東京都調布『そば 田麦山』(タムギヤマ)での実食レポートです 動画あり 蕎麦屋 そば おすすめ 昭和59年(1981年)創業。映画『影武者』がカンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した年。元々は『増田屋』だったのが、改装を機に今の屋号に変更したお蕎麦屋さん。
楽しみにしていた飛行機旅がまさかの状態になってしまった…のですが、いつもはガッカリして後に引きずる事が多いのですが、今回は何故か?あっけらかんとしてあまりショ…
久しぶりにローラー台なんかに乗り出したり、桜見に行ったりしだしたのでマヴィックのホイールのシーラントを交換します。と言うか、乾燥してるんだろうな。じゃー足せばいいだけじゃないなんて思うけど、外して交換したくなるんだよね。あ、桜見物はフルクラムレーシングゼ
なんて、美しく撮れたのだろう。(^^)自画自賛のショット。4月2日。九段下へ、千鳥ヶ淵の夜桜散歩に行きました。3日は雨だそうで、、今夜だ!!と 思ったら、Go…
週4日勤務なので今日はお休み朝からお洗濯を2回戦し掃除機をかけスーパーに買い出しに行き夜ご飯の準備をしてようやくホッとする時間甘いものでがんばった自分へのご褒美ローソンのポイント引き換えでゲットしたスーパーカップのマロ...
文が福岡に移動するので飲みに。どこの国の料理だか分からない、チャレンジングなメニューが楽しい。でもワイン3本空けたせいかちょっと高くついたな。7,000円...
おはようございます!なんか、学校の卒業文集が無くなる方向になっているそうです。 教師の労働時間(文集を制作する為の残業)、作文に個人君を書いてしまうというコン…
三代目木村屋 堺筋本町でお造りとうどんのランチが1000円 オモウマイ店で紹介されました
たっぷりの刺身と小鉢、ごはん、うどんで1000円!の定食2月に本町にあるうどんと和食店三代目木村屋@sandaimekimurayaへ行ってきました。 堺筋本…
鴨川シーワールド 夜の水族館 ナイトアドベンチャーの楽しみ方
鴨川シーワールドの限定イベント「夜の水族館 ナイトアドベンチャー」に参加しました。予約方法・楽しみ方など、実際に行ってみて来た事を紹介します。とても楽しめる特別な体験で、お子様連れも多く参加されています。
ショートヘアから伸びっぱなしの髪をまとめたいと思っていたのですが、ヘアオイルをつけようと考えつきました。それでタイト&ウェットのスタイリングオイルCOHARUを買い使ってみました。2プッシュ程毛先や内側につけました。ツヤと毛束感が出てまとまりました。シトラスサボ
なんだか、ハッキリしないお天気が続きます。でも、水不足が心配されていた松山市の水瓶はいっぱいになったようです。 よかった・・・・。 さて、今週のアレンジ…
こんにちは✨😃❗今日のランチは、「とんかつ富金豚」に行ってきました。おいしいとんかつはもちろん楽しみですし、ご飯のおかわりか無料なのも魅力的です。いっぱい食べちゃおう!いつもは、普通のとんかつにしていますが、今日は、変わり種にしてみました。↓チーズバラと
●4月4日(木)本日のスパイスカレー SPICE MART★SPICE CURRY & BAR●大阪メトロ御堂筋線あびこ駅からのアクセス●スパイスカレーのメニ…
平林寺の紅葉スナップ(GX7MK2)その20撮影日:20231128LUMIXDMC-GX7MK2LEICADGSUMMILUX25mmf/1.4絞り:f/3.2露出:1/500レンズ焦点距離:25mmISO:ISO320P1090700平林寺の紅葉スナップ(GX7MK2)その20
DAISO行って来た〜水切りネットとガーデニング用の手袋を。庭の木やっつけたい。ベッちゃんはへそ天で寝てるし洗濯機回してる間に雪割りと木なんとかしよ
昨年、惜しまれつつも閉店をされたお店の備忘録です。本当に、もっと行きたかった。。この日Mioは熱田区四番2にあります『角〇支店』さんに来ました。店内いたるところにメニューです。
【ピーターパン@練馬区】素朴な味の玉子サンド!またまたピーターパンいってもうすぐ制覇だ!
おはようございます、こんにちは、こんばんは!日本卵サンド協会会長たま男です。 木曜日の記事更新!\(^o^)/ 東京の練馬区にあるパン屋「ピーターパン…
レタントンのトラットリア Three Little Owls
ホーチミンの朝出勤。青空が素敵。1区の一等地にある。同じ会社なのに下町にあるハノイ支社とは全然違う。日本の会社とはいえ、こんないいオフィスって珍しい。近くにスタバもある。「Hey ! Guys ! 」なんてアメリカ人と喚きながらアメリカンを買って出社することができるの
こんにちは♪南国カフェシエスタです。今日は時々晴れ間も見えて暖かいです。昨日は雨漏れを防ぐため 雨が降り出す前にお店に着いてすぐにシート張りを頑張りました(マ…
【肉】お肉屋さんの焼肉定食900円。ステーキランチ1,400円も美味しいです!!(^^)v
いろんな定食ありますが、最近は焼肉定食の一択。(^^;だいたい同じ時間に行くので、その時間に来る常連さんも同じく焼肉定食。(^^;または、焼肉丼の人も。初めての人は、ステーキランチを頼みはることが多いかな。1,400円で食べられるので、コス
💕今年も年末に寄付いたします💕3月のSSの際、10%OFFで買った整体パンプス4月上旬着との事で、昨日到着しました。タニ子ちゃんが整…
和玄の特製みそ餃子「12個入り」or「22個入り」 ら~めん家 和玄【代金引換決...価格:2,500円~(税込、送料無料) 和玄の特製みそ餃子 新発田市の人気店「ら~めん家 和玄」の特製餃子。3種類の味噌をブレンドした自家製味噌で味付け。お店で一つ一つ丁寧に手作り。濃厚で甘い味わいの味噌が、肉の旨味とマッチ!和玄の特製みそ餃子「12個入り」or「22個入り」 ら~めん家 和玄【代金引換決...価格:2,500円~(税込...
和玄の特製みそ餃子「12個入り」or「22個入り」 ら~めん家 和玄【代金引換決…価格:2,500円~(税込、送料無料) 和玄の特製みそ餃子 新発田市の人気店「ら~めん家 和玄」の特製餃子。 3種 […]
平林寺の紅葉スナップ(GX7MK2)その19撮影日:20231128LUMIXDMC-GX7MK2LEICADGSUMMILUX25mmf/1.4絞り:f/3.2露出:1/500レンズ焦点距離:25mmISO:ISO320P1090694平林寺の紅葉スナップ(GX7MK2)その19
埼玉県川口市にある「鮨くどう」をご紹介致します。関東へ訪れるとよくお世話になる「鮨くどう」は西川口にあります。カウンターのいつもの席に座ると、とても落ち着きます♪毎度ながら、お任せでしっぽり戴きましょう。個別に注文するより、お任せがお手頃に戴けるかと思います。*動画内でご紹介している価格は現状、改定されていると思います。ご自身でお問合せ頂き、ご確認お願いします。旬の海の幸を織り交ぜ美味しいお寿司が戴けます。先ずは、鯨の刺身。金目鯛。脂から来る甘みが強いく、とても美味しい。太刀魚の炙り。アジ。〆鯖。牡蠣茶漬け。牡蠣から出た濃厚な旨味と昆布のだしがマリアージュ。スミイカ。ゲソ(スミイカ)。ホッキの炙り。ミルガイ。ホタテの炙り。海苔の香ばしい風味とホタテの甘味が絶妙です。イクラご飯です。上に載ってるのは、いくら...鮨くどう
平林寺の紅葉スナップ(GX7MK2)その18撮影日:20231128LUMIXDMC-GX7MK2LEICADGSUMMILUX25mmf/1.4絞り:f/2.5露出:1/400レンズ焦点距離:25mmISO:ISO320P1090693平林寺の紅葉スナップ(GX7MK2)その18
今日の北見は雨予報。雨降って雪が溶けてくれるのは嬉しい(*´艸`)
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラの4点です▼4/14
先日購入した、新しいソファカバー。『新しいソファカバー』いつもこうしてミントの写真を撮っている、我が家のソファ。お手入れしながら大事に使っていたのですが、購入…
6月で5歳になる孫。 次男夫婦とかねて予約していたお気に入りのお店へ。5時から奥のテーブル席はへ。この席は基本的には時間制限なしだそうです。いつもご覧いただ…
松屋 立川柴崎町店(松のや併設)(〒190-0023 東京都立川市柴崎町6-10-8 TEL080-5928-0571)で、2024年4月2日(火)10時より新発売された「豚焼ビビン丼(みそ汁付)」並盛(税込630円)をいただきました。「豚焼ビビン丼」は、それぞれのお肉の旨味とキムチ×コチュジャンの甘辛タレとの相性抜群で、シャキシャキの青ネギがアクセン…
孫3人を連れて、生駒山上遊園地。生駒駅から、ケーブルカーで上がります。ケーブルカーは可愛い動物の形をしていて、犬がブルちゃん、猫がミケちゃん、音符がドレミちゃん、お菓子がスイートちゃんて名前が付いているそうです・・・・孫情報ですが。 桜も残っていて、どんどん上に上がって生駒の住宅地や奈良盆地まで一望できていいですね。 山頂遊園地に到着。ここは入園料はなし、昨年からフリーパスができているようで、それを購入、付き添いの私も購入。 一回毎に支払うこともできます、12回乗れるお得チケットと言うのもあります。フリーパスも大人3600円、小学生3400円、200円しか違えへんやん!、まあここは小学生くらいまでが楽しめるところみたいですから、幼児は2800円。乗り物券12枚は3400円。フリーパスのいい所、気に入った乗...生駒山上遊園地
パンやきどころ RIKI (元町(阪神)/パン)★★★☆☆3.74 ■予算(夜):~¥999s.tabelog.com美味しいパン屋さんが多い神戸でも大人気で…
こんにちは 朝、散歩をすると、猫を見かけるように なりました。暖かくなってきたんですね! 北海道の猫は、冬になると、あまり出か けなくなります。 さて、 急に…
相変わらず古いネタです m(_ _)m 2023年08月10日(木)の野毛呑み さて、3人揃いましたし、お腹いっぱいになる前にメイン会場へ移動しましょう θ(^0^ )ε=ε= 野毛ホルモンビル出逢い酒場 大夢(タイム)神奈川県横浜市中区野毛町2-78-1TEL:050-5594-7481月・火・水・木・金15:00〜23:00L.O. 料理22:00 ドリンク22:30土14:00〜23:00L.O. 料理22:00 ドリンク22:30日14:00〜23:00L.O. 22:00無休 ...
ヒッピーの聖地ゴアで、ぶったるんだ夜■Godinho B and R(ゴア)■ポークビンダルー他
カレー探偵、やみちゃん です。 インド・タイ王国 遠征 2024 新春 第3章 ゴア 編 #026 ゴアは、どんな場所? こうして私…
昨日はB社の皆さんがいらっしゃいました。お仲間のお一人Kさんの送別会で気心の知れたいつものお仲間同士、和気あいあいととても楽しそうなご会食でした。Kさんは既に…
下吹越武人(しもひごしたけと)氏設計。2005年竣工のテナントビル。南北の2面にコンクリートの白い壁を建て、東西にオープンスペースを配している。左右に広がるビームの上には、苔が載せてあるとのことだが、下からではあいにくわからない💦にほんブログ村にほんブログ村
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)