🔥健康と言う事件….健康の為やってきたゴルフ⛳️が50肩事件で崩れる
2024年 7月6日….(土)….晴れ☀️→雷雨⚡️⛈️予想 最高気温….33度 最低気温….23度 今日も暑い😵🥵🫠 日本の蒸し暑さは異常…住みにくい 寒さが嫌いな私は寒さよりマシですが…. 残り183日 173日 20日
東京・神田神保町に本店を構える「エチオピア」は,昭和63年創業のカレーライス専門店で,その香り高いスパイスカレーはカレー激戦区の神保町においても高い人気を誇っています。神保町の本店のほかに,アトレ秋葉原,御茶ノ水ソラシティ,高田馬場にも支店があります。「エ
雨森屋コラム【ゾッとする話|ネネちゃんのママ】ウモリユキミの孤高日記
雨森屋コラム【ゾッとする話|ネネちゃんのママ】ウモリユキミの孤高日記
今回のディズニーシー訪問ではケープコッドにあるダッフィーフレンズが登場するレストランを予約するか悩みました。 で、やめました。だって私が苦手なサーモンサンドが…
今日は近隣の 常光院【真言宗智山派】の紹介です。 場所は名古屋市北区山田町にて、そこは国道19号線とJR中央線・名鉄瀬戸線の間に位置しております。 またこの寺のすぐ隣には以前のブログで紹介した
【プーケット編10】成田を出発してから18時間36分の長い旅路を経て約4年半ぶりのプーケットへ
皆さま、お早うございます。機内食ファンな旅するコピーライターのふじやんです。 2024年6月22日(土)〜26日(水)の間、プーケット独り旅に行ってきました。…
【最終予想】プロキオンS 2024 YASUの小心馬券 【展望】なにはともあれ、4戦無敗の怪物候補ヤマニンウルスの取り扱いが予想結果を大きく左右しそうだ。週…
山口市の名湯湯田温泉。温泉街にあるこのホテルに宿泊した。白を基調にした建物、ロビー。 部屋も調度良く整っている。 大浴場は地下にあり、ここも快適。露天風呂が…
. 札幌市東区、AEON東苗穂店からクルマで10分圏内にある大衆中華料理を取り揃えるラーメン店。 市内には、北18条店、北25条店、麻生店、…
記録しそびれていたけど、大浴場へ行く前に行ったトコがあるのだ。 リゾナーレ熱海に来たからには、B棟最上階にある「ソラノビーチ Books & Cafe」に行くべし。 きゃ~、スッテキ―! サラサラ
ありがたいことに、昨日の記事に長いコメントを頂戴した。とても丁寧な内容だった。 訪問介護消滅の日 - #ダリチョコ の映画とグルメ 主義主張は正反対だが、理路整然と書かれたコメントを読ませていただいて、この記事などへの警告なのかもしれないと思った。学んだことは、主義の違いで...
先日の昼食ですが、岡山市の「みやけ」に訪問しました。「みやけ」は、岡山市の西大寺地区にある老舗レストラン。コスパが高いので、以前から気になっていました。(笑)…
沖縄から帰る前に空港でディナーをしました。『A&W美里店(ハンバーガー):沖縄・沖縄市』沖縄を車で走っていると20歳の時にアメリカで何度となく行っていたハンバ…
はい!どうも! いやぁ~7月になって明日には七夕です!そしてにょろにょろを食べる日もありますね! って事で土用の丑の日記事・・・ん?違った土曜の鰻の記事です・…
祝開業100周年!豊橋鉄道市内線の旅 その21 [#豊橋市役所展望ロビー]
旅とグルメと温泉を愛するあまのじゃくです。お引き立て戴きありがとうございます。 当ブログは引き続き週末を中心とした不定期更新とさせて戴いております。 なお、…
去る4月10日・・・春期18きっぷシーズン最後の日今期の18きっぷ旅もファイナルにて(公休日の曜日回りで)しめくくりの第5発目🎫まずはここまで乗車↓◆群馬県・…
今日は久しぶりの某所。お昼前から始まって終わりがちょうど午後3時。予定通りで思わずニンマリ。終わった足で隣に向かう。いや、正確には隣にあるはずの・・・。以前チェックした時に今日というタイミングを逃すまいと。2階に上がり、ドアを開けると正面にカウンター、左側にテーブル席。 ここは迷わず真っ正面のカウンターに陣取る。キーンとクーラーの効いた室内にレコードの音が鳴り響く。そう。ジャズ喫茶。 先週の放送で言った通り、灼熱の午後3時にドアを開けて入るジャズ喫茶でこの時期絶対飲みたいのがアイスコーヒー。今日の東京は36度越え。この絶妙のタイミングでお邪魔したのは砧のジャズ喫茶PANJAさん。ここで営業を始めて1年だそうな。この前の道はクレッセントスタジオができた頃(テニスコートの下にあった第一)、さらにはTMCができ...午後3時に砧のジャズ喫茶でアイスコーヒーの午後
埼玉県鶴ヶ島市にあるたい焼き屋✨手軽に食べれるのが、良いよなぁ⤴️⤴️という事で、今回の食べ歩きは… 鯛あん吉日 鶴ヶ島店カインズホームのフードコートにある…
友人のお店の親睦バスツアーで、山形に日帰り旅 飯豊町のいいでどんでん平ゆり園に行ってきました開催期間は、2024年6月8日~7月14日 今年はお花の…
今年は今のところ空梅雨ですね(関東)そして異常なほどに暑い。。東京も2日連続の猛暑日。そんな日のランチ、冷たいヤツを食べに。イオン東雲店さんのなかにあったこちらイタリアンダイニングDONAさん。冷製生パスタが目に飛び込んできました。こんなランチメニュー冷たいのも温かいのも。冷製ポモドーロがイチオシ?上に大きく載せているからね。バジルのパスタも美味しそう。ということでえびとアボカドの冷製ジェノベーゼにしました!えびたっぷり入ってますね。アボカドも多いですよ。そして麺量に対してバジルソースたっぷり。バジルの香りよし!麺は生麺だからもちもち。とても美味しい冷製パスタでした。ランチサラダはこちら。パスタの方にコストかけているようだから仕方がないか。(メインのパスタが美味しい方が嬉しいもんね)珈琲は椿屋珈琲と同じ会...冷製パスタ旨い!イタリアンダイニングDONA
そばめし 三宮駅前の名店で神戸名物のそばめしを食べた(美作@兵庫県神戸市)
関西圏屈指の大都市であると同時に、国内屈指の港町として知られる兵庫県神戸市。神戸牛やぼっかけ、パンなど、魅力的なグルメが多いことでも有名です。今回は神戸市発祥の鉄板料理、そばめしを紹介します。 そばめしは1950年代に神戸市の長田区で誕生しました。保温機能付きの弁当箱が無かった時代、工場で働く人たちが「冷や飯を焼きそばと混ぜて炒めてくれ」とお好み焼き屋さんに頼んだのがそばめしのルーツなんだそう。現在で...
明日から恒例の夏休み。 今年は北海道です(また?とは言わないで)。 敦賀港に向かっています。 今は刀禰PAで時間調整中。 あまり早く着くと1番下に載せられて下船が最後になるからね。 まあ、雨は降ってないから22:00まで待つかな。
予想外に時間がかかって…というよりも、天気が悪いコトを言い訳に御宿でダラダラと過ごしたせいでしょう(笑)神社から戻る感じで長門湯本に着いたのが13時近くとなっておりました。街中には駐車場が無いので、少し離れた場所の大規模駐車場に移動して店までテクテクと歩きます。ふむ、ナカナカ風情のあるエリアなので我妻の機嫌も上々のようです。名前を書いて少しだけ待ちますが、ほどなく案内されて待つことしばし…萩名産のワカメふりかけを纏ったおむすびが先行して到着します。そして、瓦そば(普通盛りX2)の登場デス♪熱々の瓦の上に茹で上げた蕎麦の載せられ、肉や錦糸玉子などで飾られます。上層部は柔らかですが、トーゼンのように瓦からの熱で下の方はパリパリで時間の経過と共に食感も変わっていきます。ちなみに我妻は人生初、ワシは17年半ぶりの...長門湯本・柳家で瓦そば
今日の午後、健康診断で東京に出掛けていた管理人さんとロビーで出会った。東京はヒートアイランド現象でとんでもないことになっていると聞いた。アスファルトからの照り返しも凄いそうだ。歩いているとクラクラすると言っていた。まさに酷暑日だそうだ。酷暑日って何だった
【優待食堂・東京 新宿LUMINE1】インドネシア料理専門店でバリリゾート気分に浸る🦐Plataran(きちりHD・3082)
今日はインドネシア料理を食べたくて新宿まで来ました🚃 お店に到着しました。いい感じでインドネシ…
東京駅ホーム今週は日本株・米国株どちらも上げ相場で凄まじい儲けになりました。儲けといっても利確してないから見かけ上の値段でして、売買する時間ないので買ったら忘れて握っておくとよほどのことない限り上昇しているはずです。はずというのは〜ショックで一時的に下げることがあるし、我が国であったバブル崩壊後の停滞期なんてのが今後起こらないとも限らないからです。市場のすべてを株価は織り込むので物価上昇とともに株価はあがります。上がらなかったら自社株買いしても上げます。市場と長期間連動しない株式があったらそれは終わってる会社と思ったほうが良いです。◆日本株・今週の日経は本当に強かった。史上最高値を記録して最終金曜にようやく落ち着きました。TOPIXも最高値を叩き出し土地バブル期を超えました。本当に喜ばしきことです。今週は...今週の相場について240705
コストコのソフトクリームを堪能していたら、小学校早く帰すと連絡があり焦って食べてキーンとする私でございます、こんにちは。ダークチェリー最近は誘拐や爆破予告もあ…
【京都 mumokuteki】夏ギフト2024受注販売 カカオ香るガトーショコラ・焼きドーナツセットなど【通販の逸品】
株式会社ヒューマンフォーラム(京都市中京区)が運営するカフェ・アパレル・雑貨ショップ「mumokuteki(ムモクテキ)」は2024年7月5日(金)、公式オンラインショップで「夏のおくりもの(夏ギフト)」の受注販売を開始...
松屋 東中野店(〒164-0003 東京都中野区東中野3-1-19 TEL:080-5928-0517)で、2024年7月2日(火)に新発売された店舗限定の「煮込みビーフシチュー定食(ライス・みそ汁・生野菜付)」(税込1,000円)をいただきました。※ライス、大盛・特盛無料とろとろに煮込んだ牛肉。ジャガイモのグラタンドフィノワーズ松屋流にアレンジし、赤…
先日、高校時代の友人と久しぶりのランチへ待ち合わせ時間の少し前に着いたので道頓堀付近を散策しましたが、まさにオーバーツーリズム??もう歩けないほどの人!人!人!難波駅構内・商店街は大きなスーツケースを持った人だらけ(笑)遊歩道となった道頓堀川沿いのお店は
【東京・羽田空港】The Minanotya Lounge 温かい肉そば 1,400円【2024年6月訪問】
本日は金曜日で、本日から『ウイスキートーク福岡』に参加すべく移動していきます。年1回福岡を訪れているとまんねり化してきてしまうので、今回はいきなり福岡を目指さずに、まずは熊本を目指します。飛行機に乗るべく、ANA派なので羽田空港の第2ターミナルにやってきました。
生そば「ゆふいん生そば」(株)由布製麺_大分県由布市湯布院町
こないだスーパーに行ったら、ゆふいん生そばを見つけたので1袋お買い上げ。九州でも、熊本の小国や大分の湯布院のように、そばを売りにしているところがある。そういう店は、東京近郊の早い・安い・美味いというような立ち食いそばではなく、高級なそばを出す店が多い。湯布院は超がつくほどの観光地で、温泉は言わずもがな金鱗湖近くは週末ともなると観光客でごった返している。というところが作っている「ゆふいん生そば」を作ってみましょう。2人前で、そばつゆも同梱されています。ざるそばでもいいのですが、今回は温かいそばにします。揚げもスーパーで買ってきて、甘辛く味付けをしました。ネギは自家製です。揚げが入っているので「キツネそば」です。由布製麺のHPによると、塩は「赤穂の天塩」(にがりを含んだ荒塩)を使って、コシのある麺になるように...生そば「ゆふいん生そば」(株)由布製麺_大分県由布市湯布院町
アニメ飯ならぬVTuber飯を作る 牛丼おろし「味ぽん」とナスのさっぱり焼きびたし
これは2024/6/24~7/15まで開催されているホロライブとミツカン味ぽんのコラボ「ホロぽん飯テロ部」で作った牛丼とナスの焼きびたし。詳しくは下記サイトを↓。 www.mizkan.co.jp www.youtube.com SNS連動コンテストのキャンペーン開催中ということもあったので、過去にも団長の牛丼を何度も作ってきた私としてもこれは挑戦せねばということで作ってみました。ついでに同じく推しホロメンであるいろは殿のメニューも一緒にやってみました。 団長おすすめの牛丼おろし「味ぽん」と、ござるおすすめのなすのさっぱり焼きびたし牛丼は今まで作った中で一番美味しい出来になりました😋#ホロぽん…
どうもおばんでやすさて、今日はカモネギことAdoのコラボ第二弾初日なんやけど・・・やっぱ金曜日に設定すんのは飲食としては当たり前か😏俺です・・・・・7/5ふり塩熟成まぐろ熟成真鯛左:特製茶碗蒸し右:あさり味噌汁北海道産サーモン赤えび一貫北海道牛にぎり一貫旭川醤油らーめんひらまさえびブロッコリーあじ特大切りうなぎ一貫左:アイスラテ右:抹茶とあずきのケーキ左:かれい昆布締め右:やりいか左:はまち右:かに食べ比べふり塩熟成中とろ一貫んで、Adoのクリアファイル2種類あっ・・・獲得したビックらポンの写真撮り忘れた😭もはやアラフォーの定番オチ_  ̄ ○何や今回、相方とえらい腹が減ってたのか色々と食ってたんやけどサイドメニューが多いな🤔割と回転寿司チェーン店でサイドメニュー注文するんやけど今はここがダントツに多いな🤔...番外編406【2695】
202404 神話のふるさと縦断の旅2日目⑤【大御神社(おおみじんじゃ)②】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 大御神社を散…
ファミマの石臼挽きそば粉の大盛冷しぶっかけそばとU.F.O.ぶっ濃い濃厚爆盛焼そばパン!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
4431 【スイーツ483】梅雨明け前の細川庭園と「クッピーのミルクプリン」・・関口台
今年は梅雨入りが半月も遅れたのに、明けは平年通りの見込みと予想されてる関東甲信越。と云うコトは残り二週間ほどで夏が到来しソウですが、既にして都内は真夏同然の洒落ならぬ暑さで、昨日・今日と35℃超の猛暑日が続いてますヨ。なのに私ぁ板橋宿の拙宅
🚃阪急神戸三宮の西口にあるカフェバー。入口は2つ阪急西口側の入口左手にこの子います🐧New Woldさんに面した入口2024年4月15日Open。『ニカイノフ…
【小ネタ集】2200年前の人形が数千体ずらりと並ぶ姿が壮観な世界遺産:秦始皇帝陵博物院 兵馬俑(中国陝西省西安市)
私はツアーで行ってきました。しえるです。 人生で初めて自分の意思で「行きたい」と希望して旅行した先が、実は中国でした。 中国の西安(セイアン)にある世界遺産の秦始皇帝陵博物院は、秦の始皇帝と一緒に副葬された人形たちが、発掘された姿のままで残された「兵馬俑(へいばよう)」が有名です。 私が行ったのは結構前なので、当時はまだ連載が始まっていませんでしたが、秦の始皇帝といえば、今は『キングダム』の政として知る人も多いでしょう。 キングダム 2 posted with ヨメレバ 原 泰久 集英社 2006年08月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 7net honto 紀伊國屋書…
こんにちは!(^^)!今日は「女性に好まれる男性の特徴」についてお話ししたいと思います。婚活を進める上で、どのようにすれば女性に好かれるのか、気になる方も多い…
梅雨明けもまだだというのに、二日続けての真夏日で記録的な暑さが続いている。本日の東京は35.5度もあって熱中症で救急搬送された人も結構いたらしい。エアコン...
茨城 つくばの旬のつくばを楽しめる和食のお店【つくば食堂 花】
こんにちは!chiku(@chikugurume)です☘ つくばの旬の食材を楽しめる和食を中心とした料理が美味しいつくば食堂 花(@hana_tsukuba) 地場産野菜を中心に1つ1つの料理を丁寧に作り上 ...
【amazonプライム】エスパー魔美 星空のダンシングドール
「エスパー魔美 星空のダンシングドール」 1988年の日本のアニメ映画。原作は藤子・F・不二雄、監督は原恵一、出演はよこざわけい子、柴本浩行 魔美はある人…
【ファストフード】20代女性の利用動機「手軽で便利」「好きなメニューがある」「安い」など/スマイルモア調査
株式会社スマイルモア(東京都渋谷区)は2024年6月、全国の20代女性300人を対象に「ファストフードに関するアンケート」を行いました。 スマイルモア「ファストフードに関するアンケート」調査項目 スマイルモア「ファストフ...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)