行ってみたかったHertzlogさんへ。(ちょっと行かない方面でなかなか行けなかった)こじんまりとしたお店でワンオペお姉さんでした。マンゴーとメロンがだんだんになったケーキを。フルーツとスポンジ&クリームの割合が逆転していてフルーツをたっぷりと堪能✨断面が美しい✨✨フルーツが変わる違う季節にも訪れたいですね♪...
『新江の島水族館』トリーターが教える、水遊びがもっと楽しくなるマメ知識
もうすぐ夏休み。海や川などのお出かけが増える前に、水の生き物、魚たちへの理解を深め、もしものケガを防ぐために知っておきたいことを学ぶ、ケアリーヴpresents『親子で学ぼう!おさかなと人間の“ケガ”セミナー』が先日、神奈川県『新江の島水族館』にて開催されました
【無料体験】英語長文問題で読み解く化学 – TOEFL iBT対応ウェブアプリ
TOEFL iBTのリーディングセクションで化学の専門用語に苦労していませんか?英検の長文対策を後回しにしていませんか?本記事では、実際の学術論文レベルの英語長文を使った無料練習アプリを提供します。段階的な学習で、複雑な化学の概念を英語で理解できるようになります。
707食目:特製大涌谷名物大涌谷カレー(箱根登山鉄道)<鉄道会社系>2025.6.24706食目:ながてつカレー美濃ヘルシーポーク(オフィスシン)<鉄道会社系>2025.6.20705食目:銚電チキンカレー(オフィスシン)<鉄道会社系>2025.6.152025年6月の更新履歴
【ファミリーマート ポートストア大井南部店】チャーハン・博多豚骨
朝から大井でお仕事どうも!よっちんです!少し抜けて横浜市鶴見区へ打ち合わせからの大井埠頭へ戻ってお昼車中飯チャーハンは熱いわ車に戻る途中でラーメンスープは手に掛かり熱いわなかなかカオスな修羅場をくぐり抜け食べるやいなや工事現場へGO早く会社戻って請求書業務終わらせないと今日中に帰れない💦...
前日は午後早めから時々降雨夜遅くまでしつこい雷 行きつ戻りつ!それでも涼しくはならず・・・エアコンOFFには出来ず一雨降れば涼風♪の定義 何処に( ̄▽ ̄)今日も朝から暑いです!今日のブランチは「サンドイッチ」石蔵珈琲で頂きました♪前日 歯科通院の後ちょこっと菓心・たつやさんへ・・・季節の和菓子は七夕の他に若楓・青楓・そして 井戸辺井戸辺の蔓は朝顔です☆我家のコンテナの桔梗早い開花です♪以前に「タキイ種苗」か...
釣果報告 2025年 NO.18 暑さに耐えられず・・・(^◇^;)
2025年7月1日 小潮 満潮9時42分 高気圧に覆われほぼ無風の炎天下(^^;; 今日は二人での釣りです 3本の竿を用意しましたが、さてσ^_^; まずは…
STEAK HOUSE De Salita(デ サリータ) でランチ
おつかれさまです。 「STEAK HOUSE De Salita(デ サリータ) 」でランチ。 市ヶ谷店です。 お店の雰囲気は明るくてとても開放的。 ビルの8階にあるので眺めも最高。 まずはじめに、意識高い系の友人が注文したサラダプレートランチが運ばれてきました。 こ、これは… サラダプレートランチというよりただのサラダですよね? 居酒屋に出てくる大皿料理のサラダみたいでおったまげました。 意識高い系の友人が意識を失いそうになっていました。 私はパスタランチを注文。 パスタはもっちもちで、とても美味しかった! ただ、小鳥のエサのような量でしたが… 私が小鳥に見えたのかもしれません。 だけど、前…
今期もう何回目だろ?今回唐揚げ食べたいって思い単品唐揚げ二つと麦トロ御膳を注文。唐揚げは写真撮る前に食べてしまいましたが吉野家さんの唐揚げって大きくて美味しい…
サブウェイモーニングお得な朝サブサンドイッチのチェーン店SUBWAY(サブウェイ)サブウェイは、2024年にワタミの子会社になりました。今度日本にまたサブウェ…
MILKとコラボしたデニッシュ。MILKふんわりホイップデニッシュ160円 カロリーなどの栄養成分表示と原材料名96g379kcal ふんわり生地にデニッシュ…
日曜日海に行って来ました♪朝早く行ったので誰もいなくて最高でしたよ😍今日はめちゃくちゃ暑い💦買い物に行って来たけど汗が止まらない北海道なのに湿度高めIwaiL…
悩む女性 『マスカルポーネチーズ』はどこに売っているの? takuya この記事で、解説していきます! 『マス…
午前中ドジャース戦の放送がないと物足りない。日本のプロ野球選手の名前はなかなか覚えられないのに。最近はベッツが調子悪いかな?と思えばマンシーが調子いい。大...
熱帯夜の夜、猛暑日の昼。元気を出そうと、生姜焼き定食風に整えました。道の駅で買い求めた、細筍とアサリの炊き込みご飯が、印象的!はてなブログで記事をご覧ください。★★移行先の『はてなブログ』はコチラから→過労死予備群の食から笑顔になる生活@はてな★★一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。にほんブログ村今日食べたもの★レシピブログな、6/30をもって、20年の歴史に幕をとじました。永らく、ありがとうございました!夏に生姜焼き!不思議な炊き込みご飯(笑)@はてな
日本でのJINちゃんコンサートが、いよいよ今週末に! その関連グッズのPOP UP STORE が原宿にあって、昨日行ってきました。 事前予約制だったので、き…
『熱海珍道中』第四章 〜海鮮スルーで川魚一直線は、まさかの鮎尽くし!?〜
「ロートル五人衆」で行く熱海旅行ところが、名物海鮮を食べたのは初日のランチだけその後は、海鮮以外に舵を切りまくるフリースタイル!そんな中、この日のお昼前にひとりが呟く「……鮎が食べたい」……鮎!?熱海に来て、海を前にして、川魚の直接指名!?しかし、他に
麺屋いち山 (ICHIZAN) イタリアンの香感じる新鶏白湯
「 麺屋いち山 」イタリア料理でミシュランガイド3年連続1位を獲得した人気店出身のシェフが作る鶏白湯ラーメンがいただけます。
【V神戸】サンフレッチェ広島戦 無料チケットプレゼント応募終了!!
たくさんのご応募ありがとうございました。厳正に抽選の上、当選者の方のメールアドレスに本日24時までに送らせていただきますのでしばらくお待ちください!!(^^)v
【学芸大学】今回はフルーツたっぷり!早朝で記帳終了のチーズケーキ店 A WORKS
皆さん、こんにちは。父が亡くなってからバタバタでもう7月なのが信じられないですが、音楽教室の発表会が終わった後、6月末に恒例のあのお店に行ってきました🥰今回は…
ワタクシも人一倍文句が多いワガママ人間ですがね、いやー老害お婆さんにはなりたくなぃなぁ。。大体◯◯警察って、どちらかといえばお年を召した方が多い気がするのはワ…
プルプルな自家製麺が美味い豚骨ネギチャーシュー麺 !@ガジュマル 千葉市
気になっていたお店に6月の平日の夕方に初訪です〒264-0026 千葉県千葉市若葉区西都賀4丁目1−6 ガジュマル店の前に3台の駐車場あり住宅街なので近隣に…
都営新宿線 10-000形:10-280編成
【譲渡・甲種へ】流鉄ポスター211系に反射板装着ほか
【遂に】新型E131系800番台N1編成が仙石線で本線試運転
【廃車か】田沢湖線701系N5001編成が秋田本所に入場
北急 御堂筋線 ポールスターⅡ (^^) with expo '70 HM 9005F 淀屋橋駅
■🚃JR東海2日間乗り放題で3,900円!の超格安フリーパスの購入条件を1,360円で解禁! JR東海☆夏の乗り放題きっぷ完全ガイド2025
泉北 高野線 (╹◡╹)創業140周年記念HM 3519F+3523F 天下茶屋駅
阪急 神戸線 (#´ᗜ`#) 天神祭HM 1000F 十三駅
【救護?】サンライズ285系がDE10 1159号機けん引で輸送
JR東日本 東北本線 (๑>◡<๑) 701系 センF2-518編成 仙台駅
【新番台登場!?】仙石線E131系N13編成にモニタリング搭載見通し
【情報更新】東臨70-000形先頭車10両譲渡・71-000形に関する事項
北急 御堂筋線 ポールスター (^.^)/ 8007F 西中島南方駅
北急 御堂筋線 ポールスターⅡ (^^) 大阪万博HM 9005F 西中島南方駅
◆ラッピングカー
この日はスルーラウンドなので、 その前に、腹ごしらえ少し。 いつもの西脇の喫茶店に行くと定休日。 で、急遽探して、 キャロットハウスという喫茶店へ。 緑がい…
浜の稲荷 塩浜神明神社のお隣り、 同境内と言ってもよい立地にあるのが塩浜稲荷神社です。 その佇まいから、塩浜神明神社の境内社のように見えましたが、 こちらの社殿は1957年(昭和32年)に都市計画により当地へ移し新築したものとのこと。 元々は「浜の稲荷」として塩浜地区の信仰は篤...
四谷住民の守護神 塩浜神明神社・塩浜稲荷神社に続いては、 義田稲荷神社へ向かいます。 500m程歩くと到着ですが、 若干、街の雰囲気は住宅街的色彩が強くなった気が致します。 義田稲荷神社の創建は1763年(宝暦13年)のことで、 当時はこのエリアは30戸しかない僻村だったそうで...
トリミングサロンにミントをお預け中、夫婦でちょい飲み。今回は、新横浜の「大衆酒場 しろくまストア」に行ってきました。大衆酒場 しろくまストア 新横浜店 (新横…
明石の山電・西新町駅近くにある二郎系ラーメン店。平日でも行列が出来る人気店だ。 そのFC店がこの日オープンを迎えた。では、いざ、突撃! カウンター席のみで、くの字に設置されている。 奥から順番
皆さまおはようございます。シゲちゃんです。僕は何年か前から2型糖尿病患者として血糖値のコントロールを続けながら生活をしていますが、ここに来てまた少しコントロールが乱れ、昨日から入院生活を送っています( ^ω^ ) 家にいると基本的には家
★2025年6月12日の後記事ですので、1週間後に日時変更します… 📝🤔 2024年8月8日ブログのライスについて詳細を書かなかったけど、水分が少なくパサパサして(粘り気のない)コメの旨味の少ない味わいだったので、もしかしたら噂のカリフォルニア米(この店の本店はシアトル)だったのかも… 🦆🍚☆メニュー 普通のハンバーグ:2400円 目玉焼き乗せ+100円 チーズ乗せ+200円かな?☆ご飯大盛り+100円 完食しましたが、味はカリフォル...
暖房器具やっと全部しまったよ先にあったか素材の服や敷物なんかはしまったけど床にあるしばらく使ってないねぇだったファンヒーターしまったこれで夏支度は完了できたかな肉じゃが豚ヒレカツ切り干し大根煮ポテトサラダきゅうりの醤油漬けセロリの浅漬けさくらんぼガリ /
この夏、とにかく食べる!💪😄と決めたので 🌞💦 part5 ランチにお鍋で体力回復!
ランチで ( ^_^) /🍺 ☆ 🥃\(^_^ ) いつものふぐ料理のお店 コースでいただきます😊 付き出し の 湯引き ふぐ刺し てっさより厚めの ぶつ刺し 唐揚げ Carino 2杯目は ハイボール てっちり 私が大好きな ふぐの皮 😋 コラーゲン 投入~~...
駐車場がいっぱいであったメニューはシンプルですねカウンター席だけのようです卓上にニンニクは無しなんか大盛りの基準が全部違う!結構なボリューム!普通と大盛りは丼ぶりも違う多分具も多い餃子は普通スープがシンプルに美味い!スープを飲み続けたい!酢とラー油の沈殿物次回はタンメンだな!今回の旅は、酒を飲むのが目的だった。しかし、袋井まで来てラーメン2杯で終わり。それはいけません!だが正直なところ、食えなくなってきているというか、カロリーを消費できなくなってきている。体重増加を気にしなければ、まだまだ食える。体重を増やす訳には、いかない。血圧が、高くなる。w現状を維持しながら、食べ歩く。それも、そろそろ限界か?無理して食べても、意味がない。まあ、出来る範囲内で食べ歩きましょう。ところで2軒目、何処に行く?調べてみると...袋井市掛川宝龍旭町店チャーシューメン大盛り、餃子
【市場朝ラー】海の“だし”が香る貝塩&魚醤油ラーメンの名店【だし廊 SaKaNa】
塩竈市で朝ラーが楽しめるお店を発見。場所は塩釜の水産物仲卸市場内にある「だし廊-SaKaNa-」さん。食券を先に購入するタイプのお店。人気はホヤや貝など数種類の貝の旨みを凝縮した塩ラーメン。そしてイワシとサバのお出汁に数種類の醤油をブレンドした醤油ラーメン。ご飯ものも魅力で炙り豚バラ丼や、TKGなどがある。
最近、ランプに一目惚れ❤一昨日、愛用のランプの修理で訪れた照明屋「らんぱだ」さん。店名の”Lampada(らんぱだ)”とは、イタリア語で“照明(ランプ)”...
ちょうどワンコイン500円ランチの時に行って来ました☆彡右上に店名が書いてあります。。。お店の中はこんな感じ☆彡 右に入ってすぐに灰皿が置いてありました。。。左側はパンにベビーフード等の赤ちゃん関係が置いてあります。。。階段を2階に上がり、...
スタバ☆無料カスタムで濃厚に!アールグレイブーケ&ティーラテ
おはようございます、クマです。 ティーラテ☆ スターバックスコーヒー横浜ランドマークプラザ店 スターバックス・コーヒー 横浜ランドマークプラザ店 (みなと…
先日の週末のブランチ。『定番の☆出汁巻き定食』日本に帰ってる奥さんから定食屋で食べた出汁巻き定食の写真が送られて来た。「ワシも食いたい・・・」って事で出汁巻き定食ブランチっす。レシピ卵 5個出汁 100cc薄口醤油 大1味醂 大2/3砂糖 小1/2作り方卵を容器に割り入
2021/5/22、2021/11/15、2022/1/17、2022/1/25、2022/4/7、2022/5/19埼玉県所沢市日吉町にあります、中華料理 福龍に行ってきました。HP https://fukuryu.gorp.jp/所沢在住時の近所ランチシリーズ。こちらのお店も在宅勤務時に頻繁に利用していたお店です。プロぺ通り端っこ
おはようございます。chocolate☆です。ご訪問ありがとうございます🙏 7月になり、2025年の折り返し。暑いのたまりませんです~日本語もおかしくな…
少々チカラ技なものをこしらへてしまった. NTT - KMC - TKGにございます,すなはち なっとう・キムチ・たまごかけごはんにごじゃります. これが…
南海高野線は堺東駅。改札口を出て階段を降りると、そのままロータリーに出るんだけど、向かいのビルに直結する歩道橋下を歩くと、お店が軒を連ねている。今回サクッ...
【冷やし中華・レンジでチン】レンチンしても“氷が溶けず”…冷凍庫に常備しておきたいイッピンです
梅雨が明けたか、否か?でも、各地で“真夏日、猛暑日襲来”の昨今🥵そんな時のランチ…冷やし中華❣️自宅で作るとすれば“麺を茹で、冷やして&トッピング具材を”など…
21時にアイス丸亀店【香川県丸亀市】クレープやアサイーボウルもある夜パフェ専門店
香川県丸亀市にある、「21時にアイス丸亀店」のご紹介です。 この記事でわかること 21時にアイス丸亀店の場所・メニュー 店内のようす 21時にアイス丸亀店でスイーツを食べた感想 21時にアイス丸亀店へ行ってきました。 夜パフェ専門店 香川県
【慶修】板橋区を代表する町中華の一つと言えばメディアに引っ張りダコの『慶修』!?
やあやあ、さむらいである。 我輩ごとではあるが、以前にお話させて頂いた、右腕の痺れのその後。 初めは脳から来る疾患を疑ったのであるが、それが脊椎の神経圧迫から来るものと判明したのが1ヶ月前の話。 およ […]
おススメの中国ショートドラマ★先日のつまみ★ドリア
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
レベルの低すぎる居酒屋
パンダレンタルの話★つまみ★サバの干物焼き
つまみ★エビグラタン
パンダ返還★つまみ★ポテトとベーコンのガレット
今更ながらキムチにハマっている私★お昼★厚揚げ豚キムチ焼きうどん
こんなことないから気を付けて★お昼★冷しゃぶのっけ冷麺
こんな電話に気を付けて!★先日のつまみ★厚揚げ豚キムチ
ランチ★ジョイフルさん
防府でのランチ★やっぱりステーキさん
下松SA★うめてらす★防府天満宮
こんなんやから募金はしたくない★先日のつまみ★豚バラと厚揚げの甘辛炒め
おススメの中国ショートドラマ★先日のつまみ★ドリア
桜咲く春の信州松本一人旅その2~おきな堂でランチ
カナダの手造り600円洋食日替わりランチ キッチンハウスとまと@小倉
夜最適なエアコンの設定温度★先日の朝食★玉子サラダサンド★鯛めし
家の周囲の剪定★先日のつまみ★厚揚げとミンチのチーズ焼き
塩化マグネシウムの効果★見た目似てるけど味が違うお菓子
レベルの低すぎる居酒屋
パンダレンタルの話★つまみ★サバの干物焼き
つまみ★エビグラタン
入谷のキッチンRでがっつり洋食を。日常に溶け込む心体の充電スポット
パンダ返還★つまみ★ポテトとベーコンのガレット
今更ながらキムチにハマっている私★お昼★厚揚げ豚キムチ焼きうどん
こんなことないから気を付けて★お昼★冷しゃぶのっけ冷麺
こんな電話に気を付けて!★先日のつまみ★厚揚げ豚キムチ
ランチ★ジョイフルさん
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)