2024年07月02日(火)に新発売された「セブンイレブン 味付海苔おにぎり 炙りおかか」(税込129.60円)をいただきました。こだわりの醤油と鰹節にコクのあるさば節粉末をブレンドしたおかかに、アクセントの七味唐辛子が風味良い味わいのおむすびです。(173kcal)
まぁ元々何処へ行こう!とは決めておらず😅気分次第の行き先決定続いては…道の駅「あらかわ」埼玉県にある道の駅になります。新鮮野菜やお土産物が揃ってます。鈴ひろ庵道の駅に併設されているお食事処せっかくですから少し遅いお昼御飯にする事に運転って意外にお腹が空く←口実😅きのこカレーライス・味噌ポテトきのこカレーライスに使われている肉は鹿肉ジビエ料理です味噌ポテトは秩父地方のB級メニュー猪肉の煮込こちらもジビエ料理購入は現金支払いですブルーベリーソフトクリーム鈴ひろ庵さんのソフトクリームは種類豊富そんな中から季節限定品のブルーベリーソフトクリームにしてみました。ブルーベリーソースと冷凍ブルーベリーのトッピングが特徴です。2024年道の駅訪問No.118にほんブログ村国内旅行ランキング...道の駅「あらかわ」(埼玉県)
@赤塚「小料理 圭」にて先日のハシゴに続き、日を改めて近隣の「恵み」の大将のオススメ店を覗いてみた今回のオーダーは表題のコチラ↓傍らのおろしにんにくをチョコンと載せて美味い脂の乗ったカツオ刺に主役のモツ+大根/ニンジン/豆腐/こんにゃく/生姜etcをあっさりめに仕上げたモツ煮込みとお通しの冬瓜&めかぶとろろにも箸を伸ばしつつ、キーンと冷えたビールをグビグビッと!...
渋谷区限定のデジタル通貨「ハチペイ」知ってる? ハチペイ 渋谷区キャッシュレス決済アプリ渋谷区内限定で、店舗やコミュニティ、イベントで利用ができる決済型ス…
ドトールコーヒースタンド「ドトールシェイク(オレンジ)」(秩父市)
暑い…とにかく暑い…😱汗をダラダラかいたので…急遽立ち寄ったのはドトールコーヒースタンドガソリンスタンドに併設されているドトールコーヒーさんドトールシェイク(オレンジ)暫し店内で飲みながら涼む車に戻ったら外気温は41℃を表示してた…😱にほんブログ村レストラン・飲食店ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。ドトールコーヒースタンド「ドトールシェイク(オレンジ)」(秩父市)
東京都下落合『おそば 更科大黒』(さらしな だいこく)で「激辛カレー南ばんせいろ」の実食レポートです 動画あり 蕎麦屋 そば おすすめ 平成5年(1993年)創業。皇太子徳仁親王と小和田雅子さんの結婚の儀が行われた年下落合駅を降りてすぐ目の前にある町蕎麦のお蕎麦屋さん。
東京都あきる野市にあるラーメン屋🍜ちょいと遠征中‼️という事で、今回の昼飯は… 大勝軒増戸店武蔵増戸駅から徒歩で数分にある🎶メニュー大勝軒と言えば、中華麺だ…
モーニングの後はお散歩🚶秩父神社埼玉県秩父にある2100年以上前に創建された由緒ある神社秩父地方の総鎮守になります。本殿は最近修繕がされ綺麗になりました。お元気三猿やつなぎの龍や北進の梟等の見事な彫刻を見る事が出来ます。にほんブログ村国内旅行ランキング↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。秩父神社
後は帰るだけのやま山田です。♪( ´▽`)年々混雑が酷くなり。年々価格も上昇しますが。今年もうな重登場で〜。ハイ、蓋オープン〜。もちろん満足でございます。☆*…
【焼きとん酒場 せからしかⅡ】2023年8月≫もう何年振りか、久しぶりに多摩センターにやって来ました。多摩ニュータウンと学生の街なので、昔も今も大きく変わっていなかったです。「レバー」と「ハラミ」を塩で注文しました。初めての来店ですが、屋号に「焼きとん酒場
🚃新神戸駅から南にすぐ、コトノハ神戸1階の南広場にあるカフェ☕️中はログハウスのようで、木の温もりを感じます。久しぶりに行くと、メニューがタッチパネルになって…
たまたまだが、世界中で政権交代(Regime change)が続いたのでメモしておく。本当に言いたいことはずっと後に書いた。 まずはイギリスの政権交代が進む。12年ぶりに労働党に交代するようだ。 Ione Wells: What went wrong for the Con...
マクドナルド オレオ〓 クッキー チョコミントフラッペ・マカロン グリーンアップル・マカロン チョコレート【マックカフェ】
マクドナルドで、2024年7月3日(水)に新発売された「オレオ〓 クッキー チョコミントフラッペ」(税込490円)と「マカロン グリーンアップル」(税込190円)と「マカロン チョコレート」(税込190円)をいただきました。 1周年を迎えるマックカフェ〓に、初夏らしい爽やかな新作「オレオ〓 クッキー チョコミントフラッペ」が登…
駅前の老舗酒場でアジ刺身からのカレー肉じゃが、タコかき揚げ!
実際いつから営業しているのか正確なところは不明ながら10年以上前の日付の同店のレビューに「創業60年!」とか記載されてたりするJR板橋駅前の老舗酒場「伊勢元」にて店内カウンター席の一角に陣取った今回のオーダーは表題のコチラ↓「刺身」というより「たたき」スタイルで薬味も生姜・山葵両方ついてる「アジ刺身」にタコ/葱/紅生姜あたりの具材をサクッと軽い衣で仕上げた「タコかき揚げ」そして、一見具だくさんな日式カレ...
僕の保有する海運株の1つ、飯野海運から優待案内がきました。 飯野海運は、2021年頃からオススメしてた…というか、何回もブログに文字起こしをしていた銘柄で、当…
梅雨の時期に楽しめるご近所巡りアニメと七夕&苔とブログ&動画https://ek0901.hatenablog.com/entry/2024/07/07/063000梅雨の時期に楽しめるご近所巡りアニメと七夕&苔と☔🌺
こんにちは(o^^o)今日は「結婚相談所の結婚は?お客様の声をご紹介|30代 会社員」をお伝えします。 たまりにたまった成婚アンケートをご紹介しきれないのです…
焼き芋の焼き加減にこだわって造った雑味がなく 味 香りとも芳醇で適度な甘さに焼き芋の香ばしさが際立つ焼酎をいただきます
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回の焼酎はこれ 株式会社 杉友 kagoshimadaichi.jp の焼き芋焼酎 大地 です 演歌の大御所 杉 良太郎さんのプロデュースした 焼酎なようですね! 残念なことに 2024年1月に閉店ということですが 在庫はまだあるようですので まだオンラインで購入はできるようです kagoshimadaichi.jp 雑…
夏季限定! 台湾産完熟マンゴープリン始まりました。那須三元豚の角煮・土鍋マーボーご飯でランチ。栃木市・光琳
「台湾産完熟マンゴープリン、始まったよ」LINEで連絡したら、食いしん坊のhanaちゃん、すぐ釣れた(^^)カフェダイニング光琳の夏の名物デザート「台湾産完熟マンゴープリン」を楽しみに、週末ランチに行ってきました。
明日、NHKひるまえほっとで、スクランブルエッグをご紹介します!
明日、NHKひるまえほっと かんたんごはんコーナーに出演予定です放送予定日:7月8日(月)11:30〜レシピ名:「スクランブルエッグラタトゥイユ添え」 今回3…
【本八幡】本格韓国料理と黒毛和牛焼肉を堪能「Korean Dining テジテジ」
本格韓国料理と黒毛和牛焼肉を堪能 本八幡駅南口から徒歩1分ほどの場所にある本格韓国料理と黒毛和牛焼肉「Korean Dining テジテジ」にお邪魔してきま…
湧き水を見て涼んだけれど、やっぱり暑いやま山田です。((((;゚Д゚)))))))ちょっとした時間潰しとして。柿田川湧水群を見学なり。ムッヒョ〜、涼しげ〜。☆…
東京メトロ千代田線根津駅から徒歩 3 分ほどの路地裏に,1986年創業の老舗の上海料理店「ビカ(BIKA)」があります。名物はどんぶりの一面をニラが覆うニラそばで,さっぱりと仕上げた鶏スープに細麺,真ん中には甜面醤で炒められた肉味噌がのっています。「ビカ(BIKA)」「
大阪王将 人気メニュー「ふわとろ天津炒飯」を食べた感想【口コミ】
福岡市中央区六本松にある人気中華料理チェーン店の「大阪王将」に行って来ました! この記事では「大阪王将 六本松店」の基本情報、店内の雰囲気、メニューの一覧、人気メニューの「ふわとろ天津炒飯」を実際に食べた感想などを皆さんにお届けしようと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿
そういえばね、私が行ったディズニーシーへ行った時はマーメードラグーンのセバスチャンのカリプソキッチンは休止されていたんです。 でもね、自由に座れるようになって…
今日は近隣にある 澁川神社 を紹介します。 場所は現在でいう尾張旭市にて、そこを西から東へ抜ける瀬戸街道(※愛知県道61号)と愛知県道213号の交わる場所に位置しております。 正確な創建の年号は不明
【プーケット編11】運賃100バーツのスマートバスに乗車してプーケット国際空港からパトンビーチへ
皆さま、お早うございます。プーケットは人生17度目な、旅するコピーライターのふじやんです。 2024年6月22日(土)〜26日(水)の間、プーケット独り旅に行…
走って来たやま山田です。\\\\٩( 'ω' )و ////まだまだ早いので、チョイとトイレ休憩@コチラ↓↓↓なり。ありがちなところに向かいまする。
ファミマ「北陸旨いモン巡り」チャンピオンカレー監修 ロースカツカレー 税込598円〔食べて応援!売上の一部は地震災害支援金として寄付〕
via www.family.co.jp 「売上の一部を令和6年能登半島地震災害支援金として寄付」 ならば!と チャンピオンカレー監修 ロースカツカレー 554円(税込598円) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「元祖金沢カレーの専門店チャンピオンカレー監修のロースカツカレーです」 「まろやかで濃厚なベースのルーに、炒めた玉ねぎの甘みやクリーミーさが特長のドロっとしたカレールーを加えました」 「ロースカツを合わせた満足感のある仕立てです」との事 ロースカツは中々のボリューム ローソンのキャンペーン時と比べるのは iroiro…
らぁめん ほりうち(つけ麺、ラーメン)新宿駅徒歩3分総合評価3.3(味3.3 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.3) 新宿駅西口を出て小田急ハルクの先の路…
【ハワイホテル】『ハイアットリージェンシー ワイキキビーチ リゾート&スパ』の『オーシャンフロント』にアップグレード宿泊!
ハイアットリージェンシー ワイキキビーチ リゾート&スパのオーシャンフロントに宿泊した体験ブログ。高層階からワイキキビーチを一望できる客室を紹介します。ハワイ旅行の参考に!
かつては足繁く通った新大久保の韓国家庭料理店「美名家」2021年10月に店主であり自分も韓国の姉と慕っていた美名さんが急逝して早2年8か月が経過。店は現在屋号ごと他の経営者に売却され、まったく違う店舗として営業している。美名さんが亡くなった後、新しい経営者に譲渡する間も以前のスタッフで営業は続けていたのだが、武士の商法によるサービスの低下ぶり、そして自分が貸し切りで行った会での対応があまりにもひど過ぎて、...
🔥今日も最高気温が=37度予想….⛳️は熱い暑い🥵….日本の蒸し暑さ飽きた😑….七夕🎋東京都知事選挙🗳️2024に思う3️⃣
2024年 7月7日(日)….晴れ☀️→雷雨⚡️⛈️予想 最高気温…..37度 最低気温….23度 残り182日 185日 19日 44ヶ月 今日は、2024年七夕🎋 東京都知事選挙🗳️の日… ここで私見を述べます…. 一例ばら
香港ネタです。まだday2ですが・・・飲茶の後の午後です。MTRで荃湾(ちゅあんわん)から佐敦(じょーだん)へ移動しました。ここは香港で泊まる時によく利用し…
. 「サントリー夏グルメ祭り2024」 場所:赤レンガテラス 札幌北三条広場(アカプラ) 2024.7.6(土)7(日) 10:00~20:…
リゾナーレ熱海の夕食はお食事処「花火」でいただいたのだ。 花火やのぅ~。 記念写真も撮ってくれる。 ホスピタリティも抜群にゃ。 和食なのでお箸なのだ。 モ
レストラン等の紹介動画です Introducing local restaurants and sightseeing spots in Japan 在日本介绍当地餐馆和观光景点
万博記念公園の早朝観蓮会。 この時間帯に万博記念公園に入場できるのはこの時だけなので、ほぼ欠かさず毎年出かけていたのですが、今年はダメでした。 経費削減や働き…
朝4時過ぎ起床。 アサガオは今日も元気。 来週ゴルフだから練習に行こうと思ったら、なんと1時間早く行ってしまって開いてない。しかたなく練習をあきらめる。 駅前の広場は七夕の準備か? 8時半頃家を出ると、浅間神社の例大祭の準備を待つ方が座っている。 先週買ったばかりの靴を初め...
新千歳空港に着き、ホテルに行く前に向かった場所は、空港内の北菓楼。 今回の札幌短時間滞在で「行くことが出来れば行きたい」と思っていた札幌市内の北菓楼カフェ。残…
先日の昼食ですが、岡山市の「さざなみ」に訪問しました。今回は、いつもと違うものをオーダーしました。(笑)「肉ぶっかけ冷(大)」770円と、「雷こんにゃく天」1…
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は七夕です。いま一番叶えたいことは?お金に困らない人生を過ごせるようにした…
昨日新規オープンされたうなぎ屋さんに行って来ました。『鰻の成瀬三宮店(うなぎ):兵庫・神戸市中央区』神戸のセンタープラザに先月オープンした最近日本全国にどんど…
はい!どうも! いやぁ~七夕ですね!まぁ特に七夕関連の記事をアップするわけでも無くて・・・ って事で今日は鉄板焼きのお店の記事を上げていきます!今年のゴールで…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)