餃子の王将@豊橋で、冷し中華+餃子2人前。暑い日に晩御飯に。さらっとスタミナ補給に!”餃子の王将”。相変わらずの混み具合もカウンターは待ちなしで。まずは”餃子”2人前。焼きたて熱々、よく焼き気味でサクッと。やっぱり焼きたてがイイね、餃子は。
吉野家が"まぜそば"出した。麺類出すの初めてらしいと言う事で"牛玉スタミナまぜそば"(半熟玉子・767円)注文トッピングは付けず 牛カルビ丼と迷ったけど、初物の"まぜそば"にした。"まぜそば"は右下の"全てのメニュー"を押したら選べる メニュー到着牛丼の匂いがした。吉野家である事をアピールしてる 半熟玉子と味噌を入れた 麺をすすると魚粉の味がした。魚粉スープやね青ネギの軽い刺激、天かすのカリカリ食感が良い仕事した 味噌が結構辛い 味噌、生にんにく擦ったやつ、唐辛子が混ざってる味噌のしょっぱさ、生にんにく、唐辛子の辛さだが、生にんにくの辛さが強い牛丼の上部分、半熟玉子は甘くしてくれたもう少し甘く…
鴨のステーキ🥩 珍しいですよね 柔らかくてすごく美味しかったです お蕎麦も美味しい 鴨せいろのつゆは味が濃いめでせっかくのお蕎麦の味が少しもったいないかな 外人さんウケはしそうですが。 鴨肉って本当に美味しいですよね なかなかないしまた行こ
この暑さなので、毎朝の散歩は森を歩くコースにしています。先日もレポートしましたが、散歩がてらクワガタやカナブンといった樹液に集まる昆虫たちを観察するのがこのところの楽しみです。空振りの日もありますが、7月に入ってからほぼ毎日見つけることができています。大きなミヤマクワガタの♂に出遭うと、いまでもドキンとしますね。夢中で森を駆け回っていた、遥か昔の夏の日を思い出さずにはいられません。あの頃は純朴で、無...
こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。 今日(7月2日)はちょうど2025年の真ん中にあたる日です。つまり今年も半分は過ぎ去り、残すところ…
2月初旬のソウル旅行の3日目の続きです。江南でエゴマ油のマッククスを頂いた後、帰国の為に金浦空港へ向かうのですが、どうしても寄り道したくて(笑)ソウル駅へ向かいました。GTX-Aという通勤型の急行鉄道昨年末に一部開通したのでちょっと遠回りですがGTXから西海線経由で金浦空港へ向かいます。GTXというのはソウル郊外と都心の間の通勤時間の短縮を目的として計画された首都圏広域急行鉄道の名称。A路線はKINTEXからソウル中...
カシオペア ラストラン 【 2020/06/30 井頭踏切り 】
カシオペア ラストランは、本来なら仙台で見物してからどこぞで撮影の予定だった。最終運転カシオペアは 4分遅れで姿を現しました。見事に下り電車と被りました。被りは仕方ないから せめてトリミング最後尾には『ありがとう』後の運転は廃車回送の走行のみ。にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
おはようございます!突然ですが、ここで問題です。コンビニと郵便局どっちが多い?答え:コンビニでは、コンビニと歯医者どっちが多い?答え:歯医者厚生労働省の統...
久しぶりにアロママッサージへ。 アロマオイルのマッサージサロン。 帰りはいい香りに包まれます。 夏なので、ペパーミントの香りも。 オイル調合の時間は、…
中華そば丸京 / オーソドックスが新鮮に思えるとき・・・丸京の中華そば@大阪市都島区京橋
いつも行列チェックだけして退散するニンニクラーメンのお店が定休日ということで、この夜は此方へ一目散、「中華そば丸京」さん。京橋駅近く、1号線沿いにあるお店です。通しで深夜まで営業されていることに加え、気軽にふらっと立ち寄れる雰囲気を備えており、1度訪れば2度、3度とリピートしたくなること間違いなしです。カウンターのみのこじんまりとした店内。遅い時間帯に訪問しましたので、お客さんは皆さん改めてもう一杯み...
神戸 赤ふじ ミント神戸店@ 牛タンミックスセット・特上牛タンミックスセット
神戸 赤ふじ ミント神戸店 OSシネマズで10時45分~のミッションインポッシブル ファイナル・レコニングを見てからのランチ 2組並んでたけど、店内の片付…
第一パンの「3種のチーズパン」を、いただきました”今だけ!!チーズクリーム10%増量”の文字に惹かれます ゴーダ・チェダー・パルメザンの3種のチーズがトッピ…
Hawaii Memory 2024-5-10 at Royal Hawaiian Hotel ザ・ハワイな光景が広がるワイキキ・ビーチ 今更ですが、年間通し…
盛岡「ちひろ菓子工房」の西表島直送のいくらでも食べられそうな甘い完熟島パインのケーキ
盛岡食いしん爺日記 盛岡の街。もう十年前ぐらいになるだろうか。2車線だった道路が広く整備された。最近は道路の拡張の話は聞かなかったが、今年になって新聞に街中…
サブウェイモーニングお得な朝サブサンドイッチのチェーン店SUBWAY(サブウェイ)サブウェイは、2024年にワタミの子会社になりました。今度日本にまたサブウェ…
スタミナ焼きを作りました。で、お味は…その前に…スタミナ焼きって何なの?牛肉に野菜をトッピング。焼いて、焼肉のたれで絡めればできあがり。で、お味は…旨いっ!パワフルな感じになれます。あまり肉を食べないのですが、暑い時期にはいいかも知れません。是非お試しあ
6/29パマさんのチャーター便に信竿さん経由でお誘いいただきタコ釣りに行ってきた。大人数を誘っていただいたのでチームくわーず(夏はタコーズ🐙)からワタクシ、シ…
「一昨日開店、阪急春日野道駅北東、山手幹線より1つ北の筋のインドネパールレストラン~モモコンボ」
一昨日オープン🎉のRENEW RESTAURANT INDIAN・NEPALIで、お薦めという😋😋モモコンボーモモ Momo combo 1500円をいただき…
大江戸温泉物語 別府清風 朝食バイキング【大江戸名物海鮮のっけ丼&焼きたてクロワッサン(#^.^#)】
大分県別府市にある大江戸温泉物語 別府清風に宿泊。朝食バイキングをレポートします。なお、全種類網羅したつもりですが、欠けがある場合ご了承ください。
黒毛和牛の麻婆豆腐(白子入)ランチ♪farm studio #203 (ニーマルサン)@学芸大学
以前、担々麺ランチをいただいたモダン中華『farm studio #203 (ニーマルサン)』で、満を持して「四川麻婆豆腐」ランチ!!! お店は、東急東横線…
環状線を豊平区から東区方面に車を走らせると豊平川手前の左手に見えてくるこの看板丸源ラーメン菊水元町店。ずっと気になっていてやっと初訪問できました☆注文はタッチパネル。店内は広くて席も余裕のあるボックス席。家族連れで安心して来られるお店だと感じました☆セッ
顎で喰らえ春日部店【すり鉢ラーメン】分厚い豚とワシワシ麺が顎を破壊する麺マシ
顎で喰らえ春日部店は、埼玉県春日部市に2022年1月コロナ禍にOPENした二郎系ラーメン店。 草加店も出店しており、豚がデカい、味バランスが絶妙、麺が旨いなどのネット評価で地域に根付いています。 ラーメンや看板の雰囲気から全国に店舗がある二郎系ラーメン店夢を語れ関連と思いきや全く無関係
お買い物マラソン【先着100名限定】50%OFFクーポン
3日0時〜このみみ福袋/見波亭 のこぎり山バウムクーヘン
【レポ】牧成舎のピザはやっぱり最高でしかない♪
●お買い物マラソン*予約アイテム♪
お買い物マラソン【今だけ半額クーポン】旧型につき特別価格
【レポ】普段履きにちょうど良い♪モードデザインサンダル*Bulue
【レポ】買って良かったとすごく思った♪裾ラウンド半袖Tシャツ 吸水速乾 UV対策 接触冷感 機能性*anyfee 大きいサイズ専門店
【レポ】美味しい♪無添加 国産 天然 無塩 さば*かねなかや次兵衛
楽天ワンダフルデーでちょこっとお買い物
【7/1限定】クーポンで11%OFF+ポイントバック10%
29日0時〜丸福珈琲店福袋/クイックの日福箱/焼肉福袋/肉の日セール
再販中♪鳥取県産グリーンアスパラガス たっぷり1kg
29日10時〜29円牛味噌上質ホルモン/サンダル福袋・シューズ福袋
27日19時〜SHOT(ショット)プチプラタイムセール
28日0時〜甲羅組の福袋/ハギレ福袋/訳あり商品詰め合わせ/一夜干しみずかれい
海鮮もいいね! 暑い!とにかく暑いです、まだ7月にもなってないのに先が思いやられますな。ということで先週は土日連続で登山に出てましたので更新できませんでしたが、休日ランチにまた行ってきましたのでレポートします。「和ダイニング つむぎ」さんです。 つむぎさん 夜しか開いてなかったのかな・・・気づかんかった 場所は関内、地下鉄3番出口すぐですね。味噌ラーメンの田所商店を曲がったとこです。駅からも遠くないし、ちょっと路地はいって隠れ家っぽくていいですね(笑) かぐらや 魚游とか寿司系の店が近いのでどこに入るか迷うかもね。
函館マラソン 2025 今年も走ってきました。 前日のカーボローディングからの続きです。 朝5時に起床、やっぱり前日食べすぎてしまったせいで、全くお腹が空いていませんでした。 一応これが準備した朝食ですが、実際食べたのは、おにぎり1つ、ヨーグルト、オレンジジュースだけでした。 OS-1+モルテンはスタートまでちびちびね。 今年ももちろん正装です。 山岡家の綿100%のTシャツです。 これで2023年、2024年に続き、3年連続です。 この最大の弱点がバックプリントだということ。 スライド区間で全く気づいてもらえません。 ですので今年は山岡家キャップまで用意したのですが、当日形が合わないことに気…
浮間舟渡 「らぁ麺 ようざん」 名店のDNAを受け継ぐ味噌専門のラーメン店。
浮間舟渡 「らぁ麺 ようざん」 名店のDNAを受け継ぐ味噌専門のラーメン店。,高くて美味いは当たり前。安くて美味くなければ意味が無い。ジャンルにとらわれず、美味しいお店を紹介します。でも、居酒屋さんが多いです(笑)
今夜のおつまみ!セブンイレブン『にんにく醤油香る 海苔巻きチキン』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『にんにく醤油香る 海苔巻きチキン』の口コミです。
【6/30発売】もはや食べる春雨!「福福彩菜 香港風牛肉の黒胡椒炒め味春雨」
【6/30発売】 エースコック「福福彩菜 香港風牛肉の黒胡椒炒め味春雨」 取得価格 176円(KINSHO)(149円+税円) メーカー希望価格 221円(税…
藤沢市石川店 外は暑すぎる中外で6分位待ったけど、店内は快適😊 使わにゃ損・損💖 追いネギします👍様子はショートTUBE👇で youtube.com ネギたっぷり+にんにくたっぷりで安定の美味さでした🙇
「こいろ」、ドリンクとお菓子付き日替わりランチ800円は、ぶりの西京焼き
約11か月ぶりで「こいろ」さん(仙台市青葉区一番町1-14-31)に行って来ました。私がこいろさんに行くのは、決まって水曜日です。なぜなら水曜日は、肉または魚のメインと、野菜中心のおそうざいをワンプレートに盛った定食スタイルの和食の日で、盛りだくさんの内容が気に入っているからです。 ぶりの西京焼き800円(ドリンクとお菓子付き) 3分ほどで来ました。勤務日の昼休みは、早い提供、助かります。久々のこいろさんのお料理にワクワク!メインは、ぶりの西京焼きでした。ブリは厚さ5ミリ程度で薄いけど味は良かったですよ。ふんわりした玉子焼き、しば漬けわかめはもやしと和えてありました。私はしば漬けわかめが好きな…
Hawaii Memory 2024-1-28 at University of Hawaii Orvis Auditorium 例年通りハワイ大学のホールで…
京都市右京区西院エリアで話題の多国籍レストラン将来キッチンについて詳しく知りたい方に向けた記事です。 将来キッチンは西院駅から徒歩2分とアクセス抜群で、インド料理を中心にイタリアンや和食など幅広いジャ
茹だるような猛暑の中、バイクを飛ばして弁天町方面へ...43号線に面している「繁栄商店街」の中に、目的のお店があるんですよ…相変わらず寂れた感じの商店街なんですが…人通りも少ない中、ポツンと頑張っておられます。「玉屋食堂」さん...入り口をビニールカーテンで囲っており、屋台感の漂う雰囲気が、たまりませんよ...ちょうど二ヶ月ぶりの訪問となります。奥のカウンター席に腰掛けることに...お昼かなり早めの訪問だったので...
半年前くらいから遂に老眼になってしまいました・・・。コンタクトを2種類使用しているので度の弱い方なら平気ですが度の強い方だと字が読めませんね。仕事上眼が資本なのでどうすることやらです。ちなみに視力は裸眼だとほぼ見えないレベルです。
柴崎にある人気のかめ囲に久々の来店。特製手打ち中華蕎麦醤油を注文しましたが煮干しの強めのスープですが後味は良く数種のチャーシューでは特に焙られているチャーシューがかなり美味しくメンマも柔らかくて相変わらず美味しかったのとやはり注文してから打つ麺が絶品で、
おはようございます!一昨日の夜ご飯がお刺身で、タコを食べたのですが…半夏生だったのですね!!ブロ友さんの記事で気づきました(笑)本日ご紹介するのは、こちら!!…
【北海道ラーメン紀行】第110弾(再々) らーめん さかい さん オープン 7/3~7/29
フィール旭川の北海道ラーメン紀行の第110弾が始まります。 期間は、2025年7月3日(木)~7月29日(火)です。 今回の第110弾は、札幌市北区北38条西…
皆さん、こんにちは! 北海道北見市でカメラマンとして、日々撮影の仕事をしている亀井です。 今日も北見市は、曇天の空から細かい雨が落ちる天気になりました。最高気温は26度と 若干過ごし易い気温で推移しそうですね。しかし、明日以降は連日30度を超える予想が 出ているので熱中症には気を付けてお過ごし下さい。さて、今回は釧路の赤ちょうちん 横丁で開催された、第10回赤横はしご酒の話題をお送りしていますが、2回目の本日は 横丁の入り口と通路で撮影した写真をご覧頂きます。宿泊したホテルから歩く事8分、 26軒のお店が並ぶ横丁に到着。時刻は夕方5時40分でしたが、すでに多くのお客様が お待ちでした。若干狭い…
やっちゃった 中野坂上 らーめん らあめん花月嵐 つけめん 頑者
中野坂上のらあめん花月嵐久しぶりの外食ラーメン記事。定番のらあめん花月嵐デス。今回の期間限定は濃厚魚介豚骨つけめん 頑者なんとつけめんですか・・・残念なことに自分はつけめんが苦手なのよねメニュー券売機なので自分はラーメンを選択デス。が、一緒に食べた先輩が頑者
去年、唐からしを買って出た種を植えたら芽が出て、とうがらしを収穫できた😊寒くなって枯れたので、根を残して切って捨てたら、残っていた根から再び芽をだして👀 1粒の種で2年も楽しめるとは😊味噌なんばにして頂きます👏
なんなんだ、この湿度はマジで不快、一日中不快、いっらいらするわぁぁぁしかも暑いしサイテー今週いっぱい続くんか!?耐えられないー そなイライラはやぱし糖分でカバ…
2025.4.284年半前に汁無し担々麺をいただいて以来、2度目の訪問となる弘明寺まえたんさん。常日頃からこちらの担々麺を食べてみたいと思っていたんですが、辛いものを食べるとなると無難に休前日を選びたいわけでして、タイミングを逃し続けているうちに随分と時が経ってしまっていましたね。特製担々麺(辛さ普通)生中サラリとしたスープを飲むとしっかりとした胡麻の味わいに切れのいい辛さ。やや低加水に感じる中細ストレート麺が肉々しい挽肉ともとにそれを適度に持ち上げてきてくれて美味しいです。奇をてらっていない、丁寧に作り込まれた味の担々麺といった印象の一杯ですね。よく冷えた一番搾りのジョッキを呷りつつ麺をズバズバ、良い刺激のスープをクイクイと堪能して満腹満腹です。ご馳走さまでした☆.弘明寺らーめん担々麺まえたん特製担々麺
サンヨー食品さんからも先日「日清のどん兵衛 琉球そば」を紹介しましたが今、カップ麺は琉球そばがあつい!?暑い夏には琉球そばが食べたくなるのかな?サッポロ一番袋めんでも販売されている塩らーめんその美味しさをカップ麺で再現の「サッポロ一番 塩らーめんどんぶり」琉球そば風です。こちらも塩の文字の上にシーサーがいて気分は沖縄です。今限定の文字も。それに弱い(笑)食べなくっちゃ!琉球そばは蕎麦系なのかそれとも...
【那覇市】辻スーパーのカレー弁当を紹介|チーズハムカツ&唐揚げの最強トッピングで430円!
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
三宮センタープラザ東館 B1Fにあるグリル金プラに行きました。 テレビ番組で知りました。食券を購入し、20分程待ちました。 ハイシライスもおいしそうでしたが、エビオムライスにしました。オムライ
大河ドラマの「新選組!」を見ておけば良かったと思いました。イマイチ新選組の人物が身近に感じられません。この人物に限っては、『ゴールデンカムイ』を見るまでは実に遠い存在でありました。永倉新八であります。『ゴールデンカムイ』はアニメ版や実写版、そして原作(はちょこっとだけど)を見ており、今や永倉新八の存在感は斎藤一に負けないくらいのものとなっております。(ちなみに斎藤一は『るろうに剣心』で知りました。汗)そんな訳で上写真のレリーフを見た時は、永倉新八って北海道に来てたの?と大変驚き、説明板を熟読することとなりました。北大で剣道を教えたのですね。(感心)なんと、小樽が終焉の地でありましたか。とても良いものを見つけました。北大キャンパス正門に近い歩道にあったと思います。探してみてくださいね。当ブログへの問い合わせ...札幌・街の一コマ:永倉新八
今日のランチは銀座な気分~。 はなたれ! 数寄屋橋の東急プラザ銀座11階レストラン街にある鮪専門店。 ホットペッパーグルメの限定ポイントが切れそうだったので、ポイント消化のため予約をしての訪問です。 店内はカウンターとテーブル席。 食べログ情報によると全部で32席(カウンター14席 テーブル18席) 開店直後の訪問のため、さすがにお客さんはあまりいません。 先客1組2名、後客2組3名。 東急プラザ銀座はビル自体が11時オープンのため、オープン直後はエレベーターが大混雑状態になって、なかなか乗り込めないので注意です。(^_^; 限定10食のまぐろ丼にそそられますが、本日のお目当ては地きんめ飯し!…
ベッセルホテルカンパーナ京都五条 ①京都中心部、利便性の高い場所にあるホテル
「ベッセルホテルカンパーナ京都五条」さんの紹介です。 ベッセルホテルズのグループホテルで、「カンパーナ」ブランドはリゾート気分で浸かれる大浴場などを特徴としています。
夏といえばカレー。カレーにみる飲食事情
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
■🍛『せせらぎ街道』ツーリングのランチにぴったり!『チロル』で絶品欧風カレーランチ(岐阜県高山市)
那覇「キロ弁」のスパイスが効いたネパールカレーが辛ウマでクセになる一杯
スターのカレーを食べてきたよ
今日のパン♪
虎ノ門ヒルズで南インドに出会った件 〜エリックサウスでスパイスに撃たれる〜
この味だったら毎日食べられる自信あります⭐夏バテ予防にも【100時間カレーEXPRESS】
初心者でも簡単に作れる!フライパンひとつで本格スパイスカレー!
【那覇市】辻スーパーのカレー弁当を紹介|チーズハムカツ&唐揚げの最強トッピングで430円!
旭川カレーの旅 カレーのちから旭川豊岡店 北海道DAY14
また、お米買えず
新潟・長岡あたり05_長岡 レストランナカタ ハンバーグオムライス
よっちゃん食品工業『タラタラしてんじゃねーよ カレー味』を食べてみた!
ジムニー(JB64W)〜滑り込みヨコニー祭り参戦&夕飯ミッション🛺💭〜
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)