神戸のルビストロさんでフランチ 毎回ですが前菜のセット、次の前菜のホタルイカと貝で結構お腹いっぱい。でもお持ち帰りオッケーなので食べながらせっせと詰めていきま…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 3月に3泊4日で上海に行って来ました。 旅行2日目は、朝からホテル近くの「大壺春」に焼き小籠包を食べに行き、その後上海の有名観光地「豫園」に行来ました。 その様子はこちらからどうぞ。 www.sirokuroomochi.com 豫園を楽しんだ後は、静安区にある仏教寺院「静安寺」に行来ました。 豫園駅から地下鉄14号線に乗り、静安寺駅で降りるとすぐに大きな寺院が見えてきます。 静安寺 静安寺は、上海市静安区にある仏教寺院で、3世紀の三国時代に三国志で有名な孫権の命により、創建されたそうです。空海も遣唐使として訪れている歴史ある寺院で、現在…
JR高田馬場駅から東へ歩き、マツモトキヨシを過ぎたあたりの北へ向かう路地を入った先。やって来たのは、とんかつひなた。営業時間30分前くらいに着いたかしら。...
【東北 帰省&旅行旅2-4】わんこもOK!エンゼルフォレスト白河高原の朝ごはん。
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
七十余年の歴史を持つ、おばあちゃんの炉ばた焼き〜釧路 炉ばた〜
仕事帰りに軽く一杯。「今日は炉端焼きにでもよって帰ろうか?」そんな感じで気軽に寄ることが出来る店、それが炉端焼きの良いところだ。ところで…炉端焼きって、北海道の釧路が発祥の地だってことをご存知だろうか?(諸説あり)確かに釧路の街を歩いてみると、炉端焼きの
1000円分のポイントの使用期限だったので購入。ラーメン6食週末のお昼ご飯に楽でした~。 ブログを見てたら、ハンバーグを紹介されていた。ふるさと納税で人気があ…
【温泉天国】和歌山を巡る三大温泉から穴場まで!おすすめ温泉地ガイド
地元目線の温泉旅。秘湯から人気スポットまで、和歌山の魅力が詰まった温泉地を丁寧に解説。週末のお出かけや癒しの旅行にぴったりな情報をお届けします。
今日は「ブルー」の衝撃(インパルス)と「エリザベート」の衝撃
こんばんは、 いつも訪問いただきありがとうございます。 今日から大阪・関西万博が開幕しました。「並ばない」万博とか謳い文句があるけどいやいやすごい行列だ…
水曜日。 お決まりのスーパー銭湯でリフレッシュする日。 その前に、「さん天」で腹ごしらえ。 海老天増しが50円がまだ開催中。 金額調整に便利である。 ご馳走さまでした。 合1,500円(優待1500+現金0円) 自己評価:〇 良く出来ました 満足度:★★★☆☆ 4月中旬か...
どうも、進撃の奈良県民こと、サカキです! ==================== ==================== クライアントに先日、超お高いお店でよお食事会を開催してもらいました! で、そこに参加されてた方の1人が実は奈良在住ということが判明っ!!(急に高まる親近感!) そしてそして、今月から娘さんが奈良高校に進学されるとのことでメデタイ🎉🎉🎉 凄いっすね、奈良高校。県トップの公立の進学校。 笑い飯の哲夫さんもビックリですわ。←というか彼は奈良高OB。
堺の果ての美人ママの間借りランチで幸せな時間♪、堺市美原区)
すぐそこは別の町(笑 万博開幕ですねぇ。 テストランに外れブルーインパルスのテストフライトは仕事の都合で大阪南港で待ち構えていたらまさかの自宅の上を通るという…
ヘローです 今日は、お世話になっている方とのお食事時間を勘違いして加古川駅に1時間早く到着 ふと見ると懐かしいVIE DE FRANCEさん、、、ということで…
釜揚げ牧のうどん空港店/愛しのかしわご飯と食後の展望台体験記
今年1月の福岡旅行2軒目は「釜揚げ牧のうどん空港店」さんでした。もちろん「天麩羅処ひらお本店」さんとハシゴです(笑)「釜揚げ牧のうどん空港店」さんで「かしわご飯」を食べなくては!という使命感から、天ぷらの追加を我慢してやってきました。初めて来た時食べた「かしわご飯」の味が忘れられなくて、ずっとこの日を夢見て生きてきました!念願の「かしわご飯」ちゃんがすぐそこに♥
ブログランキングに参加してますので、よければポチッとお願いします↓↓↓↓↓↓人気ブログランキングにほんブログ村 2023年4月13日、大阪難波のハンバーガ…
【鉄道】大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」&北大阪急行「桃山台駅」【撮り鉄 乗り鉄 地下鉄】
万博開幕間近な大阪メトロ中央線の舞洲駅を見学、九条駅で400系を眺めて来ました...
【Hot-Topics】四つ橋線23系全未更新・運用離脱,中央線400系導入完了ほか
【完遂】Osaka Metro中央線400系全23編成導入完了(406-23F運用開始)
大阪メトロ 御堂筋線 '‐' 相互直通運転開始55周年記念HM 31601F なかもず駅
北急 御堂筋線 '‐' 相互直通運転開始55周年記念HM 9004F なかもず駅
大阪・関西万博会場前の夢洲に行ってきました。
近鉄 中央線 (∩˙ϖ˙∩) 奈良旅絵巻号 HL02編成 朝潮橋駅
大阪メトロ 阪急千里線 (ง •̀_•́)ง 66系 66615F 淡路駅
大阪メトロの顔認証改札、ついに始動!でも、ちょっとがっかり?
大阪万博開幕前の夢洲駅に行ってきました
大阪メトロ 中央線 (・(ェ)・) 夢洲2025HM 406-11F 朝潮橋駅
大阪メトロ 御堂筋線 (✧Д✧) 相互直通運転開始55周年記念HM 31602F 西中島南方駅
ちゃばこ(Chabacco)って知ってますか?
大阪シティバス ಠ‿ಠ IKEA鶴浜行
モンドセレクション2年連続金賞受賞!宮崎マンゴーラングドシャ
「桂花ラーメン 新宿東口店」の「太肉麺(太肉2個)」
No.2604 ビアードパパ エキア川越店を食べ尽くす
No.2605 麺屋ギャオス秩父店を食べ尽くす
No.2606 ちちぶ屋を食べ尽くす
No.2607 幸楽苑秩父店を食べ尽くす
No.2608 ちちぶdeタンドール影森店を食べ尽くす
北海道らーめん・みそ熊 綾瀬
【練馬・ラーメン】祝 ラーショデビュー♪背脂チャッチャ系ラーメンに感動!
#お食事処おさない 営業再開したそうです。#青森市新町 #貝焼き味噌 などホタテ料理が売りのお店。
雷。老化して良かった事?の事。
青森県八戸市/【八戸ランチ】八食センターの八食市場寿司さんで華ランチせんべい汁セットを食べて来ました。
青森県十和田市/【十和田ランチ】中華料理 福縁さんでコスパ最高の1280円ランチを食べて来ました。
今夜のおつまみ!『合鴨ロースとセロリと玉ねぎのおつまみ』を作ってみた!
明治『たけのこの里』を食べてみた!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)