[鯛だし醤油]宮城ラーメン遠征!宮城県きっての有名店【麺舞う 杉のや】製麺会社や割烹での経験のある方が名取市に2010年に開業した、『鯛出汁』のラーメンが頂け…
しあわせセットに現れました。いまのところしあわせ度55%くらい。ヲバサンが資産うどんを拗らせてしまいました。量が多いわけでもなく安いわけでもないけど提供ジャンルを一巡制覇してみたいというコレクター向け魅力があるように思います。ケチ度はヲジサン比145%なのです
北急 南北線 ポールスター (σ´∀`)σ 8007F 箕面萱野駅
北大阪急行 🚇 箕面萱野駅 🚞 ココでの初撮影で ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほん…
西天満「老松通り」にある居酒屋「愛想屋 西天満本店」にランチタイムに訪問しました。ランチメニューです。関西で人気のTV番組「よ~いドン」でも紹介されたようです。物価高の中、ワンコインランチがあるのは嬉しいです。オプションの味噌汁を付けたので6
京橋東商店街のシウマイ堂 正屋 でチョイ飲みです店内1階はカウンター、2階はテーブル席有 店名の通り、メニューにはいろんなシウマイがならんでいるシウマイ居酒屋…
日高の郊外にある居酒屋さんがランチで美味しいラーメンを始められました ~食彩酒房 花林 日高町
開店してすぐお邪魔してから、久しくお邪魔していなかった日高の郊外にある居酒屋さん 食彩酒房 花林の電光掲示板がお昼に点灯され、「ラーメン」の幟が立っていました。 神鍋高原に向かう途中でお昼タイムになりましたし、この日はかどやさんも低きゅび。早速お邪魔してきました。 元気にお店の方が笑顔で迎えてくださいました。 カウンター席とかテーブル席はなく、こんな感じの板間の座敷がいくつかと、もう一つは団体で...
コスパ抜群の純米酒!!、虎千代 純米酒、越つかの酒造(新潟県)
今宵もおうちごはん。 ホンマ外食減ったなぁ… まぁ家で晩ごはんの時はほぼ毎回晩酌。 今更言わんでもわかっとるがな。 と、言ってもこれ書いている2日前には休肝日…
おっさんが博多で昼飯を食べましたよ。出張が終わった翌日の休日からふらふらと少し九州を彷徨いましてね。佐賀県を中心に酒を飲んだ。【朝飯】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2299.html そして、翌日、2日酔いの中で朝飯を食べまして、博多の街をぶらぶらしているうちに時間が過ぎましたよ。 昼飯の時間になったんです。じゃあどこかで昼飯を食べようかということで、お邪魔したのがこちらのお店です。 し...
台湾ライブのチケットを買うために「iNDIEVOX」に会員登録してみた。
ビビアン・スーのライブが台北で開催されると聞いたので、ライブのチケットを購入することにしました😊 数年前に別のアーティストの台湾ライブに参戦するために自力でチケットをとったことはあったのですが、今回はその時とは違う「iNDIEVOX」というサイトで買わなければならないようです・・・。 日本のアーティストが台湾でライブをする時にも、こちらのサイトでチケットが発売されることもあるみたいですね。 映画が500円で観られる裏技 miyugurumetabi.hatenablog.com 台湾ライブのチケットを買うために「iNDIEVOX」に会員登録してみた。 iPhoneの翻訳機能を使う 「iNDIE…
店長が出演したTBS系の番組「マツコの知らない世界(カプセルホテルの世界)」で2024年4月9日のO.A.でうずら丼が紹介されました! TBS公式Youtubeチャンネルから借用 これはO.A.されてない(多分)、裏話ですが... 店長の自
「二郎」風 麺400g デカ盛り大豚ラーメン「麺屋 旅路 阿波座本店」
2024 新店開拓記 その824月20日オープン「麺屋 旅路 阿波座本店」(大阪・阿波座)カウンター席とテーブル席があり1ロット6名分で提供していました注文したのは豚ラーメン 大(400g)1250円野菜少な目でオーダーこの手の豚ラーメンにしては肉がショボい感じ麺屋 旅路 阿波座本店関連ランキング:ラーメン 阿波座駅、西長堀駅、中之島駅にほんブログ村...
2024 卵な日々その48 「Cafe TWO-BOY」(大阪・喜連瓜破)注文したのは満腹たまごサンド ドリンク代+250円カフェ ツーボーイ関連ランキング:カフェ 喜連瓜破駅、平野駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
最近読んだ本、「本売る日々」、「Newton 2024年3月号」。
目次 1 「本売る日々」1.1 「貝原益軒 読書の楽しみ 色を好まずして悦び深く・・・」1.2 わしの勝手なおすすめ度。2 「Newton 2024年3月号」2.1 「バイアス大図鑑」心を操る「先入観・偏見・思いこみ」2.2 わしの勝手なお
和カフェの3日間寝かせた酵素玄米が頂ける週替りの一衣ランチ 和歌山市土入 和カフェ 一衣
R5.12和歌山市土入の旧国道26号現県道752号和歌山阪南線延時交差点南西角の一角にあるNextPという施設1階にある和カフェです。駐車場は施設共用のものが18台分(軽専用区画含む)があります。現金支払いのみの対応、店内はカウンター席4席、2人掛けテーブル席5つ、3人掛けテ
去年でしたっけ?カップ麺におされていた袋麺でしたが売り上げが上向きとか。袋麺のよい点はカップよりも安い、上手く作ると美味しい、好きなトッピングができるよくないのは特売でないとけっこう高い、下手に作るとまずい、具を用意するのは面倒、洗い物が発生する、2人分いっしょに作ると分けるのが手間くらいでしょうかねぇ。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)私は1人分ずつ作ります。電気ケトルで分量の湯を沸かし鍋で麺を茹で始めると同時に次の一杯の湯をケトルで沸かしにかかります。一杯目を先に食べ始めてもらい、私は追っかけ作業で作った2杯目を3分遅れで食べかかります。私の方が食べるのが早いのでちょうどよいのです。この日は日清のラ王味噌でした。にほんブログ村お昼ゴハンは袋麺@我が家
厚切りトースト? モーニング 「THE CITY BAKERY (ザ・シティ ベーカリー) 中之島フェスティバルプラザ 」
2024 新店開拓記 その814月20日オープン「THE CITY BAKERY 中之島フェスティバルプラザ」「THE CITY BAKERY」は2013年グランフロント大阪開業とともにオープンhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-8437.htmlhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-8450.htmlこの店が日本初・・・どころか 海外初出店のようでしたね「THE CITY BAKERY 京都河原町」(京都・河原町)http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry...
【観劇前ランチ】ソリオ宝塚・蕾のコスパお弁当はほっこりするお味
宝塚歌劇の13時公演は、どこかで腹ごしらえをして臨みます。 阪急でパンやお弁当を買っていくか、劇場内のフルールで食べるのが、近くて楽。 でもしっかりご飯、はソリオ宝塚のG(グランド)フロアがいいですね。 目次: ランチはお弁当3種、丼2種、甘味もあり♪ お弁当 丼 甘味 小町弁当をご紹介します 小上がりもあるが、危険w 今回は、ソリオ宝塚開業当初から営業されている 蕾さんをご紹介します。 なぜか、今まで行ったことがなかった、 季節の手料理 蕾さん。 ソリオ宝塚がオープンした1995年から営業されているそうです。 タカラジェンヌに差し入れのお弁当を作っておられることでも有名だそう。 業務用の加工…
一汁八菜 鮭塩焼き定食 銀しゃりゲコ亭 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋本館 10F
内容はこちらをごらんください。 ↓ 一汁八菜 鮭塩焼き定食 銀しゃりゲコ亭 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋本館 10F 心斎橋駅 - Poch…
おっさんが博多で朝飯を食べましたよ。前日には佐賀県でいろいろなお店でお酒を飲みました。つまりは2日酔いというわけです。【佐賀】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-2297.html しかしながら、意外に食欲はありまして、酔いを覚ますためにも朝飯を食べねば!ということで、こちらのお店にお邪魔をしてみました。 お店の名前は『喜水丸』と言いまして、商業ビルの地下一階にあった店舗です。早朝から営業され...
Yogibo HOLY MOUNTAINのmini JAICO FES @OSAKA vol.2で可愛い喰らって好きになっちゃった。 雪乃つき 籠鳥恋雲 朝比奈めいり イロハサクラ
さて、この日はなんと大阪難波にて可愛い喰らって好きになっちゃう。イベントが開催されるとのことちょっと可愛い喰らって好きになっちゃいに行こうと…イベント名はYogibo HOLY MOUNTAINのmini JAICO FES @OSAKA vol.2とのこと誰かは覚えてないけどYogiboということは柔らかいライブハウスかと思った来てみたけれどけっこう普通のライブハウスなんだねなんて感想をMCで話してるアイドルさんがいての何のことかさっぱり分からなかっ...
本日のラーメン 600円(珍来西川口東口店 埼玉県川口市並木3-10-10
新規開拓店、ここは西川口駅からすぐです。 本日の昼飯代はラーメンのみ600円なり! 西川口駅界隈には仕事で人生で本日初めて来ました。 なかなかdeepそうです。 駅前ぐるっと歩いて、ここ珍来さんに突撃
毎年地元では鯉のぼりフェスが開催されます。 一級河川に架かる鯉の数は圧巻です。 晴れていて、少し風が吹いている方が映えます。 泳ぐ鯉の数は年々増えている気がし…
姫路市車崎、 名古山霊園の南にある中華料理店「王関」で、ラーメンを食べました。お値段は550円。お安いですが、とてもおいしかったです。 【にほんブ…
神戸最大級のフードホールで 『TOOTH MART 海のビアガーデン2024』始まる
人気ブログランキング一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】 📍兵庫県 神戸三宮 …
【高野山カフェ】ランチも楽しめるおしゃれな人気店3選をご紹介!
高野山でランチも楽しめるおしゃれなカフェ3選をご紹介!金剛峯寺や奥の院からのアクセスが良好なお店を厳選しましたので、ぜひご覧ください!
また更新ができなかった…先日、ランチで長堀橋のタワンタイさんへ♡ごはんと麺のセット♡ごはんはかなり個性的な味〜♡まあまあ辛くておいし♡麺はやさしい味だからごはんと麺のセットでちょうど良き♡タワンタイhttps://r.gnavi.co.jp/k118500/次回はトムヤム麺食べたい…...
広電 カープ電車 京都市電 などなど 広島駅 広島市南区松原町4
内容はこちらをごらんください。 ↓ 広電 カープ電車 京都市電 などなど 広島駅 広島市南区松原町4 - Pochiの 食べるために生きる (fc2.co…
ウインナーロール 明太子フランス 廣島カレーパン研究所 広島市中区紙屋町2
内容はこちらをごらんください。 ↓ ウインナーロール 明太子フランス 廣島カレーパン研究所 広島市中区紙屋町2-2-28 - Pochiの 食べるために…
とんこつラーメン(豚骨+醤油 850円)★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 こちらはイオンモールりんくう泉南にあった『タンメン食堂 波の花 イオンモールりんくう泉南店』跡地に、4月23日にオープンしたお店です。麺喰いさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに多めの油分で熱さを封じ込め、口あたりのよい塩タレでキレの...
中華そば(動物系+魚介 1200円)★★★★スープは鶏ベース魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は豚ロース肉と豚バラ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,つくね,白ネギ,ホウレン草,穂先メンマ,ナルト,海苔を使用。 こちらは天六にあった『金彩~kin Iro~』『 Kiniro Asterrisk』の松岡嘉孝氏が新たに手掛けるお店で、和食料理人の熊谷達也氏のエッセンスが加わり、大阪メトロ天神橋筋六丁目駅周辺に4月22日にオープンしたお店です。鶏...
らーめん(動物系+醤油 680円)★★★☆スープは豚鶏牛ベースの醤油味。麺は中太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,海苔,煮玉子を使用。 こちらは大阪メトロ千林大宮駅周辺に4月23日にオープンしたお店です。シモガキさん情報で早々の訪問てす。豚・鶏・牛からとったスープに油分を控えめに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、動物系出汁でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は全粒粉を配...
【花園あじさい園】見頃やアクセス、入園料金や周辺ランチを紹介!
花園あじさい園が見頃を迎える時期やアクセス方法をご紹介!入園料金やおすすめランチ、周辺観光スポットについても解説していますので、ぜひご覧ください
「四川式担担麺 だるま 船場店」 船場センタービル curry担担麺&半チャーハン♪ 240423
飲食充実のせんびる、船場センタービル9号館B2Fへ今年3月オープン新店☆ランチでcurry担担麺&半チャーハン※タイアップ企画・キャンペーンで訪問です4月18日 訪問:ビル奥まったトコロに・・・「四川式担担麺 だるま 船場店」メニューですcurry担担麺 1,000円基本は看板メニュー白胡麻担担麺元味鶏ガラベースにスパイシーなカレーペースト、カレー辣油加えて♪半チャーハンランチタイム +80円!単品なら700円のチャーハン!!めっちゃ...
🛩️ 福岡空港 ✈️🛬 日本航空機 🛫[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
【京都府宇治市 どんたく】この辺りでは珍しい(?)皿うどんの太麺♪
どうも、放浪犬です。 今回と次回は、京都府宇治市です。以前と同じように高槻からクロスバイクを漕いで行ってきました。そして、目的地も同じく「どんたく」です。 …
ある日の昼ごはん 雨やったし、歩くの面倒やから徒歩10本意ないのこちらへ 麻婆定食 私は麻婆麺定食 一番初め来た時に激辛にしたら唇痺れたからノーマル…
埼玉県さいたま市にある「モッツバー輪(RIN)」をご紹介致します。大宮駅西口にある肉料理が楽しめるお店です。久々に訪れましたが、安定の美味しさです!以前、大宮に仕事で4ヶ月滞在した時にはよく訪れたもんです。訪れたら必ず食べるのが、すじ煮込みです。牛筋だけでなく、大根や人参、こんにゃく、玉子なども入ってます。しっかり味が染み込んでとても美味しい一品です!こちらは桜ユッケですね。「モッツバー輪(RIN)」は、焼酎の種類が豊富なのが特徴です。焼酎の種類は約300種類のご準備!今回は濵田酒造のDAIYAMEをお勧め頂き、初めて飲みました。本格芋焼酎ですが、ライチのような華やかな香りが驚くほど広がります。甘くまろやかな味わいとキレの良い後味が特長の焼酎です。とても美味しい焼酎だったのでその後、自宅でも飲むようになり...本格焼酎&炭火焼モッツバー輪(RIN)大宮
先日、堺の「天翔」さんの塚本店主がカットに来られた際に、「カレーラーメン」を始めたというのを聞きまして、早速訪問させてもらうことに...ナント10年ぶりの登場ということで、非常に楽しみにしておりました。今や国民食と呼ばれる「カレー」と「ラーメン」…いずれも国民に愛されるメニューということで、合体させてみようという試みは決して少なくなく...色んなところでカレーラーメンを食べることができるのですが…実はこれが...
こんにちは2007年から自分に自信を!が座右の銘である森久美子です運動や目に見えるやる気にばかり焦点をあてる方がいらっしゃるのですが、万歩計10000歩では筋…
黒糖ドーナツ棒 ι(˙◁˙ )/ ホークス ふうさん&こふうさん プリント饅頭
🍩 黒糖ドーナツ棒 🏟️ ヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノ 🍩🟢 ふうさん&こふうさん 🟡 福岡ソフトバンクホークス キャラクターとのコラボ 🟢🏟️ 福岡DOME…
久しぶりに神戸のベイシェラトンさん泊まってきました〜部屋はいつものプリファードフロアに。今回はど真ん中に前の建物がきませんでした さて朝ごはんはお昼に振りか…
土曜日。 ランチに「ステーキ宮」へ ステーキ屋であるが、ステーキを殆ど食べた事が無い・・・ なので、たまにはステーキを注文してみる。 ハンバーグと宮ロースを ご馳走様でした。 合計2,880円(優待2,880+現金0円) 自己評価:◎ よくできました。 =====[サマリー...
コロナ禍も下火になってマスク無しで歩いてる人も多くなって観光シーズン到来 もう安心かなと思ってたら今朝のテレビで安住紳一郎アナがコロナ陽性ゴールデンウイークも…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)