初めましての方ご訪問ありがとうございます♪ナオコと申します。ご興味ありましたらこちらプロフィール記事をご覧ください♪今日は朝マックからのヤチフォルニア…
毎度恒例の上半期総括です。○波カフェ(80店)喫茶ニドネ(西国立)Ouchi cafe(京王堀之内)TAKAMURA Wine & Coffee Roasters(肥後橋)spiel coffee(新高円寺)珈琲屋れんが 北浦和店(北浦和)次点・下町コーヒー・ケニヤン渋谷店 (実はカフェお辺土始めてから10数年にして初訪なんです…)続いてそれ以外は非波カフェ...
天候や川の水位によりますが 川の中BBQや カヌー遊び 泳いで 日光浴して夏と自然を満喫しましょう☀️ 『参加したいぞ〜!』という旅人さんは両日共に11時までには石垣屋到着よろしくお願いします。
温かい冬用ドームで一年通そうかと思ったけど、さすがに暑いのか最近あんまり入らなくなったのでクールタイプのベッドを購入。(悩みに悩んでベージュにした)●ドー...
もう 6月が終わる 2024年も 折り返し やりたい事を やらねば ならない事を 梅雨の時期と かなりの暑さになりそうな 夏に 集中して 少しでも進めたい…
太極拳を初めて体験される方々ばかりのこのクラス日常の生活に生かす呼吸法、立ち方から、、、横浜から代々木まで(ミラクルチェンジ太極拳)に参加されたNさん「すごく楽しかった普段使ってない筋肉使ったような気がする」「指先がジンジンして血流良くなったような気がする」とMさん運動❓汗出した後はアジアン料理店でガッツリランチ🤣そして貴重なミーティング代々木公園散策しながら公園の静寂と人人人、、、次の予定地、原宿へと‼️「太極拳の楽しみ方」
一番乗りで行っても空席があってもひとりで行くとカウンター席に案内されるので足が遠のいていたけどどうしてもあの味が食べたくて友達と一緒に。「NUTTY’S ...
渋谷東にあるセレクトショップrdv o globeのブログです。 rdv o globeのrdvはランデヴーの略。 店名には「グローブで逢いましょう」という思いが込められています。 LeGlobeとは神宮前にあった以前のお店の店名です。
🥩vol.8を追加🍴6月30日はハーフタイムデー📅29という素数が、単なる数字並びに見えない方は相当な肉好きでしょう(笑)毎月29日は、「に(2)く(9)」の語呂合せで「肉の日」と云うことで🥩我が家の中で「肉を食べよう!」となった矢先、向かう店は決まってココです東のリトルシェフではパスタをすすり、西のビックシェフ亭に寄れば肉を喰らう!奇しくもJR稲毛海岸駅界隈には、小柄なシェフと大柄のシェフが共存していますリトルシェフは、にんにく料理を主体としたパスタ専門店🍝数えて30回以上足を運んでいる、当ブログではお馴染みのお店です◆関連エントリ・にんにく料理とパスタの店『リトルシェフにんにく』vol.31-33そして...お隣のイオンマ...毎月29日は肉の日!ステーキ&ハンバーグ『ビックシェフ亭』
こんばんはお疲れさまです最近エアコンつけて寝る日が増えて来たまだ6月なのにそれなのに 最近 目覚めると忘れちゃう夢を沢山見ます日中は眠い日が多く 運転中眠くな…
初めましての方ご訪問ありがとうございます♪ナオコと申します。ご興味ありましたらこちらプロフィール記事をご覧ください♪次女が先週から朝マックのポテトが食…
神楽坂|arbor Coffee:アツアツホットサンド✕シュワシュワコーヒートニックの季節!
ムシムシ熱くなってきたらシュワッとさわやかな1杯とアツアツのホットサンドがおすすめですー! バジルとトマトに、付け合せのクミンキャベツで夏にもぴったり♪朝ご…
6月も今日まで。 ついこの間、新年を迎えたような気がしているのに、ほんとうに早いものです。 1年の半分が過ぎたということで、手帳を開いてみると、、、 一見変わ…
カフェめぐりをしながら何気なく思ったことを綴っています。お気軽にお入りください。コーヒーをいただきながら日ごろの楽しいお話しをごいっしょにいかがでしょうか?
尾道&大久野(毒ガス&うさぎ)島じゃけー旅'24⑥砲台・毒ガス跡、ウサギの鼻くそ
北部砲台跡周辺に到着。すると・・・!!!!なーーーーーーー!!可愛すぎる (≧∀≦)ここに何分いて、何回シャッターを切ったか。いつものことだけど、慣れっこのJやん日光照り照りで待ち続け状態すまん。常に現れ続けるウサギさんたちと戯れつつ、小径を進むと、急に開けた~(島の端っこ)。真っ青な瀬戸内海といい風~。そんな中に突如現れる島最大100トンの毒ガスタンクが6基置かれてた貯蔵庫。北部砲台方面の登り坂に戻る...
寝る時間になって布団に入ると、その日のマッスルパワーを使い切るがごとくとんでもなく元気になる山田ボーイ。散々遊んでからの最終形態((´∀`*))どんこも2...
こんにちは♪南国カフェシエスタです。今日で6月も終わり、今年ももう折り返しですね。昨日は曇りから時々日差しも出て休日にぴったりなお天気になりました。ランチタイ…
↓の店は・・・楠3丁目にあります↓ 詳細は ↓ 記事をクリックしてください! 過去記事「ごっついトースト+ゆで卵なモーニング」
笠間市の「丘のギャラリー 風音(カノン)」さんにお邪魔しました。 ↑名前のとおり小高い丘を上っていくと大きなお屋敷。 絵本の中に迷い込んだ、ちょっとした別世界のような光景が見えてきます。 ↑お店入口側の様子です。 「メルヘン」という言葉が思い浮かぶような光景。 ↑店内の様子をまとめて2枚。 外観と同じく、こちらも可愛らしい雰囲気。 ↑店内奥では雑貨類の販売もされています。 お店の雰囲気にも合っており、素敵な世界観に溶け込んでいるよう。 ↑アンティーク調の食器棚。 ↑ガトーショコラとホットコーヒーを注文。 ↑ガトーショコラは濃厚そのもの。 しっとりというより少し崩れる硬さで「焼き菓子」という感じ…
VERDE TENERO @淡路島*いちじく、なるとオレンジミルク他
VERDE TENERO 2022年8月 いつの話やねんシリーズ。ほぼ写真のみで気が向いたら更新していくよ! うえ~~~~~い!!念願の淡路島初上陸 wit…
おはようございます。明日月曜日は定休日です。日曜日の「コジマトペ」が開店です。当店近所にある「おかざき世界子ども美術博物館」では、昨日より新しい企画展がはじまっています。【あそべる!昆虫ワールド】と【安藤昇と森慎吾のやわらかいかたち-世界は土でできている-
DEAN&DELUCA【横浜】~モーニングリニューアル!新アボカドトースト
おはようございます、クマです。 モーニングが変わった! DEAN&DELUCACIAL横浜店 ディーン&デルーカ CIAL横浜店 (横浜/カフェ)★★★☆…
7/7(日)『眺望の丘マルシェ』が開催されます♪(流山市東深井)
こんにちは sun です ^^今日で6月も終わり!明日から7月ですよー😂その7月に入ってすぐの七夕の日✨来週の日曜日7/7に開催されるのイベントのお知らせです♡眺望の丘マルシェ2024年7月7日9:00~運河沿いで「眺望の丘マルシェ」が開催
ホテル着いてから、飛行機遅延で間に合わなかったなんば花月に、とりあえず行ってみた💧 あーあ、ショックだ、、、、 明日、ショップだけでも行ってみようや 夜のなんばブラブラ… ちょっと飲もうかと、入ってみた🍺 トリキ なんと、大
セブン ひとくち ずんだ団子です(^^)いつも行くセブンのチルド?のとこで発見!ずんだ大好きなので、すかさずゲット^ ^(大阪出たらずんだ茶寮寄って帰る〜!京…
2023年12月に台北旅行で利用したマッサージのお店3店舗(指舞小春秋足體養生館-民生店、悠楽養生会舘、尊足足體養生會館)について紹介しています。
今月はじめの伊勢丹のイベントでブレイリオの店員さんとお話する機会がありました。 ミネルバボックスのシステム手帳はM5が大人気だと。 革の価格が上がっていること…
『Made in ピエール・エルメ CAFÉ』ソフトクリームとミルクブリュー
福岡空港にあるピエール・エルメ✨ マカロンを買いに来たよ、、、、うそ 少し時間があったので ここいらでちょいと、お茶でも☕ マカロン、気になるけどね~~~💦 家に帰るなら買うケド、今から大阪に行くので、買わない てか、他にもおいしそうなスイ
アクセス良し!創業100周年の老舗といったらここ *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 会社の創業記念日に英気を養おうということで、鰻を食べてきました。 創業が大正12年だそうで、100周年を迎えた老舗中の老舗【赤坂ふきぬき】さん。店構えからしてすでに老舗感が出ていて、良い雰囲気ですよね。 赤坂のこの辺りには、情緒のある素敵なお店がたくさんありますね。 赤坂ふきぬき 〒107-0052 東京都港区赤坂3-6-11 TEL:03-3585-3100 営業時間:ランチタイム 11:00~15:00(L.O.14:30)ディナータイム 17:00~…
とうとう "1" になってしまった 悲しい、悲しい、悲しい 神宮球場で延長の末、矢澤くんに勝ちのついた試合がなつかしい...。気候的にも良かったんだよね~。 …
今日は、原宿に出かけました。今日の東京は梅雨の晴れ間が広がり、気温が上がり夏日となり、湿度が高く、蒸し暑い1日でしたよね。こまめに水分補給🥤をして、熱中症にな…
【下戸田・埼玉】maru’s cookie(マルズクッキー)/埼玉のカフェ好きさん必見!どうぶつクッキーが可愛い韓国カフェが戸田市にオープン♡
埼玉県戸田市にあるオールグルテンフリーの韓国っぽカフェ「マルズクッキー」さん。オシャレな店内と可愛いクッキーやマカロンが楽しめるおすすめのお店です(^^♪
龍に花手水に紫陽花に。腰痛が消えた不思議体験も!穴場のパワースポットを含む梅雨の京都寺社巡り【瀧尾神社/勝林寺/善峯寺】〈京都〉
6月の京都備忘録。もう1つの紫陽花の所や花手水が人気のお寺、穴場のパワースポットをまとめます。もくじ瀧尾神社勝林寺善峯寺おわりに/善峯寺の行き帰りのタクシー料金 瀧尾神社そこまで広い境内ではありません。檜皮葺(ひわだぶき)の本殿は貴船神社奥院旧殿を移築したもの。創建年代は不明ですがかの大丸百貨店の創業者(下村彦右衛門正啓)が篤く信仰し、商売繁盛や家運隆盛を祈願したと伝えられています。主なご利益は仕事運...
「もう着ない着物で日傘作って頂けるんですか❓」と今日はその、もう着ない着物をお預かりに聞けばこの写真下の反物は人間国宝の染めその右半分の生地はは皇室献上と(見本ですが)なんとも恐れ多い着物生地😱とにかく最高の日傘作りしなければ‼️と身の引き締まる思い「もう着ない着物で日傘を‼️」
甘さ控えめバスクチーズケーキをお家で作る簡単レシピを紹介!時間は?
お家でもカフェに行った気分を味わいたいと考える私の趣味の一つが【お菓子作り】なんです。 ゆっくりとお家でコーヒーを飲みながら楽しめるお菓子を作る時がありますので、今回はそのレシピを紹介したいと思います。 私が作れるのは簡単に作れるお菓子です
ただ今 爪のメンテナンスに通う そろそろ1年半位 先日 人生初の足の爪 私は 自分の足の爪に かなりの不具合をもっていて 夏でも 爪先が出るサンダルを …
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)