小料理屋の本気が詰まったランチ御膳!その価値、ちゃんと噛みしめた?
昔はランチといえばワンコインでドン!が、サラリーマンの正義カツ丼はギリセーフ、海鮮丼なんて高嶺の花千円オーバー? それは月イチの“自分へのご褒美ランチ”でも気づけば、1000円ランチが“普通”になり、最近では都市部ランチで1,300円、地方都市でも1,200円が相場か
ある日のモーニングに、コメダ珈琲店 さん前回9時頃にお伺いすると、待ち数組で諦めたので、今回は少しだけ早めの8:30頃にお伺い。ただタイミングの問題だろうけど、座れました(*´∀`)bモーニングメニューはこちら↓ドリンク代のみで、ローブパン or 山食パンゆで玉子 or たまごペースト or おぐらあんいただいたのは、こちら↓まずは、ミニサラダ 260円オリジナルドレッシングとしょうゆドレッシング。どちらも美味しくて、毎...
川口市「tere saun(テレサウン)」デート&貸切OKな天空のサウナ付き韓国グルメ
川口市にあるサウナと韓国グルメを一度に楽しめる『tere saun(テレサウン)』に行ってきました。珍しい組み合わせなのはもちろんのこと、ここのサウナは青空が見える屋上で男女での利用も可能だからデートにもおすすめできるのが特徴で、韓国グルメ...
みかさ どら焼き今日は少しだけ涼しくなりそうですね良い一日に ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほん…
体に優しい台湾点心コースをいただきました♪伺ったのは名古屋市中区新栄2丁目にあります「食堂 さいと右」さんです。新栄駅から南へ徒歩10分程度、マルブラードさん近くにオープンされたお店♪夜はアジアン無国籍コースを提供されていますが木、金、土のみ台湾点心をメインとしたランチをされています(^^)気になったのでランチを予約して伺ってきました♪...
2025年5月11日(日) ケンタッキーフライドチキン 札幌麻生店 札幌麻生店は、地下鉄南北線の麻生駅近くに位置しています。 ケンタランチオリジナル…
らぁめん みそ家 / 駅前の味噌狂騒曲・・・石臼味噌らぁめん @長野県長野市
長野駅前は深夜でもかなり賑やかで、遅い時間まで営業されているお店が多々ありますが、こちらはその筆頭とも言えるお店、「らぁめん みそ家」さん。目印は行列。23時過ぎでも内外合わせて10人超の並びがありました。店員さんに案内され店内へ。左手にハイカラな券売機があり、食券を購入して中待ち。回転が良く程なくして着席です。客席は厨房を囲むカウンター席のみです。「石臼味噌らぁめん (870円)」メニュー構成は通常の味噌...
お腹パンパン! 怪しいお天気でしたが、どうにか雨が降らずに済んだ一日。でも、湿度が高く、ムシムシしていましたよね。明日は雨模様。梅雨もすぐそばって感じです。…
北海道産つぶあん。つぶあんデニッシュ(北海道産小豆のつぶあん使用)116円 カロリーなどの栄養成分表示と原材料名123g418kcal 北海道産つぶあんがデニ…
【2025年4月】東京都ポケふためぐりの旅③ ホテルの朝食ビュッフェ
レンブラントホテル東京町田での朝食は、 レストラン《パームツリー》でのビュッフェでした🎄一般料金はこちらです💴ではビュッフェ台から季節のサラダバー🥗フルーツ・…
【カフェ屋根裏貘/画廊アートスペース貘】で森田慶太写真展“小昼”、鳥飼八幡宮“カレーフェスティバル2025”。
若い友達の森田慶太くんが天神親不孝通りにある老舗喫茶店【カフェ屋根裏貘】(ばく)の併設ギャラリー【画廊アートスペース貘】にて写真展“小昼”(こびる)を開催中。古いフィルムカメラに興味を持ち出して、天神のど真ん中で知らない人に「写真撮らせてください~」と声
皆生温泉(かいけおんせん) 【日帰り温泉オーシャン】に寄り道
11時10分頃の島根県の安来駅より山陰本線に乗り込み鳥取県の米子駅に向かいました・・・何故か、寄り道をする事に・・そのまま境港に行っては早すぎると言う事で温泉に浸かる事に鳥取県米子駅に到着し そこからバスで【皆生温泉】向かう事に・・・米子市の北側、日本海に面した海辺の温泉地で全国的にも珍しい海から湧く温泉別名「塩の湯」と呼ばれているとの事で思い付きで向かっていたので今思えば残念な事が有ります!!皆...
【農業体験施設 つざきの郷 あかいわ】ランチに蕎麦が頂ける素敵な古民家はワンちゃん同伴OKで足湯もアリ!
赤磐市の農業体験施設つざきの郷あかいわで食べた蕎麦のランチを紹介します。駐車場情報も載せていますので参考にしてみてください。ワンちゃん同伴OKで足湯もあります。
4月上旬のこと。平日なのに桜が散りかけということで上野公園は結構な人だかり。水曜日なのに休日かと思うほど。半分以上がインバウンド。日本のことを気に入ってくれてるのであれば有難いが、混み過ぎるのは・・・ね。訪れたのは、東京芸大美術館の相国寺金閣銀閣展(5/25ま
15年ぶりに訪問した成田の人気店「麺や福一」。久しぶりに食べたけれど、昔と同様やっぱり自分にはしっくり来ないラーメン
15年ぶりに訪問した成田の人気店「麺や福一」。久しぶりに食べましたが、昔と同様やっぱり自分にはしっくり来ないラーメンでした
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
湘南沖地蟹専門店ふじ月050-5593-9817神奈川県横浜市中区桜木町1-1-93 kajubohのInstagramかじゅ♪飯テロ🇯🇵 on Instag…
深夜に沖縄料理を楽しめます♪伺ったのは名古屋市中区錦3丁目にあります「沖縄料理 びぶんちゅ」さんです。錦3の中心地、ビルの奥に佇むお店です♪以前はイタリアン系のお店でしたが2024年8月から沖縄料理を出すお店に業態変更♪たしか奥様が沖縄出身とお聞きしました(^^)この日も遅い時間での再訪です♪...
5月17日(土)ラーメン食べるの大好きしょったろうですラーメン好きのブログにお越しいただきありがとうございますm(_ _)mちょいと前に台湾丼の比較を…
勝どき食堂太田カンケンプラザ店太田市植木野町券売機かきあげうどんとミニカレー丼セットかきあげうどん七味を多め レンズが曇った~撮り直し~ ミニカレー丼固形物が少ないタイプ御馳走様でした😋
ぎょうざの満洲 町田パリオ店(2回目) ー やみつき丼と餃子定食/生ビール
≪≪ 町田の「ぎょうざの満州」で、昼飲み🍺餃子ランチ ≫≫ 朝から大粒の雨が降る平日。この日のランチは町田で。伺ったのは● ぎょうざの満洲 町田パリオ店 …
フローズンヨーグルト「あいすると」:カシス:世界樹ILE(旭川市江丹別町拓北)
旭川市江丹別町拓北582-3にある「世界樹ILE(世界樹イレ)」さんで、カシスヨーグルトのシングルをいただきました。(400円也) フローズンヨーグルトとい…
楽天モバイルの最強プラン!通話無料・ポイント還元でお得に使う方法
【千葉旅行】たぶん最初で最後の体験・・
【千葉旅行】絶対また泊まりたい宿
【4/15終了特典+P20倍】【公式】Yunth 生ビタミンC
お買い物マラソン《クーポン利用で6336円 4日20:00〜10日1:59まで》
第28期株主優待のお申込み開始は、2025年3月27日(木)9時から
【楽天モバイル】3月末まで限定!解約金0円&最大14,000ポイント還元
楽天スーパーセール駆け込みポチで10店舗クリアするの巻き☆1000円ポッキリ活用☆
0のつく日はポイント4倍!楽天スーパーセール買うなら今日ですyo(`・ω・´)ゞ
先月の電気代6万越えとダイソン41%OFF
テレビ買った勢いで→楽天スーパーセールポチリスト作成☆今回はガチで10店舗制覇
ポイ活ガチ勢による楽天スーパーセールのポチリストがこちらです
2月週末 限定!! 10%OFFクーポン【2月17日より順次発送】VATEN バテン
【実体験】ニュートーセラム鍋のデメリットは?使って分かった正直レビュー!
お買い物情報2!!
(=゚ω゚)ノぃょぅ雨 。いきなり梅雨の気分の焼き鳥おうじでゴザイマスずーっと雨ではないんですけどね、なんか、雨が朝からだと、梅雨みたいに感じます。気温が高いからかなあ。それはそうと、グーグル・フォトの整理をしていたら、こんな写真が出てきました。1年近く眠っていたカップヌードルの写真。ちょうど病気にかかる前に食べたもの。写真が発掘されて、捨てようかと思いましたが、せっかく写真がありましたので。カップヌード...
こんばんは 今週のおやつは、北海道・旭川生サブレ「蔵生」です。 左から、ホワイト生チョコ・ミルク生チョコ・アーモンド 以前ヤエチカの北海道フーディストで…
毎年、ミモザが咲く頃 モーニング&お向かいの花屋さんへセットでお邪魔してますが 今年はミモザを各務原で撮影済→ミモザ ミモザは咲き終わってるけど目的は花屋さ…
こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。 まずは・・・、ソフトバンクホークス。vs 東北楽天戦今日からの3連戦は”ピンクフルデー”のお…
今週末と来週末は福島の話。やって来たのはラーメン二郎会津若松店。へー。こんなの聞いた事無かったですね。小ラーメンが1000円。まあこんなもんですかね。そして領収書が出て来ました。二郎じゃ珍しいですよね。以前会津若松に来た時は二郎には来れませんで。ホテルの
最近の物価高騰で外食も控えていますが せっかくのGWだし、久々にカフェでお洒落ランチがしたい! と思って安城市福釜町の13倉庫へ行ってきました お目当てはYETI FOODWORKSさんのランチ GW中なのもあってか開店前から待っているお客さんもおり、 かつ予約できる席は埋まっているようで なんとか1週目で入ることが出来ました 予約の無い人はカウンター席になる確率が高いようですが 初めてのカウンターせき、椅子が高くてちょっと座りにくい^^; 次から込みそうな日は事前予約しようと思います デリプレートランチ ¥1800 仕方のないことですが、やっぱり昨年より値上がりしてました
本日は本八幡駅に上陸!そして今回は長男、もんたいちおさん行って参りました!屋号気になって調べたら、店主が長男というのとシンプルに店主の名前みたいです!他にも都…
伊勢のお土産♪赤福和菓子ってだけではテンション上がらない私ですが、あかふくは別格以前から憧れのスイーツでした。(伊勢に行く機会ないし)なんといっても独特なビジュアル一度見たら忘れない実際に見たのは今回初めて開けるとこんなんなんだぁ~わっイメ...
本日のお昼ご飯。 だいぶラーメンが続いてた昼飯。 今日は米食いたい。。 と… 【すき家】 へ。 時間的にギリギリでランチセットも注文できたので… 牛丼サラダランチセット 牛丼食べる時は、なぜだか一緒にサラダ🥗も食べたくなる。。 野菜もちゃんと食べようとは、なんてダメな自分なんだ… サラダのドレッシングには、フレンチドレッシングと胡麻ドレッシング。和風ドレッシングも置いてある。。 フレンチドレッシングが好きなんだけど、今日はなんだか胡麻ドレもそそる。。 少し迷って… どちらもかける。。 フレンチと胡麻のダブルドレッシング。 酸っぱさと甘さの融合。 素晴らしいダッグだ… 牛丼には… 紅生姜多めの七…
美味しい中華料理の味わえる「浜木綿」さん、名古屋市内にもあちこちに店舗がありますよね? そんな浜木綿さんですが、ちょっと高級バージョンの店舗もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「中国料理 四季亭 滝の水店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は地下鉄桜通線「相生山」駅の2番出口から西へ行き、「相生山」交差点を左折して南へ1kmほど行った左手になります。 …
今回は南房総の岩井にあるホテルのグランビュー岩井のそばにあるすし処むつきで天ぷら御膳(定食)を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。以前すし処むつきに来た時は刺身定食を食べたのですが今回は天ぷら御膳(定食)を注文してみました。(お値段1430円)天
みなさまこんばんは。九州南部はもう梅雨入りしたそうで。ちょっと早くない?広島も今雨降ってます。昨年あまりにも暑かったんで、寝室にもクーラー付けてしまいました。今までは、寝室を開けっぱなしにして、リビングのクーラーで我慢してたんですけど、電気代もったいないし。冷房だけのクーラー。設置工事費含めて¥55000。DCMで購入しました。さて、どうでもいい話はこれくらいにして更新します。観光地ふたつ廻って、ちょっと...
南房総市の”道の駅”巡りで、ちょっと贅沢な一日を♪ |房総・セカンドハウスライフの楽しみ方
こんにちは!房総での別荘・セカンドハウス探しをサポートしていますエンゼル不動産 房総店の中島です!全国各地にある「道の駅」はその土地ならではの美味しいものや珍しいものに出会える、とても楽しいスポットですよね🎶房総エリアにも多くの”道の駅”がありますが、な
実食!ふわもち生大福バニラホイップ&キャラメル(ファミマ)カロリー糖質は?|キャプテン福田
まるっとわかるキャプテン福田の実食レビュー!ファミリーマートから「ふわもち生大福(バニラホイップ&キャラメル)」新発売!カロリー糖質も記載。画像満載。断面画像も!ふわもち食感の大福生地でバニラホイップとキャラメルソースを包み込んだ大福です。
<2025/4訪問> 2年8か月ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com とある休日。 この日はちょうどお昼時間帯に歯医者が入ってしまい、休日は普段食べない朝食を求めての訪問。 朝早くでさすがに止まっているクルマは数台でしたが、帰る頃にはそこから数台増えていて、滞在時間も短いでしょうからタイミング次第なんでしょうね。 たくさんの種類が陳列されているショーケース越しに注文する形式。 支払いは現金のみでした。 相変わらず紙袋が可愛いんですよね(*´ェ`*) チョコバナナサンド 350円 バナナ丸ごと1本入って、とてもボリューミー!!! 屯田店の人気No.1ら…
5月7日にサイクリングしてから、事故後1年目の診察だったり、雨だったり、歯医者だったり、ゴルフだったりで、サイクリング出来ませんでした。因みに、1年目の診察の後は公園を散歩をしたり歯医者の前日には自宅周辺を散歩したり、ゴルフで歩いたりと歩きの訓練はしてい
スーパー ライフのプライベートブランド「ビオラル」有機めんつゆ 買ってみました 化学調味料を使わない調味料をスーパーで買えるのはうれしいですね~最近はアマゾン…
中華料理に耐えられなかったアラフォーの夕飯記録(~ ̄³ ̄)~
この日は珍しく新宿へアルタの可愛いニャンコをみながらニヤニヤ😍ほんとコレ考えた人天才だわー1時間は余裕で見てられる😻しっかし新宿もめちゃくちゃ外国人多くて、日…
西荻窪「冷やし中華専門店 Hiyachu(ひやちゅう)」油淋鶏ひやちゅう + 大盛り
甲乙つけがたい熱々と冷や冷や 油淋鶏ひやちゅう(1300円) 大盛り(100円) 【店舗情報】2023年7月27日オープン。世にも珍しい冷やし中華専門店。店主の最初の出店は、驚くことにアメリカのNYでのポップアップストア出店。その後、2019年2月に日本の赤坂にて逆輸入する形で営
コマラジAfternoon Navi 水曜カルチャー会議 にゲスト出演してきました
昨日のゴゴイチは狛江のコマラジ(https://www.komae.fm)AfternoonNavi水曜カルチャー会議にゲスト出演してきました。番組DJのhitomi*,LittleGoodyと共に5月31日(土)のヴィブラフォンセミナーや、〇〇に似合う曲について賑やかに。 お世話になりました!本日は見学生もいてスタジオの中が華やかでした。 5/31のヴィブラフォン・セミナー。マリンバ、ヴィブラフォン、他、鍵盤楽器で「今さら聞けない」コード演奏の悩みを抱えた人には特にお勧め。一緒にヒントを見つけて解決しましょう!実演参加希望の人はマレットを忘れずにご持参くださいね。 ■2025年5月31日(土)渋谷ノナカ・アンナホール16:00〜17:30(開場15:00)NonakaPercussiongallery...コマラジAfternoonNavi水曜カルチャー会議にゲスト出演してきました
白老町竹浦地区を山側に入ったところにあるパン屋さん「マルコーブ」。イチゲンさんにはなかなか見つけられない所にあるため、“秘境パン”とも言われている。建物の右側に回るとパン焼きに使う薪が積まれている。ここをさらに左に曲がると…あれ?ホントにここが入口??と躊躇してしまうようなお勝手口のようなドアがあり、ここがまぎれもなくお店の入り口なのだ。2人入るともういっぱいのスペースなので、先客が出るのを外で待った...
本日(5/14)12:00からの東京・狛江のコマラジ アフタヌーン ナビ「Hitomi* & Little Woody 水曜カルチャー会議」のゲスト(13:00頃から)に登場
本日(5/14)12:00からの東京・狛江のコマラジ(https://www.komae.fm/)アフタヌーンナビ「Hitomi*&LittleWoody水曜カルチャー会議」のスタジオゲスト(13:00頃から)に登場します。 マリンバやヴィブラフォン、他鍵盤楽器を対象として、5月31日(土)に渋谷・ノナカパーカッションギャラリーが開催するヴィブラフォンセミナーの話と、お題の〇〇に似合う曲など。 番組は全国からコマラジのトップベージで聴けます。どうぞお聴き逃しなく〜 ♪♪♪THEMEDIA━━━━━━━━━━━━━━毎週土曜日午後7時から、好評放送中!FM愛媛赤松敏弘『gloaming“E”』次回・5/17(土)19:00-第59回「月不見月(つきみずづき)のうた」をお送りします。お楽しみに。全国の方...本日(5/14)12:00からの東京・狛江のコマラジアフタヌーンナビ「Hitomi*&LittleWoody水曜カルチャー会議」のゲスト(13:00頃から)に登場
北斗市にある黄色い花さんに行きました。今年の1月に初めて行きまして2回目の訪問です。前回の豚骨醤油がとっても美味しくて九州ラーメン、博多ラーメン、とんこつラーメンが好きな私は次きたら九州らーめん食べるんだーと決めていましたというわけで九州らーめん2024 900円
たこ焼き&お好み焼き
厳しい戦いが続いております。
5月4日〜15日のご飯とデザート☆ #parapope
周防大島サイクリングイベント「シマクル」★お昼★「来来亭」さん
那珂川市の「どんどん亭 那珂川店」で娘と夕食
周防大島近辺で釣り★2025★2回目
【今日の占い】5月7日(水)
青森県八戸市/【wolt八戸】飲食歌舞TAMAGOさんから焼きそばとお好み焼きを注文してみました。
やばいよ~ やばいよ~ お好み焼き食べられないよ・・・(;´Д`)
蔵屋へ行きました / それとお知らせね
お昼★レトルトカレーでカツカレー
ふっくらお好み焼き(豚玉) Fluffy Okonomiyaki (Pork and Egg)
先日のつまみ★サツマイモのチーズ焼き
先日のお昼★朝食みたい^^;
お好み焼き
強敵女将との攻防「好成軒」(日本橋)
周防大島サイクリングイベント「シマクル」★お昼★「来来亭」さん
周防大島近辺で釣り★2025★2回目
お昼★レトルトカレーでカツカレー
先日のつまみ★サツマイモのチーズ焼き
先日のお昼★朝食みたい^^;
洋食ジョオジ
先日のつまみ★うす揚げ餃子★GODIVAのエクレア
昔ながらのオムライス♥杉山亭
洋食「山手ロシュ」でビーフシチュー、ナポリタンスパゲッティ食べたよ!/横浜・山手
お知らせ★夫の病状★先日のお昼★ガパオライス
周防大島近辺で船釣り★2025★初釣り★煮付け
tiktokのフォロワーさん2000越え~★タケノコとミンチのガーリックライス★我が家の2にゃん
先日のつまみ★テーブルで串カツ
先日のつまみ★私流名古屋の手羽先
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)