先日に髪を切りにいったのでその機会にお気に入りのとんかつ店に行きました。3回目となるとんかつの店かつ廣です。【関連記事】とんかつの店かつ廣(とんかつ)(2024.1.3)→こちらとんかつの店かつ廣(とんかつ)(2024.2.13)→こちらこの日も前回と同じく開店前に行き1番乗りで入店できました。カウンターに座って頼んだのはかつ廣定食です。ハンバーグ、エビフライ、ヒレカツの盛り合わせになります。しばらく待っていると来ましたよー!ハンバーグは食べやすいように数切れに切ってあります。エビフライにはタルタルソースが添えてあります。さらにトンカツソースとおろしポン酢が付いています。ヒレカツも2個のっています。それではいただきまーす!まずはエビフライから食べてみようっと。タルタルソースを絡めてっと。ぱくっ美味い!!!...とんかつの店かつ廣(とんかつ)
超有名店。昼間はすごい行列。食べログ3.77 ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店 中華麺 800円 大井町の「永楽」(過去記事参照)も…
バカボン鈴木 SESSION@BLUES ALLEY JAPAN
3/26の続きです。今日は結構ガッツリな雨降りですが、表題の通りブルースアレイジャパンでライブの予定でした。仕事がそれなりにハマっていたので、家を出たのもちょっと遅め。なので、ライブ前のおやつは駅そばにしようと思い、目黒駅のきらくを探したのですが、どうにも見つからない。しかたなく吉牛です。今日は昼もニラ玉定食だったので、ご飯じゃない方が良かったんですが。でも食ったら美味いね。牛丼並。店員が外人さんで注...
【今週のラーメン5433】洞くつ家(東京・吉祥寺)ラーメン 細切りネギ 〜最近ハマった薄め柔らかめ!今回は少なめもやってみた!何とも脱力的な穏やかさに和む
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 朝だから、薄め・少なめ・柔らかめ・・・脱力的家系ラーメン旨し! 今年の3月は例年になく疲れた・・・。なので休日ともなると全力で弾けたい気分でガッツリ系拉麺を食いたいと思う。されど身体がどうも優しいものを欲している様子。そんな身と心が離れ離れとなったワガママ気分なオレの拉麺活動はどうなるのか?。 えい・・・なすがまま也と三鷹から中央線に乗って都内方向へ向かうが、たった一駅の吉祥寺に着いたところで、とっても面倒臭くなり途中下車。で、近場のここ「洞くつ家」へと逃げ込みました。ちょうど混み始める時間帯で、並んで待つのすら嫌気がさ…
そぼ政【蕎麦政】(足立区南花畑 六町駅)冷肉そば+かき揚げ+卵+もりつゆ
そば政de冷肉そば+かき揚げ+卵+もりつゆ来週臨休だしあああ何食べよ!選んだのは不思議オーダー😅もりつゆ追加すれば2種のつゆで蕎麦楽しんで最後割って熱々も楽しめるシステム💡ただね、これあと¥90出せば蕎麦もう1枚になる笑しかし行列凄かったなあ今年19通算312政#立ち食いそば#そば政昨年は年間65回通った溺愛店「そば政」月1まとめアップしてます平日週3朝2時間の奇跡⁉️画像たくさんそば政カテゴリーは⬇️「そば政[蕎麦政]【立ち食いそば東京足立】」のブログ記事一覧-音・麺・酒「そば政[蕎麦政]【立ち食いそば東京足立】」のブログ記事一覧です。ラーメン立ち食いそば蕎麦うどん町中華麺類皆ブラザー!製麺機&製粉機で自家製麺も!ポッ...gooblog⭐️イエス麺類皆ブラザー!⭐️「レ...そぼ政【蕎麦政】(足立区南花畑六町駅)冷肉そば+かき揚げ+卵+もりつゆ
4月3日の麺類皆ブラザー!画像で振り返る'06〜'09高円寺せい家…在住してた時期の深い夜に自動的に食べてましたね〜翌日カメラの中身見て、あれ?と、いえす念写!魂麺の限定にすずらん釜揚麺!うまかったなーそして代々木めじろ!あつもりか〜今お店があったら激しく食べたい1軒😌⭐️イエス麺類皆ブラザー!⭐️「レイタナKTのRadi音NOODLE」Applepodcast、Amazonmusic、spotify、standfm、YouTube他下記リンクから各配信先へアクセス出来ますブログ「音•麺•酒」のリンクもこちらから↓↓レイタナKTのRadi音NOODLE Instagram LinktreeViewkt6119’sLinktree.ListentotheirmusiconYouTube,Sp...4月3日の麺類皆ブラザー!画像で振り返る'06〜'09
RAMEN COLLECTION ラーメンコレクション 『新旬屋本店』@立川市【2024新店】<金の鶏中華 さくらんぼ味玉入り>
訪問日:2024.4.2メニュー:金の鶏中華 さくらんぼ味玉入り(\1040)味:醤油コメント:今日紹介するのは、立川駅南口から程近いアレアレア2の3Fにあるラーメンコンプレックス「ラーメンスクエア」内にある「ラーメンコレクション」。ここは、株式会社ラーメンデータバンク
まだ畑や公園、路肩の除雪分で雪が残ってるけど、もうほぼ溶けて渓流になってます😄 今日は朝のTVの途中で流れぶった切りの津波警報に驚く。結局大きな被害は無かった?けど車で避難するから渋滞で身動きできない状況に寒くなった。今年来年にかけてこれから毎日が地震注意
暖かくなったねぇ?今年は首も持ち堪えれた。なんとか冬を越せたようでホッとしてる今日この頃です。でもまだコタツでヌクヌクしてるし、ホッカイロも手放せてないけどね!究極の寒がりです。暖かくなればなったで新たな悩みが始まるんだけど。見てよ。現場で手袋と服の隙間
2対1で逆転勝利!!浦和に勝つってやはり最高ですわ!・・・渡邊さんもしよろしければ眠らない街一緒に歌いませんか?(笑)帆高の事は後日にでも。
大阪環状線寺田町駅、南出口に続く商店街の一角にある居酒屋…「味よし」さんに、今回もお昼一番乗りです。入口にある巨大な狸の焼物が、出迎えてくれますよ…一見、入りにくい雰囲気が漂っているんですが、勇気を出して入ってみると、愛想のいい店主さんをはじめアットホームな雰囲気に包まれています。お昼早い時間ということで、ノーゲストだったんですが、いつもの入口近くの席は、予約扱いになってます。(ママさんの特等席です...
戸隠神社中社の前にあるお蕎麦やさんうずら家ざるそば900円つるつると啜れるのに蕎麦粉の存在があり十割蕎麦と勘違いするほど香り高い無謀にもそばがきも頼んでしまっ…
今回は人生でもなかなか行くことがないイタリアンレストランへ新潟県三条市にあります燕三条イタリアンBitです。今回は関東方面からお客さんが来られご案内した際に前日に訪問したこちらのレストランの食事が美味しく再び来たいということで2日連続で訪問したそうです。私
小ラーメン麺少なめ(ニンニク少し灼熱)+サルサ <890円+80円>3月29日、気になる無料と有料のトッピングを味わいにこちらへ。スープは、非乳化の豚ダシに背脂とFZが効き、豚の旨味タップリで美味いです。麺は、自家製の極太麺でゴワゴワモチモチ、少なめで200gくらいでしょ
あい、コン日は大崎の「レストランふじ」さんにおじゃましましたようどんから丼モノ、ナポリタンや定食まで、何でもありの人気の「レストラン」ですそうねー、ココは初心に帰って「焼肉定食」だな定食なので「ライス」です、そいと「お味噌汁」主役の焼肉プレートです!甘めだけどピリリな味付けがヤバイのよもー、ご飯が止まらないヤツです「あい、間違いなく美味しいよねー」いや~、、メチャクチャ、ご飯食べるのヘタッピなんだ...
豚大学 芝大門校舎(・∀・)芝大門に限らず豚大学は初めてです3月のとある平日ランチでの訪問ここはもともとたかし屋があったところですね券売機で食券を購入して着席、食券提出店内はたかし屋と同じレイアウトで居抜きで入ったようですね豚丼(中) 850円、豚大学セット(みそ汁
鶏パイタンらーめん(塩)(鶏+塩 890円)★★★★スープは鶏ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,刻み紫タマネギ,穂先メンマ,揚げエノキを使用。 こちらは京福電鉄北野白梅町駅周辺に、2023年10月17日にオープンしたお店です。鶏からとったスープに鶏油を軸とした香味油を適度に加え、揚げエノキの独特の食感をアクセントに、すっきりとした塩タレでいい塩梅の味わいで、鶏の旨みを実によく引き...
4月5日(金) 9時50分~11時15分 関西テレビ『よ~いドン!』の本日のオススメ3で『新店で味わう!こだわりラーメン』を紹介します。ぜひご覧ください(^-^)オススメ3は10時30分前後の放送予定です。...
12月中旬の平日のことです。サービス残業をこなしてから職場を出立し、21時09分に店頭に到着すると行列は5人のみ。想定外の状況に、周辺を散策。そして、21時22分に、食券を購入してから1人に減った行列に続きました。その後、21時24分に、厨房内の助手さんから食券の提示を求められると、21時29分に入店し、後続に3人が続いた21時30分に閉店となりました。大ラーメン、野菜大蒜脂。丼をカウンターから下ろす際に、野菜と固形脂をこぼしてしまい、自分で盛付し直しました。麺。私を含めた2人分の麺が投入された後、その3分後に訪れた2人分が追加され、都合10分弱茹でられ、2分弱で賄い分を含めた5つの丼に振り分けられました。シコシコとして弾力が強く、もちもちさはその陰にすっかりと隠れて。そして、スープに浸っていた部分には、...ラーメン二郎松戸駅前店
この日の麺活動は、麺屋齋虎へ!オープン後すぐでしたが、しばし待ち着席です。人気店です。 オーダーしたのは、期間限定のネギみそ鶏そばを!スープはさらっと系の白味…
元祖羽村ラーメン マルフル食堂 市役所通り店@羽村市<ワンタンつけ麺>
訪問日:2024.3.15メニュー:ワンタンつけ麺(\1000)味:醤油コメント:今日紹介するのは、羽村駅東口から少しの所にある「マルフル食堂」。3月15日13:30頃の入店で先客は2人。メニューは、「ラーメン」「つけ麺」「油そば」「お子様ラーメン」に「味玉」「生卵」「チャーシュー」「
やっと週の真ん中。あと2日頑張れば土日がやってくるのでなんとか残りがんばります少しずつ暖かくなってきましたね。春が近づいているのを感じます。 あらためまして…
うま屋 特製ラーメン 820円 チャーハンのことばかり語られそうなので今回はラーメンについて。 豚旨と書いてとんこくと読む味としているうま屋のラーメン。文字通り豚がメインになっている。飲み口がさらっとしていてオイリーさは感じない。ガツンとしたのが好きならばもの足りなさもあるかもしれない。けれどみんなが食べやすいラーメンなのかなと思う。 意外とメニュー構成はシンプルで特製ラーメンとチャーシューメンのみ、あとみそラーメンがあるだけで、トッピングでいろいろ付けられる。こういう男気あるメニュー構成は好きだ。 いつもチャーハンに気持ちを持って行かれているけどそのチャーハンとかなりの相性のラーメン。どっち…
左衛門閉店して以来、初めて回転寿司屋へ♪ 先日息子が帰ってきましたので一緒にこちらへとやって来ました。いつも行っていた 左衛門さんが閉店して以来、お寿司屋さんへ行っていなかったので1ヶ月半お寿司を外 で食べていなかったことになりますね。僕としてはかなり長いスパーンとなっていたわ けですね。何度かお寿司を食べに行きたいと思いましたがなかなかタイミングが合わな かったのですが、息子が帰ってくると言うことでようやく行くことが出来ました。店内 に入ると12組待ちで30分以上は待たないと駄目かな?と覚悟していたら10分くら いで呼ばれましたよ。恐らくお子様連れが多いみたいで新幹線レーンの方を希望されて …
お疲れ様です。 水曜ですがいかがお過ごしでしょう。 僕はと言いますと昨日会社に休みをいただいたので今日は月曜みたいな感じ 月曜鬱あはっ そんなですがしっかり…
「スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店 」の「スパイス・Wパクチーラー麺」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はスパイスの気分だったので、「スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店 」さんに行って来ました。 前回訪問時は基本の「スパイス・ラー麺」にしましたが、今回はパクチー増しし …
ラーメン二郎 前橋千代田町店 (らーめんじろう まえばしちよだまちてん) @群馬県/前橋市
前橋市千代田町4丁目12-3(オリオン通りアーケード内)10:30~14:30/17:00~20:00 (売切れ次第終了)月曜定休駐車場なし上毛電気鉄道上毛線「中央前橋駅」419m2019年10月27日オープン■2024 3土 11:42【初二郎】前橋市の「ラーメン二郎 前橋千代田町店」さんにお邪魔してみました
【 立川マシマシ国分寺店 】 トマトの風味炸裂イタリア風ラーメン
本日は東京都国分寺市にあります立川マシマシ国分寺店の一杯をレポートしてまいります。 3/15日から始まった イタリア風ラーメン。限定で期間限定と出ていましたが、私4月になって思い出しXで情報を調べるも終了した情報も無い中、呟いた方が!!! まだやってるーで 興奮のまま本日伺いました。 斬新なラーメンを沢山限定で出してくる立川マシマシ、 さすがだぜ〜 では いってみよ〜🎶 お店到着 かなり久しぶりの国分寺店。 青梅市の秘密工場は閉店しモツ煮屋さんになってましたから… あ〜っ 有るかな〜イタリア風ラーメン。 券売機 入り口入って左手にある券売機から 右上ボタンが限定ラーメンの法則な国分寺店、、、 …
そば処名古屋(葛飾区水元金町駅)カレーセット•もりそば昨年あたり建て替えてリニューアル元は看板にうどんだったのが、そば処にメニューは同じ感じで、名物きしめんもセットのカレーもミニというにはボリュームあり、そんで800えんは破格だなあーきしめん&うどんも食べてみたい外にあったバイクかっこいい(゚∀゚)#そば#蕎麦⭐️イエス麺類皆ブラザー!⭐️「レイタナKTのRadi音NOODLE」Applepodcast、Amazonmusic、spotify、standfm、YouTube他下記リンクから各配信先へアクセス出来ますブログ「音•麺•酒」のリンクもこちらから↓↓レイタナKTのRadi音NOODLE Instagram LinktreeViewkt6119’sLinktree.Listentotheirmusi...そば処名古屋(葛飾区水元金町駅)カレーセット•もりそば
味噌ラーメンお得盛り1100円今日は早朝から江戸川河川敷の整備雨が降る前の11時に終了助かりました飯場への帰りに流山のこちらへ久しぶりの味噌適度な濃厚スープでうまし席数7つほどで店主1オペですが手際よく回転よしですごちそうさまでしたケンラボ南流山
こちらは,2024年2月6日に,本庄早稲田駅内にオープンした新店です.ハナファームキッチンが,企画・開発を始めてから,約2年の時を経てオープンに至ったという,そのらーめん耕へ.お店は本庄早稲田駅内の待合室の隣り.所謂,よくある駅そばのポジションにありました.店内入りましてすぐの券売機へ.麺メニューは,醤油・塩らーめん(¥800)が基本形.以下,味玉,特製ver.があります.他,具材たっぷりの和え麺A(¥500)と...
雨の中の夜桜おはようございます福岡市は昨夜から雨です昨夜は仕事が終わってから福岡城の桜まつりへ…雨の中でしたが満開の桜がライトアップされていて雨は雨なりに風…
今年も出会いと別れの季節が訪れ、間もなく桜の季節を迎える中衝撃の情報が飛び込んできたのは3月下旬のことであります(汗)なんとあの人気食事処である山王夢食堂さんが閉店するというのです(寝耳に水) コチラは2012年のOPENから庄内の地元食材を使用することに拘り、
煙モクモクの中、楽しい焼肉パーティーでした♪ 高松市「焼肉 大門」
今宵の晩ごはんは・・・久しぶりの焼肉ぅ〜🎵「焼肉 大門」さん。有煙ロースター💨煙モクモクな昔ながらの焼肉屋さん🎵メニューは、極々シンプル・・・メジャーどころを…
先週の火曜日は仕事で東京へ。かなり大事な仕事でしたので夜は大人しくしていようと思ってましたがお誘いを受けたので。「すしざんまい本店」5,6年振りの訪問ですね。本当に久しぶり。現在は豊洲に市場が移動しましたが築地の寿司屋街は健在☆エネルギー注入って事で楽しみますかww平日って事もありわりと空いてましたね。まずは生で乾杯☆生はどこで飲んでも美味しいwwメニュー表を見るとかなり値上げしますね、、、この立地でこの情勢となると仕方ないですよね、、、まずはドーンと☆赤身、中トロ、海老、芽ネギ、ウニ。良い眺めですwwウニって今、高騰してるんですかね?一貫1,400円ほどしました(大汗)太刀魚、アワビの肝、真鯛、アオサ。ちなみに今回は3名でアラカルトオーダー。太刀魚メチャ美味しい☆八海山にチェンジ☆辛口でお寿司に合う。春...#484すしざんまい本店(寿司、海鮮)
朝方、強い稲光と大きな雷鳴で目を覚ましてしまいました。 強風に大雨 予報通りに荒れた天気。 庭の花たち、もうどうにでもなれー という心境です。自然には勝てません。 二週間前に、ダイソーで種を買っ
先日某スーパーで入手した商品キンレイ お水がいらない 横浜家系ラーメン ですスープ、麺、具材の冷凍一体型水を使わず鍋で温めるだけの優れものです 大き過ぎない…
■株式会社ローソン「香味野菜香る具付き味噌ラーメン(466kcal:税別価格228円・税込価格:246円)」
とっても楽しくて美味しい、お家ラーメンは如何ですか。ひと手間かければ、お家が行列店に早変わり。
おはようございます 理容店 ヘアー・プレイ・ステージ ヲタク店長です 本日 水曜日当店は、今週も元気に営業致します 春休み中の、イオンは混んでいるだろう…
おはようございます今日も幕張でして、早く着いたんで、朝マックしました。マフィン好きなんですよね、、、しかし、マック何年振りだろう。初めてモバイルオーダー使いま…
[純みそらーめん]愛知で長年愛される味噌ラーメンのお店【銀のくら 本店】清須市にも支店があり、地元愛知の味噌をメインにブレンドした有名人にもファンの多いと聞く…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)