大盛りではなく、おかずのオンパレードでおなか一杯のもてなしでした ~いこいの社 峠のさかなや食堂 但東町
さて、今日から神鍋高原ででっかいイベントがあるようですね。UFOや7月5日の大災害の予言とか・・・。イベントが楽しく開催され、でも何も起こらないことを祈るばかりです。 さて、但東町で地域の方々で盛り上げておられるいこいの社 峠のさかな食堂さんの週末限定ランチにお邪魔してきました。 これまでカフェ利用とか、曜日限定のロールパンの販売にお邪魔してましたね。 こちらがランチの案内です。お客さんがそれほど...
豊平区の豊平エリアにある人気のお蕎麦屋さん。 メインのそば以外にも天丼のボリュームが凄いという事で行ってきました! 今回ご紹介するのは【ごまそば あずみ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2
中國料理 義源(名古屋市西区)ラーメンセット「台湾ラーメン+ニラレバあんかけ飯」900円
辛さと旨味のハーモニーを堪能しながら、ママさんの温かさに触れる素敵なランチタイムを過ごす
ミニストップ☆「抹茶&ホワイトチョコ!チョコ!チョコ!チョコ!チョコ!」♪
ミニストップの「抹茶&ホワイトチョコ!チョコ!チョコ!チョコ!チョコ!」を、いただきました 宇治抹茶味のビスケット生地の中に・・・ 宇治抹茶味シートが折り…
松本に夜に着いて、その夜はマイドータの家に泊めてもらったのですが、翌日はばあさんと二人で温泉宿へ宿泊です。 昔ながらの旅館、といった趣のホテル末広。トイレ共同の古い旅館ですが、掃除は行き届いていて、宿泊料もリーズナブル。 部屋にはすでに布団が敷いてありました。 ビイルを飲んでまったり。 夕食はついていないので、マイドータ一家に車で迎えにきてもらい、外食としました。 お風呂は気持ちいい温泉でした、お湯の温度もちょうどいい。他のお客さんが入っていなかったので、浴場ひとりじめ。 朝ごはんは、特に凝ったものはありませんが、これで十分。 旅館のお米ってどうしてこんなに美味しいのだろう。 食堂の壁には著名…
値上げ値上げの世の中。こちらも、どうなっているのだろうか(・Д・)ノまたしても、確認に行くしかない。(* ̄0 ̄)/ オゥッさらりと店内を確認して。なにも変化がないヾ(≧▽≦*)o超せんべろ、メガハイボール、お連れ様シェアOKって。なのに、ちゃんと見ないでシェア反則などのコメントあるんだよね(*`・з・´)改めて値段を確認すれば・・・・看板に偽りなく 安い!メガレモンチューハイで乾杯♪揚げちくわ(マヨ一味)好きなんですヽ(≧∀≦...
5月1日(水) 一人で昼食を取った!「Lupinus café ルピナス カフェ」阪神青木駅の南、住宅街の中にある!自転車で走っていて見つけた!洋食とあったので入った!店はそこそこの広さで、客は多くない!おばさん二人いたが支払いがスマホである!メニューはカラフル!!オムライスを頼もうかと思ったが、ステーキ定食1280円??この値段を女性に聞いた!「この値段じゃどうかなと」満面の笑顔で「メッチャ美味しいです」その...
本町にあるやきとりおさないさんに行きました。時々行くんですけどね。二次会で行くことが多いのでいつも全然写真撮れてなくて今回も二次会でしたが二次会の割には撮りましたメニューはこちらあとは黒板みたいなのにもメニューあったりします。カウンターとテーブル、2.3?卓
【お店の紹介】生姜焼き食堂 上出来・ジャンル:食堂、丼、焼きそば・住所:大阪府大阪市中央区南船場3-6-1 102 ※地図はこちら・TEL:050-3618-0851・営業時間:11:00~15:00、17:30~21:30(土日は通し営業) ※諸事情により、営業時間や休業日が変更される場合があります地下鉄・心斎橋駅の北側エリアにある、生姜焼きの専門店。ジャンル的に少々珍しいかもですが、本格的な豚肉の生姜焼きなどがいただけるということで、SNSな...
姫路駅北側の1等地にあるビルにやって来ました。目的はカフェ巡り。 地下に降りて行きますよ。 地下に到着。コメダと同じフロアなので間違えないようにしましょう! では、いざ、突撃! ものす
創業昭和40年。 うまそうだ。 三好弥って何軒もあるよね。 みよしやと読む。 日替わり弁当にしようかな。 カレーも気になるし、ハンバーグも食べたい。 でも日替わりだ。 今日はメンチカツとオムレツだよ。 ジャンボメニューもある。 ディッシュ定食とはなんだ? 来た! パイナップルだ。 ごはん多い! 味噌汁と冷奴も来た。 揚げたてでおいしいメンチカツ。 ソースをかけてもかけなくてもうまい。 メンチの下にはオムレツ。 意外と甘くなくてうまい。 ほんとのオムレツだ。 いい店だな。 もうかなり満腹ですよ。 ほっ。 ごちそうさまでした。 何を食べてもおいしそう。 また来ます。
こんにちは 寝不足です。 すごく眠いな~ 昼寝しよかな・・ さて、 すすきのの〆は かすそば風土.さん。 平日は翌4時、週末は翌5時までやってる ので、深酒…
実食!ふわふわカステラ塩バニラホイップ(セブン)カロリー糖質は?|キャプテン福田
まるっとわかるキャプテン福田の実食レビュー!セブンイレブンから「ふわふわカステラ塩バニラホイップ」新発売!カロリー糖質も記載。画像満載。断面画像も!白いたまごを使用したふわふわ食感の白いカステラ生地の中に、甘じょっぱい塩バニラホイップが入った商品です
明石市の最東部の街、松ヶ丘にやって来ました。すぐお隣は神戸市西区ですね。 そこにある商業ビルの中にあるお店が本日のターゲット。ここから奥に入って行きます。 到着しました。2025年7月1日本日オー
函館市白鳥町。「貝出汁らぁ麺」 白鳥町にあるラーメン屋のまえ川へ初訪問♪ やきとりの大将がカレー屋を経てラーメン屋へ。月曜日が定休日で、駐車場は5台分ありますが、夜営業の時間だと7台分になるようす( ̄▽ ̄&n
チェンマイのおばあちゃんのお店で楽しみにしていた”4色ケーキ”に悲劇がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、ほんとにタイは面白Tシャツの宝庫ですね(*´艸`*) 家系金融の企画立案者さん、ネコちゃんは水ダメなんでしたっけ? かーる1世さん、たぶんウケそうですよ(*´艸`*)ぜひお試し頂きたいです! Shivaさん、確かに!売上はまあいいわ~ってちょっと考えてそうですよね。 モルさん、確かガパオ以外もあったような…”の”入り日本語ちょっとかわいいですね。 さて、日本はもうかなり暑いようですね💦 私のクライアントさんが…
今夜からのお買い物マラソン、スタートダッシュで買いたいもの&クーポン色々
とうとう明日は7/5。たつき諒さんのマンガによると大災難の日らしいのだけれど果たして平和に終わるのかしら。ノストラダムスの大予言を通り過ぎた昭和世代としてはきっと何事もなく「あのハナシ、なんだったんだろうね」と終わると信じてるわ。トカラ列島の地震も早く収まり
予定がキャンセルになり午前中はオフに。なので珍しくひとりランチです♪早速先日のベーグルのリベンジです。先日はだいぶブルーベリーが少なかったから通常通り水と...
串家物語のお誕生日特典、 948円(税別)でランチでもディナーでもOK‼️ 名古屋市熱田区『串家物語 イオンモール熱田店』へ🚗
「ベッセルホテルカンパーナ京都五条」さんの紹介です。 烏丸五条という便利な立地にあるホテルの、今回は朝食の記事です。 朝食会場は、フロント隣にあるラウンジにて。…
久兵衛屋「つけ汁うどん ミニかき揚げ丼ランチ(並盛・肉つけ汁)」を食す(東浦和)
厚くなってきたので久兵衛屋 川口伊刈店ふう 涼しいw今年もうなぎの季節がやってきました!多分今年も食べないけどw もう何年食べてないだろう?だって この値段出すなら 他のもの食べるわう~~ん毎回ね 思うんですよたまには違うのを食べてみよう ってでもやっぱりNikujilian No.70久兵衛屋「つけ汁うどん ミニかき揚げ丼ランチ(並盛・肉つけ汁)」(825円)これ一択なんだよなぁwコスパ最高w...
那覇「キロ弁」のスパイスが効いたネパールカレーが辛ウマでクセになる一杯
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
IT 後進国
宇都宮餃子オリオン餃子(5)豚骨醤油ラーメンも美味しい☆宇都宮駅東店〔栃木県宇都宮市〕
餃子の王将 高槻市役所前店さんの蔵之介さんの笑顔と「炒飯セット」
餃子専門店「大阪王将」でふわとろ天津炒飯、元祖焼き餃子、海老のチリソース、香味野菜油淋鶏食べた!
【喜多方ラーメン】熟成チャーシュー × ぷるモチ麺 × 黄金スープの三位一体【来夢】
リンガーハット10店舗限定「ブラックちゃんぽん」
【京都グルメ】四条烏丸で餃子を堪能!"餃子屋かず"
泉区大沢・山岡家で「焦がし醬油ラーメン餃子付き」//ニンニクも餃子も焦げている
ロピアのやみつき肉餃子 / 焼き餃子 & ほうじ茶冷製水餃子
馬馬虎虎 濃厚ごまの担々麺セット
上天ぷらそば、ブロッコリーのパスタ、餃子でごはん
再び頂点の中華そば
冷やし醤油らーめん Chilled Soy Sauce Ramen
【仙台味噌】旭川ルーツ×仙台味噌の濃厚味噌ラーメン名店【おり久 落合店】
早飲み🥂𓈒𓏸︎︎︎︎
【動画】ブキティマの森の住人ヒヨケザル【7/3リアルタイム更新】
ブキティマのヒヨケザルの短い記録ですが、動く姿はほとんど見られないので、ワタシ的には貴重映像です。(笑)夜7時までしか入れないので、飛ぶところを見られない...
Fish soup から始まった激しいイチニチ!【7/3リアルタイム更新】
コンバンワ〜。やっと風呂入って、洗濯して、アンカービール飲んでます。(しかも350ml缶)今日は朝、124のバスでWampoaFCまで行って、大好きなフィ...
【再発卵巣がん】経過観察2年・マーカーCA125が再び上昇【ステージ4】
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回の受診から3ヶ月、7月2日は定期受診日でした。 www.bluemoonbell.work 尿検査が無いのは楽でいいですね~。 無いのを忘れて家を出る時にトイレを我慢しました(笑) 採血もスムーズに済み、ランチを挟んで診察です。 7月2日(水)診察 診察室入ったらいつものような「問題ないですね」とは言わず「マーカーが・・・」 上がっているんだなと察しがつきました。 恐ろしく上がっていたCA19-9は下がっていますが、CA125が昨年12月の時とほぼ同じくらいの値でした。 www.bluemoonbell.work なので、来月初めにCT撮影と採…
大阪・関西万博2025 ④ * 韓国パビリオン With Heartsへ ♪
さて、無計画で来たものの一つくらいはパビリオンに入ってみたい♪会場のmapは、紙の物は事前にダウンロードして自分で印刷して用意するのね。あと現地で200円...
ハンバーグ ナポリタン ポンヌフバーグ カフェテラスポンヌフ
ポンヌフバーグJR新橋駅近くの老舗ビル新橋駅前ビル1号館新橋界隈ではかなり昔からあるザ昭和のビルです。1Fの外からは入る事はできません。お店はビルの中からが入…
餃子専門店「大阪王将」でふわとろ天津炒飯、元祖焼き餃子、海老のチリソース、香味野菜油淋鶏食べた!
餃子専門店「大阪王将」にやってきました! 【楽天】大阪王将 公式ショップ【Amazon】大阪王将 公式ショップ
ご訪問ありがとうございます。当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを記録しているブログです たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、お取り寄せグルメの情報も発信して…
5月1日(木) 奥さんと夕食を一緒した!「ひとりひとり」 今日は空いていた!!昨日店に用事があり予定を聞いたら、連休は休むと!この日は予約でいっぱいだった!が1日空いていたので予約した!!ここは何度も来ているし、紹介もしている!!飽きがこない!! と思っている!!おまかせコース4000円を頼んだ!これに飲み放題1500円を付けた!!〆が鶏がらスープの小鍋、ラーメンか雑炊!もしくは鶏がらスープの雑炊!...
5月23日開業ホテル!レストランは一般も利用できます。常石グループ複合施設「せとのおか おか食堂」
常石グループさんの社員寮が新しくなりレストランとホテルも併設した「せとのおか」が完成5月23日に開業されレストランは一般利用も可能と聞き、行ってきました。とっても立派な素敵な建物です坂を上ってエントランスへ2階がレストランのようなので階段をあがると打ちっぱな
7月最初のサイクリング。今日は北茨城の方に行ってみました。日立より北茨城の方が涼しく感じました。(特に海岸沿い)ランチは磯原の そば処大和 で 大根おろしそば(大盛り)開店数分前に到着して、自転車の置き場を探していたら、丁度大将が出てきた所で、「中に置いても
札幌のお隣小樽市の『銭函』。夏には海水浴で賑わい最近では外国の方からも注目されているまちです。「銭函」という名前の由来はその昔、鰊漁で賑わっていた頃に漁師さん達の家に銭箱が高く積み上がっていたからという説やアイヌ語が由来となっているなど諸説
COMMA COFFEE STANDのパンナコッタとシュトーレンでひとやすみ
この間、高岡に行ったときに、小馬出町に古民家(古商家?)を再生した、小洒落たカフェを見つけたんだ。この日は、そのカフェに行ってみたんだよね。お店の名前は「COMMA COFFEE STAND(コンマ コーヒースタンド)。コーヒーとスイーツでひとやすみなのだ。 ブラジル産
濃厚ずんだプリン都営三田線芝公園駅が最寄駅の芝商店街にあるお店、リットコーヒー&ティースタンド (LIT COFFEE&TEA STAND) こちらのお店は、…
函館マラソン 2025 今年も走ってきました。 前日のカーボローディングからの続きです。 朝5時に起床、やっぱり前日食べすぎてしまったせいで、全くお腹が空いていませんでした。 一応これが準備した朝食ですが、実際食べたのは、おにぎり1つ、ヨーグルト、オレンジジュースだけでした。 OS-1+モルテンはスタートまでちびちびね。 今年ももちろん正装です。 山岡家の綿100%のTシャツです。 これで2023年、2024年に続き、3年連続です。 この最大の弱点がバックプリントだということ。 スライド区間で全く気づいてもらえません。 ですので今年は山岡家キャップまで用意したのですが、当日形が合わないことに気…
八王子で大盛りで有名な大進亭へ来店。豚バラ丼セットを注文しましたがミニラーメンでもそれなりの量があり豚バラ丼は大きな角煮が4つ入っていてこれもとても量がヤバかったですが、唐揚げを初めて注文したんですがとんでもない量が来て笑いました(笑)有料のパックで持ち帰れ
コナズ珈琲のハンバーグロコモコと削りチョコ&バナナパンケーキを~♪
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【6/30発売】もはや食べる春雨!「福福彩菜 香港風牛肉の黒胡椒炒め味春雨」
【6/30発売】 エースコック「福福彩菜 香港風牛肉の黒胡椒炒め味春雨」 取得価格 176円(KINSHO)(149円+税円) メーカー希望価格 221円(税…
藤沢市石川店 外は暑すぎる中外で6分位待ったけど、店内は快適😊 使わにゃ損・損💖 追いネギします👍様子はショートTUBE👇で youtube.com ネギたっぷり+にんにくたっぷりで安定の美味さでした🙇
楽食酒家 たお 武庫之荘 居酒屋 和食 飲み歩き 食べ歩き 尼崎 兵庫 酒飲み 酔っぱらい
こんばんはこの日は遅めの待ち合わせ。。晩ご飯は食べてしまっていたけどお酒は別腹!楽食酒家たおさんの詳しくはこちら 『楽食酒家たお 武庫之荘 居酒屋 創作料理 …
餃子の王将@豊橋で、冷し中華+餃子2人前。暑い日に晩御飯に。さらっとスタミナ補給に!”餃子の王将”。相変わらずの混み具合もカウンターは待ちなしで。まずは”餃子”2人前。焼きたて熱々、よく焼き気味でサクッと。やっぱり焼きたてがイイね、餃子は。
こんにちは。ふうです。 先日、久しぶりに相方さんとしゃぶしゃぶの食べ放題に行って来ました♪ しゃぶ葉に行くときは、基本ここ(笑) 「しゃぶ葉 三河安城店」です。 ☆目次☆しゃぶ葉 三河安城店実食アクセスまとめ 🟢しゃぶ葉 三河安城店 いつものように、予約して行きました。 (予約しなくても、店内は広いので入れます。) また、いつものように豚バラコースにしました。土日祝は、平日より100円プラスになります。 しゃぶしゃぶの出汁は、1つは普通のお出汁ともう、1つは自分の好きな「だし」を選びます。(有料のだしもあります。) ↑定番となってきているお出汁。 今回は、早い段階からスイーツをゲット(笑) ク…
CAMさんと朝ごはん〜小小 Little By Little
ニーハオ!台北人です朝っぱらからCAM さんとおデート[小小 Little By Little 咖啡餐食]104台北市中山區南京東路三段223巷16號店内には…
忙しくないんだ。 本当に忙しい人は「忙しい」という暇に動いている。 ということを子ども会で知った。 そもそも忙しいというのは無能だということに気づいてない。 あんたの手が遅いだけだろ。あんたの手際が悪いんだろ。采配が。 てなわけで娘。 何か意見すると「忙しいんだもん」と言う。 こちらはリタイア暇人だから突っ込まれたくないので黙ってる。 しかし。 「D(息子)の浴衣をまご太に着せたら 長いの」 まごちは新しく買ったが(娘が着古してので捨てた) 男児用は残してあったのでそれを着せると言う。 帯が汚れていたが そのまま使うと言っていた。 「男の子っておはしょり作らないよね?」 「男性はそうか知らんが…
【断捨離】焼肉を食べて考えたことは「これが出来る」と加点法
牛一頭買いのこだわりが光る!お肉好き必訪の名店
日曜日ですよ!
まるめる話。
継続力
30日の売却記録と、株主優待券到着
猛暑のキャンプ②
パパのスマホが屋根の上?! (°_°;)ハラハラ(; °_°)
千力 あたご店
🚩外食日記(1711) 宮崎ランチ 🆕 「都城焼肉えじま」より、【黒毛和牛ハンバーグ(数量限定)】【チェダーチーズ🧀】【こだわり卵🍳】‼️🌐都城市中町🌐
日本も米国も調子イイですね~
【沼津旅行】3日間家事ナシで少しは楽になったかな?
【食べ放題】焼肉食べ放題「シンプルコース」(花炎亭)
私はいつから「ひとり焼肉」ができるようになったのか?
想定通り
旅先では その土地の名物をいただく事にしています。
堺東のセブンで昼飯を食う愉快なおっさん
腹筋も鍛える愉快なおっさん
No.2653 ヴィレッジヴァンガードダイナー富士急ハイランド店を食べ尽くす
No.2652 とみ田フードスタジアム店を食べ尽くす
No.2654 レレーヴサロン・ド・テを食べ尽くす
No.2655 より道の湯を食べ尽くす
No.2656 蓬来軒 本店を食べ尽くす
アテなんてどうでもいいと思いつつ空まめが旨い愉快なおっさん
玉造の彩季で煮魚定食を食う愉快なおっさん
仕事が変わる愉快なおっさん
No.2648 モスバーガー 富士急ハイランド店を食べ尽くす
No.2649 フードスタジアム 富士急ハイランドを食べ尽くす
No.2650キューマルシェを食べ尽くす
No.2651 スターバックスコーヒー 富士急ハイランド店を食べ尽くす
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)