【漁場傳兵】名物!漁師の海鮮丼【新潟県上越グルメ】上越すちーる
OA事業部:おがわです■お食事処漁場傳兵@mairopukunまいろ船長アカウント@saorin_hisuiサオリさんアカウント新潟県糸魚川市南押上2丁目1−22【営業時間】11:30~14:0017:00~21:00【定休日】木曜日【電話】025-553-2661【駐車場】あり■お食事漁師の海鮮丼2800円オニオコゼの姿あげ800円■2025年5月頃の情報になります※店舗・食事情報は変更の可能性があります※最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします------------------------------------------------------------------Instagramをやっていると良いことがあるもんで糸魚川のYouTuberまいろ船長さんと知り合うことができました!新潟...【漁場傳兵】名物!漁師の海鮮丼【新潟県上越グルメ】上越すちーる
6月初旬のことですが、久しぶりに東京出張があり半年ぶりくらいに東京に行きました。早朝の便で北九州から羽田に移動し、午後からの仕事の前に昼食を取ることにしました。行ったのは東京勤務時代にも良く行った東京らあめんタワー<芝大門本店>です。【関連記事】東京らあめんタワー<芝大門本店>(2016.8.8)→こちら東京らあめんタワー<芝大門本店>(2017.2.6)→こちら東京らあめんタワー<芝大門本店>(2017.3.31)→こちら東京らあめんタワー<芝大門本店>(2017.11.5)→こちら醤油ラーメンの食券を買って店員さんに渡しました。しばらく待ってたら来ましたよー!美味しそう~いただきまーす!ずるずるずるうん美味い!かなり久しぶりに食べましたが熱々でちょっと甘めのスープがいい感じです。ストレート麺との相性も...東京らあめんタワー<芝大門本店>
まだ太平洋上のやま山田です。人生の大半が羽田←→新千歳便。それに比べると沖縄ってのは遠いですなぁ。( ̄O ̄;)本日の機材は随分と新しく。いつもの席ではないので…
今週は如何でした?何か良い事ありました?それにしても熱いですね〜流石の北国でも連日、真夏日が続くと、爺ィはへばっています。こんな日に表に出ると日射病にかかりそ…
-楽しい仲間と昼飲み-この日は何時ものメンバーと毎月1回、定例会と称している南千住にある丸千葉で昼飲み会です。何時ものように0次会として北千住にある大衆酒場かぶら屋 北千住店でアイドリングをしてきて、結構飲んでしまったのでタクシーで移動です!エエ気分ですよ♪...
錦糸町、銀座で未経験の方でも気軽に楽しめるラビットカラテスクールです。こんな時だからこそ、カラテで心身ともにリフレッシュ‼今日も暑かったわー🥵稽古後1週間に一…
FLAPSの「FOOD’S DEPARTMENT」でランチタイム🎵(流山おおたかの森)
こんにちは~ぽぽです😊先日おおたかの森SCで映画見た後に一人ランチしました^^ゆっくりとご飯食べたいな~と思ってFLAPSにあるフードコート「FOOD'S DEPARTMENT」へ🎵FOOD’S DEPARTMENT ちょうどお昼
Pizzeria MARU~2025(R7).6.6オープン
インスタメッセージで予約して行って来ました☆彡「OPEN」チラシがまだ貼ってあります。。。いつまで貼るんだろー(・・?時間になり、名前を呼ばれて、正面はこんな感じ☆彡左側はカウンター3席。。。右側は対面2人が4席☆彡壁のインテリア(・・? ...
【武蔵小杉】コスタコーヒーがオープン!人気メニューのクロワッサンプレスサンドを
武蔵小杉のカフェ「COSTA COFFEE(コスタコーヒー)武蔵小杉店」で、コーヒーフォームミントアイスラテとクロワッサンプレスサンドあんバターを。コスタコーヒーはイギリスのカフェチェーン。日本に上陸したのは2023年。武蔵小杉店は2025...
オスロコーヒー【横浜】~北欧カフェでハムチーズサンドモーニング
おはようございます、クマです。 北欧モーニング☆ OSLO COFFEE横浜ジョイナス店 オスロ コーヒー 横浜ジョイナス店 (横浜/カフェ)★★★☆☆3…
今を楽しめちいかわ、のスたと二郎系のラーメンが続きましたが、引き続き二郎系です以前は夢を語れ 広島だったのですが、一旦閉店してすぐに今を楽しめとして再スタートしたお店。今を楽しめになってからは初めての訪問です並んでる間にメニューを渡されます二郎系ならではの
今年の早春の話です 我が家を担当してくれたウェディングプランナーさん グループのレストランの手配をしてくれたりパーティの際に声をかけてくれたり 昨…
テーラー渡辺2日水曜日、仕事の合間に駒込へテーラー渡辺さんに初訪問!インポートシューズを履くよーになってやっぱり上も気になるよーになりましてん職業柄、キチンとした格好はしなくちゃならんしネ。これまで〇山やコ〇カなんかでええかも~!なんて思ってたんですが後10
【現地レポ】東海環状道「本巣IC~大野神戸IC」が8/30開通!養老JCTから美濃関JCTまで1本に
2025年8月30日、東海環状道の「本巣IC~大野神戸IC」が開通します。養老JCTから美濃関JCTまで直結し、利便性が向上します。
千歳烏山で休業中の店を間借り営業をしていた「りょうが」荻窪に6月11日開店!
≪千歳烏山で休業中の店を間借り営業をしていた「りょうが」荻窪に6月11日開店!≫このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,477言うこっちゃなぁ~(ブログ開設後2,273軒目)行っているちゅうこっちゃぁ~そ~そんなん自慢になりますかいなぁ~!んんだぁ~!メタボ街道まっしぐら!勝手にしぇ~い!知ったこっちゃ~あるめぇ~。ラーメンはやなぁ~最後までスープを飲んで食べた事になるんやぁ~(作っている人に感謝もあるが)よ~う覚えておいてや!はいなぁ~評論家(商いにしている)のお兄ちゃんの様に1日3杯~10杯も食べられるかぁ~(大食いタレントじゃあるまい)当たり前~だぁ~。食べても味覚が分からず評論できない!書くのは自由ですが!グルレポにならない(当然)なりません、先ずはお店に失礼(んだぁ~)。私は1日に1杯以上(それも...千歳烏山で休業中の店を間借り営業をしていた「りょうが」荻窪に6月11日開店!
この日はガストでランチ オーダーを済ませ、 日替わりスープは、誰でも利用出来るんですね。 スープと炭酸水を飲んでいると、 お! にゃんこロボットがこちらに向かってきます。 料理が到着 するかと思いきや、素通りされました。 すると脇から、モチベーションの低い女性店員さんが配膳...
タッチパネルでえらぶんすきぃー! にゃぁ〜ん! たいへんにおとくなクーポンをつかって 回らなくなった回転寿司やさんを ハシゴちてきたよっ! うーん! は馬
我々東京ホルモンズは 酔わないと怖いB食家集団である 赤羽霊園@赤羽 もうすぐお盆ですね の話10年に一回くらい泥酔の時にだけ足が向くお店です 赤羽霊園 …
昨日のランチは、お気に入り寿司処りんどうにて~(*´▽`*)念のため、いつも予約して行きますが、退店までお一人様貸し切りで、店主さんとお話しできました(*^-…
神奈川県横浜市中区野毛町1丁目にある「洋食 キムラ 野毛店」です。 最寄駅はJR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーラインの桜木町駅、またはJR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅、あるいは京急本線の日ノ出町駅になります。 「洋食 キムラ 野毛店」へは夕食の時間に行きました。 仕事帰りに日ノ出町駅付近を散策していると急に大雨が降ってきました。傘は持っていましたが雨が凄くて早くお店を探して入らないといけないと考えていると見つかったのが「洋食 キムラ 野毛店」でした。早速行ってみることに。 洋食 キムラ 野毛店 店舗外観 洋食 キムラ 野毛店 店内 「洋食 キムラ 野毛店」の店内に入ると先客は1組で…
第0394駅 崎守駅(北海道)
阪急 京都線 (^o^) 7304F 富田-高槻市
広電 8号線 (^^) 1900形 1911 舟入幸町-舟入川口町
MICROACE マニ30-2010 ホロ付 入線‼️ その➊ (品番A1495)
ダムツアーで出会った車両たち~ディーゼル機関車編その10~DF50形
【あの車両も】J-TRECで製造中・製造予定(見通し)の車両集・γ
【新型貨車・新幹線】川崎車両で製造中・製造予定(見通し)の車両集・β
【引退済み】西武旧2000系・新たな譲渡先向け?甲種準備
【馬橋へ】流鉄譲渡211系が入換→川崎貨物まで甲種輸送
ありがとう8500型8577編成ツアー列車を撮る
阪急京都線の車両 特集2381
近鉄8A系の座席 特集2379
名鉄の現実 特集2378
4月27日の網干総合車両所宮原支所非電化エリア(東7~東16)の様子です。(R7.4.27)
大阪メトロ 四つ橋線 (^-^) 23609F 北加賀屋駅 マルコマーク 散水栓
ロケラッシュ! 『ロケラッシュ!』本日より7日間のロケラッシュがスタートこの7日間でほぼ1ヶ月分の売り上げ♪今日は秩父へ。来週は連休を取ってラーメン旅に行こう…
【広島一人旅の費用まとめ】1泊2日女子旅のリアルな予算公開|交通・宿・グルメ・お土産まで
広島への女子ひとり旅で実際にかかった費用を公開!交通・宿泊・グルメ・お土産まで、1泊2日で約56,000円の内訳をリアルに紹介。無理せず楽しむコツも満載で、初めての一人旅の参考にどうぞ。
★【東京駅】えっ!これが無料?過去イチお洒落な大人のための博物館♡
“100歳まで笑顔で” MOMOJEU(モモジュ)は好奇心旺盛なメンバーが気になる場所やアート、パワースポットにお出かけするブログ。 1日1回ポチポチっと応…
図書館へ本を借りに行き、そのあとのランチです。オットが「ランチからお酒が飲みたい」というので、焼肉屋さんに行ってみることにしました。駅からすぐの場所にある...
UDON NEXTの「月見 天都山かけうどん(冷)」とおでん5種盛り合わせ」(網走市)
いま先生のこと、お母さんって呼ばなかった?どうも、ふかわりょうです。 今回は網走です。私はラーメンを食べたいのですが、ツレに気を使ってうどんにすることにしました。そこで評判のUDON NEXTに初訪問です。 平日の11時過ぎだったんですが、車が7台ほど停まっていました。本州ナンバーの車もあって、かなりの人気のようです。お店に入り、ウェイティングボードに名前とナンバーを書いて車の中で待つシステムです。15分ほど待つと、女性スタッフさんが呼びにきてくれました。 暑いので、冷たいうどんを食べようと思っています。先ほどのスタッフさんからおでんも非常におすすめと聞いたので、おでん5種盛り合わせ(890円…
『横手市』ファンが急増している蕎麦屋、横手市増田町の「林旅館」さん。名物の「細打ち水蕎麦」をお目当てに、久々訪問。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】 他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!! まずはダウンロードして、豊...
ふるさと納税で食べてみたいスイーツ、ご当地の味をランキング10選
ふるさと納税の返礼品で頂いた商品のレビューや気になっている返戻品の紹介をしているYUDARUです。 ふるさと納税の疑問や
日曜日の12時半頃到着 3組程待っていて、待てど暮らせど進まない…と思ったらファミリー3組(子供含め)の団体客が居てオーナーご夫婦がてんやわんやしてました行く…
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−03。「佐藤春夫の美術愛」。
さて、続いて隣に行く。 チケットチェックがあるけど、無料券がある。 気持ちいい。 するっと次に。 昭和の世界だ。 高村光太郎の「佐藤春夫像」から始まる。 集められた美術品からその時代が見える。 そんな偉そうなことは何もわからんけど、ただ見る
6/28(土)引っ越しも無事終え、いよいよ山海での生活が始まった。大量の荷物に茫然としつつも少しずつ片付け始める。夕方には精魂尽き果て早々に酒盛り。飲み始めた…
【最終予想】大沼S 2025 YASUの小心馬券 【短評】小頭数ながら、中々の好メンバーが揃った印象、想定人気は昨年のエルムSを③着し、北海道滞在競馬に良績…
金曜日は久々の広島へ‼️名古屋駅にサッポロクラシックビールがありました。美味いビールです。岡山駅を出発^_^新幹線で2時間20分で広島駅に到着しました。路面電…
ランドリーボックス、なんとなくで選んでいませんか?毎日たまっていく洗濯物。それを一時的に入れておく「ランドリーボックス」。脱衣所や洗面所の隅に、なんとなく選んだものを置いていませんか?実はこのランドリーボックス、選び方や使い方ひとつで、日々...
帰りのバス第三便11:50発12:10着だと12:05発の会津田島方面の列車に間に合わないバスに乗車行きのバスと同じ運転手さんだった「チケット見せてください」というのでチケットを提示「お金は?」と聞いたらいらないのだ行きに払った1100円は往復運賃だった帰りのバスから湯野上温泉駅に到着急いで切符を購入会津田島方面の列車が来たつづく大内宿9
おいなごちゃん お友達と飲み放題を楽しみましたー!原価ビストロチーズプラス伏見の原価ビストロチーズプラス は、飲み放題も単品ドリンクも激安価格で楽しめる大衆酒場。
EAST ENDERS coffee & chocolate チョコと珈琲の最高コラボ!週末営業のカフェに行ってきた
豊田市にあるカフェ『EAST ENDERS coffee & chocolate』へ! コハクチョコへの拘りは豊田市一番でしょう あまり認知されてない、チョコレートカフェが市駅にありましたぜよ。 チョコへの拘りと、スイーツの美味さが
今日も暑い車の気温計は37°やったでさて富谷市大清水にプレオープンした「煮干そば 鶏そば 藍 仙台富谷店」で麺活🍜京都の人気店「藍」から東北初とのことで7月8…
肉うどんの丸十【蛍池】:ぶっかけ黒毛和牛の肉うどん小 暑い時期にピッタリ!ひやひや肉うどんに熱いお茶!!!
相互フォロワーさんの投稿でBMしていたお店!タイミングで肉うどんの丸十さんに初訪問します😃 肉うどんの丸十さんの住所は大阪府豊中市蛍池東町1-5-12、最寄り駅は阪急宝塚線『蛍池』駅より徒歩1分の距離になります。2012年オープン!昼はうど
TENMEN蛍池本店【蛍池】:麻婆麺、ダイブ飯 6/30オープン!『麻婆は、飲みもの』いざ実食!!!
6/30オープン!オープン日にTENMEN蛍池本店さんに初訪問します😃 TENMEN蛍池本店さんInstagram⇓ TENMEN蛍池本店さんの住所は大阪府豊中市蛍池北町1-4-12、最寄り駅は阪急宝塚線『蛍池』駅より徒歩5分の距離になりま
昨日は夏季休暇使用で耳鼻咽喉科と眼科の予約日 耳鼻科がチト待合時間が長く9:30予約で9:50に診察 10時に眼科予約でカツカツ(笑) 何時ものように 眼圧…
煮干そば 鶏そば 藍(あい) 仙台富谷店
「名代ラーメン亭」博多駅地下街店!地元に愛されるやさしい豚骨ラーメン、やみつきチャーハンも
【天鳳】ボリューム満点な空港中華が食べられる!羽田空港の穴場スポット|大田区
山形市リニューアル 麺や丸文 にぼしDX(みそ味)をご紹介!🍜
麺屋 togari の「冷やし煮干しそば」
新橋「ラーメンニキ新橋」!王道醤油ラーメンに真っ黒香味油"特上焦がし醬油ラーメン"
フジタマ2【青葉区五橋】
福岡博多「豚骨セワン」!シンプルを極めた先の深み"白ラーメン"
寒河江市 麺や虎 まぜそばをご紹介!🍜
新潟油そば 柿川亭 八王子北口店@東京都八王子市
迷ったらコレを頼め!札幌市絶品ラーメン店【2025年6月時点】
肉汁つけうどん 喜竹 の「つけめん(中盛)」
迷ったらコレを頼め!八戸市絶品ラーメン店【2025年6月時点】
田町「えっちゃんラーメン。」!コク旨スープと滑らか麺、ネギ・生卵トッピングでちゃん系の魅力にハマる…
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2@東京都八王子市
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)