の小さなお店でまさに ヲレ好み ほぼ満席だったケド ジモティー方々の間に通して頂き 生ビール ないっぽいんでとりま 赤星 瓶ビール ふぐ皿 カワユスw早速 色々注文も元々 メニュー 少なかったにも係わらず既に何品か 売切れで...
今日から始まる。特に若い人たちは入学、進級、就職、転勤など様々な人生のスタートを切る大切な節目だ。5年前中国武漢で発生したコロナが世界中に拡散後、社会全体が大きく変化することで最悪事態を回避できそうだ。プーチンが起した戦争やイスラエル内乱は大惨禍を齎らし世界の不安定は増大し緊張している。また地球環境に異常が見られる今日でも自然は強かで列島は春に包まれている。定年退職後、3度目の退職を迎えた。今年度...
本 飼うぅー!! にゃーん! ヴィレッジヴァンガードちゃんから 馬株主優待犬が届いていますた! ヴィレッジヴァンガードちゃん ありがとぉー! (株)ヴィレッジヴァンガードコーポレ
【2024.2.23】チャーミングセールの休憩に久々のサンドグラスへ。この日は雨だからかそんなに混んでなくて良かった…パキスタンティーいただきました。バター入ってるのうま。★サンドグラス★〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町2丁目90 北村ビル
エイプリルフールで笑った嘘は?笑った事がないみたい驚いた感じはあるけど▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
「芋國屋 柏の葉店」の優しいサツマイモのお菓子♪(柏市十余二)
こんにちは~ぽぽです😊今日から4月ですね!新年度始まりました!!新しい生活が始まる方も多いと思いますが、頑張ってください~🎵さて柏の葉に焼き芋やサツマイモのお菓子のお店「芋國屋 柏の葉店」が出来たと聞いて行ってきましたよ♪芋國屋 柏の葉店
日 本 車トヨタ・トヨペットクラウン (1962年)トヨタ・スポーツ800 (1968年)トヨタ・MR2 (1988年)日産・ダットサンフェアレディ2000 (1969年)日産・スカイライン2000GT-R (1971年)日産・スカイライン2000GTS-R (1987年)いすゞ・117クーペXE (1977年)マツダ・ユーノスロ
No. 2664 新橋サラメシレポートその175/新橋 本陣房その3(蕎麦、2023年6月6日入店)[番外編]
4人組ランチ会で3人が参加。今日は蕎麦にしよう、蕎麦だったら本陣房にしようということになった。個人的には既に2回入っている「新橋 本陣房」である。新橋にあっては「本陣房」は人気店でかつちょっと高級な店ということらしい。新橋でランチをするようになってかれこれ1年半、数
屋形船の後、浅草の街に戻ってきました~ かなりの人出ですね 街中に入るのはあきらめ、東武浅草駅の駅ビル「エキミセ」へ入ることに~ ekimise.jp 少し飲食店が入ってます お腹もそこそこなので、点心中心に軽くということで、こちらをチョイス gj0j400.gorp.jp 腸積 自家製焼き餃子 こちらのお店で有名な「牡蠣ソース和えソバ」 シンプルな牡蠣ソースのみの和えソバ 春巻き 焼売 五目チャーハン 四川麻婆豆腐 杏仁豆腐 胡麻団子 超熱々です~ ご馳走様でした~ コースもあるみたいだし、ここは飲むお店としても、有りですね www.hkt1989.com www.hkt1989.com
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)