この日の〆は塩ラーメンを食べようと心に決めておりました。ということで、向かいましたのはコチラ「麺のカミの」でございます。若おっさんのXフォロワーでもあるコ...
【新橋】伊万里ちゃんぽんで、甘みを加えた佐賀ちゃんぽんを堪能
伊万里ちゃんぽんさんは、佐賀の伊万里店の他、東京の新橋店があります。熊本の菊陽店は閉店しました。今回訪れた新橋店では、昼はちゃんぽん、夜は佐賀の地酒と郷土料理を楽しめます。ちゃんぽんを食べてきたので、お店紹介してます。
以前、札幌市中央体育館があった所に、こちらができました。「エアウォーター水素ステーション札幌大通東」であります。💡水素ステーションとは?水素燃料電池車(FCEV)に水素を充填する施設で、ガソリン車で言うところのガソリンスタンドに該当する。水素ステーションには定置式水素ステーションや移動式水素ステーションがある。こちらの水素ステーションは、北海道初となる大規模商用水素ステーションなのだそうです。災害に強く、環境に優しいまちづくりを進めている札幌市。このステーションがある所は、水素モデル街区に選定されており、今後は市民に水素の活用方法を普及・啓発するための集客交流施設を開設する予定とのこと。車を持たない我が家。他にも何か水素エネルギーを活用する方法ってあるのでしょうか。とても気になるのでした。<参考資料>エア...札幌・街の一コマ:水素ステーション
ジョナサン(東京都) 一度行ってみたかった、すかいらーくグループのブランドで朝食
関東圏を中心に展開されており、残念ながら近畿圏には1店舗もない、「ジョナサン」さんの紹介です。
さて、沖縄で晩酌この日は具志堅家~にお邪魔しましたぷはっお通しお店のおすすめからにがなの白和え爽快な苦みで良きではでは沖縄の郷土料理の中でも上級者向けと思われるヤギ刺にチャレンジです後で乗ったタクシーの運転手さん沖縄の人でも半分くらいの人は苦手で私も食べれませんと申してましたいざ!なるほど獣臭があって中々噛み切れずダメな人はダメそうで、私はけっこー好きかも!うん旨いっす!遠く離れた北海道の私くらいのオッサン世代で最近のラム肉はクセが無くて物足りないよやっぱマトン好きだなっていうそこのあなた!ヤギ刺イケますよ(^o^)泡盛もずく天ぷらホテルのお部屋で2次会ごちそうさまでしたにほんブログ村沖縄具志堅家~ヤギ刺
桧町の「肉そば鳥中華ざぶん」を、4年4か月ぶりに3訪しました。 過去に肉そばと鳥中華の「冷」を食べているし、この日は寒かったので、あっつい肉そば980円にしてみました。 前回の800円から22.5%の価格上昇は、このところの物価上昇もあるためやむを得ないのかもしれません。しかし、なんと言っても残念だったのは、鶏肉の量が大幅に減少していたことです。 以前のログの画像を見てもらえば一目瞭然です。「親...
お仕事の移動途中で日本橋高島屋のニチニチコレコウニチでランチしました好きなお店なので夜に使ったりもします。まだ少し早かったのでこんな感じでしたが30分後には待…
【もしかして、雲海】早朝、外の景色が“神秘的”な世界‼️…マンションが中世の古城にも見えたり
過日ご報告👇「蜃気楼 それとも 春霞み」『【蜃気楼 それとも 春霞み】“自然”が作り出す幽玄な景色』月曜日の朝、でした。今週も張り切って💪お仕事だぁ〜いや…
最後の最後まで、釣り客さんと共にです(寝坊しない限り)ワカサギ釣りドーム船禁漁まで当店は朝5時開店しています。ドーム船釣りは引き続き運行しております。釣り竿セ…
今日は疲れが出たのか歯が浮いてる?うずく?歯に問題あると1番テンション下がる私なんたって食いしん坊だかんねいつだって食い気よ ってことで早速美味しい物をっと …
【ぐるめ日記(4120)】南京町 ステーキ「八坐和 南京町店」
お昼に 南京町のステーキ「八坐和 南京町店」でカレーパンを購入しました。神戸牛 焼肉 八坐和 南京町店〒650‐0022神戸市中央区元町通1-1-1 新元町ビ…
この日のお昼はミートソースパスタ!妻の実家のご飯美味しすぎる!!満腹満足!ご馳走様でした!!お昼はお出かけ!恵庭にあるうおはんさんでお買い物!色んな美味しそう…
明石みつぼしでランチ🤤 明石みつぼし御膳 たこ飯 お造り3種 白身魚と穴子と野菜の天ぷら 本日の小鉢 汁物 1年ぶりに明石みつぼし御膳を食べた🤤 …
今日は、仕事で上野に行きました。今日の東京は青空が広がり、日差しが暖かくて、春本番の陽気の1日でしたよね。朝晩は冷えるので、1日の気温差で体調を崩さないように…
【「新しい」であふれる4月??】2025/4/4(金) ひばりヶ丘駅前店
4月と言えば、キラキラなイメージ!!新入社員、新学年、新生活。輝かしい未来を持つみなさん、ファイト!!変わり映えのしない毎日な私。。。そんなネガティブな考えは捨てて、新しいチャレンジをしなきゃ??★大ヤサイニンニク★ひばりのヤサイ盛り!!二郎を食べると、カラダも心もリフレッシュ(新しくなる)気がする??長く、食べごたえある麺。最後にホロホロブタで、大満足。よい週末を迎えられそう。ごちそうさまでした。にほんブログ村【「新しい」であふれる4月??】2025/4/4(金)ひばりヶ丘駅前店
2階にある目立たない店舗(1階はスーパー)久しぶりのサイゼリヤ。自分のスマホから注文、会計もセルフ。スタッフに会うのは、入店時と料理を運んできてくれる時だけ。そのうち、すかいらーく系みたいに猫型配膳ロボに変わるかもしれないけど、オールセルフ...
大村競艇場に行ってきました 大村競艇場 笹川先生の書競艇発祥の地の石碑笹川先生が競艇って言ってるんだからボートレースみたいな軟弱な言い方を止めて競艇に戻そうよ…
2025年3月29日(土) 恵美須商店 麻生 大阪の食い倒れ屋台風をコンセプトにした大衆居酒屋チェーンで、札幌市内に複数の店舗を展開しています。串カツが看板…
天気が悪い日は地下街に避難。名古屋は地下街が長いのでこんな時に活用し甲斐があります。名古屋駅に向かうユニモール。約500m弱の通路には店舗が沢山立ち並んでいます。最近は、飲食店も入れ替わりあり、ニュー店舗があります。その新しい店舗へ行ってみたのですが、閉
昨年6月に閉店してしまった老舗・日の出食堂の隣りにあります、そば処 美登利 五条店。年越しそばのポップが訪問時期を感じさせますね(笑)カレー篇は→こちらネットなどで表示される店名は「五条店」ですが、暖簾には「四条店」とあります。以前は4条通りにあったんでし
久々に味わったJAZZBarの雰囲気、盛岡市、珈琲 洋酒の「パノニカ」
盛岡食いしん爺日記 まだ朝晩の風は冷たく、ダウンを離せない。いつ買ったか、忘れてしまうほど前に買ったダウン。3つのタイプを持っているが、どれも10年、いや…
今回は本音を書かせていただきますので不快になる可能性がありますのでご了承を。勝利が求められていた試合で2度追いついての引き分けは気持ちは見せてくれたとしても次こそ勝とうぜとならなかったのが自分としての気持ちであり、サッカーのスタイルは人それぞれ好みはあると
【鴨】台北:お気に入りの北京ダックを発見!「享鴨 (忠孝敦化店)」@忠孝敦化
こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 これまでこのブログでもいろんな北京ダックのお店を紹介してきましたが、本日は結構な老舗ながら初めていった【享鴨 (忠孝敦化店)】のご紹介です! *これまで紹介した北京ダックのお店一覧↓ 結論から言って、ほんとおすすめ!😆 「享鴨 (忠孝敦化店)」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「享鴨 (忠孝敦化店)」ってどんなところ? MRT忠孝敦化駅から徒歩約2分!オレンジの看板が目印! こちらのビルの2階にあります わーお!💕中にはテーブル席がいっぱい!窓際の席も気持ちよさそう! 奥までテーブルがたくさん! メニュー *…
フェリーは定刻通りに新門司港に到着しました 新門司到着時には雨も上がっており、朝風呂も浴びて用意万全 まずは朝ご飯を食べに、小倉方面に向かいました 朝ご飯は前…
まじめに晩飯を食う愉快なおっさん
西成 きらく ホルモン2皿(2025年・400円)
なんば たよし 日替り定食(エビチリ、焼売・680円)
【福岡グルメ】SNSで話題!肉寿司ちょんまげの極上ハンバーグ2段重ね
ハズレてアタル愉快なおっさん
【福岡グルメ】揚げたて天ぷら!天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店
スイッチが入る愉快なおっさん
博多のまるに食堂でポテサラ食うて酒を飲む愉快なおっさん
南海そば 季節のかやくご飯定食(竹の子・480円)
【福岡空港グルメ】ラーメン滑走路『豚そば月や』のクリア豚骨
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
つかんわ筋肉と思う愉快なおっさん
ふにゃちんな愉快なおっさん
松屋 鉄皿牛肉バターライス(大盛・780円)
スパイスカレーおでんマカオ 北新地 はしご酒 ワインバー 大阪グルメ 食べ歩き 飲み歩き
アレンジ広がる春の風物詩『生ホタルイカ』さんチョク ...お取り寄せうちごはん
人気ブログランキング一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】 お取り寄せ鳥取グルメ…
【愛媛1日目】道後温泉を満喫するプラン!鯛めし、地ビールに飛鳥乃湯!宿泊は道後温泉八千代!
愛媛県松山を堪能するプラン!道後温泉で鯛めし、地ビールに蛇口みかんジュースを堪能。飛鳥乃湯の特別浴室に感動し、宿泊は八千代で大満足する1日をお楽しみください。
+「和香佐2nd」 [港南区] / 別所タンタンメン + 豚焼肉丼
本日のランチは上大岡というか弘明寺というか別所で。ちょっと変わった店名、+「和香佐2nd」。長者町にあった和香佐が、ここ精龍軒の跡地に移転したようです。曜日によって中華営業とパスタ営業に分かれるようです。この日は月曜だったので中華の日。本日のランチはこちら。別所タンタンメンというのにそそられます、Bにしましょう。レギュラーメニューはこちら。卓上調味料。この辣油はお手製っぽい。別所タンタンメンが到着!川崎の玉子とじ系タンタンメンをモディファイした一杯のようです。キクラゲと青菜が入ってるのがいいね!青菜はほうれんそうかと思ったら、春菊でした。ラーメンに春菊入れるのは珍しいですが、これがまたよく合う。麺は細麺、このタンタンメン、熱い、むちゃくちゃ熱い。玉子とじ系タンタンメンは具と一緒に熱したスープを鍋から注ぎ入...+「和香佐2nd」[港南区]/別所タンタンメン+豚焼肉丼
千葉県大網白里市の中華料理店です。 食べログ点数:3.19、Google Maps点数:3.8 訪問日:2025.3.20
3月5日オープン!豊かな出汁と珍しい平麺うどん屋さん「こうわん食堂」
新涯町にうどん屋さんが出来たんですよ3月5日オープン【こうわん食堂】さん福山港湾福祉センターさんの1階ですここは、会議室を備え、なんと!宿泊もできる施設だそうです知らなかった~!!シングルお手頃~( *´艸`)10時からオープンされているので遅めの朝ご飯、早めの昼
【再発卵巣がん】経過観察1年9ヶ月・マーカーは下がってないけど【ステージ4】
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ▼前回の記録です www.bluemoonbell.work 昨日、2ヵ月ごとの診察に行ってきました。 前回、もの凄く時間が掛かりましたが、今回はいつもより空いていてスムーズでした。 4月2日(水)診察 診察室へ入って挨拶のあとすぐに主治医が「問題ないですね!」 昨年11月にマーカーが急上昇してCT撮影、結果は異常なしでその後マーカーは下がりました。 下がったといっても前回の18から1アップの19で、高めですが主治医は問題ないとの判断です。 まあ、マーカーは当てにならなかったり、なるようにしかならないので そして次回は7月、2ヶ月から3ヶ月間隔にな…
MEGAドン・キホーテ函館。 娘がメガドンキに行こうかなと言ってた日曜朝。一緒に行って、ロッテリアで朝食♪( ̄▽ ̄食事後は別行動で、自分は家に戻りました。w 時間は11時を過ぎたところで、結構空いてるね。スマ
1月26日(日) 一人で昼食を取った!「ギョウザ専門店 悦記 神戸みそダレ」JR三宮の高架下! 前はEKIZO??店の外で見ていたら、中から出てきた人が「ここは良い」と勧めてくれた!!と言うことで入った!チャーハン・餃子750円を頼んだ!女性二人で、手がすくと餃子を作っていた!チャーハンは好みの味である!見栄えも良い!餃子はみそダレとラー油の2種類作る!美味しかったです!!2025年1月26日にほんブログ村参加してま...
洞爺湖町の中華食堂「青藍」この日のランチはラーメンとミニルーロー飯セット☆追加で大きな手作り餃子も☆
伊達、洞爺湖町エリアでお気に入りの飲食店中華食堂「青藍」もう「馴染み客」と言えるくらいには通っているかなと^^カウンター席とテーブル席が4卓の大きくはないお店だけど開店直後からいつも流行っています☆この日の日替わりランチはラーメンとミニルーロー飯のセット85
【ソウル 鍾路3街】 屋台で飲んでみました。 う~~ん どこに入ったんだろう wwwww
12月初めに行ったお店です。この時 居られた方が 屋台で飲んだことがないとのことじゃあ この辺りだったら 入れる屋台 あるはず ^^この日の最後に 屋台に行ってきました白菜刻みキムチ(360g)楽天ランキング1位獲得の食べやすい大きさに刻んだ白菜キムチ。韓国産まれの祖母が作る本格キムチに関西風の出汁を活かしました。【キムチ 韓国料理 お漬物 本場 本格 キムチ鍋 キムチチゲ ケジャン 激辛 冷麺 チャンジャ 辛い ...
春のパン祭りならぬ夏のタイはチェンマイで”夏のパン祭り”を自宅で開催中(∩´∀`)∩
サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、ポリフェノールが豊富に含まれているそうです。 Kajirinhappyさん、ぜひアンチャンライスをお試しください(^_-)-☆ 会長さん、確かにすごいインパクトありますね~ アキロッソさん、ほんとに色だけだとミント味がしそうですよね。 ハピチわさん、まさに夏休みの自由研究の気分です。 さて、日本は4月になり既に桜が満開になっている所もあるようですね。 春と聞いて思いつくものがいくつかありますが、その中のひとつに「ヤマザキの春のパン祭り」がありま…
高田馬場「鶏千」自家製コチュジャンのビビンバまぜそば 大 + 味玉
アニョマゼヨ 自家製コチュジャンのビビンバまぜそば 大(1300円) 味玉(100円) 【店舗情報】2016年9月12日オープン。創作系まぜそばが強いお店。現在「居酒屋でん」にて間借り営業中。だったのだが、4月入って突如休業。現在は高田馬場付近で移転先を探しているそう。【前
m(_ _)m なんとこのご時世、こんな広告が(°o°*)。整備士の作業も手際よく、スタッフの対応も良かったです。♪ 浮いた分、少し豪華に食べ放題。 し...
続いて2軒目です🍞1件目のパン屋から車で6分位の距離🍞手前じゃなくて、階段のある所🍞靴脱いで入店これまた美味しそうなパンがズラーっと友達曰く、ここはドーナツ🍩…
EASTER TEAイースターレッスン前に、ホットクロスバンズ を習いました。杉本悦子先生のお教室はイースターモードですピンクのバニーエッグ可愛すぎます焼けた…
なんちゅうか 本中華。。。ど〜でもいいこと語ります。。。だめサラリーマン…営業職。フロントラインでライバルたちと戦い。。社に戻れば訳わからん同僚と競い。。。現場を知らない管理職たちと争い(`・ω´・) 客先に行けば客に商品を売り込むため!!!時にへつらい媚を
Delice博多駅のKITTE博多の地下にありますよ〜!モーニングには、パンケーキが3種類!あって…制覇しました!今日のは、一番基本となる…安い!クラッシックパンケーキ 660円✨️飲み物は、珈琲か?紅茶ついていますよ🥰前の注文の方
今週から始まった朝ドラ「あんぱん」で泣いた。「生きる」ことをテーマに描かれたドラマ。子役の演技がうまくて、このまま子役で続けてくれてもいいのに…と思えるほ...
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
相模原駅近くの『敦煌』にてコースディナー。円卓くるくる系。〜敦煌おすすめコース5500円〜・前菜盛り合わせ・海老と彩り野菜の蒸し焼き・気仙沼産フカヒレのスープ・花椒香る麻婆豆腐・相模原産「香福豚」とフォアグラの黒酢餡・
料理は全て、ひと皿2人分 . 札幌市内に多数店舗展開されてる居酒屋チェーン。 前職時の後輩とひさびさの交流でコチラを予約。 気を利かせてい…
今日紹介するのは、刈谷ハイウェイオアシスからです。この日は、午後で豊田で仕事がありこのPAを利用する事にしました。利用した店舗は、三州ラーメン葵です。店前メニュー。店舗は一番左にあります。店前にある券売機で食券を購入すると自動的にオーダーが通るシステムです。受け取りカウンターには、塩、コショウ、ラー油、一味唐辛子が置いてあります。注文したのは、八丁味噌坦々麺とミニチャーハンのセットです。1,200円也水を取って席で待ちます。食券記載の番号で呼ばれると同時に電光掲示板に番号が表示されます。待つ箏7分ほどで番号が呼ばれたので取りに行ったらミニチャーハンが付いていません。店員さんにその旨伝えると炊飯ジャーから専用の型で皿に盛って渡してくれました。炒飯は作り置きがジャーに入っているようです。炒飯の具材は、チャーシ...三州ラーメン葵刈谷ハイウェイオアシス
本格派の手打ち蕎麦のお店、最近は原材料の値上げもあって高くなってしまいましたよね? そんな中、日曜以外の営業日なら、お値打ちでボリューム満点のランチが味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は豊田市にあるお店で、「そば工房 すもも」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は豊田市の中心地から東へ2kmちょっと、「高上1丁目南」交差点から東へ80mほど行った右手になります…
洋風dining ku.lunch クランチ
日本語とヘブライ語が酷似!?★お昼★おにぎりと鍋焼きうどん
今夜のつまみ★ニラモヤシ炒め★ポテトとベーコンのチーズガレット
桜満開とは?★錦帯橋のさくら画像一枚だけ( ノД`)シクシク…
ランチ★岩国市藤生「宇兵衛寿司」さん
昭和を感じる洋食屋さん
夫の病状★恐ろしいバンコクの地震★オムライス
取り合えずの備蓄完了★お昼★カレーうどん
ごろり野菜のビーフカレー★ブロッコリーと茹で玉子のサラダ
お昼★親子丼★日見の桜はまだ五分咲き
ヒハツの効果★今夜のつまみ★スペアリブ
血管修復「ヒハツ」★リベンジ「すし日和」さん
ランチ★ご飯が不味い焼肉店★岩国錦帯橋の桜
退院した夫★お昼★美味しくない握り寿司
ハンバーグ&白身魚フライ
初めて日高屋へ♪選んだのは鉄分補給メニュー
お久しぶりのからあげ専門店で久しぶりに唐揚げ定食
定食ランチ。
北海道生まれの乳酸菌飲料ゲット!
ランチさばのみぞれ煮定食🍚(足利市あたりや)
No.2597 夢庵秩父駅前店を食べ尽くす
麺八のキクラゲ、肉と卵炒め定食🍚(アピタ足利店)
勝どき食堂の生姜焼き定食(太田カンケンプラザ店)
【岩手ローカル飯】さかえや本店の「満州ニララーメン」がカップ麺に!?
ステーキ。山 @ 群馬
【《とんかつ檍(あおき)京急蒲田店》で ちょっと遅い昼食(?)早い夕食(?)★3月で旦那君の〈大阪〉転勤が終わります】
牛カルビ定食🍚(吉野家太田丸山店)
中華料理(ラーメン王/一番館/菜香菜)(2025年3月)
黒石市「チャイナ食堂 彩菜房」の美味しくてお得なランチセット
「吉野家プルコギ定食」沼津南店
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)