【お店の紹介】豊家・ジャンル:かつ丼・かつ重・住所:兵庫県尼崎市東難波町5-3-14 ※地図はこちら・TEL:06-6489-3901・営業時間:11:00~21:30・定休日:月曜 ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合がありますお店の名前は「ゆたかや」と読みます。尼崎・国道2号線の難波交差点から少し東に行ったところにあるカツ丼専門店。ネットでも割と評判が良さそうだったので、思い切って訪ねてみることにしました(^^)【い...
アイドル 芸能人 タレント 有名人 → 犯罪者にも敬称って付けるものなのか?
* 2023年6月に書き始めたものの放置したままになっていたものに加筆し 2025年1月にUPしたものです 大昔、 大学時代に 東北地方の ex知り合いの御実家にお邪魔した際の事 TVは点いていなかったのに、TVに出ていた人の話題になったんだと思います ご家族の皆さんが、とある芸能人を「さん付け」しておりまして 正直「うわっ・・」と感じてしまったのを今でも覚えております ↑ 田舎だからか?このご家庭だけ?と判断に悩みましたが ここで改めて取り上げる程、私に取っては衝撃的な出来事だったのでしょうw サントリー生ビール 350ml 24本 [6缶包材なし]【グッとくる飲みごたえとかつてない飲みやす…
ベーカリーラウンジ 沢村 中目黒@中目黒(クロックムッシュ、旬の野菜カレーパン、沢村ロースタリーブレンド)
今日は目黒川~。 ほぼ満開だ~ヽ(´ー`)ノ 目黒川の桜と言えば、以前は両岸から川を覆うように咲いていたのですが、枝をだいぶ切り落としたようで、以前のような圧倒的な迫力は無くなってました。 安全面からの配慮のようですが「しょぼくなった」のは否めません。(^^; それでも、花見客は多く訪れるようで、場所によっては黄色と黒の規制テープが張られていて「立ち止まらないでください」の看板も。 今回は平日朝の訪問のため、それほど人は多くなかったのですが、週末はカオスだったようです。 ・・・って、それはさておき! 中目黒のおしゃれベーカリー、ベーカリーラウンジ 沢村さんを訪問。 おしゃれタウン軽井沢に本店が…
ラーメン食べて近くのこちらへ🐣原始焼きが食べられるらしく楽しみにしてました野毛は昼から飲めるとこ多いなー 瓶ビール¥615コーラ¥320 暑いのでシュワッと…
唐揚げ定食を供する店は数多くあるけれども、山形市域で食べるのであればどこがいいかと問われれば、あたご食堂、とんかつかつMI山形南館店、伝説のすた丼屋の2店舗あたりと並んで、自分ならココだろうと思っているのは、寿町の「麺や小福六兵衛食堂」です。 それが正しいことについては、3か月前の12月に食してみて再確認したところですが、またあれが食べたいなあと思い出されることしきりなので、また行ってきました。...
ここで何人もの仲間を見送り、ついに私も「送別される側」になってしまいました。京成成田駅から徒歩1分 ホテルウェルコ成田【公式】ここは京成成田駅・JR成田駅へのアクセスが絶妙で、有料駐車場も多い。私も今回の駐車場料金は800円。1時間200円程度なのが有り難いです。手の込んだ料理心温まるもてなし尽きぬ思い出話…胸いっぱいお腹いっぱい希望いっぱいの一夜でした。有難うございました。ランクアップして新天地へ進みます!「ホテルウェルコ成田」で送別会
ぼくちょびです♪ふぅ、日曜日は眠くて眠くて仕方がなかったぼく。「ぐーすかぴー」ぼくが寝ていたら・・・「!!!」なぁにぃー!!ちょびパパとママがお出掛けするってぇぇぇー!! 2人はまたまた太白区富沢のカメイアリーナへバスケの試合を観戦しにやって来ました!!
錦糸町、銀座で未経験の方でも気軽に楽しめるラビットカラテスクールです。こんな時だからこそ、カラテで心身ともにリフレッシュ‼★大会前夜のレセプション❗️3年前に…
昨年家の近くに魚魚丸が出来た。結構混んでて中々行けなかったの。平日のお昼なら大丈夫だろうと思って行って来ました。11:30くらいに着いたんだけど既に満席。3組くらい待ってました。受付の機械で順番待ちの登録。色々メニューが貼ってあります。待っている人から直接見え
ここ数年「札幌の美食店」に掲載されています割とこじんまりとした店内ですが心地よい空間です 地下鉄大通り駅1番出口より徒歩3分 (*^^)v『RICCI cuc…
レトロなお食事処へ行ってきました。亀山にあります。買い物ついでに夕食を外食してきました。第1候補の店に到着してみると閉店までまだ1時間以上あるのに入り口に準備中の札がかかっていました。個人の店はこう言うところが読めませんね・・・そんなこともあろうかと第2候補のこの店へと向かいました。この店のことを知ったのはまだちょっと前です。亀山はまだ行くようになってからそんなに長くありませんし、かつては対象外の地...
さぬき市の県道3号線(志度山川線)四国八十八ヶ所結願の『大窪寺』に向かう途中🚐道沿いにあるお店です 車で🚐走っていると見落とししてしまいそうなささやかな看板です 私達は以前からお店の前を度々通っていて気になっていた喫茶店 あれ‼️ よく見たらバイキング❗❔🎵 すぐに飛...
虚珈新聞 2025(令和7)年4月1日 「ジャッポニアーノに呼び替えて ラップアップ!?」 嘘か?真実か? エスプレッソに湯を加えて薄めたコーヒーは、カッフェ・アメリカーノ(Caffè Americano)と呼ばれる。この‘アメリカーノ’を「日本では‘ジャッポニアーノ’(Giapponiano)に呼び替えよう」と、日本プレスティージコーヒー協会(Prestige Coffee Association of Japan:略称PCAJ)が提唱している。PCAJの鳥目散帰山人...
ジムニー(JB64W)〜スタッドレスタイヤの収納🛞あとはダメダメな平日休み🫠〜
さて。。。平日休みの朝は☁️5:50に目覚め🫠薬を飲んで再寝落ち😪7:00に起床🥱昨夜回した洗濯物を干して👕廊下に掃除機をかけ🧹7:40先日、交換して水洗いした🛠️🛞スタッドレスタイヤも放置していい加減乾いたので👀100k Pa程度まで空気圧を抜いて。。。次
京都 和牛料理一石三鳥 焼肉 中華 蟹炒飯 大和雌牛 阿波華牛 食べログ百名店
こんばんは。。久しぶりに京都のイケメンさんから連絡がありディナーへ。。大阪のお店で行ってみたいと思いつつ未訪問。。そのお店が京都にできたからとお誘いくださいま…
伊勢崎市境栄76711:00~14:00水曜定休駐車場 店舗前3台東武伊勢崎線「境町駅」561m■2025 3土 10:55【驚異の中華食堂】町中華、食堂巡り!伊勢崎市の「餃子舗 美味」さんにお邪魔してみましたよ♪場所は、埼玉県との県境の伊勢崎市・旧佐波郡境町。県道312号線(太田境東線)沿
2025.03.23 秩父札所めぐりの余録としてお土産編。札所16番西光寺から市街地に上ってくる途中、レトロチックな和菓子屋さんを発見。「桂月堂」という看板。11時半すぎでハラが減っていたこともあって、逡巡なく入店したが…。店内にひと気はなく、声をかけてもナシのつぶて。ようやく出てきたご主人、作業中みたいな感じでセカセカしてる。「えーと…💦」まんじゅうの1個も買うつもりが、仕事のお邪魔をしたようで申し訳なく、まんじ...
行橋にある【一休庵】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました行橋駅前にありますメニューがとても豊富でした丼と温かいお蕎麦のセットをいただきました2段重ね…
さて、梅を見に行った高岡古城公園ですが、当初の目的であった梅を見るために梅園のほうへ行ってみました。白梅は満開です。ただ、花がちょっと開きすぎかなと思うものが多いですね。個人的には梅は開ききる前のちょっと丸っこい感じの時期が一番好きなのです。白梅や薄いピ
とろろの量に驚愕!蕎麦小路さわらびの「冷やし山かけ蕎麦」
東秩父でそば鍋食べました
お蕎麦屋さん禁止!!
【東京・汐留】そば さやか 冷し肉そば 1,100円【2025年1月訪問】
「はぎ乃」自家栽培のそばを使い丁寧に作った地産地消そば♪
蕎麦をすする音
そばが好き!お昼はやっぱり蕎麦だ!と北海道議会食堂へ
大通駅の立ち食いそぼ、そば処 はまなすでちくわ天そばを食べる
ゆで太郎青森篠田店の調理スタッフ求人を発見!新オープンの青森篠田店をチェックしよう✔ 5月中旬頃オープン予定🎉
久々のそば処大番テレビ塔本店は前にもまして混んでいた!
みのや
『いいこと、聴いた』|おいしい「そば」への近道(2025.3.23)
三好屋@南足柄
豚肉そば ファミリーマート
ゆで太郎かつ祭 セット150円引き‼️(太田新井町店)
雪が舞う中を、一人暮らす義母の様子を見に飛騨高山に行ってきました。平地には積雪はありませんが、車窓からに見えた山の稜線には新雪が積もっていました。寒の戻りでしょうか。今日も、一日中寒い日でした。桜は咲いたというのに、まだまだ春真っ最中にはほど遠いですね。早く暖かくなって欲しいです。今日はクリニックの定期診察へ。いつものように血糖検査をして診察です。筋肉痛が出たので副作用を疑い休薬していた糖尿病薬の...
少し前にバンコク・プロンポンの『またどーる』で試した焼肉ランチがお値段以上のクオリティーで満足度が非常に高く
前々回(といっても1月ですが💦)紹介させて頂いた大阪府豊中市蛍池の小動物カフェ「あしびなぁ」。今回のお店も同じ蛍池駅西口を出たところにあります。『大阪府豊中市…
今回ですが当初は 新河岸駅近くにある ネパール料理に向かうも 営業してる気配がなく 近くのコインパーキングが 満車だったので諦めて 別の店に行こうと思い そう…
友人への贈り物を買いに銀座へ。結局みつからなかっけど、まぁ、悔いは無し!新橋方面へ歩いて「黒船屋」へ。銀座のキラキラより昭和な雰囲気漂うこのお店がほっとしますカウンターで。おばんざいメニューがたくさんあって、見るだけでも楽しい!ただ、この日のお昼が遅めだ
『二日酔いの日』って、食欲はまったくなく水以外は口にしたくない・・・これが普通ですよね?でも、こんな時ってありません??それは・・・逆に”脂っこい”ものを”ガッツリ”食べたくなる!!*この症状はほとんど食べずに飲みまくった翌日によく起こりますこの日がまさ
二日酔いの日曜日…買い物ついでの遅めのお昼はさっぱり系を求め帰路の黒田藩さんピットイン!お昼も遅めの時間帯なのに沢山の先客いつもの大きなテーブルに陣取りメニュ…
3月24日月曜日☁☔🌤️ソレーネ出荷者講習会2つの待ち箱に探索蜂現る朝はソレーネ周南の出荷者講習会へ参加せてきた出荷者講習会も終わって・眠かったここまで来たら…
2025年3月24日(月) まいどおおきに食堂 札幌白石食堂 日本全国に展開する定食屋チェーン店です。自分の好きな料理を自由に選ぶことができるセルフサービス…
プレオープンしてる!と、にしつーさんの記事で見たので、お休みの日に伺いました!中華神野元々、珉珉のあったところ!邪魔にならないところにバイクを停め、奥に進みます!まだオープン前だったから、中の写真だけ撮らせてもらいました!そのあと、すぐに他のお客さんも入
ドクターN島 弘さん、H澤 宣さん、I村 英さん、強者どもと西(CR:71.6、SR:130、Par 73)。風は冷たかったものの日差しがあってゴルフ日和。シ…
今回は、秋田県鹿角市にある「関前酒店」について紹介します。場所はこちら(↓)。メインストリートの一本東側に、お店は有ります。 こちら、店舗外観。「酒店」とありますが、現在は廃業し、建物をNPOさんが保存・利活用しています。 中に入ると、ものすごい数
京都新京極「更科本店」明治7年創業、名物きしめん!京都新京極商店街に佇むうどん店。明治7年に創業で近年では外国人観光客にも人気だ。名物はきしめん、うどんや蕎麦、丼なども豊富にラインアップ。
ホルモン焼き【百合ヶ丘】コスパ最高いくどん百合ケ丘駅前店で七輪焼肉を堪能
「ホルモン焼きが食べたい!でもコスパも大事!」そんなときにおすすめなのが、百合ヶ丘駅すぐの『いくどん百合ケ丘駅前店』。ここは七輪で楽しむ本格ホルモン焼きが自慢で、価格もリーズナブル。神奈川県内でも有名な“コスパ最高”の焼肉店として、地元民か...
昨日は、1月に膵臓がんで亡くなった心友、三宅くんちへ同級生幹事メンバー5人でお参りに行きました。(またモザイクごめんよ~たぶん誰も文句言わんだろうけど)奥様と、お父様、お母様とたくさん懐かしい話や知らなかった話などたくさんお話させていただきました。ありがとうございました。三宅君の好物だったモノをお供えしようとして日本酒しか思いつかなくてワロタさすがにお菓子にしましたよ~名古屋に戻って、あと2人同級生と合流して献杯!なんか、別れるのが名残惜しくてもう一軒、そんなに深酒したわけではないですが、帰宅したら12時なシンデレラ(笑)そんな昨日の午前中は、経過観察中の眼科へ行ってまたもや両眼瞳孔開いて、眩しい午後にみんなと会ったのでした・・・とりあえず、異常はナカタ・・・の備忘録三宅くんちでお参りのあと献杯
苺づくしのアフタヌーンティー@フェルマータカフェ(新潟・整理収納・紅茶)
ご訪問ありがとうございます 日曜日♪ いかがお過ごしですか? 3月のアフタヌーンティーの会フェルマータカフェに行ってまいりました。 …
尼崎ランチ週報2025/3.17-21 vol.12 痛風喰らった
さて、ランチ週報である。表題のとおり痛風を喰らった事情がある今週は4ランチ月曜日急にSDカードが初期化されていないなどと言われて言われるままに初期化した結果、ランチの写真が消失してしまった。後から考えると何らかの復旧手段もあったのかもしれないがまあ月曜日だし良いか。ということでXのポストを貼り付けるで代替することに今日のランチ pic.twitter.com/qY4x1c5A7b— ランチキング (@PbF_Ag1_Cu7) March 23, 2025 松屋...
ランチ焼肉 is お手軽QOL向上装置 赤身肉定食(1650円) 【店舗情報】2014年12月1日オープン。吉祥寺にある予約困難な赤身肉料理の名店、「肉山」系列の塩ホルモン&赤身肉の専門店。2022年1月29日に同じく沼袋にて、しかし超駅前へと店舗を移転。ちなみに旧店舗があった場所
野田阪神駅に、QB HOUSE 野田アプラ店がOPENします(4/8) スシロー野田阪神店も…
10分の身だしなみ1000円カットのパイオニアである「QB HOUSE 野田アプラ店」が、阪神電鉄・野田阪神駅の1Fにオープンします。オープン日:2025年4月8日(火)場所は、改札に上がる階段を通り過ぎた北側の1F奥になります。営業時間:...
船橋FACEの地下にあります。あれ、船橋応援酒場って上の階から地下になったの?しばらく来ぬ間に様子が変わってて驚きました。今日は日本海庄やさんにお邪魔してみます。平日です。メニュー一例。うわ~いっぱいあるわぁ。うれしいわぁ。お通し(350円税込)この鮭温かか
完全予約制のおまかせ料理の「伯」は開店13年、盛岡の知る人ぞ知る「隠れ名店」
盛岡食いしん爺日記 ある飲み会。今回は予約してあるとのこと。6時半の集合。気のおけない4人の集まりだが、始めは行き当たりばったりから、近頃は予約する様になっ…
ミリーラ・フォーレ 苺と桜のスイーツブッフェ 2025年3月
有言実行ひたすらに甘味を求めて今月も横浜中華街へ 【バイキングデータ】 店舗 ミリーラ・フォーレ@ローズホテル横浜 日時 …
「特急やくも」をデザインした大山Gビールを手に入れてしまったら……!?
ビール好きの私、KAY2。昨今のクラフトビールブームのおかげで様々なビールを楽しんでいます。故郷の島根県には大好きな石見麦酒さんがあり、よく飲んでいます。そんなわけで、全国各地、訪...
なんたる不覚
ココイチのほぐして食べる粗挽きキーマカレー 20辛を食べてきた!スパイス効いてます。
人形町 菊水軒のカツカレーライス
2025年3月31日(月) 夕飯♫
豊橋ハーフマラソン2025前日
703食目:ニトリダイニング お、ねだん以上。のスパイシービーフカレー中辛(横須賀食肉事業協同組合)
タブレット注文に纏わるジレンマ
東京駅ナカの贅沢。東洋軒のブラックカレーで伝統と松阪牛に舌鼓
美味しく飽きないアレンジ☆カレー♪
500円カツカレーを値上げ前に頂く
カレーライス作るのにいくらかかる?
【人形町ランチ】インドカレーフジヤのハードボイルドなカレーが旨い!
【新御茶ノ水】三燈舎の葉に包まれし魅惑の海老カレーで幸せになった
エビカレーとチーズナン
ジムニー(JB64W)〜あったまりたい🍛仕事終わりの夕飯ミッション🛺💭〜
ローソンのブ厚いクーポン…
サンリオキャラクターズ『重ねてらくらく収納! 真空断熱タンブラー』BOOKがコンビニで2025年5月1日店頭発売、ハローキティ / シナモロール /クロミ / ハンギョドンが登場
実食レビュー【ファミマ:抹茶といちごのタルト】カロリー・消費期限などもご紹介!
ローソン『バター香るクイニーアマン』を食べる( ◠‿◠ )
【発見】コンビニのデザート、スイーツ
【今週のコンビニ、ワンバイワン】1個買うと1個もらえる
実食レビュー【ファミマ:白生クリームパン(ダブルカスタード)】カロリー・消費期限などもご紹介!
根拠のない自信
【贅沢すぎる味わい!】ローソンのバター香るクイニーアマンの全貌
実食レビュー【ファミマ:ゆず抹茶チーズスフレ】カロリー・消費期限などもご紹介!
青森 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.27]
実食レビュー【ファミマ:ふわもち生大福(いちごホイップ&練乳)】カロリー・消費期限などもご紹介!
【🍦】ミニストップ「ソフトクリームバニラ」終売…4月に「北海道ミルクソフト」に代替わり
明星食品「ぶぶか 油そば」醤油ダレ&コク旨マヨネーズ!ねっとり濃厚!満足感あるのに重たすぎない!後引かなくておいしい!おすすめカップ焼きそば【楽券:ローソン】【楽券:ファミリーマート】
ローソン税込み300円で買えたお弁当がこちら
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)