2024.4.3… 1 川島町インター近くの商業エリア その裏手に築100年を超えた建物をリノベーションしたカフェがあると聞き訪れるその場所に着くと普通に歴史…
おはようございます。3月28日から1泊2日で決行された🎵家族旅行。今年の行き先は、福井県🐲。子ども達に恐竜博物館を見せてやりたい☀️という思いと、加賀温泉を味…
3月18日は強風の都内を20244歩あるきましたこの時は気温が低く寒かったです
メトロ、都営地下鉄フリーパスで色々な駅で降りて、歩きました🚶
特に意味はない。もしくはそう装う。 (以下〔〕内はSNSなどへの投稿年月日) 偽の八丁味噌が地理的表示(GI)保護制度に登録されている件で、その取り消しを求めた上告を最高裁が棄却して、「まるや八丁味噌」の敗訴確定 〔2024.03.08〕鳥山明が2024年3月1日に急性硬膜下血腫のため死去 〔2024.03.09〕 第96回アカデミー賞で、『ゴジラ-1.0(マイナスワン)』が視覚効果賞を受賞、『君たちはどう生きるか』が長...
今日 いつもお世話になっている お花屋さんへ 会計を済ませて お花の包装を待つ 待っている間 ついね 立ち姿が 接客業スタイル (手を 前で添え 微妙…
本日はコチラの店舗に寄ってから。 【京阪枚方市駅店】 朝の一杯。 滞在時間約3分と、本当に寄っただけ。短いですが、それでもPTRさんとあいさつは交わし…
ブログをお読みいただき誠にありがとうございます。インドネシア・バリ島の友人のコーヒー農園から野生のコピルアクをお届けしているウフコーヒーです。 世の中はすばら…
「樹木荘」の一角にあるコーヒースタンド。「ROJI COFFEE & BOOKS」
名鉄豊田市駅前にある「STREET COFFEE & BOOKS」のオーナーさんから「市内某所にある古民家の一角にコーヒースタンドを作ることになりました」と伺ったのは昨年末のこと。「樹木荘」と呼ばれる古民家というか、施設というか…、駐車場がなく、近隣住民に迷惑をかけてもいけな
2024.4.2 北国分駅近く180号沿いに続く" KAKUTA " の看板こちらは自動車関連の販売 買取 整備など全般を業務とする株式会社カクタの関連企業で…
【洛陽織物 滋賀社長のコネクションのコレクションⅡ】~広島会場~
とにかく顔が広いことで知られる洛陽織物の滋賀社長。このたび、その人脈やコネクションを駆使した作品などが一挙集結します!滋賀社長ファンはもちろん、これだけ多岐に…
【洛陽織物 滋賀社長のコネクションのコレクションⅡ】~広島会場~
とにかく顔が広いことで知られる洛陽織物の滋賀社長。このたび、その人脈やコネクションを駆使した作品などが一挙集結します!滋賀社長ファンはもちろん、これだけ多岐に…
ようやく春が来た感じがしてきました 風は少し冷たい コーヒー生豆のハンドピック ここは海辺の小さなコーヒー屋 コーヒー豆の焙煎、販売をしています。 曇りの…
コーヒーの種類はいくつ?豆の銘柄や焙煎度、淹れ方について解説
豆の種類や産地、焙煎度合い、抽出方法などによって味や香りが大きく異なり、多様な味わいが楽しめるのはコーヒーの魅力ですね。 今回は、さまざまな視点から種類別にコーヒーをご紹介。今まで飲んだことのなかった
愛知県中小企業共済「まごころ愛知」に掲載いただきました。2024年4月<春>(vol.256)愛知県中小企業共済組合組合広報誌「まごころ愛知」
こんにちは。今月のお休み😌🌃💤は、木曜日定休&14日日曜日です。よろしくお願いいたします。今日、学童初日☀️だった三女。三女が大好きな黄色い🟡ランチバックを購…
コーヒーカップセットのおすすめランキング12選【2024年版】
美味しく淹れたコーヒーをより味わい深く演出してくれるのは、とっておきのコーヒーカップセットです。 来客時のおもてなしにもピッタリなコーヒーカップセットは、ぜひお気に入りのものを用意したいですね。 コレ
いつもありがとうございます。美ら豆珈琲 高倉一です。この4月で美ら豆珈琲は17周年を迎える事ができました。心より感謝申し上げます。長い間、私たち美ら豆珈…
ここ数日は夏ではないかと思うほどの陽気となりまして、日中陽のある所を車で走っていると、体を冷やさないようにという服装だとのぼせてしまいます。花粉の吸い込みなどを意識するとなれば窓を閉め切ってエアコンを稼働させている方も多くいらっしゃる。そんな日々ですが陽が当たらない室内では少し冷えを感じています。今年の年明けには急な温かさの気のゆるみで足の指にしもやけができてしまった。そのしもやけもこの陽気で回復となってきました。今年の一月に緑化木センターへ盆栽を見に行った際購入した梅が先月花が咲きました。良かった・・・根付いてくれました。その時にはまだ何の変化もなかった蠟梅。ことらも新芽が出てくれました。枝ぶりは何ともそっけないものですが植樹をしてからの新芽は安心します。庭木としてのもみじです。枝先に赤らみを持った新芽...庭木の様子
桜の開花宣言もはじまりやっと暖かい日がふえてきましたね。4月から新しいことを始めようと思われている方の中に、「多肉植物のお世話や本格的に多肉栽培に挑戦」と決めた方もおられるのではないでしょうか? 「多肉栽培をするにあたって気をつけることはなんですか?」という質問に対して、 私が数年お世話をしていて、みなさんに声を大にしていいたいこと。 それは 「腰痛と背中コリと首コリ」 です。 ネガティブ要素で申し訳ないですが、非常に重要なことです。多肉植物の栽培方法に関して気をつけることはたくさんの方がブログやYouTubeでお話されていると思いますのでこの記事では割愛させていただきます。 多肉植物って可愛…
コーヒーをよく飲む方ならちょっと気になるのが「コーヒーと健康の関係」ではないでしょうか。 その中の1つに「コーヒーを飲むと高血圧になる」という説があるのをご存知ですか? 高血圧はご存知のように大きな病
おはようございます。一気に春が現れた❗そんな感じの昨日でした。31日夜の、長女ダンス発表会も無事にすんで。照明をあびながら、大音量の中、緊張するだろうけど、最…
珈琲呟語(こーひーげんご)。X(Twitter)やFacebookでつぶやいたコーヒー関連のもの、2024年3月後半の約半月分から少し拾う。 〔本日の珈琲憩時〕 松屋コーヒー本店で抹茶カプチーノを飲んで抹茶白玉パフェを食べる。もちろんコーヒー(クルーズロペス/イルガチョフ/インダーリントン)を飲みながら松下会長と談議。「パラゴンといえば金玉よりスピーカー」などとオーディオ昔話に花が咲いた好い時間。 〔2024.03.16〕...
2024.4.1… 2観光地川越でコーヒーを飲むのには選択が必要だ旅での一服や買い物の途中にまったりするなど千差万別の使い方が出来る そんなカフェ 喫茶店が川…
サウナハットをかぶる理由は?おすすめランキング5選!素材は何がある?
この記事でわかること サウナハットをかぶる理由 サウナハットに使われる素材の特徴 おすすめサウナハット5選をランキング形式で紹介 サウナ大好き、たなかです! サウナハットを使い始めてから、さらにサウナが好きになりました! 今回はサウナハット
名鉄一宮駅にきました。駅前広場に停まっている1台のキッチンカーを発見!「coffee arichika」、週1回ペースでこの場所に出店しているようです。営業中なので、寄り道。昨年夏に出店先に寄った際にはホットドッグが食べられなかったので、今回は確実に食べます!もちろんコ
今日から新年度、2024年度が始まりました。 ピカピカの鞄と靴、そしてスーツに着せられている新社会人のような人たち。そんな人たちの姿を見ると、初々しさを感じま…
ここは海辺の小さなコーヒー屋 キラキラの時間 夕日は綺麗に海に沈んでいきました。本日もうみぼうずのアメブロをご覧頂きありがとうございます。石川 能登半島 …
スターバックス中国でオリーブオイルを使用したコーヒー「Oleato」の販売を発表
※画像はイメージです。 スターバックスは中国の一部のリザーブ®店舗で6種類のOleatoビバレッジのラインナッ
コーヒー好きなら一度は耳にしたことがある「ゲイシャ」。アラビカ種の一種で高級品種として知られているゲイシャコーヒー。本記事ではこの特別なコーヒー、ゲイシャに焦点を当て、その歴史から特徴、そしておすすめの淹れ方まで幅広く解説します。
2月の休業日は、4月 1日(月)4月 8日(月)4月 15日(月)4月 22日(月)4月 30日(火)です。祝日の4月29日(月)昭和の日は通常営業いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
想い出に、そっと寄り添うコーヒーを。 いつもありがとうございます。 ふたば珈琲広報担当の ぐんちゃん… ではなく、 マドモワゼル★Gです。 先週の占いはこちら。 futabacoffee.hatenablog.com 今回のテーマは、 「サクッと!4月の運勢」です。 3月の振り返りはこちら。 futabacoffee.hatenablog.com どんな月でしたか? わたしは もやもや〜っとしてました。 今日は4月1日なので、 切り替えます! それでは、見てみましょう… 選択肢A〜Fの中から、 ビビッと来たカードを いくつでもお選びください… 結果は下へ。 ↓ ↓ ↓ 【Aを選んだ人】 子供が…
アラビカ種とロブスタ種の違い|コーヒー豆選びで迷わないための知識
コーヒーの世界には多種多様な豆がありますが、特に注目されるのがアラビカ種とロブスタ種です。この記事では、コーヒー愛好者やカフェ経営者に向けて、アラビカ種とロブスタ種の違いについて詳しく解説します。どちらの種が自分の好みに合うのか、あるいはビ
虚珈新聞 2024(令和6)年4月1日 「コーヒー2050年問題を解消する提言と構想」 嘘か?真実か? 日本プレスティージコーヒー協会(Prestige Coffee Association of Japan:略称PCAJ)は、1日に開かれる創立10周年を記念する総会で「日本珈琲共和国宣言」を発表する。PCAJによると、この宣言は日本のみならず世界全体のコーヒーに革新をもたらすもので、いわゆる‘コーヒーの2050年問題’をも解消するという。P...
3月最終日は日曜日。いつもなら息子くんの元気な声が聞こえてくるのですが、昨日から合宿に参加していて不在です。 そんな中、娘さんがホットサンドメーカーでワッフル…
立川で美味しいおすすめコーヒー店10選!本格店から穴場まで紹介
立川には個性豊かなコーヒーショップが集結。駅近の本格店から穴場カフェまで、家族や友人とゆったり過ごせるお店が勢ぞろい。立川へ出かけた際は、ぜひ足を運んでみてほしいおすすめ店をご紹介します。
【漫画】「中煎り」の読み方は?辞書と実際に使われてる読み方では違うかも
「中煎り」の正しい読み方 『「中煎り」ってなんて読むんだろう?ちゅういり?なかいり?』中煎りって一番ベーシックな焙煎度ですが、ふとそんなことを思いました。 自分がよく飲んでいるのも「中煎り」なので、コーヒー豆屋さんに行ったとき間違った読み方
今週末は 異常な暑さ 桜も咲いている? 浅草で商いをされている方からは 隅田川沿いの桜を 見に行く事も 気にする事も もう・・・ない と 寒い季節から 温…
1月28日、西区の「UNEVEN HUB STORE」のキッチンスペースで、毎月恒例の「お米の日」が開催されました。今回は「天むす」とのこと。夕方、現地へ。この日のメニュー。「もう少しでご飯が炊き上がる」とのことなので、注文だけしておいて…隣の「awai」へ。カフェラテを飲み
【2024年】マキシムのおすすめ人気コーヒー6選!評判・口コミも紹介
AGFのマキシムは、お馴染みのインスタントコーヒーをはじめ、レギュラーコーヒーやスティックコーヒーなども楽しめるブランドです。本記事では、マキシムの魅力やおすすめのコーヒーを紹介!合わせて選び方のコツもお伝えしていくので、ぜひ参考にしてください!
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)