チャーシューメン 赤い焼豚が良いなあ この日は大田郷から 関鉄ワープで水海道へ 利根川渡って千葉県 気になってた町中華 正華楼@野田市 開店直後…
宇都宮の美味しい焼き鳥のお店ならココ!ほんとは教えたくない店5選!
最近と言うか、グルメブログを始めてから、 ずっと、聞かれる質問。 宇都宮で美味しい焼き鳥屋さん、教えてください。 この質問、凄く多いです。 実際、宇都宮は、餃子やカクテルも有名だけど、 焼き鳥も美味しいお店が凄く多い町だと思います。 なので
セイコーマートで「北海道限定やきそば弁当とツナサンド」を購入しました。
セイコーマートで北海道限定のやきそば弁当を購入しました。 でも小学生くらいの時に、これって関東でも普通に売ってた記憶がある。 スープついててお得やんって覚えがあるけど、何故に北海道限定なんだろう。 千葉のアラビアン焼きそばも同じような物なのでしょう。 kuisugimasa.hatenablog.com お気に入りの、たっぷりツナと野菜のサンドも購入。 札幌からフェリーで運ばれる、高運賃商品。 正面のフィルムを剥がす。 何所と比べる訳では無いのですが、ツナも野菜も量がたっぷり。 24.3.20
三脚が届いたカメラ用品なのでAma×××ではなくヨ×××カメラで購入、あ、ビ××カメラさんごめん価格の比較しとけばよかった💦これで集合写真はバッチリ三脚購入
東京都墨田区江東橋3丁目にある東京メトロ半蔵門線の錦糸町駅周辺の飲食店レビューです。東京メトロ半蔵門線の錦糸町駅周辺の記事が増えてきたので錦糸町駅周辺の食べ歩いたお店をまとめてみました。 錦糸町駅(東京地下鉄)周辺のお店(店名五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 東京メトロ半蔵門線「錦糸町」キーホルダー 電車グッズ 赤い電車(akaidensya) Amazon ブログランキングに参加しております。皆様のクリックがブログ継続の励み…
サーティワンアイスクリームのロッキーロードにコットンキャンディパステル
先日サーティワンアイスクリームで一番好きなベリーベリーストロベリーを食べたんですが、その際にツイッターで「燃やしさんはロッキーロードが似合う」的なことを言われました。そんな訳で、サーティワンアイスクリーム友人の子供がアイスを食べるのに便乗して行ってきました。ロッキーロードは名前の通りに岩のでこぼこ道のような感じで名前がついたみたい。もともとアイスじゃなくてマシュマロやナッツを入れたチョコ菓子がある...
初めての方は改正前&改正後その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちら その5はこちら その他その6はこちら その7はこちら その8はこちら その9はこちらその10はこちら その11はこちら その12はこちら その13はこちらその14はこちら前回
<meta name="twitter:card" content="summary_large_image" /><meta name="twitter:site" content="@tonkotsui" /><meta name="twitter:image" content="https://livedoor.blogimg.jp/titabetamono/imgs/3/0/30845928.jpg" />
ヤマザキパンの薄皮シリーズ。 コスモスで118円。 今回は、てりやきハンバーグパンです。 以前、食べたナポリタンパンや たまごぱんより塩分は高め。 てりやき感は無いね。 ナポリタンパンや、たまごぱんは旨かったけど、 これは普通かなー。 ナポリタンパンと、たまごぱんは また買...
どうも適当夫婦です。 2024年3月の家計簿を公開していきたいと思います。ぜひお楽しみください。 家計のルール 適当夫婦は以下のルールで家計を管理しています。 月1回(月末〜翌月初)家計簿をつける 給料(手取り)から各々が支払っている固定費とお小遣い(約5万円)差し引いた残りを家計に入れる ボーナスは2人で相談の上、家計に入れる額を決定 ルールはふわっと適当に決めてます〜 2024年3月の家計簿 それでは早速、適当夫婦の家計簿を公開していきます! 2024年3月の結果はこんな感じになりました。 項目 3月 2024年計 収入 600,000 1,630,000 家賃 89,200 267,60…
早朝、新松田駅からバスに乗り、西丹沢ビジターセンターに向かいました。西丹沢ビジターセンター脇の登山口から沢沿いの登山道を登り、本棚の滝を見学し、雪景色の畦ヶ丸山頂に登頂。畦ヶ丸避難小屋でランチ休憩をし、大滝峠を経由し、大滝橋バス停に下山しました。(3)大滝橋バス停に下山 のつづきです朝、バスに乗車する前に新松田駅バス乗り場の窓口で、西丹沢温泉セット券2700円を購入したので、中川温泉で日帰り入浴をして...
たまにはロードバイクに乗らないとね。暖かくなってきたし、寒いの苦手な私でも15度を超えてくるとそろそろ走ろうかなーと思います。それからロードバイクが敬遠するのは、走り出すまでの支度が面倒くさいから。ジャージ着たり、色々な物を揃えたりね。それならジムで筋ト
米国高配当銘柄ならPayPay証券がおすすめ!毎月配当金を獲得する最強ポートフォリオを紹介
PayPay証券で購入できる米国高配当銘柄で毎月配当金を獲得できるポートフォリオを紹介。
和太鼓道場ドンドコ!3月中にFB及びTW(X)に掲載したのをまとめてブログアップ致します。
≪和太鼓道場ドンドコ!3月中にFB及びTW(X)に掲載したのをまとめてブログアップ致します。≫太鼓を打ちまくろう!炎・炎ファイアー!冷静に行きましょう!!下にぃ~下にぃ~~気合い一番で太鼓を打つ!!!万歳!バンザイ!ばんざいと三唱ならぬ!万歳一番!横打ち一番!太鼓打ち!さぁ~行きまっせ~~勝手にどうぞお~~(´;ω;`)どないだぁ~~へいカモン!!打ちこめっ~~やっぱり気合いね!!嵐の前の静けさ!!!さぁ~いくぜぇ~~気合いだぁ~~気合い・気合い一番!!あんたは○○さんかぁ~~大太鼓で頑張るジュニア(男子)!!ぱんぱかぱ~ん!!太鼓トリオ演奏!!どうだぁ~~ここは何だぁ~~なんだろう!!大勢のお客様の前で太鼓を打つ!頑張る、亀有ドンドコのメンバー反りまくれ~~~トコトン・ドンドコ!!気合いと笑顔だね!やっ...和太鼓道場ドンドコ!3月中にFB及びTW(X)に掲載したのをまとめてブログアップ致します。
暑いぐらいの昨日から、フツーの春になりましたが、飲み物は、冷たい系が欲しくなってきましたので↓↓ さっぱり飲めるトマトな飲料、フツーのトマトジュースは、ガツ…
昨日、わたしが発送した荷物が迷子になっています 宛先は千葉県 発送済み 03月31日 15:30 伊勢崎華蔵寺営業所(伊勢崎華蔵寺) 輸送中 03月31日 21:24 群馬ベース 調査中 03月31日 03:16 船橋ベース 輸送中 04月01日 02:31 船橋ベース 輸...
気にしない生き方(SB東洋経済新報社)を読了した後の感想文と、学んだことを自分に向けてアウトプットした記事。
大洗町にある老舗鰻屋「那珂川楼」へ。奥の座敷からは春らしい景色が臨めました。新年度に向けてスタミナをチャージします。最初にブリッブリッの焼き鳥。続いて出てきた鰻重は醤油が強い辛めのタレがボリューム満点の鰻とピッタリ。美味しくいただきました!那珂川楼
急に暖かく、いや暑くなりましたね。本日、入社式の皆さま、おめでとうございます。新しい世界でご活躍をされますことを願っております。いつもありがとうございます。4…
東京都千代田区大手町1-2-1 OTEMAGHIONE地下1階にほんブログ村この日は雨のなので、地下に潜ってランチです。雨の日のせいか、どの店も並んでいてメチャ混んでますが、このお店だけ並び無しで席も空いていたので、博多うどんって食べたことないので訪問です。表看板メニュ
おはようございます!昨日は、春服いっぱい買いました♪スプリングコートも調子乗っての買いました(^o^)本日ご紹介するのは、こちら!!「シュガーバターの木 3個…
おはようございます月曜日です4月1日です朝から激しめの雨結構濡れました新年度何始まりました頑張って行きましょういろいろ社会の仕組みも変わるようです花雨となり…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)