ローソンの「追いバター明太フランス」を、いただきました フランスパン生地に・・・ 明太フィリングとバターがトッピングされています 少しトースターで温めて…
岐阜市内唯一の道の駅 8,712メートルの「展望台」がある「道の駅 柳津」
道の駅 柳津(みちのえき やないづ)は、県道岐阜南濃線(県道1号線)に沿って「東エリア」と「西エリア」があります。(※ 売店や道の駅スタンプは「東エリア」にあります!(ご注意ください。))西エリアは、駐車場とトイレのみになります。もし、西エリアに駐車してしまっても、大丈夫!西エリアから東エリアへは、境川にかかる鶉大橋(うずらおおはし)下に通路があるので、徒歩で渡る事が可能です。 道の駅 柳津(2025/05/03) 岐阜県岐阜市「柳津町」にある岐阜市内唯一の道の駅 道の駅 柳津 境川沿いの自然豊かな「道の駅 柳津」 8,712(やないづ)メートルの「展望台」から濃尾平野を一望できる お隣の笠松…
IBF世界フェザー級チャンピオンIBF世界フェザー級1位アンジェロ・レオ(アメリカ)亀田和毅(TMK)25勝(12KO)1敗42勝(23KO)4敗興味はないのだけれど、某ジムの会長が亀田選手が勝ったと思った、と言っていたのでとりあえず観てみたわけだ。ググってみたら亀田選手はメキシコでデビューし2013年にWBOバンタム級、2018年にWBAスーパーバンタム級(暫定)と2階級制覇だった。写真左側:青色のトランクスがレオ選手。写真右側:白色のトランクスが亀田選手。1ラウンド:ジャブの差し合い。レオ選手が左ジャブから右ボディフックを伸ばす。動きが少ない亀田選手にレオ選手がワンツー。亀田選手は前進してプレッシャーをかけ左ジャブ。レオ選手が左ジャブから右ボディフック。レオ選手の左ジャブが良く出ている印象。(レオ選手...IBF世界フェザー級タイトルマッチ
「道の駅 めぐみ白山」の地場産品売場では地元で採れた野菜や、地元で作った食品などを中心にが販売されていますが、それ以外にもスーパーでも売っているようなスナック菓子など、全国的に販売しているようなものも販売されています。そんな中に、こんなものを見つけました。
今日は東京稲荷町にて「雅びの会」の講習でした!講習曲ラインナップ「雅の花」「楓雅」さて、そんな昨日は、都内某所イタリアンにて、ネコ充電!(笑)ブロ友さんに教えていただいたお店です!可愛い3ニャンズにおさわり三昧!たくさん充電しましたよー!ネコ充電
2025年ワイズテーブル株主総会(お土産&懇親会あり)に行ってきました♪
こんばんは 今日の株主優待に関するお知らせは、 ※銘柄名をクリックするとヤフーファイナンス、 タイトルをクリックするとPDFが開きます ■トラストホール…
【カンボジア】プノンペンでうどんなら、ここ!”The Japan Garden”
カンボジアの首都プノンペンで店名から「うどん屋」さんだと想像し難いけれども、この上なく美味しい手打ちうどん屋さ
ランキング参加中低山登山・ハイキング コース 青梅丘陵から長淵丘陵に乗り、いよいよ長淵丘陵ハイキングコースを歩きます。長淵丘陵ハイキングコース上の見どころとしては、要害山・天狗岩・赤ぼっこ・馬引沢峠・旧二ツ塚峠・天祖神社というところでしょうか。コース的にはアップダウンも若干あり適度に疲れるコースかもしれません。まず歩き始める前に、標識の裏手の緩やかな登りを進むと 左側に、祠があります。 松龍山鎮守堂白山社と刻まれていました。 さて!スタートしましょう。出だしはフラットな道歩きになります 4分後には露岩の緩やかな登り そしてまた道は落ち着きを見せ ひと登りを済ませると 要害山に到着します。ここの…
ミルクティ仕立ての紅茶チョコアーモンド - ファミリーマートから2025年5月20日に新発売。Afternoon Tea監修。アールグレイチョコとキャラメリゼしたアーモンドを合わせ...
【完全ガイド】根津駅周辺のおすすめ観光スポット3選|地元民も通う名所を紹介
根津駅周辺の観光・グルメスポットを地元民の視点で厳選紹介。デートや一人散歩にもぴったりの下町エリアを徹底解説!
<2025/5訪問> 札幌ラーメンショー2025も折り返し地点に来ました。 <<札幌ラーメンショー2025 第1幕>> nvtomo.hatenablog.com 第1幕が終わり、ラーメンブース入れ替わりの1日を挟み、5月20日(火)から第2幕が始まりました。 第2幕2日目。 華麗に有給取得して朝から突撃ヾ(・∀・o)ノダー!! 第2幕分のラーメンチケットを現地の券売所で購入。 タイミングにもよるのでしょうが、第1幕でもそんなに混みあっていなかったので、わざわざセブンイレブンに立ち寄って発券する必要もないかなと。 セブンイレブンだとQR決済は使えず、nanacoは使えるんですがポイント還元が…
お好み焼き・鉄板居酒屋「じゃじゃ旨」JJ kitcenに初~~八王子中野です
お好み焼き・鉄板居酒屋「じゃじゃ旨」JJkitcenに初~~八王子中野です~八王子駅から・・・徒歩1時間弱かな?にほんブログ村日本全国ランキング知る人ぞ知る~ポツンと一軒店ちっくな~まずは~メニュー全撮影~お好み焼きメインの居酒屋~もんじゃもあるし~焼肉もある~~さまざまな鉄板焼きも~ここで焼肉はない気がする~~鉄板焼きは~ツマミによし!揚げ物も充実~なんでも食える~~まさに居酒屋!ちょいツマミも充実好物のうずらもある~~生からスタート~~座敷にシットダウン~~家族連れの多い~アットホームな店~しかも~満席~~予約して良かった!ウズラを発注~~鉄板~タコ焼きも焼ける~~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!オツマミ~~ぱっか~ん!砂肝だ~~たこ焼きも焼こう~~子供の頃~良く家で焼いたけど・・・ヒサのビサに焼く...お好み焼き・鉄板居酒屋「じゃじゃ旨」JJkitcenに初~~八王子中野です
Coffee Beanのパウチコーヒーを飲んでみました! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・パーカー・…
祇園北側のビル地下1階にある祇園はんなり横丁って初めて探検してみましたこちらは昨年11月オープン・掘り炬燵式の個室もあるけどカウンター席メインで80年代の歌謡…
アラサー主婦の2歳差育児(現在、3歳BOYと2歳GIRL)シンガポール駐在になりたったの1年半でお次はアメリカへスライドSingaporeのおすすめやFash…
【コストコ】湯通し刻みめかぶ。国産・フレッシュ・コリコリ食感。たっぷり入って安い
ひーたぱぱ コストコの「湯通し刻みめかぶ」をご紹介します♪ こんにちは!Costco大好きなひーたぱぱ(X @hita_
本日のお昼ご飯。 またやってしまった… 【◯つばき食堂】 最近、食べ過ぎな気がする… 美味しいからしょうがないんだけども、それにしても頻繁すぎる。。 いつものノーマルねぎもアレなんで… ねぎみそ中 🍜🍜🍜🍜 見た目じゃほぼわからんけど、ちゃんとみそ味。 味噌もねぇ、なかなかいいんですよ。 ラーショ感は若干薄れるけどね。 濃厚トロトロ味噌で、札幌ラーメン系とはまた違う感じ。 味噌のほうが、麺にスープが絡んでくる。。 いや美味いよ 😋😋😋 途中からお決まりのブラックペッパー。 更におろしニンニク🧄🧄 おろしニンニクは、ノーマルのがあうかな… オリジナルの、豆板醤と刻みニンニク🧄を混ぜた、なんか美味…
ベルクの惣菜コーナーから、バター香る しっとりスイートポテト。1包装あたり291kcal.215円。中身は焼き芋風のホクホクさ。滑らか甘いスイートポテト風の2…
※ 沖縄の雨模様が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、” […]
自家製麺竜葵(ほおずき)に行ったきっかけ この日はツレと夜ご飯。 もともと行こうとしていた川口のお店が、まさかの予約で満席。 「え、平日だけど…?」と一瞬動揺しつつ、 前に調べていた候補
黒部ダムレストハウスの名物は黒部ダムカレー 2025/5/26
今日の弥陀ヶ原は、少し雲が出ているけど、気持ちよく晴れ上がっているよ。富山平野は、今日も雲海の下。下界からは、こちらの天候はうかがいしれないだろうね。 さて、それは、立山黒部アルペンルートを黒四ダムへと通り抜けた日のお話。 この日の一番の目的は、「黒部
前回、ゴディバカフェで”チョコレートの美味しい”を堪能しました。今回は、モーニングにお邪魔したよ。◯GODIVA cafe DIAMOR OSAKA◯モーニング提供時間 : OPEN〜11:00ゴディバカフェDIAMOR OSAKA店でモー...
初夏の定番レモンスイーツエクセルシオールカフェに行きました。オフィスビルに入っているイメージのチェーン店です。エクセルシオールカフェエクセルシオールカフェの公…
【大崎市古川】地元で愛される【食事処 山崎】中華そばとかつ丼を堪能
らーめん くじら軒横浜本店
赤坂「赤坂麺処 友」の「芳醇あごだし醤油らーめん」
【岩手・北上】本格味噌ラーメンを堪能!【ひぐまや】のこだわりスープと絶品麺
麺屋 久兵衛 の「シン 冷やしラーメン」
富山市【こられん華】ホロホロ角煮が美味い♪「華らーめん」を食す!
【ねぎ×白味噌がクセになる】栗原市築館の人気ラーメン店【ねぎっこ築館店】実食レビュー
新橋「背脂煮干中華そば 和市」の「特製背脂煮干(醤油)」
【岩手・平泉】朝6時半から営業!地元で愛される【ラーメンショップ 平泉店】の魅力
ラーメンれいのやつ【青葉区国分町】
無化調チーズだしラーメンしるち【太白区富沢西】
「銀座 月や」の「クリア豚骨」
錦糸町「炭火焼濃厚中華そば 大覇道」の季節限定「炭火焼き濃厚中華そば定食 鮎」
観光で一蘭に行く人必見!味集中カウンターの魅力とラーメンの頼み方〜裏技付きガイド〜
麺屋 togari の「猪と鶏の家系ラーメン」
3月のしまながし。(過去の「深夜食堂 しまながし」→記事一覧)下旬ながし。◆北新地周辺 ◆北区堂島.「Fior di Sole Hidden Post Napa Valley Cabernet Sauvignon」ナパ・ヴァレー、フィオール・ディ・ソル。(カベルネ・ソーヴィニヨン。豚とスナップエンドウサラダ。干豆腐とパクチーサラダ仕立て。水なす。さつまいも天。上旬ながし。牛ホルモンピリ辛トマト煮込み。黒酢の酢豚。エスニック牛丼。ゴチソウサマデスー!!(過去...
ウィリアムモリスの生地で定番のペタンコバッグを作りましたそろそろぺたんこバッグではなくマチのあるバッグを作ろうと思い型紙と試作品作りで奮闘中です1週間ほど...
毎年恒例、さいたま市の"与野公園ばらまつり”が今年も5月10日(土)~11日(日)に開催綺麗なバラを愛でるのは『春』か『秋』に限られますまさにチャンス!でも「”ばらまつり”の土日に行ったら人混みに“バラばら”にされるわよ…」という天使のささやきに従い、ばらまつ
今朝の朝ドラでは悲しい別れがあり朝から泣いた。進路に悩んでいた嵩の長所を褒めて育て、どんなときも励まし続け、生きる道標を示した伯父。もう会えないのかと思う...
【めざましテレビ】梅雨の便利グッズ┃弁当の粗熱とり・傘に着ける雨よけ
2025年5月26日(月)フジテレビ今朝の「めざましテレビ」のお話で~す 今日の“ココ調”のコーナーでは梅雨の便利グッズが紹介されました 一見すると何に使うか…
ご縁をいただき、あの「旅の手帖」で計11ページを担当させていただきました。 特集「ないしょにしたい美味な店」は店舗のネタ出しから。「沖縄県民はステーキがお好き?」では、私
エントランス内観(テーブル席)飲み放題メニューかんぱぁ~ぃ♪おとうし(おぼろ豆腐イクラ乗せ)刺盛り5種盛り左から平正、鯵、サーモン、鯖、鮃マルゲリータ(バジルソース掛け)ゴーヤーチャンプルーブラックニッカクリア樽詰めハイボール(濃いめ)鰤の西京焼き(はじかみ添え)シ
ここのお刺身定食にハマってます1,520円→1,680円に値上がりしてましたそれでも、内容考えたら安いと思う塩サバやオカズも付いてるしね!父さんはあまりお腹空…
【B】台北:洒落たビストロと美味しい台湾料理にギャップ萌え!「居 餐酒館Bistro&wine」@忠孝復興
こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 先日すごくおっしゃれ〜なビストロに行ってまいりました! 「居 餐酒館Bistro&wine」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「居 餐酒館Bistro&wine」ってどんなところ? 外観からみたら何がなんだか分からん(笑) 窓ガラスに刺さった椅子のオブジェあるし(笑)そして 店に着いたけれど入り口が分からない!🤣どこから入ればいいのぉ〜〜? ヒントはこちら!中に入れてもあと1段階あってびっくりしたけどもwみんなも迷ってみて!(笑) カウンター席 テーブル席この後すぐに満席になりましたシック〜〜〜 こーんなクラ…
チョコミントソースが美味しい♪ チョコミントパンケーキ さかい珈琲
さかい珈琲の期間限定、チョコミントパンケーキです。生クリームがたっぷり過ぎて、パンケーキが見えないです。上にはチョコミントアイスがトッピングされていて、パンケーキはひんやりしています。生クリームあんまり好きではないですが、こちらのパンケーキ
いやはや船釣りが調子悪いこの日ハタとヒラメ釣りに行くが釣れたのはマトウダイとカサゴ・・・ん~今年は調子が悪いぞそんなんで大原からビューンと千葉へ現着13:20で外待ち1名回転が速く即入店で食券ポチる汁なしか!いややっぱノーマルでしょとポチポチする待機席で麺量確認があり少な目申請朝からなんも食ってないんでねあっという間にスルスルと進み待機は10分で着席へ先にネギの提供そしてナマタマゴナマタマゴこのセットは必需品そしてコールにはニンニクのみがこちら麺少な目ですが標高高しニンニクはすくねぇ~(笑)では始めますかの三味一体やっぱりにんにく豚ナマタマゴの組合せは最高に旨いっすね~麺は超平打ちこんなんだったけ?と思うくらい平打ちちょっと飲みにくい(笑)途中ネギと一味を投下して味変すればこれまた旨いラスボスやっつけてご...ラーメン二郎千葉店
【芝浦グルメ】TBS日曜劇場「キャスター」のテレビ局(ロケ地)横でデコピン会
久しぶりのデコピン会は芝浦で。浜松町駅で降り芝浦方面に歩いて行くと、目に飛び込んできたのは…現在放送中のTBS日曜劇場「キャスター」のテレビ局(外観)で使われているBLUE FRONT SHIBAURA(ブルーフロント芝浦)ドーンと聳え立つ姿は圧巻だった!そういえば永野芽郁ちゃん、スクープ取る前に自身がスクープされちゃったねwバナー↓をポチポチッとお願いします■天福餃子 日の出お洒落な芝浦シーバンス ア・モール 2Fにある中国...
宮崎市の豚肉1頭丸ごとがやばい!冷凍庫がパンパンになる返礼品
ふるさと納税の返礼品で頂いた商品のレビューや気になっている返戻品の紹介をしているYUDARUです。 ふるさと納税の疑問や
最近ずっと忙しかったのと 急にふと、リリイベ落ちたこと思い出して 再び落ち込んでしまい(._.) ブログがなかなか書けませんでした。 誠也くんが少し前に 久しぶりに手書きの「おはよ」の ストーリーあげて
今年も桜祭りで出店巡ってきました今年は時間をあまりとることができず、ちょっとだけ食べてきましたよ春から勤務地が変わったため仕事が忙しく、なかなか遊びに行くこと…
シドニー・インナーウェスト発の横顔おじさんバターと好みのパン【Pepe Saya】
バターを塗ったパンが好きです。 Photo by Charlotte Thomas on Unsplash Carriageworks Farmers Market 先日、久しぶりに晴れた土曜日。シドニーのインナーウェストエリアにある下北的
ひさしぶりに松原丹南の「長浜ラーメン一番」に行ってきました!少し前にイオンタウン松原の「一風堂」に行ってきたことで、「そういえばこの『長浜ラーメン一番』と豚骨系のライバルになりそう」と思って、ひさしぶりに訪問してみようと思ったのですよね!「一風堂」から南に数100m行くだけでこのお店に着きますからね!しかもこの「長浜ラーメン一番」のラーメンがつい最近大幅なリニューアルがされたと聞いたのですよね!となれ...
よなよなのタンブラーに注いでみました。思ったより濁りが少ないかな?香りはフルーツジュースみたな華やかさです。口当たりは甘く、喉越しでIPAらしい苦味を感じます。アルコール度数はちょっぴり高めの6%、冷やさずにチビチビやるのが良さそう。裏側?のビジュアルを撮り忘れていました。「踊ろよ、地球人。」来日間近なベックのアルバムジャケットを思い浮かべてしまった。僕だけでしょうか?有頂天エイリアンズを飲んでみました
(=゚ω゚)ノぃょぅち ょっと肌寒い。なんなんだよって焼き鳥おうじでゴザイマス知り合いがコナンの映画をこれから見るのって。子どもに付き合ってるのかと思ってたら、
お疲れ様です。 近代史好きな方にはおすすめの作品李王家の縁談 (文春文庫)Amazon(アマゾン) 個人的には各登場人物の心の葛藤が詳細に描かれていると、よ…
ケミチプ釜山本店 ナッコプセ メリョマッコリ ジョウンデー 韓国グルメ サリ麺 南浦 釜山名物
こんばんは。。ラストの晩御飯は念願のナッコプセのお店へ(*^◯^*)ケミチプ(개미집) 釜山本店韓国釜山市中区中区路30番キル22地下鉄南浦洞駅から10分ぐら…
金曜日の夜は なやばし夜イチ に出店でした:) 暑過ぎず過ごしやすい5月の夜は海外からのお客様もいっぱいで賑やかに。先日台湾で買ってきたスパイスの入った台湾…
軽井沢に恋する4泊5日の旅「25年5月」、自身を見つめ直すきっかけになりました
毎月恒例の「軽井沢に恋する4泊5日の旅」から帰ってきました。今回は自信を失くすできごとが多くて、ブログの筆も進まず。。。いろいろあったけど、 ひとつめはね「写真」について。 軽井沢では一昨年ぐらいからこの時期に「軽井沢フォトフェスト」っていう野外展示型写真祭があるんです(5月25日までだからちょうど今日で終わっちゃいましたが)。それに今回初めて応募して、ドキドキしながら矢ヶ崎公園の会場を見て周ったけど、わたしの写真は掲示されておらず〜そんな簡単にね、選ばれるはずもないけれど、ちょっぴり期待していた部分もあるのでさみしかった。でも何より衝撃を受けたのは、入選された皆さんのお写真がどれも本当に素敵…
辛いのに、なぜかまた食べたくなる。 一度ハマると抜け出せない、そんな魅力たっぷりの「ブルダックポックンミョン」 先日購入してきたカップタイプの3種類を食べ比べてきました。 🍜 実食レビュー:クリーミーカルボ編 記念すべき第1回目は、ちょっと変わり種の【クリーミーカルボ】名前からして「え?辛くないの?」と思ってしまいそうだけど、実際はどうなのかでも実際は…?ということで、食べた正直な感想を、ゆるっとレビューしていきます! まず大前提として、私は辛いのがあまり得意ではありません。 でも、ブルダックはなぜか定期的に食べたくなる不思議な存在なんです…(わかる人いる?)今回も、私のブログではお馴染み(?…
お昼★餃子の王将さん★冷めかけた餃子
お昼★焼きそば
夫が退院して更に思ったこと★お昼★スーパーのお弁当
お昼★チャーシュー丼
嬉しい頂き物★お昼★半田そうめん
釣った魚の塩焼きに煮付け★白鶴蔵出し生原酒
お昼★「すし日和」さん
自家製カプリチョーザ★じゃがバター塩辛トッピング
言葉が出ない夫の通訳な私★「シマクル」★うどん屋「どんどん」さん
周防大島サイクリングイベント「シマクル」★お昼★「来来亭」さん
周防大島近辺で釣り★2025★2回目
お昼★レトルトカレーでカツカレー
先日のつまみ★サツマイモのチーズ焼き
先日のお昼★朝食みたい^^;
先日のつまみ★うす揚げ餃子★GODIVAのエクレア
牛そば焼肉しんちゃん / 新作の肉そば
女子ひとり旅でも安心!アメリカンビレッジの楽しみ方完全ガイド【モデルコース・カフェ・花火】
沖縄そば BIG GOOD / タンタンタンタン麺
ライズキッチン / 鏡原の人気弁当店
Dish&Wine CRIB / 厚切り豚ロースカツのパワーランチ
沖縄旅行は車なしでもOK!公共交通で巡る那覇・北谷・恩納村・美ら海水族館2泊3日モデルコース
和日助(わびすけ) / おうちゴハンの強い味方
ジミー大山店 / 多彩なデリカでおうちゴハン
Paradis(パラディ) / モーニングビュッフェ 〜 カヌチャベイホテル ②
沖縄旅行編③ 予約はお早めに!おみやげはココで買う!
広東名菜 龍宮(リュウキュウ) / 中華コース料理 〜 カヌチャベイホテル ①
神社Cafe 沖の茶屋 / ご利益そば
すずらん食堂 / 直書き看板がリニューアル
BIG GOOD / 沖縄そば家のギルティカレー
沖縄そば ちゅらそば / 麺が秀逸!辺野古の沖縄そば店
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)