舞阪駅の北口からアクセス!雄踏中学校北のバス停すぐ「うなぎ割烹 康川」のうな重は鰻もタレご飯も絶品!!う巻(蒲焼入り玉子焼き)も美味しかった
今まで結構、鰻を食べてきた。名古屋の有名店も行った。 solomeshi.net だけどこの日は、浜松へ。以前は、ひつまぶし長楽で食べたけどね。 solomeshi.net この長楽のひつまぶしが、ものすごく美味かった。今までのひつまぶしで一番だった。こんがりと焼けたウナギ、余計な水分も臭みもなくなり、甘味と旨味が押し寄せる。そして食べた後、お茶も飲んだはずなのに。浜松駅に戻ってもなお、口から心地よい鰻の香りや余韻を感じた。また長楽で食べてもいいけど。ちょっと郊外に行ってみようかな?と思って向かったのが。「うなぎ割烹 康川(やすかわ)」というお店。 立派な料亭みたいな外観だ、駐車場も豊富ね。 …
開けたらびっくりですねバカ弁当以来の刺激的なパン潰し、アンコ添え子供の弁当二人分の時は同じ弁当箱だからご飯2おかず2となることも(笑)、開けた時のショック、絶望感は一緒ですね食べればいいんですよ何もなかったかの様にこんな弁当
To Instagram今月のタイトル画像は、先月久しぶりに行ってきました天王寺動物園のペンギンパーク&アシカワーフの写真にしました。 ペンギンパーク&アシカワーフは昨年の春にオープンした新たな施設で、ガラス越しにペンギンやアシカが悠々と泳ぐ姿を見ることができて楽しかったです。その時の感想を書いたのが下記の日記。 興味があれば読んでいただきたいですね。ランキング参加中雑談ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中大阪
≪越後湯沢編4≫今旅も1記事まるまるセブンイレブンな程に収穫~◆今回の戦利品たちこれでもセーブしたんよかばん+マイバッグ容積の限界で諦めた品もあったちゃんここ…
紫式部のゆかりの地巡り③「石山寺、三井寺、びわ湖大津大河ドラマ館、歴史博物館」
紫式部のゆかりの地巡り③「石山寺、三井寺、びわ湖大津大河ドラマ館、歴史博物館」 春の到来に合わせて、ずっと行きたかった、大河ドラマ記念館に行ってきました。 …
【開店】【青森県八戸市】「丼丸こだわり海鮮丼 八戸店」さんが湊町に移転オープンしました!
こんばんは! 今回は 青森県八戸市湊町字新井田道 12-1 八戸学院光星高等学校さん向かい ツルハドラッグみなと店 さんとなり ( 旧宅配ピザ 10.4 さん跡地 ) に 「 丼丸 こだわり 海 鮮 丼 八戸店 」 さんが 2024.4.1 移転オープンしたので 行ってきました...
【悲報】激しい運動をすると晩ごはんを作る気力がなくなるよね!
今日はちょっと区役所に行く用事があって、天気が良かったのでうっかり自転車で行っちゃったんですよ。片道7.5km(往復15km)の道のりだったんですけども、なんだかものすごく疲れてしまいました……orz
FC岐阜観戦記2024 アウェイ編 その4 FC岐阜のサポーターを怒らせると、こうなる
FC岐阜、昨日は長野県松本市にあるサンプロ アルウィンで松本山雅FCと戦いました。もう第7節になったんですね。今年は、シーズン開幕が早かったせいか、試合の進行が早く思えます。そんな中で、岐阜に関しては開幕から上昇気流を上手く掴み、リーグ戦を4勝1分1敗の3位で突
ひさーーーーーしぶり愛するホームズパスタ旦那さんはお決まりの絶望私も大好きな魚介やっぱりうんまーーーー‼️ここのパスタはどこより美味し😆あーー、何で最近来...
たまに行くならこんな店 北千住駅構内の「いぶきうどん エキア北千住店 」で、ぶっとくグミを思わせる食感のうどんにいりこ出汁のつゆと鶏天が絡む「鶏天ぶっかけうどん」を食す!
たまに行くならこんな店は、北千住駅構内に突如オープンした「いぶきうどん エキア北千住店 」です。いぶきうどん エキア北千住店関連ランキング:うどん 北千住駅、牛田駅、京成関屋駅
今夜は、鯖の塩焼きとビントロアボカド刺身定食 下処理した鯖に塩振ってグリルで両面焼き、大根おろしを添えたら完成❗ 重たくなくて美味しいやつ😋✨アボカド刺身は本当おいしい!😆👍 自己評価:⭐⭐⭐ **** 今日は、息子がまさかの6時半起き。(
紫式部のゆかりの地巡り②「石山寺、三井寺、びわ湖大津大河ドラマ館、歴史博物館」
紫式部のゆかりの地巡り②「石山寺、三井寺、びわ湖大津大河ドラマ館、歴史博物館」 春の到来に合わせて、ずっと行きたかった、大河ドラマ記念館に行ってきました。 …
ヤマザキの『牛乳パン(ホイップクリーム)4個入 』が要冷蔵の冷たい菓子パンで美味しい!
ヤマザキの冷えてる菓子パンを買ってきました! 『牛乳パン(ホイップクリーム)4個入 』です! お値段「税込320円」でした! 牛乳パン(ホイップクリーム)4個入 袋を見ると「要冷蔵...
三千六百三十五日目 柏駅西口と南流山で昼飲み可能な串かつ居酒屋「大阪新世界 串かつ さじろう」店主のさじろうです。今日は4月1日、新年度。zoom朝礼の後、…
紫式部のゆかりの地巡り①「石山寺、三井寺、びわ湖大津大河ドラマ館、歴史博物館」
紫式部のゆかりの地巡り①「石山寺、三井寺、びわ湖大津大河ドラマ館、歴史博物館」 春の到来に合わせて、ずっと行きたかった、大河ドラマ記念館に行ってきました。 …
博多らーめん 日助(福岡市中央区高砂1-8-1)2024.3.25 グランドオープン!❤オープンの日には行列!4/1に行ってきましたよ〜(*^^*)仕事前にラーメンを食べたくて、早めに家を出ました(そこまでして食べたい🥰)博多一双 創業者の山田兄弟が
前回のフードコートのリニューアルはいまいちやったけど今回のくずはモールのリニューアルはまさかの大阪で人気のベーカリー パネポルチーニがやってきた!!福島のお店はお店開けっぱなしなせいか!!というのに何度か遭遇して最近避けてたし新しいお店はそういう意味でも安心♡買ったのはもちぱん 200円抹茶大納言 300円全粒粉スコーン 330円スコーンは娘が食べたしわからんけど他はもちもちでおいしかったー♡Pane e caffe Po...
『モニプラ』で当選して久しぶりに『玉露園』の『お徳用梅こんぶ茶』をお試しさせていただきました♪ なんと言っても、うめこんぶ茶の実力が発揮されるのは煮物などの…
4月になりました春だよねー🌸まだ少し寒いけど週末には気温が上がるらしいし早くポカポカになってほしいわ~😍 今日は友達のNさんとラーメンを食べに行って来ました🍜以前ラーメンの話しになった時に最近よく行くラーメン屋さんがあるとNさんが言うので私も食べてみたい🤤連れて行って~って、お願いしていたんです😅場所は市内の飲み屋街でした💦この場所へ何十年ぶりかで足を運んだわ若い頃・・・よく遊んでた!``r(^^;)ポリポリ飲み屋街と言ってもお昼を食べに行ったので午前!歩いている人も数人・・・小道に入ってこんな所にお店が?って思うような所にラーメン屋ののれんが見えました😊 80歳に近い感じの御夫婦が営んでいる昭和を感じる古いお店でした最近はオシャレなラーメン屋さんも多いですが懐かしい感じの思いっきり昔のラーメン屋さん...信じられな~い!
すみません 素人でも仕事の写真を上手に撮影する方法ってないですか?できればスマホで 【読書感想文】
著者は「たのしいカメラ学校」の矢島直美さん。 写真の撮り方があまり上手ではないために 以前の仕事でご指摘を受けた事があり 「映え」まではしなくとも、せめて見た人が気持ちの良いもの、 見やすくわかりやすく、何か、そこに自分らしさのある 言わん
今日から息子も年少クラス。先週から移行期間で荷物も教室も変わっていたので、そこまで今日から!という感じでもなかったですが、正式に担任が変わり、連絡帳が新しいも…
第39食 見目麗しい楽屋めしの面構えと老若男女を楽しませる店舗構え 赤坂うまや新宿店
今日行く店は絶対に決めてあるのだ。あれこれ目移りしてしまう私が絶対とまで言い切るのは珍しい。何しろこちらへの来店にチャレンジするのは三度目、なのである。行き先は「赤坂うまや新宿店」。一度目は、どこか適当に入ってしまおうとフラフラしていた所「
天気が良いので部屋は太陽の自然暖房で十分暖かい。外に出ても目にアレルギー反応が出て無いので、今日は黄砂もう来てない?後で調べたら今日は届いてなかったので、自分のアレルギーセンサーは優秀だなと。もっとポンコツで良いのにねと(笑)外出ついでにお朔日詣り。今日
2日0時~furnifika最終売切セール ブルーマウンテン 沖縄産ノニジュース 半額帽子
⇒あれも、これも。新着記事一覧。 当ページはアフィリエイト広告を利用しています。 沖縄産ノニジュース『のに元気』ノニの日SALE2本以上で[送料無料]5本で更に[のに元気300ml]付!10本で更に[のに元気7
昨晩は日付が変わる前に帰り着きました。そして本日私は泊まりで出張😓さて、夕飯はすき家さんおん玉カレー・サラダ周辺にすき家しか無いので…もはや選択肢は無いのです。まぁ出張だからと言って先方と会食は無い😅いつも通り1人での夕飯です。すき家015にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。すき家「おん玉カレー・サラダ」
今日は理沙と合同birthday lunch🩷原宿KINTANで久しぶりのKINTAN嬉しい〜😆210gのお肉を食べれるコース和牛握りも付いてきちゃう😍美...
マッサマンカレー(ドッキリGP向井康二)再販はいつ?入荷日や通販サイト一覧
SNOW MANの向井康二くんが扮する人気のマッサマンのレトルトカレーが各地で売切続出中! あまりの人気に再販を望む人も多くいるのではないかと思います。(私もそのうちの一人ですがw) そこでこの記事では、・マッサマンカレー(ドッキリGP向井
こんにちは、豚捨です。 いつもご愛顧いただきありがとうございます。 皆さん。早いもので、もう4月が始まりましたね。 今回は度会町の宮リバー度会パーク春まつりのイベントのご紹介です。 三重県度会郡度会町のイベント:宮リバー度会パーク春まつりと ...
前から気になっていたミドリカワへ念願の初来店。汁無しに半豚と無料トッピングは全部で注文しましたが二郎系ではかなりマイルドで食べやすくネギがアクセントになり美味しかった!豚もホロホロでとても美味しく麺量も二郎系としてはそこまで多くはなくて回転も早く個人的に
ローソン☆「もっちコッペ あんバター 岐阜県産ミズホチカラの米粉使用」♪
ローソンの「もっちコッペ あんバター 岐阜県産ミズホチカラの米粉使用」を、いただきました ふっくらとした白いコッペパンの間に・・・ あんこ&バターがサンド…
今日4月1日から休館までの短い間、リニューアルしたニューヨークバーが再開していると思いますこの日はピークバーでクロックムッシュを頂きながらハイボールを(^ω^)ルームサービスと同じくジランドールで調理され運ばれて来ます~ポテトはセットクロックムッシュも以前と違って大改良されて美味しくなってたお薦めだよ~いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*´▽`)ピークバーにて
なんと‼️静岡県新茶初取引は4月12日(金)に決定❣️昨年に引き続きまたまた最速スタートのようです。 こんなにぽかぽか陽気☀️新芽だってうずいてますね😆 ぜひ…
まずは2024年3月の結果です。2024年の3月も数多くの方に見て頂いたようです。嬉しく思います。 3月中頃にスマホが完全に沈黙し、あのフワちゃんがCMしてい…
一村 いっそんこの日も安芸津での仕事のついでに安浦のミシュランのお店で昼食昼しか開いていないお店なのでハードル高めですが最近は機会に恵まれてますラーメンのメニューですチャーシュー麺定食値段:¥1250スープ :鶏白湯+魚介麺 : 太麺具 : チャーシュー・煮玉子・
おはようございます。4月1日、新しい年度の始まりですね。新年度もよろしくお願いします!社会人になって22年目ですな。今日から社会人っていう慣れないスーツを身にまとった若い人たちが電車内や駅でも見られましたね。今週末は、懇親会やら歓迎会やらで盛り上がるんで
いつまでも若々しくいたい、老けたくないと思うものの、鏡に映った自分の顔をふと見てガッカリ!
いつまでも若々しくいたい、老けたくないと思うものの、鏡に映った自分の顔をふと見てガッカリ! 活性酸素は老化、がん、シワ、しみ、糖尿病や脂質異常症、動脈硬化などの生活習慣病の原因! コパル物産株式会社によって運営されている『毎日のプロポリス習慣』のPR記事! まとめ いつまでも若々しくいたい、老けたくないと思うものの、鏡に映った自分の顔をふと見てガッカリ! こんにちは。まゆりんです。 私は「いつまでも若々しくいたい」「老けたくない」と思うものの、鏡に映った自分の顔をふと見て「なんだか年を取ってしまった」とガッカリしてしまいます。 肌の老化は細胞を傷つける活性酸素によって促進され、酸化を抑える機能…
Century Soup Curry & Indian Nepali Curryで、1,500円(税込)のセンチュリースペシャルセットを注文!
センチュリー スープカレー&インドネパールカレーは、JR幌別駅近くにあるネパール系カレー店! こんにちは。まゆりんです。 センチュリー スープカレー&インドネパールカレーは、JR幌別駅近くにあるネパール系カレー店で、駐車場の用意はありませんが、店内は小ぢんまりとしていて、個性が強いインドのエスニックなインテリアが並んでいます。 オーソドックスなネパール系カレーをはじめ、スープカレーのラインナップも数種類あるセンチュリー スープカレー&インドネパールカレー! センチュリー スープカレー&インドネパールカレーのメニューはオーソドックスなネパール系カレーをはじめ、スープカレーのラインナップも数種類あ…
オトン飯、届きました♬暖かくなって鳥さんがたくさん来てるから父、毎日お散歩にいってるよ。良い傾向だね。鳥さん、ъ(゚Д゚)グッジョブ!!今日はエイプリルフールだから気の利いた嘘でも…と思ったけど。シャイなのと~真面目なのと~で、ムリするの止める。己を知るの大事!
中山道ハイキングはサムライロードを行く!と言います。妻籠宿から、宿泊は木曽福島 突然の雪の世界が広がり、3/28.驚きでした。強い雨が降り始め、満天の星空散策…
【健康第一】坂道ランニング 今日初めて4km休まず走り切りました!!(^^)v
初めて、勾配7%で4kmを休まず走りきりました!!(^^)v距離、ペースは前回と同じ。でも、カロリー消費と心拍数が上がってました。1km6分ペースで、5km走れるようになるまでは、まだまだです。(^^;
【福岡 スイーツ】焼き菓子屋オリハ再訪。マフィンとスコーンが最高でした!
大濠公園近くにあった『焼菓子屋oriha(オリハ)』さん。バスクチーズケーキも有名ですが、マフィンとスコーンがとにかく最高に美味しかったです!! 令和6年3月30日で残念ながら閉店となってしまいましたが、今度は本店の久留米へ行こうと思います♩ オリハ(大濠店)の内観と外観 オリハ1回目の利用 オリハ2回目の利用 オリハ3回目の利用 おわりに オリハ(大濠店)の内観と外観 大濠公園駅から徒歩5分もせずにつきます。角の小さなお店屋さん。 隣には栗のお店や『フッコ』という可愛らしい喫茶店があって、そちらも気になってにらみを利かせております。 シンプルな看板が立っていました。 店内は、狭く、2.3人入…
マッサマンカレー(向井康二)販売店はどこ?売り切れで在庫あり店舗を調査
ドッキリGPでSNOW MANの向井康二くんが扮する人気のマッサマン! 今日の放送もめちゃめちゃ笑わせてもらいました^^ ところでこのマッサマンのレトルトカレーが販売されているそうなんですが、発売するやいなや売り切れた!という声がSNSにあ
早くも4月に突入今シーズン初、ナメクジを見たふくちゃんです今日の花見は大村公園四季折々の花が咲く名所の1つ桜は満開で春爛漫夕暮れの大村公園を目指して走ります駐車場は無料国道沿い、リンガーハットさん横の空き地に停めて公園へ。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)