【家飲み/日本酒】 産土 山田錦 二農醸生<相葉マナブ ジョーさんレシピ>ハッセルバック蓮根/人参ステーキ
今日は、3月の 家飲み(日本酒)記事です産土 Ubusuna(うぶすな) 山田錦 二農醸 2024 生酒 花の香酒造(熊本県)■原材料 米 米麹 □使用米 菊池川流域和水地区産 山田錦■精米歩合 - %□アルコール度 13度菊池川流域和水地区にて無農薬、無肥料で栽培した山田錦を使用し、生もと造りに加え木桶で醸しているそうです * 購入価格720ml 税込¥2,140- * 製造年月2025.01 < 好み度(コスパも加味) > こぶた 85/100 ...
車やバイクは空気圧が重要で、、空気圧は冷えてるときに測らないとダメなので。 走っちゃうとタイヤの温度が結構上がってしまい、スタンドとかだと正確な空気圧入…
香港セントラル/日本×ブラジルの絶品フュージョン料理!おしゃれレストラン「Uma Nota(ウマノタ)」!
香港人の友達に教えてもらったUma Nota中環ソーホーにあるブラジル×日本のフュージョン料理のお店です!店内は南米テイストでおしゃれ。ピーナッツうどんや抹茶チーズケーキなどユニークな料理がたくさんでランチでもブランチでもディナーでも楽しめます! 見た目も味もインパクトがあるので友達との食事にぴったりなお店でーす!
やっちゃった 番外編 冷凍ラーメン ニチレイ コクと旨みの魚介豚骨ラーメンは電子レンジでできる
ニチレイ コクと旨みの魚介豚骨ラーメンは電子レンジでできるこちらは4月に食べたばかり。初めて見た商品だったので購入したところ、また新しい調理方法の冷凍ラーメンでした。具材付きの麺は容器にはいってましてそこに水を注ぎます。後は電子レンジにかけるだけ。お湯
中区山下町・中華街の「中華第一家 杜記」でリニューアルオープンのお祝い
中華料理で辛いものが揃う、四川料理。 四川省は厳しい気候条件で、その中で生き抜く術として「花椒のシビれと唐辛子の辛味」を重視する「麻辣」(マーラー)が特徴的な四川料理は、日本人の中にもコアなファンが多くいらっしゃいます。 横浜の中華街で四川料理を語るには決して避けては通れなかった、台湾小路の「杜記」さん。 その歴史は古く、とても小さくてこぢんまりしたお店でしたが、2025年4月24日にすぐ近くの香港路にリニューアルオープンされたので駆けつけてまいりました! 店内は、今までの杜記さんをご存知の方であればとても驚かれる事でしょう。 店内は広く、明るく、たくさんのテーブルが並ぶそのさまはまさに老舗の…
バターチキンカレーポテサラ豚汁。美味しかったです。吉野家は各所にあります。早く牛すき鍋膳の冬がきてほしい。昨日12397歩!待望の金曜日,週末は休むぞ!吉野家でチキンカレー
やっちゃった 番外編 冷凍ラーメン なべ焼きや キンレイ 和歌山 豚骨醤油ラーメン
随分と前の未更新商品。一応記事にします。なべやき屋キンレイ和歌山豚骨醤油ラーメンこれはキンレイの人気の「お水がいらないシリーズ」ではなくて麺は電子レンジ、スープは熱湯で作る、調理がちと面倒くさい商品。すでにメーカーでも取り扱いは無いみたいでキンレイの公式
今回は勾当台公園にある「先代きよゑ食堂 勾当台店」へ行ってきました。以前は仙台駅近くのエデンとの2店舗体制でしたが、エデンの閉館に伴いこちらのみとなってしまい…
最近デパ地下の焼き菓子ですがよく売り切れ札貼ってますここも数点貼ってました。阪急うめだ本店でバターのサンドとバターのいとこを買ってみました。 蒜山リッチバタ…
この日のランチは、西宮北口駅すぐのところにある「トラットリア マッコ(Trattoria Macco) 西宮北口」に行ってきました。 予約をしないで行ったの…
いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、FUJIYA(不二家)です。東京おかしランドで開催中の「チョコまみれワールド」にて限定品を購入しました! 8513)カントリーマアム チョコまみれリッチサンド チョコカントリーマアムの間に、チョコクリームをサンド。さらにたっぷり全面チョコがけ。カントリーマアムはクッキーというよりケーキのようなさっくり感です。こちらは、冷やしすぎることなく、ちょっと常温に戻してから食べた方が、程よい口どけが楽しめます。 8514)カントリーマアム じわるバターリッチサンド こっくりしたバタークリームをさっくりクッキーでサンド。ホワイトチョコでデコ…
Calbee ポテトチップス PAKU-PAKU たこ焼き味
Calbee ポテトチップス PAKU-PAKU たこ焼き味です(^^)近所にできたラ・ムーで、レジ前で大量に売られてたので買ってみました。たこ焼き味は分かる…
(おすすめ)【ぐるめ日記(4151)】三宮~元町 高架下 韓国料理「イルエ」
お昼に 三宮~元町 高架下の韓国料理「イルエ」へ行ってきました。コマキンパ専門店 イルエ 2号店〒650-0012神戸市中央区北長狭通2-30-55TEL 0…
気づけばウェットティッシュが増殖しているんですが……これって我が家だけなんでしょうか……?? デッカイやつではなくて携帯サイズのものが洗面台の引き出しに2個も3個もあるんですよ……(´・ω・`;)
先日日曜日に万博会場内を散策していた時の話です。 昼からの入場でビールを片手にお昼でもと各所の飲食店を散策しましたが、どこも長蛇の列。 今度はパビリオンのレストラン狙いで散策するも、こちらも長蛇の列でした。 ようやくマルタパビリオンで少しましな行列を見つけたので並んでみることに。 To Instagramマルタパビリオンのカフェスタンドは、奥がパスタなどを提供するテーブル席のエリアで、手前がマルタのフティーラなどを提供するスタンドに分かれていました。 今回は手前のスタンドでマルタのビールとフティーラを注文しました。 フティーラは2種類ありましたが、ベーコンと卵のフティーラは売り切れていたので、…
富岡で美味しいカレーランチをいただいたあと、すぐ近くの和カフェにはしごしました当然お腹は全然空いていなかったけれど(笑)立ち寄って正解でした~車で2、3分...
来夢 会津若松駅前店 (らいむ あいづわかまつえきまえてん) @福島県/会津若松市
会津若松市駅前町1-4511:00~24:00 (L.O. 23:45)無休駐車場 21台JR磐越西線「会津若松駅」403m■2025 5上 12:21【喜多方ラーメンチェーン】会津若松市の「来夢 会津若松駅前店」さんにお邪魔してみましたよ♪来夢さんは、喜多方本店をはじめ、福島県内に6店舗展開のようですよ
この日も有休で、お・や・す・み(≧▽≦)天気も良いし、気候も最高昨日、姫路に一泊旅行から帰って来たばっかりだが既にどっかへ行きたい病になっております( ̄▽...
★アンティーク ティアドロップ~透かしが綺麗なティ―キャディスプーン~★
応援クリックお待ちしてます♪ こちらのバナークリックお待ちしています♪にほんブログ村 すっきりしたデザインながらも、透かし細工が綺麗な純銀製ティ―キャディ…
本日のLunch(2025/04/17)大衆スタンド 一旦524
本日のLunchは大阪・本町の≪船場センタービル≫にある【大衆スタンド 一旦524】です。 今日はお一人様なので、隣町まで。 あれ? 新しいお店が出来てますね。 コレは入ってみないと!! 食べたのはコレ↓
こんなにのんびりと出来て雰囲気のいいブルーボトルコーヒーって他にはなくて、前橋へ行ったら必ず立ち寄るお店。お隣りの「Shiroiya Bakery」は「ビーバーブレッド」の割田シェフが監修されているのだそう。かなりシャビ―な前橋の街中ですが、このブルーボトルコーヒー
今年初のカヤックフィッシングを楽しんだ後は「マタベイ」で腹を満たす
この日は早朝から今シーズン初となるカヤックフィッシング 大きくはないが今シーズン初の真鯛もゲット♪ ちょうどよい感じに釣
【ラーメン】山岡家@新道店 限定・特製カレーとんこつラーメン&大盛りx2&バター&クーポン味玉&海苔五枚&半ライス
週に一度の山岡家。今週は買い物先都合で新道店をチョイス。何食べようか迷ってたので、最後の最後で限定のカレーとんこつラーメン、これで4回目。麺は大盛りの大盛りで2.5玉?キャベツ増し、クーポンで味玉、半ライスセットの海苔五枚追加です。やっぱり海苔は店によって大
GW5/6の福岡遠征中祝日不定期営業で当日まで営業するかわからない福岡二郎のツイートを待っていたところ12時から営業するとのこと!!前日が11時開店の通常営業…
周防大島サイクリングイベント「シマクル」★お昼★「来来亭」さん
周防大島近辺で釣り★2025★2回目
お昼★レトルトカレーでカツカレー
先日のつまみ★サツマイモのチーズ焼き
先日のお昼★朝食みたい^^;
先日のつまみ★うす揚げ餃子★GODIVAのエクレア
お知らせ★夫の病状★先日のお昼★ガパオライス
周防大島近辺で船釣り★2025★初釣り★煮付け
tiktokのフォロワーさん2000越え~★タケノコとミンチのガーリックライス★我が家の2にゃん
先日のつまみ★テーブルで串カツ
先日のつまみ★私流名古屋の手羽先
ケチュン★ドラマ★先日のお昼★出し巻き玉子のあんかけ丼
ランチ★「ジョイフル」さん
先日の夕飯★炭火焼肉
先日のお昼★「すし日和」さん
珍しくお昼に【オカノカリー】でロースカツカレー。夜は毎度の【グリルボブソン】。
今月の『muto』で記事公開予定の【オカノカリー】へ。オーダーストップ時間に予約して取材の続き。公開は5月下旬予定。オカノカリーファンのみなさま、よろしくお願いします。店名:OKANO CURRY住所:福岡市城南区松山2-5-5電話:092-776-3133店休:日曜日・水曜日(変則営業
枝幸町市街にある、南仙食堂です。古めかしい昭和の食堂風情ある店内は禁煙です醤油篇/親子丼篇は→こちら塩篇/巨大おにぎり篇は→こちらカツ丼/カツライス篇は→こちらまずはメニュー表を確認してみましょう!おや?なんとおにぎりの提供が休止中です。今日は普通
大船ランチ・鮨幸(SUSHIKOU)のお刺身アジフライセット♪
大船駅東口通り沿い間口は狭いが奥が広い頑張って営業中 1階はカウンター席2階もあります。 大人数は2階へ案内されます。 タッチパネルもある鮨でみん…
ツアーの中に、メロン🍈食べ放題が入ってる!!!もうイチゴ食べ放題は、2回。メロン食べ放題は、2回目です。田原坂の働いてある皆さんは、とても明るく、楽しい方々です!ツアーなので、バスに乗ってこちらへ!こんなふうになってい
訪問日:2025.5.3メニュー:和風肉つけ麺(\1045)味:醤油コメント:今日紹介するのは、熊川駅から少しの新奥多摩街道沿いにある「丸源」。5月3日11:20頃の入店で店内は7割位の入り。席にあるタッチパネルで注文し後会計となっていて、各種キャッシュレスに対応し、セ
【東京・新宿】さがたに 新宿京王モール店 天ぷらそば 温 600円【2025年2月訪問】
現在時刻はAM7:00。この日は朝から移動をしていきます。高速バスに乗るために新宿駅にやってきました。バスの出発時間は7:35なので、その前に軽く朝食を食べようと思います。と言ってもバスタ新宿への移動やコンビニで飲み物を調達する時間含めたら、あと20分弱ほどの余裕しかありません。この短時間で食べることができるとなると
神田・小川町の人気店「つけめん金龍」で味わう絶品昆布水つけめん
神田・小川町駅徒歩3分の人気店「つけめん金龍」で、鰹と昆布の旨みが詰まった絶品昆布水つけめんを堪能!細麺の喉越し、こだわりのトッピング、行列の理由を詳しくレビュー。
《 New Balance 》1人1足購入制限だった”530” ♥
訪問してくださり、ありがとうございますいいね!やコメントも励みになります プチプラファッション、グルメ、コスメが大好きなアラフォー専業主婦です 好きなブランド…
■振り返りレポ■一昨日、現役時代にお世話になり、今もお付き合いいただいているギターを抱えたデザイナーさんから電話がありました。午前中の草刈りで少々へたっていま…
うちごはん・自炊 Vol.723 <レトルトカレーいろいろ・ゴーゴーカレー・チャンピオンカレー・JALオリジナルビーフカレー>
最近 基本的にシチューは作るけど、カレーはレトルトでいいかって感じになってきたかも 理由はよくわからないんですが、バーモントカレーはあるんですけどね なぜか宇都宮で買った金沢ゴーゴーカレーがあったところに チャンピオンカレーもやってきた ちょっと色黒めで、ドロッと系、そして具が入ってますが小さい~ こちらは元祖金沢カレーって書いてある チャンピオンカレーの中辛 こちらは、少しさらさら系です、更に具が小さい、少ない ん~微妙な感じ、でも私的にはゴーゴーカレーかな JALのカレー レトルトではボンカレーも好きですが、個人的にはこれかな・・・ お値段もかなりいいですけどね、JALオリジナルビーフカレ…
【食レポ】ラーメン荘 歴史を刻め 世田谷店@祖師ヶ谷大蔵(2023.02.24訪問)
告知他 レビュー 紹介したラーメン店情報 関連商品 リンク 告知他 ・noteで公開していた過去記事の再掲です。 ・こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。・こちらから好きなものをお買い物をするだけでも蒼風に微量ですが還元されます。 レビュー "> 約一年前。開店から間もないタイミングで「ラーメン荘歴史を刻め世田谷店」に訪問した日は帰りには雪が降るような寒い一日でした。 そしてこの日、一年ぶりに訪問。この日の目当てはまだ提供しているのならば味噌ラーメン。提供を終了していれば汁なし、という塩梅。前回のレビューを確認すると豚増しがオススメのような…
高校時代からの親友に会いに、仙台へ行ってきました 山手線、朝のパンチある通勤ラッシュあー…疲れた 祭でお弁当を買って、いざ乗車チキン弁当おやつにちょうどいい1…
カフェ「yam;」が、5/23(金)にグランドオープン予定です
福島区大開の北港通沿いの野田パークマンションの1Fに、カフェ「yam;」が5/23(金)にグランドオープンします。お店の前には、チラシがありオープン予定日が掲載されていました。「コーヒーと焼き菓子とちょっとした特別なひとときを」というキャッ...
【ブロンコビリー】バースデー特典のケーキ 4月もスペシャルランク♪
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼4月のあなたはスペシャルランクでした4月もスペシャルランク達成❗今月まではスペシャルランク 4/1 エイプリルフール、4/…
「クルベ」に行ってきましたちなみに、クルベとは「ベルク」が手掛ける、低価格を追求したスーパーマーケットの新業態です2度目のクルベになりますが、前回お肉に沢山値…
最近心が不安定胸に引っかかる思いがあり気持ちが沈むそんな想いに蓋をして現実逃避するにはやっぱり映画!観てきました 映画は3月8日公開され4月21日にフラ…
今日は天気良いけどめちゃ風強い午前中出掛けて午後からは引きこもりチクチクベティのパンツとサスペンダー作り羊毛フェルトもなかなか楽しい😊ベティのご飯の作り置きし…
さて日曜日に都内散歩へ~最初の観光まで江戸川橋駅からこんな感じで歩きまーす高速下を進みショッピングから 関口フランスパンさんへSince1888年(明治21年…
夜はドラマ鑑賞でリラックス/ Enjoying YouTube dramas
夫が用事でアメリカへ行ってしまったので、ファイヴと二人でお留守番しています。本当は私も行く用事があったのですが、トランプ政権が白人以外の非市民にはとても敵...
新宿法務局に立ち寄った帰り、ちょうどランチタイムでここへ。 らあめん満家(ミツルヤと読むらしい) 営業時間が短いのか、なかなか開いている時間に来れず、、、 …
なんだかいいなぁ、と思うとすぐ撮影するのですが、全部をブログの記事にするわけには行かず、かと言って削除するのも惜しく…。今回はそうした写真をご紹介したいと思います。こちらは北海道大学構内で撮影したもの。ミズバショウが咲いておりました。北大のカフェにも行きたいなぁ。只今、札幌・鉄北エリアのウォーキングコースを考案中であります。4月のフルーツと言えば、その1つに「ビワ」があるかと思います。「ビワ」と言えば、私の場合、「たらみのごろっとびわ」であります。ご贈答用のビワゼリーや缶詰で購入するとお高いビワが、たらみのゼリーだと3粒も入って300円位で購入できます。(なんて良心的なの。しかも種子抜き済み。)そのゼリーになる前のビワを発見!北海道立衛生研究所内の温室にて。やはり暖かい所でないとビワは育たないのね…。最近...札幌・街の一コマ:最近のスナップ写真
埼玉県秩父市にあるパン屋🥖ついつい、食べたくなるんだよなぁ⤴️⤴️という事で、今回の食べ歩きは… 松本製パン秩父駅から徒歩で数分にある🎶メニュー名物のコッペ…
山梨の名門ワイナリー「ルミエール」のスパークリング『カキツバタ』
おつかれさまです。 今日はこの季節にピッタリのスパークリングワインを紹介します。 ルミエール トラディショナル・スパークリング・カキツバタ TRADITIONAL SPARKLING KAKITSUBATA LUMIERE ボックス付きの貴賓あふれる体裁。 カキツバタのラベルがこの季節にピッタリです。 ルミエールは明治18年創業の伝統を保つ山梨の名門ワイナリー。 大正7年に皇室御用達となり、昭和2年には昭和天皇御即位の御大典祝賀用に採用された歴史があります。 樽発酵・樽熟成した甲州、セミヨン、シャルドネをバランスよくブレンド。 シャンパーニュと同じ製法によって仕立てられるクリーミーな泡。 ふく…
パンの美味しいサンドイッチ浅草橋駅と馬喰横山駅の間、交差点の前にあるお店、Bridge COFFEE & ICECREAM(ブリッジ コーヒーアンドアイスクリ…
No.26冨手選手、No.28吉澤選手がゴール!残りあと1日。大会23日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250518
No.23遠藤選手、No.24斎藤選手がゴール!残りあと2日。大会22日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250517
周防大島サイクリングイベント「シマクル」★お昼★「来来亭」さん
周防大島近辺で釣り★2025★2回目
残す選手はあと5名。制限時間は残りあと3日。大会21日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250516
No.22井上選手、No.14半谷選手、No.27結城選手、No.21池田選手がゴール!残り4日。大会20日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250515
お昼★レトルトカレーでカツカレー
先日のつまみ★サツマイモのチーズ焼き
熾烈な2位争い勃発!1550km走ってきて最後はまさかのスプリント勝負⁈残り5日。大会19日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250514
先日のお昼★朝食みたい^^;
Xで出場選手の姿を久しぶりに拝見!残り6日。大会18日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250513
*海に山にお花に~♪ちょっと遅めのGWで山口県を満喫*
No.9松本選手がゴール!3大会連続完走&悲願の初優勝!残り7日。大会17日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250512
先日のつまみ★うす揚げ餃子★GODIVAのエクレア
お知らせ★夫の病状★先日のお昼★ガパオライス
虫のせいで野菜だけでなく私も危機な件&水菜収穫したよ
平川尾上【中華そば おのまつ】のミソラーはじめました〜「味噌ラーメン(大)&追いチーズご飯」
白老「虎屋」で味噌ラーメン
【仙台の深夜ラーメン】マーボー焼きそば&担々麺も絶品!【とんとんラーメン】
【宮城県栗原市】ラーメン好き必見!おすすめラーメン店 5選【2025年版】
ヤマハ発動機(7272)の株主優待で、八郎めんの「宮城辛味噌ラーメン」5食セットがきた!
【函館の名店】HAKODATE NOODLES 炎陣のこだわり塩ラーメンとは?【駅チカ】
「花道庵」で味噌ラーメン!帰りは久々の「赤札屋」!
久しぶり:やさしい、とんこつ 麺 かまくら 21回目:(札幌市白石区本通4:2025年61杯目)
やっちゃった 中野坂上 らーめん かもん
【株主優待】日高屋:ネギタワー味噌ラーメン、3個餃子(2025年5月)
2025年春の旅 7,8日目 諏訪大明神に五穀豊穣を祈願。
【富谷市の絶品味噌ラーメン】蔵出し醸造味噌が自慢!【えんまる】の魅力とは?
不満、飛び石の下の根っこ、味噌ラーメン
期間限定のエビ味噌ラーメン(幸楽苑 フォレストモール仙台茂庭店)- 7
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)