アフタヌーンティー・ティールームでフードセット@アトレ上野【チケ得(コア株主優待)】
こんばんは アトレ上野1階にある「アフタヌーンティー・ティールーム」にランチを食べに行ってきました。 12時前だったので待ち時間なく広めの席に座れました …
ラーメンを食べることのできる株主優待をまとめてみました。ラーメン専門の会社もあればサブブランドで運営している会社もあります。
昨日開店、ウェルブ六甲道3番街1番館2Fのおばんざい屋さん〜おばんざい4種盛合せ~なす煮びたし他
📱公式インスタグラムはこちらをクリックするとご覧いただけます。 ←昨日グランドオープン🎉の😋よりみちごはん 香菜葉で、😋ちょこっとおばんざい4種盛合せ 900…
明日用に焼いたパン♪乃が美風生食パンと私が好きなプレッツェル。180℃で26分焼きました。好きだけれど主人が食べないから滅多に作らない、なので成形が苦手な...
兵庫県三木市 道の駅みき【みき観光センター】一心堂どらやき 牛すじコロッケで軽食
「道の駅みき」は神戸から車で約1時間半程(注交通事情や出発地次第国道175号沿い道の駅です。営業 9時~18時駐車場は24時間開放しています※2025年5月情報 2025年5月長男の遠征応援で三木へ「道の駅みき」へ寄って小休憩。駐車場も敷地
【ロッテ】週刊ニュース2025 vol.8 流れが変わるかな
今週の千葉ロッテマリーンズニュースですが、今週も暗黒のシーズンが続いて、楽天に連敗した後、3試合目になんとか勝利して連敗脱出したものの週末の首位日本ハム3連戦…
仕事終わって、ご飯をつくるのに買い物へ行くのもしんどかったので、17時半にガストから持ってきてもらえるように手配していました。ビーフ100%ハンバーグとミ...
休日ランチでお邪魔したのは建部町「よもぎ茶屋 こはる日和」さん、民家を綺麗に改装されて今春オープンされました。JR建部駅からも徒歩圏内です。玄関で靴を脱いで入店、座敷テーブル二つと縁側にも席があります。奥の縁側にはカウンター席、緑いっぱいの山々を眺めながら寛
3月26日(水) 今日も王子公園である! 行く前に一人で昼食を取った!「洋食 SAEKI」JR灘駅の南側、阪神岩屋駅の北側!1度来ているし紹介もしている! 2015年! 10年になる………駅からは少し歩く!少しだが行列が出来ている!待つことにした!!前が3人連れで、カウンター席が空いたので先に入れて貰った!入るときに待っている人に頭を下げたら、ぞうぞと!!カウンターが9席で、テーブルが14人か?ランチメニューがある!ミ...
ステーキのくいしんぼ(恵比寿)日替りランチ(ライスおかわり自由)1,000円(みすじカットステーキ&ハンバーグ)手頃な価格で肉料理を食べられる恵比寿の『ステーキのくいしんぼ』。お店は、駒沢通り沿いのビルの2階にあります。土曜日の午後1時で、先客2人
華風料理一芳亭 岸和田店☆大阪府岸和田市にある「中華料理店」さん♪
☆HAMA-KUMAニュース532皆さん!おはようございます(๑>◡<๑)美味しいもの探しの旅が大好きな🧸「はまくまちゃん」🧸です。大阪府岸和田市にある「華風料理一芳亭 岸和田店」さんへ行ってきましたΣ੧(❛□❛✿)店内は昔懐かしい中華屋さんの雰囲気でサラリーマンからカップルまで幅広い層のお客さんに愛されるお店です╰(*´︶`*)╯♡お昼の日替わり定食♪この日は牛肉のレタス焼飯です(*≧∀≦*)シャキシャキレタスとたっぷりの牛肉焼飯美味しかったぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)セットはラーメンをチョイス♪昔ながらのあっさりしたスープで身体に染みる〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)しゅうまい5個♪ふわふわのしゅうまい(๑>◡<๑)いくつでも食べられそう(*≧∀≦*)八宝菜定食♪野菜シャキシャキの熱々で美味しくて大満足のボリュームです(๑˃̵ᴗ˂̵)「華風料理一芳亭 岸和田店」さん♪♪♪ ご馳走様でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今までご紹介した、お店の詳しい情報は 「はまくまちゃんブログ」にて 掲載中です(*´∇`*)【HAMA-KUMAプチお店情報】店名:「華風料理一芳亭 岸和田店」住所:大阪府岸和田市本町2−1
ここ数日、あるメニューに頭が支配されている。 「オムライス食いたい」 ここらですぐに思いつくのは神田駅前にある「美味卵家」だが、ここは卵と米が高騰する前から…
爆食ジャンク モスバーガー 海老カツバーガー お食事処つぼみ 中華スープ 酒クズ 酔っ払い ダメ
こんばんは。。またやっちまったよジャンク爆食しかもオーダー間違えたよショックだよ最近何でもよく間違える海老カツバーガーセットと照り焼きチッキンバーガーをオーダ…
5月17日土曜日 くもりこのところ野暮用があって、毎週土曜日は新琴似方面へ出掛けています。その通り道で気になっていた新琴似にある「麺処 泰 Yasu」さんへ行ってみました。私は「泰らーめん」のしょうゆを注文しました。久しぶりの豚骨ラーメンでしたがクセがなくて、でもコクがあってとても美味しかったです。札幌ではライラック祭りが始まっていてあちこちで花が咲いていてきれいです。 ...
今回はLa Pescaさんへ行って参りました!オススメ!オシャレな店内!みんなランチBを注文!迷うな〜単品メニューも美味しそう!前菜6品の盛り合わせ生ハムチキ…
立花スタンプバルに現れました。長きにわたって500円均一の市内最安優良バルだったのですが、このところメニュー800円、1000円の店が増えています。
またふつふつと仕事辞めたい気持ちが湧いている。まあ辞めたい辞めたいって思ってもPJ終了か契約期間満了などは仕方がないからある程度は割り切れる。でもよほどのことがない限りは自分からは辞めない。仕事内容は苦手なものもあるけどどちらかと言えば好きだし向いてると思
創業100年を超える三笠で愛されるお蕎麦とらーめんのお店『更科食堂』
札幌から高速を利用し約50分、北海道の近代炭鉱と鉄道、そして北海盆唄発祥のまちでもある『三笠市』。炭鉱で栄えたまちには昔から伝わる美味しいグルメや様々な歴史を学べるスポットが数多くあり、一日では回りきれないほどの見所があります。 更科食堂
実食!アールグレイ香る紅茶のシフォンサンド(ファミマ)カロリー糖質は?|キャプテン福田
まるっとわかるキャプテン福田の実食レビュー!ファミリーマートから「アールグレイ香る紅茶のシフォンサンド~オレンジソース掛け~」新発売!カロリー糖質も記載。画像満載。断面画像も!ふわふわ食感の紅茶シフォンで紅茶カスタードとホイップクリームをサンドしました。オレンジソースがアクセントです。
5月18日日曜日 くもり今日は1日のんびりでした。夕方散歩がてらに「北18条CLOCK+G」さんへカレーを食べに行ってきました。円山西町の「CLOCK」さんへは何度か行ったことがありますが、こちらは初めてです。私はシーフードカレーを、女房どのは煮込みチキンカレーを食べました。久しぶりでしたが、そうです!この味です!どちらも見た目は普通〜な感じですが、野菜の甘みとコクがあって間違いない美味しさです。また食べに行こうと...
札幌でカフェタイム(68) 病院の中にあるカフェであんトーストをいただく
札幌市栄町(さかえまち)へのウォーキング計画を立てた時、こちらのカフェに立ち寄らせていただこうと決めてはいたのですが、まさかこの施設の中にあるとは思っていなかったので、到着した時、ちょっと驚きました。「HEARTCOFFEE」さんであります。あさぶハート・心リハクリニックの1階にあります。(病院の中なの!)患者でもないのに利用して良いのかな?と思いましたが、店内の雰囲気は大変カフェらしく素敵な感じだったので、計画通り、お邪魔させていただくことにしました。メニューは管理栄養士監修なのか、栄養のバランスが取りやすいものや体に良い食材を扱ったものばかり。プロテインコーヒーにはかなり興味を持ちました。(時々タンパク質が足りない時がありまして。)そんな訳で今回注文したのはこちら。あんバタートーストのセットであります...札幌でカフェタイム(68)病院の中にあるカフェであんトーストをいただく
おっさんが新開地でお好み焼きを食べました。以前にも、新開地でお好み焼き屋さんに訪問をしたことがあるんですが、今回は別のお店を試してみました。 お邪魔したのは、「お好み焼き ゆたか」という名前のお店ですね。こちらの方で、まずはビールを飲みました。 アテには、おでんの盛り合わせを頼みましたよ。ぐびっとビールを飲みつつ、さらにアテを追加。 それは、豆腐の焼いたもの。おっさん、豆腐が好きなんですよね。こ...
高校世代サッカー最強のプレミアリーグを今年も見に行っています。高校サッカーと帝京長岡高校のファンですが、長岡&三条グルメも兼ねて楽しみに行っています。ここ2戦は「大津高校」&「神村学園」という強豪に連勝しましたが、チームとしての意識が非常に高まって一段と成長したように見えました。実力は相手の方が上だったかもしれませんが、この世代はチームとしての精神的な意識統一の部分の力が大きいんだなぁと感じました...
第1弾ハッピーセット買えました
【話題】マクドナルドのちいかわハッピーセットが転売ヤーたちによって爆買いされ、即日完売。
大の里関はバーガーガイ・ヤン
ひるマックとハッピーセットがすごい!
夕方には売り切れたハッピーセットのおもちゃ
ロイヤルホストとお誕生日のケーキ / マックのちいかわ
マクドナルドのちいかわ、ハッピーセットが大行列です。
【札幌帰省18】イオン札幌手稲駅前店さんで「モーニング&お土産購入」
<sweets>マクドナルド グリマスシェイク ブルーベリーヨーグルト味
チキンタツタセット(マクドナルド286西多賀店)- 9
【ちいかわで株が跳ねる!?】マック?マクド?株主優待はどっちもウマい!庶民派ヤッピーが語るマクドナルド株の魅力
ひるまックビッグマックセットを!!
初めて食べた倍ビッグマック
<gourmet>マクドナルド ポテナゲ大
Samurai
鮨いづ 本店さんは、創業60年、湯島にある、老舗のお寿司やさんです。地元の人々から愛されてます。残念ながら、天神下店は、閉店しました。お店の雰囲気を大切にしており、寿司をはじめ、ちらし、丼物、一品料理を食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、にぎりランチしてきたので、お店紹介してます。
久しぶりに蕎麦が食べたい、ということで行ってきました。ペリエ千葉5F。ココはほんと色んな飲食店が入ってて、特に凛やさんは気軽に蕎麦かなんか食べたいなという時に重宝するんですよね。最近は町のお蕎麦屋さんが減ってきてるし・・。メニュー。漬物(580円税込)さつ
ずっと駿河屋にお世話になってきた。見積もりしてから送付する。良心的な買取価格と合理性が気に入って利用し続けた。けど最近「査定」が増えたなあと感じる。以前は一覧に買取価格が載っていたが今は大半が「査定依頼」で、申請しても0円だったりする。今回も「これだけあれば」とわんさか査定に出したが3000円に満たない。3000円以下だと送料負担となる。半ば惜しむものも出しただけにとてもじゃないが売る気にはなれない。また棚に戻すことになるだろう。一部はぶっくおふに送る。続きを買いたくないものである。手元におけば気になって続刊を買ってしまう。余計な支出をするくらいなら安値でも売った方がいい。続刊が出るような新刊は多分ぶっくおふの方が値が付く。ああそうか。ぶっくおふなら本以外のものも入れられるわ。前向きに検討いたしましょう。...古本の行き先
ぼくちょびです♪ぼくが見つめている先には・・・ちょびパパと遊んでいるにゃんこがいるんだよ。タオルで遊んでるぅ♪結構激しめだっ!!(テレビで見るようなかわいい遊び方ではありません!!)お互い激し攻防は続き・・・最後はにゃんこにタオルを取られてお遊びは終了激
ユニークなインスタントスパゲティーなど発売しているOKブランドがテレビなどで気になる新製品の宣伝をしていたので購入してみました。気になる味はイカ墨!!!値段は4個入りで55バーツです。袋を開けると麺と共にかやくとソースが入っており5分ほど湯掻いた麺にかやくと黒いソースをかけかき混ぜます。ときになる味ですが私:「辛い~!」コショウの辛さで口の中がいっぱいになりもしかしたら、タイ人好みに辛くしているのかと思い、普段から辛い料理を食べ慣れている妻が食べたところ妻:「辛い~!!!」とタイ人も辛い~という味でした。このOKブランドはユニークなインスタント麺を販売していますので全商品を制覇しようと思っています(^^♪
リニューアルした「まぐろ問屋 やざえもん サンエー浦添西海岸パルコシティ店」でお寿司を少々
パルコシティの回転寿司「恵み」が「まぐろ問屋 やざえもん」にリニューアルした店舗を訪問した感想レポート。大紋はた、いさき、かんぱちの白身三点盛りや自家製しめさば、本まぐろのなみだ巻など6皿で約3,000円と、以前より高級路線に。2020年くらいには中落ち軍艦が120円だったことを考えると、時代の変化を感じました。
尼崎ランチ週報2025/5.12-16 vol.19 松のや
さて、ランチ週報である。今週は普通に5ランチ月曜日モーニングランチ松屋へとコスパ最強の得朝牛皿定食がなんと値上げされてる。10円アップの400円に。たった10円だが値上げは値上げだな。着丼どうも収まりが悪い。やはりこうだな。関東では汁物が右下部に置くのらしいがそれはどうも違和感がある。店を出た後に無銭サービス券を持っていたことを思い出した。しまったとは思ったがどれもそんなに魅力的ではないか。お新香も2つは...
【移転情報】青森県八戸市の『麺山 八戸店』さんが店舗移転するそうです!
今回の移転情報は 青森県八戸市 長苗代 二分谷地26−7 にある 「麺山 八戸店」さんが 店舗移転するそうです。 店舗Instagramにて 移転お知らせが 掲載されていました。 この投稿をInstagramで見る 麺山(@me...
お好み焼みっちゃん総本店 広島駅新幹線口 ekie店☆広島県広島市にある「お好み焼き店」さん♪
☆HAMA-KUMAニュース533広島出張編 第1弾✨皆さん!おはようございます(๑>◡<๑)美味しいもの探しの旅が大好きな🧸「はまくまちゃん」🧸です。広島県広島市にある「お好み焼みっちゃん総本店 広島駅新幹線口 ekie店」さんへ行ってきましたΣ੧(❛□❛✿)ハイボールとチー坊で乾杯♪チー坊は広島ではメジャーな乳酸菌飲料です(๑>◡<๑)DXスペシャル♪マヨネーズは赤いヘルメットをかぶってて可愛い(*´꒳`*)出てきてびっくりなボリューム(๑>◡<๑)ネギかけ・イカ天・生イカ生エビ・モチ入りにそばたっぷりでお腹パンパン(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)美味しかったぁ(*´꒳`*)「お好み焼みっちゃん総本店 広島駅新幹線口 ekie店」さん♪♪♪ ご馳走様でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今までご紹介した、お店の詳しい情報は 「はまくまちゃんブログ」にて 掲載中です(*´∇`*)【HAMA-KUMAプチお店情報】店名:「お好み焼みっちゃん総本店 広島駅新幹線口 ekie店」住所:広島県広島市南区松原町1−2電話番号:082−263−2217営業時間:月火水木金土日 (11:00〜
火曜日。 仕事が遅くなったので、 いっそ更に閉店前半額の「めしや食堂」へ 22時丁度に入店、今日は残り物が多い。 アナゴ一本揚げ、タルタルチキン、焼き魚等・・・ お会計は、 ご馳走さまでした。 合2,079円(優待1000+割引1040+現金39円) 自己評価:〇 良く出来...
(記2025年5月19日) 某会合の前の腹ごしらえに俺流にちらっと立ち寄り。俺流は3年ぶりぐらい。そのときは某会合の後だった。 メニュー構成もいろいろ変わったようだ。元祖ザンギに(ハーフ)の文字発見!これはウレしい。一人だとちょっとボリュームありすぎるんだよね。 飲み物から赤星が消えてしまった。二の丸はありますよって店員さんが教えてくれた。 それではクラシック! ザンギ来た!ハーフで十分ですよ〜! 揚げ餃...
こんにちは。ふうです 今回は、相方さんバージョンです。 ☆目次☆ 一風堂 金山店 実食♪ アクセス まとめ 🟢一風堂 金山店 ふうは、むか~し、何回か一風堂には行ったことがありますが、相方さんは、行ったことなかったので、ずっと気になっていたらしい(笑) 相方さんが、バイトの帰りに、 「何処かでご飯食べたいなぁ~」。 と電話で話していて(ふうは自宅)、近くには一風堂があるということで、ふうが 「行って見れば?」 と言ったら、速攻店内に入って行った。(電話で、「いらっしゃいませ」と聞こえた(笑) 短時間バイト(タイミー)だったので、あまりお金は使いたくなかったらしく、安い 「赤玉シンプル」890円…
♪そこ〜に行けば〜 どん〜な夢も〜 か〜なうと〜いうよ〜。。。人が旅に出る理由とは。。。その昔々の日本において街を歩いても。外国人に出会うことがなく。。ウィッキーさんやケント・デリカットなど。。。テレビの中の存在だったのに!!!それが時が経ち令和の時代にお
この数年で結構な頻度で業態が変わっているテナント。今回は鶏料理のお店へ転身。 確か旧店はイタリアンだったかな?もうその前は思い出せない。 では、いざ、突撃! 「酔鳥味鳥(よいどりみどり)」
メジャーリーグ観戦の合間にユニバーサルスタジオハリウッド🇺🇸 にほんブログ村 アメリカっぽい?キティーちゃんとチャッキーのコラボ💛にほんブログ村In…
2025年5月9日(金) サイゼリヤ イオン札幌元町店 リーズナブルな価格でイタリアンを楽しむことができる、ファミリーレストランチェーンです。 仕事帰りに奥…
今回は、弘前市のラーメン屋さん「麺屋 幡 弘前店」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。こちら、店舗外観です。今回は、今日から提供開始のメニュー、「幡の油そば」を食べに来ました。券売機の画像撮り忘れた・・・(^ω^;) こちら、油そばとえび辛。トッピングは
バルバッコア青山本店で楽しむ怒涛のシュラスコ食べ放題!巨大サラダバー&ブラジルデザートも満喫
今日は青山にあるシュラスコの名店、「バルバッコア青山本店」に行ってきました。シュラスコといえば、ブラジル発祥の豪快な炭火焼肉。バルバッコアは日本でシュラスコ文化を広めたパイオニア的存在で、青山本店はその1号店です。高級感あふれる内装で、著名
この日のランチは天満橋、地下鉄谷町線天満橋駅出口そばにて。向かいましたのはコチラ「玉華園」でございます。天満橋で中華と言えばもうここちゃいますか?ホンモノ...
もう30年も前のこと。かつて横浜市鶴見区に住んでおりました。先日、大田区蒲田に用事があり出かけたのですが、その帰路立ち寄ってみました。覚えている場所がある 変わってしまった処 永遠に失われたところ変わらないところもあるすべての場所は時を有しているわたしは思
みなさんすでにご存知でしょうが、、、 自身のボブルヘッドDAYにホームランを放つのはさすが! にほんブログ村 まさか2本も出るとはーにほんブログ村Ins…
京都グルメレポート853「しん愛」はなやぎ膳 亀岡牛ハンバーグセット
TikTokやYouTubeなどでもグルメ情報が溢れてある昨今ですが、ブログはどちらかというと古風な情報発信源になるのかもしれません(数回前のブログでも同じような事言っててすいません) でもこの前見た、あるグルメ系のYouTube
すずむしみどり 待望の2号店は予約のみと聞いていて来れる事は無いだろうと思ってましたが…。 店前を通過してたら普通に入れそうだったので急遽お邪魔してみました(*゚∀゚*) 営業日につきましてはInstagramで確認してからが良さそう。 ぶたラーメン 1100円(税込) 献立の撮影が御法度との事なのですがラーメンは1種類のみ。 ご飯ものがコロコロチャーシューごはん480円、香りたらごはん550円、ローストパークのお肉ごはん480円、白ごはん220円が有ります。 麺は北海道の“春よ恋”と九州の“筑後いすみ”をブレンドしたものだそうです。 うどんも同じなのですが硬め信者みたいな方々には物足りないく…
こんなの初めて!とろ~り濃厚チーズの薬膳キーマカレー@広尾「ギャラリーコンシャス カフェ&バー」
南麻布の隠れ家カフェ「GALLERY CONSCIOUS CAFE & BAR(ギャラリーコンシャス カフェ&バー)」で、限定10食のチーズキーマカレーをいた…
濃厚プリンに舌鼓!サツマイモ・メロン・かぼちゃのスイーツ専門店『IMO melon NANKIN』/三笠市
生マグロが食べられる♬ めしや 里
大地のうどんの魅力とは?福岡の名店で味わうこだわりの絶品うどん
【出雲ツーリングDay5】日本海から太平洋へ!ロングラン移動日
2025GW番外編〜男のパッション会津・喜多方独り旅2
創業100年を超える三笠で愛されるお蕎麦とらーめんのお店『更科食堂』
花の都公園となりのカフェ[uraniwa]へ行ってみた
至れり尽くせり!のリニューアル中のホテルでお腹いっぱい旅。
父の日は「柿の葉寿司」で決定!特別仕様の限定品がオススメです
【出雲ツーリングDay4】出雲大社と石見銀山をめぐる、のんびりご当地満喫旅
2025GW番外編〜男のパッション会津・喜多方独り旅1
3泊4日山口福岡どんたく旅【1日目 秋芳洞/秋吉台/萩温泉】
3泊4日山口福岡どんたく旅【2日目 萩城下町/元乃隅神社/角島/下関】
山中湖 Country Town Mt.Fuji【REAF Cafe】へ行ってみた
両面焼きそば@あぺたいと
からあげクン
【鶏の唐揚げ】|下味に使う調味料4つだけ⁉リュウジさんの動画で学んだ下味で「唐揚げ」作り
宇宙一おいしいからあげ見つけたぞ!!!! | 『中津からあげ もり山』正直レビューまとめ – 大分県
【鳥良商店】テイクアウトはやめたそうです
嘉手納にあるこだわりのあっさり系沖縄そば屋に子連れで行ってみた【みよ家】
「台湾祭ストア」の”台湾乾麺まぜそば”と”からあげ&生姜焼き定食”食べた!/横浜ワールドポーターズ
ネットで話題の「油に粉を混ぜて作るからあげ」を料理初心者が作ってみた
斬新な唐揚げの揚げ方で揚げてみた
唐揚げランチの聖地で老舗店の和風唐揚げ定食
自分にご褒美!夢のようなチキチキボーン山盛り!腹一杯食べてみたかった…
青森県八戸市/【新店舗情報】一路亭さんで週替わり夜ごはんと唐揚げを食べて来ました。
浦添メイクマンで買い物がてらラーメンと沖縄そば☆子連れもOK【縁そば】
なんばSkyO 大戸屋 鶏と野菜の黒酢あん定食(1020円)
ガスト 東山公園店 (-ロдロ-)ゞ ハンバーグ 鶏唐揚げ フィットメニュー
花より団子を地で行く鬼母
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)